Nikon GP-1A User manual



1
Jp
安全上のご注意..............................2
はじめに..........................................4
GPS ユニット GP-1A と付属品
...4
各部の名称......................................5
GP-1A の機能................................5
使用可能なカメラについて...........6
電源の ON/OFF について............6
カメラとの接続..............................7
MC-DC2(別売)との接続..........9
GP-1A の取り付け........................9
GP-1A を接続して撮影する......11
GPS に関するご注意.................15
取り扱い上のご注意....................15
主な仕様.......................................17
GPS ユニット
GP-1A
使用説明書
目次

2
Jp
安全上のご注意(1/2)
お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説
明しています。
絵表示の例
記号は、注意(警告を含む)を促す内容を告げるもの
です。図の中や近くに具体的な注意内容(左図の場合は
感電注意)が描かれています。
記号は、禁止の行為(してはいけないこと)を告げる
ものです。図の中や近くに具体的な禁止内容(左図の場
合は分解禁止)が描かれています。
記号は、行為を強制すること(必ずすること)を告げ
るものです。図の中や近くに具体的な強制内容(左図の
場合は電池を取り出す)が描かれています。
警告(本体について)
分解禁止
分解したり、修理や改造をしないこと
感電や異常動作によるけがの原因となります。
お使いになる前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、
正しい方法でお使いください。
この「安全上のご注意」は製品を安全に正しくお使いい
ただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未
然に防止するために重要な内容を記載しています。内容
を理解してから本文をお読みいただき、お読みになった
後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず
保管してください。
表示と意味は次のようになっています。
危険
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が
死亡または重傷を負う可能性が高いと想定される内容
を示しています。
警告 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人
が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を
示しています。
注意 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人
が傷害を負う可能性が想定される内容および物的損
害の発生が想定される内容を示しています。

3
Jp
警告(本体について)
接触禁止
すぐに
修理依頼を
落下などによって破損し、内部が露出したときは、露出
部に手を触れないこと
感電や破損部でのけがの原因となります。
水かけ禁止
水につけたり、水をかけたり、雨にぬらしたりしな
いこと
発火や感電の原因となります。
使用禁止
引火、爆発のおそれのある場所では使用しないこと
プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガスや粉塵の発
生する場所で使用すると、爆発や火災の原因となりま
す。
注意(本体について)
感電注意
ぬれた手でさわらないこと
感電の原因となることがあります。
放置禁止
幼児の手の届くところに置かない
けがの原因となることがあります。
使用注意
航空機内で使うときは、離着陸時に使用しないこと
病院で使うときは病院の指示に従うこと
本機器が出す電磁波などにより、航空機の計器や医
療機器に影響を与えるおそれがあります。
放置禁止
窓を閉め切った自動車の中や直射日光が当たる場所
など、異常に温度が高くなる場所に放置しないこと
ケースや内部の部品に悪影響を与え、火災の原因と
なることがあります。
安全上のご注意(2/2)

4
Jp
はじめに
このたびは、GPS ユニット GP-1A(以下、「GP-1A」
と記載します)をお買い上げくださいまして、誠にあり
がとうございます。
本製品は、緯度・経度・高度・UTC をカメラに記録する
ためのアクセサリーです。
ご使用の前に、この使用説明書をよくお読みの上、正し
くお使いください。
接続可能なカメラについては、P.6 をご覧ください。
表記について
カメラの各種機能の名称は、カメラによって異なります。
詳しくはお使いのカメラの使用説明書をご覧ください。
GPS ユニット GP-1A と付属品
GP-1A と付属品を確認する
次のものがすべて揃っていることを確認してくださ
い。
❑ GPS ユニット GP-1A
❑ 10 ピンターミナル用ケーブルGP1-CA10A
❑アクセサリーターミナル用ケーブルGP1-CA90
❑ ストラップアダプター GP1-CL1
❑ 使用説明書(本書)
❑ 保証書

5
Jp
各部の名称
LED ランプ...................................................... P.11
USB 端子.......................................................... P.17
ストラップ穴(市販の携帯電話用ストラップなど
を取り付けることができます)
アクセサリーターミナル(別売のリモートコード
MC-DC2 が接続できます)............................... P.9
取り付け脚...................................................P.9、10
カメラ接続端子............................................P.7、8
ストラップアダプターGP1-CL1................. P.10
10 ピンターミナル用接続ケーブル
GP1-CA10A.................................................... P.7
アクセサリーターミナル用接続ケーブル
GP1-CA90....................................................... P.8
本体のイラストは、表紙裏面に記載しています。
GP-1A の機能
•GPS 対応カメラに接続して、撮影した画像に位置
情報などを付加します。
•GP-1A に別売のリモートコード MC-DC2(カメ
ラのレリーズ操作が可能)を接続することができ
ます。
•GPS データが記録された画像を ViewNXバー
ジョン 1.2.0 以降 (Windows/Macintoh) で開く
か、my Picturetown にアップロードすると、イ
ンターネット上の地図サービスを使用して、撮影
地点を地図上にアイコンで表示できます。詳しく
はそれぞれのヘルプを参照してください。

6
Jp GP-1A には、動作用バッテリーや電源スイッチはあ
りません。電源はカメラから供給されます。
カメラとのケーブルを取り外すことで GP-1A の動作
が停止します。
カメラの電源を OFF にしても GP-1A の動作は停止
しません。詳しくは「GP-1A を接続して撮影する
(P.13)」をご覧ください。
GP-1A とカメラと接続するケーブルの組合せは次の
通りです。
使用可能なカメラ ケーブル
D4/D3 シリーズ/D800/D800E/
D700/D300 シリーズ/
D2X/
D2XS/D2HS/D200
GP1-CA10A
D90/D7000/D5100/D5000/
D3100 GP1-CA90
10 ピンターミナル用
ケーブルGP1-CA10A
使用可能なカメラについて
アクセサリーターミナル用
ケーブルGP1-CA90
電源の ON/OFF について

7
Jp
10 ピンターミナル用ケーブルで接続する
1.カメラの電源を OFF にする
2.
10 ピンターミナル用ケーブル GP1-CA10A()
でカメラ接続端子()に接続する
カメラとの接続(1/2)
3.
カメラの 10 ピンターミナルへ接続する
•10 ピンターミナルは、
下図のようにプラグとター
ミナルの指標を合わせてプラグを差し込んで接続し
ます。プラグ先端部のねじを締めてロックしてくだ
さい。
例:D3S の場合

8
Jp
カメラとの接続(2/2)
アクセサリーターミナル用ケーブルで接続する
1.カメラの電源を OFF にする
2.
アクセサリーターミナル用ケーブルGP1-CA90
()でカメラ接続端子()に接続する
3.
カメラのアクセサリーターミナルカバーを外し、接
続する
•端子の向きを確認し、無理な力を加えずに端子を
まっすぐに差し込んでください。
例:D7000 の場合

9
Jp
アクセサリーシューに取り付ける
図のように、取り付け脚(
)をアクセサリーシュー
に差し込んで、カメラに取り付けることができます。
MC-DC2(別売)との接続
•GP-1A に別売のリモートコード MC-DC2(カメラの
レリーズ操作が可能)を接続することもできます。
•端子の向きを確認し、無理な力を加えずに端子をまっす
ぐに差し込んでください。
GP-1A の取り外し方
カメラの電源を OFF にして、GP-1A を取り外してくだ
さい。取り外したあとは、カメラの 10 ピンターミナル
またはアクセサリーターミナルにキャップまたはカバー
を取り付けてください。
GP-1A の取り付け(1/2)

10
Jp 2.
取り付け脚()をストラップアダプターに差し込む
カメラのストラップに取り付けた場合
GP-1A をカメラのストラップに取り付けた場合、内蔵アン
テナの向きが変わって受信感度が落ちることがあります。
GP-1A の取り付け(2/2)
カメラのストラップに取り付ける
付属のストラップアダプターを使用すると、GP-1A
をカメラのストラップに取り付けることができます。
1.ストラップアダプター
()
をカメラのストラッ
プに取り付ける
•ストラップが重なっている部分には取り付けないで
ください。

11
Jp
GP-1A を接続して撮影する(1/4)
1.カメラの電源を ON にする
カメラと GP-1A を接続してから(P.7、8)、カ
メラの電源を ON にする
•電源を ON にすると、GP-1A の LED ランプ(
)
と、カメラの上面表示パネルの GPS アイコン O
が点滅・点灯します。LED ランプとカメラの上面
表示パネルによる受信状態の表示は次の通りです。
例:D7000 の場合のアイコンLED ランプ
LED Oアイコン 説明
赤/点滅 点滅 衛星情報による位置確定が
できていません
緑/点滅 点灯
GPS衛星を3つ利用でき、
位置情報が取得できます。
画像データに撮影時の GPS
データが記録できます
緑/点灯 点灯
GPS 衛星を 4 つ以上利用
でき、より精度良く位置
情報が取得できます。画
像データに撮影時の GPS
データが記録できます

12
Jp 2.GPS データを確認する
•カメラのセットアップメニューの [GPS]で[情報表
示]を選択すると、GP-1A が取得した情報を表示し
ま す(D2X、D2XS、D2HS、D200 を除く)。表
示される情報は緯度、経度、標高、UTC(協定世
界時)です。
GP-1A を接続して撮影する(2/4)
GPS 通信について
•GPSは、最低 3 つの衛星から電波を受信しないと
GPS データを記録できません。
•GP-1A との受信が 2 秒以上途絶えると、表示パネルの
GPS アイコン Oが消灯します。この状態で撮影した画
像データには、GPS データは記録されません。
UTC について
UTC(CoordinatedUniversalTime= 協定世界時 ) は、
GPS 機器と接続して取得された世界標準時で、カメラで
設定されている時刻とは別に記録されます。
例:D7000 の場合

13
Jp
3.撮影する
•撮影時の GPS データが画像に記録されます。
半押しタイマーに関するご注意
•D4、
D3 シリーズ、D800、D800E、D700、D300 シリー
ズ、D90、D7000、D5100、D5000、D3100 をご使
用の場合、セットアップメニューの [GPS]で、[半押しタ
イマー]を[有効]に設定していると、カメラに設定された
時間で半押しタイマーがオフになります。カメラの電池の消
耗を少なくすることはできますが、撮影を再開するときに半
押しタイマーがオンになってから時間が短いと、GPS デー
タを記録できないことがあります。Oマークをご確認くだ
さい。[無効]に設定している場合は、GP-1A 接続中は半
押しタイマーはオフになりません。
•D2X、D2XS、D2HS、D200 を ご使用の場合、
GP-1A 接続中は半押しタイマーがオフになりません。
撮影を行わない場合は、カメラの電池の消耗を抑えるた
めにカメラの電源を OFF にしてください。
•カメラの電源を OFF にした場合や半押しタイマーがオ
フになっても、GP-1A は定期的に衛星から GPS デー
タを取得します(LED ランプは点灯しません)。半押
しタイマーがオフになってから約 3 時間後以降は GPS
データを取得しません。
GP-1A を接続して撮影する(3/4)

14
Jp
GP-1A を接続して撮影する(4/4)
1 緯度
2 経度
3 標高
4 UTC( 協定世界時 )
5 カメラ名
6 フォルダー番号 - コマ番号
LATITUDE
.
LONGITUDE
ALTITUDE
TIME(UTC)
: N
:35
º
36. 371'
: E
: 139
º
43. 696'
: 35m
: 2010
/
04
/
15
: 10:02:27
N
I
KO
N
D
7000 100-1
1
3
4
2
65
例:D7000 の場合
4.画像に記録された GPS データを確認する
•Kボタンを押して、1 コマ表示モードの「GPS デー
タ」画面で、撮影時の GPS 情報が確認できます。

15
Jp
● GP-1A では方位の情報は記録されません。
●地理的な条件あるいは気象条件によっては、GPS データ
が取得できなかったり、取得に時間がかかることがあります。
また、屋内や地下、ビルや大きな木のそばなど、電波を遮断
したり反射したりする場所を避けてご利用ください。
●衛星の位置は常に変化するため、ご使用になる時間によっ
ては GPS データが取得できなかったり、取得に時間がかか
ることがあります。
●携帯電話など、近くに同じ周波数帯の電波を発生するもの
や、磁気を発生するものがある場合は、GPS データが取得で
きない場合があります。
●長期間使用しなかったり、最後に GPS データを取得した
場所から大きく距離が移動した場合は、GPS データの取得に
数分かかることがあります。
GPS に関するご注意
●強いショックを与えないでください
落としたり、ぶつけたりしないようにご注意ください。強い衝
撃や振動を加えると、破損したり精密に調整された部分に悪影
響を及ぼします。
●水にぬらさないでください
本製品は水にぬらさないようにご注意ください。製品内部に
水滴が入ったりすると部品がさびついてしまい、修理費用が
高額になるだけでなく、修理不能になることがあります。
●急激な温度変化を与えないでください
極端に温度差のある場所に持ち込む(寒いところから急激に
暖かいところに持ち込む、またはその逆)と、本製品の内外
に水滴が生じ、故障の原因となります。バッグやビニール袋
などに入れて、周囲の温度になじませてからお使いください。
●強い電波や磁気の発生する場所で使用しないでください
強い電波や磁気を発生するテレビ塔などの周囲や、強い静電
気の周囲では、正常に機能しない場合があります。
取り扱い上のご注意(1/2)

16
Jp ●電子機器の特性について
ごくまれに、外部から強い静電気が電子回路に侵入し、表示
パネルに異常な表示が点灯したまま、製品が作動しなくなる
ことがあります。万一このような状態になった場合、カメラ
の電源を OFF にして GP-1A を取り外し、再度接続してくだ
さい。この操作を行っても不具合が続く場合は、ニコンサー
ビス機関にお問い合わせください。
●
電波障害自主規制について
この装置は、クラス B 情報技術装置です。この装置は、家
庭環境で使用することを目的としていますが、この装置が
ラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受
信障害を引き起こすことがあります。
使用説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI-B
取り扱い上のご注意(2/2)

17
Jp
主な仕様
対応ニコンデジタ
ルカメラ
D4/D3シリーズ/D800/D800E/
D700/D300シリーズ/D2X/D2XS/
D2HS/D200/D90/D7000/
D5100/D5000/D3100
受信機 トラッキングチャンネル数 :18
SBAS 対応
受信時間 *1 コールドスタート:約 45 秒
ホットスタート:約 5 秒
測位更新間隔 1 秒
データ形式 NMEA(NationalMarineElectronics
Association)Ver.2.3(3.01 コンパチブ
ル)
測地系 WGS84
GPS 精度 *1 位置 :10mRMS
インターフェース カメラ接続端子、アクセサリーターミナル、
USB
消費電力 平均180mW
動作温度 0℃〜 40℃
寸法(W×H×D) 約45.5 × 25.5 × 50mm
質量 約 24g
ケーブル長 約 20cm(GP1-CA10A)
約 25cm(GP1-CA90)
接続可能な
アクセサリー
•リモートコード MC-DC2(別売)
•USB ケーブル UC-E15*2/UC-E4*3
*1:オープンスカイ時 ( 周囲に遮蔽物がない状態 )
*2:D4 には付属しています。
*3:D3 シリーズ/D700/D300 シリーズ/D2X/D2XS/
D2HS/D200/D90/D7000 には付属しています。

18
Jp パソコンと接続する
•パソコンと接続して、位置情報などをパソコンに送信することができます。
•GP-1A の USB 端子()と USB ケーブル UC-E15*1/UC-E4*2(デジタル一眼レフカメラの付属品)でパソコンと接続して、電
子地図ソフトなどと連携できます。電源はパソコンから供給されます。
•パソコンと接続する際に必要なドライバーソフトなどに関しては、当社ホームページのサポート情報をご覧ください。
http://www.nikon-image.com/support/
•ドライバーソフトは WindowsXP、WindowsVista 対応です。
•GP-1A を同時にカメラとパソコンに接続している場合、GPS データはパソコンだけに出力されます。
*1:D4 には付属しています(P.17)。
*2:D3 シリーズ/D700/D300 シリーズ/D2X/D2XS/D2HS/D200/D90/D7000 には付属しています(P.17)。
Other manuals for GP-1A
2
Table of contents
Languages:
Other Nikon GPS manuals