Epson ELPMB26 User manual

3
19
35
51
67
83
99
115
ELPMB26


3
同梱品一覧 ................................................... 4
安全にお使いいただくために ...................................... 5
プロジェクター取り付け位置のご注意 ............................... 6
取り付け方 ................................................... 7
天井取付金具をプロジェクター取付金具から外す ........................... 7
天井取付金具を天井に取り付ける....................................... 7
ポールの長さ調整 .................................................. 8
取り付け部がコンクリートのとき....................................... 9
プロジェクター取付金具をプロジェクターに取り付ける ..................... 10
プロジェクター取付金具を天井取付金具に取り付ける ...................... 12
設置角度の調整 ...............................................13
投写映像を上または下に移動する...................................... 13
投写映像が右または左に傾いているとき................................. 14
落下防止ワイヤの取り付け方 .....................................15
お問い合わせ先 ...............................................17
仕様 .......................................................17
目次

4
下記のチェックリストをご覧になり、同梱品を確認してください。万一、不足や不良があ
りましたら、お手数ですがお買い求めいただいた販売店までご連絡ください。
同梱品一覧
Yプロジェクター取付ネジ
(4 本:M6x16)
YM6 六角レンチ YM8 六角レンチ
Y落下防止ワイヤ
(4 本:1.5m、Φ1.5mm)
Yワイヤクリップ(4 個) Y化粧板
Y取扱説明書(本書)
Y天井取付金具 Yプロジェクター取付金具
梱包時は仮組みされています。取り付ける際は、天井取付
金具をプロジェクター取付金具から取り外します。
3
19
35
51
67
83
99
115

5
お買い上げいただきまして、ありがとうございます。本製品を安全に正しく組み立て、設
置していただくために、本書をよくお読みください。注意事項は必ず守ってください。不
明な点はいつでも解決できるように、この説明書はすぐに見られる場所に大切に保存して
ください。
本書および製品には、製品を安全に正しくお使いいただき、お客様や他の人への危害や財
産への損害を未然に防止するために、絵表示が使われています。その表示と意味は次のと
おりです。内容をよくご理解いただいた上で本文をお読みください。
本製品を取り付ける際は、事前にプロジェクターに同梱の『安全にお使いいただくために
/ サポートとサービスのご案内』に記載されている注意事項をよくご覧になり、適切な場
所に設置してください。
安全にお使いいただくために
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重
傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可
能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内
容を示しています。
v天吊り設置工事の十分な技術、技能を有する専門業者以外は施工しないでください。
不完全な組み立てや工事の不備は落下による事故やけがの原因となります。
v強度が不足しているところ、傾いたところには取り付けないでください。
取り付けるところはプロジェクターと本製品を支えるに十分な強度が必要です。取り付
けの前にプロジェクターと本製品の質量を確認し、許容加重計算等を行い、確実に取り
付けてください。
v設置に際しては、以下のことを守ってください。正しく作業を行わないと落下による事
故やけがの原因となります。
・ 取り付ける箇所の構造、材質を十分に確認し、最適な工法で工事を行ってください。
・ 本製品には指定のプロジェクター以外のものをぶら下げたり、載せたりしないでく
ださい。本製品に取り付け可能なプロジェクターは、カタログ等で確認できます。
・ 設置中や設置後は、無理な力をかけたりぶら下がったりしないでください。
・ ネジは確実に締めてください。また、本製品の取り付け中や取り外し時に不用意に
ネジをゆるめたり取り外さないでください。
・ 本書で指示している場合を除き、本製品の分解・改造は絶対に行わないでください。
v落下防止のため、同梱のワイヤで落下防止措置を行ってください。
地震や振動による横ゆれ防止のためにもワイヤを取り付けてください。sp.15

6
天井取付金具を取り付ける際は、事前にプロジェクターに同梱の『安全にお使いいただく
ために / サポートとサービスのご案内』に記載されている注意事項をご覧になり適切な場
所に設置してください。特に、次の事項にご留意ください。
vプロジェクターのリモコン受光部に蛍光灯や直射日光の強い光が当たる場所を避けて設
置してください。強い光がリモコン受光部に当たると、リモコン操作が正しくできない
ことがあります。
vエアコンなどの吹き出し口から離してください。
v外部ノイズの影響を少なくするために、コンピューターなどの接続機器と接続するケー
ブルは 20m 以下になるようにプロジェクターを配置することをお薦めします。
vレンズや内部の光学部品に汚れが付着しないように、ホコリや湿気の少ないところに設
置してください。
vお使いのプロジェクターの使用温度範囲を超える場所には設置しないでください。故障
の原因となります。
v直射日光等が入る部屋では、カーテンを引くと投写画面が見易くなります。
vプロジェクターの天吊り固定部に、ネジゆるみ止め用接着剤・潤滑剤・油などが付着す
るとケースが割れ、プロジェクターが落下し事故やけがの原因となります。天吊り設置
や本製品の調整に際しては、ネジゆるみ止め用接着剤・潤滑剤・油などを使用しないで
ください。
v取付設置後は、決してボルト・ビス・ナットを緩めないでください。また、定期的にネ
ジ類の緩みがないことを確認してください。万一緩みがあるときは、確実に締め直して
ください。
v次のようなときは、本製品を使用せずにお買い上げの販売店、またはエプソンサービス
コールセンターにご相談ください。
・ 設置前や設置時に本製品を落としたり、破損した。
・ 金具に異常や不具合がある。
v設置する際にプロジェクターの電源コードを強く引っ張ったり、挟み込んだりしないで
ください。特に電源ケーブルをポールに通す際は気をつけてください。
電源ケーブルが破損し、火災・感電の原因となります。電源ケーブルが破損したら(芯
線の露出、断線など)、販売店またはプロジェクターインフォメーションセンターにご
相談ください。
設置作業は、2人以上で行ってください。また、しっかりした足場で作業してくださ
い。
倒れたり、落ちたりしてけがの原因となります。
プロジェクター取り付け位置のご注意

7
天井取付金具をプロジェクター取付金具から外す
梱包時は天井取付金具とプロジェクター取付金具が仮組みされた状態になっていますの
で、以下の手順で各金具を別々にします。
A仮固定してある上下傾斜角度調整部のネジ
を両側とも同梱の M8 六角レンチで取り外
します。
B天井取付金具をプロジェクター取付金具か
ら取り外します。
天井取付金具を天井に取り付ける
事前にスクリーンまでの投写距離を決め、天井取付金具の取り付け位置を決めて天井に取
り付けます。
スクリーンまでの投写距離は、プロジェクターに取り付けられているレンズユニットの種
類により異なります。プロジェクターまたはレンズユニットに添付の『取扱説明書』でご
確認ください。
取り付け方
操作

8
下図を参照して、天井にボルトの取付け穴を開けます。
ポールの長さ調整
A同梱のM8レンチで固定用ボルトを2本とも
取り外します。
B同梱のM6レンチでアシストネジを両側4本
とも取り外します。
操作
操作
天井設置面寸法図(単位:mm)
この切り欠きを
スクリーン側に
向けます。
首振り調整時
の回転中心
首振り調整穴
回転方向で向きの調整が
± 5 度までできます。
270
80
160
40
80
14
507.4 - 607.4

9
Cポールの高さ調整穴は20mmピッチで6個
あります。ちょうど良い長さになるように
穴の位置を合わせて固定用ボルトを差し込
み確実に締めます。
D同梱のM6レンチでアシストネジを両側4本
ともしっかりと締めます。
取り付け部がコンクリートのとき
コンクリート面に取り付けるためにはアンカーボルト(M12)を 4 本使用します。アン
カーボルトは市販品をお求めください。
v取り付け部分のコンクリートが本製品とプロジェクターの質量、および横ゆれに
十分耐えられることを事前に確認してください。コンクリートがもろいときや経
時劣化しているときは鉄筋などで確実に補強を行ってください。
vアンカーは資材メーカーが指定する基準や方法に従って、抜けやゆるみ、位置ず
れが生じないように確実に施工してください。
v取り付け時や角度調整終了後は、ネジを確実に締めてください。
ネジを締め付けた後、増し締めをしてネジの緩みがないことを十分確認してくだ
さい。
v取り付けの強度不足等による落下事故につきましては、当社は一切責任を負いま
せんのでご了承ください。
めねじタイプアンカー
コンクリート
つりボルト
平ワッシャー
六角ナット
3 山以上出します
天井面
スプリング
ワッシャー
六角ナット

10
天井取付金具は、± 5°の範囲で左右に振ることができます。角度の調整は、4 本のボル
トを仮止めした状態で行います。角度の調整終了後は、必ず六角ナットを締めて確実に固
定してください。
天井取付金具を直接コンクリート面に取り付け、天井面の穴とポールの隙間が気になると
きには、同梱の化粧板を取り付けてください。
プロジェクター取付金具をプロジェクターに取り付ける
角度調整時の
回転中心
vネジは確実に締めてください。
ネジを締め付けた後、増し締めをしてネジの緩みがないことを十分確認してくだ
さい。
v落下防止のため、同梱のワイヤで落下防止措置を行ってください。sp.15
vプロジェクターの天吊り固定部に、ネジゆるみ止め用接着剤・潤滑剤・油などが
付着するとケースが割れ、プロジェクターが落下し事故やけがの原因となります。
天吊り設置や本製品の調整に際しては、ネジゆるみ止め用接着剤・潤滑剤・油な
どを使用しないでください。

11
A同梱のM6六角レンチでネジを4本ともゆる
めて、フックを 4 つとも外側に引き出しま
す。
B上下傾斜角度調整部のネジ穴がプロジェク
ターの背面側に来るように、プロジェク
ターのハンドルに乗せます。
C4 箇所のフックを押し込み、プロジェク
ターのハンドルに引っ掛けます。このとき、
ハンドルのネジ穴とフックのネジ穴を合致
させます。
操作
上下傾斜角度調整部ネジ穴
ハンドルのネジ
穴とフックのネ
ジ穴を合致させ
ます。

12
D同梱の M6 六角レンチでフックに付属して
いるネジを締めます。同梱のネジをフック
のネジ穴に差し込み六角レンチで締めます。
残りの 3 箇所のフックも同様に、ネジを締
めて固定します。
プロジェクターとプロジェクター取付金具を固
定する際は、必ず同梱のネジを使用してくださ
い。
プロジェクター取付金具を天井取付金具に取り付ける
Aプロジェクター取付金具のシャフトを天井
取付金具の溝に引っ掛けて、U 字部にしっ
かりと入るようにセットします。
取り付けが終了するまではプロジェクター
から手を離さないでください。
B最初に天井取付金具をプロジェクター取付
金具から外したときに取り外した上下傾斜
角度調整部のネジをネジ穴に差し込みます。
同梱の M8 六角レンチで左図の 2 箇所の角
度調整部のネジを締めて固定します。
プロジェクターの角度を調整するときは、
次項の「設置角度の調整」をご覧になり角度
調整を行ってください。
注意
操作
フックに付属のネジを
締めます。
同梱のネジをネジ穴に
差し込み、締めます。
この印の位置でネジを固定すると
ほぼ水平に設置できます。
目安としてお使いください。

13
C同梱の M8 六角レンチで左図の左右傾斜角
度調整部のネジを両側とも締めて固定しま
す。
プロジェクターの角度を調整するときは、
次項の「設置角度の調整」をご覧になり角度
調整を行ってください。
投写映像を上または下に移動する
投写映像がスクリーンに対して上または下に投写されるときは、まずプロジェクターのレ
ンズシフトを使って映像の位置を調整します。
レンズシフトの調整範囲を超えて、さらに上下に投写したいときは、以下の調整を行い
± 5°の範囲でプロジェクターを傾けて映像の位置を調整できます。
プロジェクターを傾けると投写映像が台形にゆがむことがあります。台形にゆがんだ映像
は、台形補正で補正できます。
ただし、傾斜角度が大きくなると、ピントが合いにくくなります。
レンズシフトと台形補正については、プロジェクターに添付の『取扱説明書』をご覧くだ
さい。
設置角度の調整
v角度調整時に不用意にネジをゆるめたり取り外さないでください。
プロジェクターが落下して事故の原因となります。
v調整が終了したらすべてのネジを再度締めて緩みがないことを確認してください。

14
A同梱の M8 六角レンチで上下傾斜角度調整
部のネジを両側ともゆるめます。
Bプロジェクターの後部を上下に動かして、
投写映像がスクリーンに合うように角度を
調整します。
C角度が調整できたら、M8 六角レンチで両
側のネジをしっかりと締めます。
投写映像が右または左に傾いているとき
投写映像がスクリーンに対して右、または左に傾いているときは、以下の調整を行い
± 5°の範囲でプロジェクターを傾けて映像の位置を調整できます。
A同梱の M8 六角レンチで左右傾斜角度調整
部のネジを両側ともゆるめます。
Bプロジェクターを左右に傾けて、投写映像
がスクリーンに合うように角度を調整しま
す。
C角度が調整できたら、M8 六角レンチで両
側のネジをしっかりと締めます。
操作
操作
v角度調整時に不用意にネジをゆるめたり取り外さないでください。
プロジェクターが落下して事故の原因となります。
v調整が終了したらすべてのネジを再度締めて緩みがないことを確認してください。

15
天吊り設置後は、プロジェクターの落下と横ゆ
れ防止のために、落下防止の工事を行ってくだ
さい。
落下防止工事は、必ず同梱のワイヤとワイヤク
リップを使い、ワイヤを 4 方向の対角線上に通
して行います。
A市販のアンカーボルトを対角線上に 4 箇所
取り付けます。
本製品の中心から 1m 以内にアンカーボル
トを取り付けることをお勧めします。
アンカーボルトは M12 をお使いください。
B落下防止ワイヤの輪をそれぞれ、4 箇所の
ボルトにかけて確実に固定します。
このとき、ワイヤの輪が平ワッシャーから
外れていないことをしっかり確認してから
六角ナットを締め付けてください。
落下防止ワイヤの取り付け方
操作
v取り付け部分のコンクリートが本製品とプロジェクターの質量、および横ゆれに
十分耐えられることを事前に確認してください。コンクリートがもろいときや経
時劣化しているときは鉄筋などで確実に補強を行ってください。
vアンカーは資材メーカーが指定する基準や方法に従って、抜けやゆるみ、位置ず
れが生じないように確実に施工してください。
アンカーボルト
(M12)
1m 以内
(推奨)
1m 以内
(推奨)
ワイヤ
ロープ
アンカー
ボルト
平ワッシャー
(Φ24〜Φ26mm)
スプリング
ワッシャー
六角ナット

16
Cワイヤクリップのネジを緩めて、落下防止
ワイヤの先端をワイヤクリップに通し、さ
らにプロジェクター取付金具のフックの穴
に通します。
Dワイヤロープの先端をハンドルの下から引
き出してワイヤクリップに通します。
E映像位置がずれない程度に落下防止ワイヤ
をピンと張り、ワイヤクリップのネジを締
めて仮止めします。
落下防止ワイヤを取り付けた後は、以下の点を確認してください。万一、落下防止ワイヤ
が破損しているときは、線径 1.5mm 以上の市販のワイヤロープを付け直してください。
vワイヤに、ほつれてバラバラになっている箇所が無いこと。
vワイヤが平ワッシャーなどの角で、鋭角に曲がった状態で引っ張られ
ている箇所が無いこと。
F他の落下防止ワイヤも手順の③〜⑤を行っ
て、同様にプロジェクター取付金具に固定
します。
G落下防止ワイヤが問題なく取り付けられた
ら、すべてのワイヤクリップを左図のよう
に矢印の方向に移動してネジを確実に締め
て固定します。
v同梱の落下防止ワイヤでは短いときは、線径 1.5mm 以上の市販のワイヤロープをお使
いください。
v取り付け後、ワイヤロープが余っているときは余分を切ってください。
注意
注意
ワイヤクリップ

17
ご不明な点等がありましたら、プロジェクターに同梱の『取扱説明書』に記載されている
問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
仕様
組み立て外形サイズ 幅 495.6x 高さ 516〜416x 奥行き 384mm
質量 約 14.7kg
調整範囲 上下傾斜角度 5 〜− 25°
左右傾斜角度 0 〜± 5°
左右回転角度 0 〜± 5°
上下傾斜角度 左右傾斜角度 左右回転角度


19
Included Items List . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
Safety Instructions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
Precautions on Where to Mount the Projector . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
Installation . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Removing the Ceiling Plate from the Projector Plate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Installing the Ceiling Plate to the Ceiling . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Adjusting the Length of the Pole . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
Mounting to a Concrete Ceiling . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
Fitting the Projector Plate to the Projector . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
Fitting the Projector Plate to the Ceiling Plate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
Adjusting the Installation Angle . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
Moving the Projected Images Higher or Lower . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
Tilting the Projected Images to the Right or Left . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
Installing the Safety Wires . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
Inquiries . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
Specifications . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
Contents

20
Check the following list to confirm that you have all of the supplied items. If by any chance
there is anything missing or damaged, please contact your dealer.
Included Items List
YProjector mounting
screws: 4 pcs. (M6 x 16)
YHexagon wrench (M6) YHexagon wrench (M8)
YSafety wires: 4 pcs. (1.5m,
φ1.5mm)
YWire clips: 4 pcs. YDecorative plate
YUser's Guide (this manual)
YCeiling plate YProjector plate
The ceiling plate and projector plate are preassembled.
Separate them before starting the installation.
3
19
35
51
67
83
99
115
This manual suits for next models
1
Table of contents
Languages:
Other Epson Rack & Stand manuals

Epson
Epson ELPMB22 User manual

Epson
Epson EPL-5800 User manual

Epson
Epson ELPMB29 User manual

Epson
Epson ELPMB68 User manual

Epson
Epson C12C844161 User manual

Epson
Epson PowerLite ELPMBUNI User manual

Epson
Epson ELPMB61 User manual

Epson
Epson OT-WH30 User manual

Epson
Epson ELPMB47 User manual

Epson
Epson ELPMB30 User manual