manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. BOSSCO
  6. •
  7. Music Pedal
  8. •
  9. BOSSCO AW-3 Dynamic Wah Operating and maintenance manual

BOSSCO AW-3 Dynamic Wah Operating and maintenance manual

AW-3 OCT. 2000
TABLE OF CONTENTS 目次
目次目次
目次 Page
SPECIFICATIONS ....................................................... 主な仕様................................................................................ 1
LOCATION OF CONTROLS ........................................ パネル配置図....................................................................... 2
EXPLODED VIEW ...................................................... 分解図.................................................................................... 2
PARTS LIST................................................................. パーツリスト....................................................................... 3
TEST MODE ................................................................ テストモード....................................................................... 5
CIRCUIT BOARD (CPU,LED,MAIN)............................ 基板図(CPU,LED,MAIN).................................................. 8
CIRCUIT DIAGRAM (CPU,LED,MAIN)........................ 回路図(CPU,LED,MAIN).................................................. 9
17059063 Printed in Japan A000 (CM)
SPECIFICATIONS/
• AW-3:Dynamic Wah
• Nominal Input Level
-20 dBu
• Input Impedance
1 M ohm
• Nominal Output Level
-20 dBu
• Output Impedance
1 k ohm
• Recommended Load
Impedance
10 k ohm or greater
• Residual Noise
-92 dBu (IHF-A Typ.)
• Controls
Pedal Switch
DECAY Knob
MANUAL/VOWEL 2 Knob
SENS/VOWEL 1 Knob
MODE Switch
• Indicator
CHECK Indicator (Serves also
as tempo and battery check
indicator)
• Connectors
GUITAR IN Jack
BASS IN Jack
OUTPUT Jack
EXP/CTL Jack
AC adaptor Jack
• Power Supply
DC 9 V:
Dry battery (9 V type)
S-006P/9 V (6F22/9 V)
Dry battery (9 V type)
6AM6/9 V (alkaline)
AC Adaptor
(PSA-series: optional)
• Current Draw
50 mA (DC 9 V)
* Expected battery life under
continuous use:
Carbon: 2 hours
Alkaline: 6 hours
These figures will vary depend-
ing on the actual conditions of
use.
• Dimensions
70 (W) x 125 (D) x 55 (H) mm
2-13/16 (W) x 4-15/16 (D) x 2-
3/16 (H) inches
• Weights
420 g /15 oz (including Battery)
• Accessories
Owner's Manual
English(#G6017286)
Japanese(#G6017285)
Dry battery (9 V type) S-006P/9
V (6F22/9 V)(#********)
* The battery that was supplied
with the unit is for temporary
use-intended primarily for test-
ing its operation.
We recommend that alkaline
batteries be used when replac-
ing the batteries.
• Options
AC Adaptor (PSA-series)
Expression pedal Roland EV-5
Footswitch (momentary-type)
BOSS FS-5U
Dry battery (9 V type) 6AM6/9
V (alkaline)
* 0 dBu = 0.775 Vrms
* In the interest of product
improvement, the specifications
and/or appearance of this unit
are subject to change without
prior notice.
主な仕様
主な仕様主な仕様
主な仕様
● AW‑3:ダイナミック・ワウ
● AW‑3:ダイナミック・ワウ● AW‑3:ダイナミック・ワウ
● AW‑3:ダイナミック・ワウ

規定入力レベル
規定入力レベル規定入力レベル
規定入力レベル
‑20dBu

入力インピーダンス
入力インピーダンス入力インピーダンス
入力インピーダンス
1MΩ

規定出力レベル
規定出力レベル規定出力レベル
規定出力レベル
‑20dBu

出力インピーダンス
出力インピーダンス出力インピーダンス
出力インピーダンス
1kΩ

推奨負荷インピーダンス
推奨負荷インピーダンス推奨負荷インピーダンス
推奨負荷インピーダンス
10kΩ 以上

残留ノイズ
残留ノイズ残留ノイズ
残留ノイズ
‑92dBu(IHF‑ATyp.)

コントロール
コントロールコントロール
コントロール
ペダル・スイッチ
DECAY つまみ
MANUAL/VOWEL2 つまみ
SENS/VOWEL1 つまみ
MODE スイッチ

インジケーター
インジケーターインジケーター
インジケーター
CHECK インジケーター(テン
ポ、バッテリー・チェック兼
用)

接続端子
接続端子接続端子
接続端子
GUITARIN ジャック
BASSIN ジャック
OUTPUT ジャック
EXP/CTL ジャック
AC アダプター・ジャック

電源
電源電源
電源
DC9V:
乾電池(9V)S‑006P/9V
(6F22/9V)
乾電池(9V)6AM6/9V
(アルカリ)
AC アダプター

消費電流
消費電流消費電流
消費電流
50mA(DC9V)
※ 連続使用時の電池の寿命
(使用状態によって異なりま
す)
マンガン電池約 2 時間
アルカリ電池約 6 時間

外形寸法
外形寸法外形寸法
外形寸法
70(幅)× 125(奥行)× 55
(高さ)mm

質量
質量質量
質量
420g(乾電池含む)

付属品
付属品付属品
付属品
取扱説明書
和文:(#G6017285)
英文:(#G6017286)
愛用者カード (#********)
乾電池(9V)S‑006P/9V
(6F22/9V):(#********)
※ 付属の乾電池は動作確認用
です。電池の寿命は前記時
間より短くなる場合があり
ます。また、交換時にはア
ルカリ乾電池を推奨します。

別売品
別売品別売品
別売品
AC アダプター(PSA‑100)
エクスプレッション・ペダル
RolandEV‑5
フット・スイッチ(モーメン
タリー・タイプ)BOSSFS‑5U
(推奨)乾電池(9V)6AM6/9V
(アルカリ)
※ 0dBu=0.775Vrms
※ 製品の仕様および外観は、
改良のため予告なく変更す
ることがあります。
※ 製品やアフター・サービス
に関するお問い合わせは、
付属の『サービスの窓口』
をご覧ください。
AW-3 OCT. 2000
2
A
AA
A
B
BB
B
C
CC
C
D
DD
D
E
EE
E
F
FF
F
G
GG
G
H
HH
H
I
II
I
J
JJ
J
K
KK
K
L
LL
L
M
MM
M
N
NN
N
O
OO
O
P
PP
P
Q
QQ
Q
R
RR
R
S
SS
S
T
TT
T
U
UU
U
V
VV
V
1
11
1

2
22
2

3
33
3

4
44
4

5
55
5

6
66
6

7
77
7

8
88
8

9
99
9

10
1010
10

11
1111
11

12
1212
12

13
1313
13

14
1414
14

15
1515
15

16
1616
16

17
1717
17

18
1818
18
LOCATION OF CONTROLS/ パネル配置図
/ パネル配置図/ パネル配置図
/ パネル配置図
LED
(RED/GREEN)
L-115VEGW
(F5029123)
AC ADAPTOR JACK
HEC2392-01-150
(13449717)
Case
(G2017140)
Pot. (MODE)
RD901-40-15FW-B54-05D
5CLICK
(F3279794)
Jack
SCJ-0641-Z-V-I-C
(F3449617)
Jack
HTJ-064-14D
(13449140MF)
Cover (Bottom Cover)
(2202785100)
Bottom Base
(2235730500)
Bottom Caution PSA
(G253751603)
Thumb Screw
(40125101)
Panel
(G2217127)
PSA CAUTION
(2253753801)
Pot.
(DECAY/MANUAL/SENS)
RD901-40-15FW-B54-00D
(F3279793)
P R-KNOB MF BLK/LCG
(22480260)
Jack
HTJ-064-14D
(13449140MF)
Jack
HTJ-064-12D
(13449150MF)
Pedal
(G2187523)
Foot Base
(2235730400)
EXPLODED VIEW/
//
/ 分解図
分解図分解図
分解図
Switch
JM-0404
(13129710)
Foot Base
(2235730400)
Spring
(2217710900)
Cushion
(2226733300)
Battery Connector
(23410414)
Bottom Caution
(G253751603) Bottom Base
(Base)
(2235730500)
Cover
(Bottom Cover)
(2202785100)
Insulation
Spacer
(G2167301)
Pedal Guide
Bush
(2215770201)
Nylon Washer
3×6×0.5 (×2)
(40125134)
Thumb Screw
3×10 (Black)
(40125101)
Binding Tapping
3×6 B1 FeBZC (×4)
(40010901)
Binding Machine
3×10 FeBZC (×2)
(40010267)
OCT. 2000 AW-3
3
PARTS LIST/
//
/ パーツリスト
パーツリストパーツリスト
パーツリスト
CASING/ケース
/ケース/ケース
/ケース Q'ty
2235730500 BOTTOM BASE 235-305 1
2202785100 BOTTOM COVER 202-851 1
# G2017140 CASE 1
2235730400 FOOT BASE (PEDAL MAT) 235-304 1
# G2217127 PANEL 1
# G2187523 PEDAL 1
KNOB, BUTTON/つまみ、ボタン
/つまみ、ボタン/つまみ、ボタン
/つまみ、ボタン
22480260 P R-KNOB MF BLK/LCG 4
SWITCH

/スイッチ
/スイッチ/スイッチ
/スイッチ
13129710 JM-0404 SWITCH (PUSH) SW1 on SW BOARD 1
JACK, SOCKET/ジャック、ソケット
/ジャック、ソケット/ジャック、ソケット
/ジャック、ソケット
13449717 HEC2392-01-150 ADAPTOR JACK JK1 on Main Board 1
13449150MF HTJ-064-12D JACK (STEREO) JK4 on Jack Board 1
13449140MF HTJ-064-14D JACK (STEREO) JK2,JK3 2
# F3449617 SCJ-0641-Z-V-I-C JACK (STEREO) JK1 1
PWB ASSY/基板完成品
/基板完成品/基板完成品
/基板完成品
# 75D363I000 IN JACK ASSY 1
# 75D363P000 MAIN BOARD ASSY 1
# 75D363O000 OUT JACK ASSY 1
IC
# 02341501 MN101C427BW AW-3 V1.00 IC (8BIT CPU) IC6 on Main Board 1
00452301 NJM2100M IC (OP AMP) IC1 on Main Board 1
# 02560867 S-80930ALMP-DAT-T2 IC (RESET) IC5,IC8 on Main Board 2
01906156 S-8520E33MC-BJS-T2 IC (DC-DC REGULATOR) IC7 on Main Board 1
01235190 TC203C040AF-001(FP) IC (MR2 CHIP) IC4 on Main Board 1
01569567 UDA1340M IC (AD/DA FLAT) IC3 on Main Board 1
15289105 UPC4570G2-E2 IC (BIPOLAR OP AMP) IC2 on Main Board 1
SAFETY PRECAUTIONS:
The parts marked have safety-related characteristics. Use only listed parts for replacement.
QTY PART NUMBER DESCRIPTION MODEL NUMBER
Ex. 10 22575241 Sharp Key C-20/50
15 2247017300 Knob (orange) DAC-15D
Failure to completery fill the above items with correct number and description will result in delayed or
even undelivered replacement.
) 10 22575241 Sharp key C-20/50
15 2247017300 Knob (orange) DAC-15D
The parts marked have
safety-related characteristics.
Use only listed parts for
replacement.
SAFETY PRECAUTIONS:
NOTE:The parts marked # are new (initial parts)
#
DSB ---> DSP BOARD MSB ---> PB -->
JB ---> JACK BOARD IJB --->
MEMORY SWITCH BOARD
INPUT JACK BOARD PS1B -->
POWER BOARD
PS1 BOARD
TRANSISTOR/ トランジスター
/ トランジスター/ トランジスター
/ トランジスター
15309104 2SA1586-GR(TE85R) TRANSISTOR Q9,Q10 on Main Board 2
15319107 2SC4116-GR(TE85R) TRANSISTOR Q6,Q8 on Main Board 2
F5329502 2SJ190 TRANSISTOR Q7 on Main Board 1
15329103T0 2SK880-GR(TE85R) FET TRANSISTOR Q1,Q2,Q3 on Main Board 3
15329521 RN1307(TE85R) TRANSISTOR Q4,Q5 on Main Board 2
DIODE/ダイオード
/ダイオード/ダイオード
/ダイオード
15339119T0 1SS352(TPH3) SWITCHING DIODE D1,D2 on Main Board 2
# F5029123 L-115VEGW LED LED1 on VR Board 1
F5339137 SS14 VF=0.45V DIODE D3,D4,D5 on Main Board 3
RESISTOR/抵抗
/抵抗/抵抗
/抵抗
F5399906 10KF MTL.FILM RESISTOR R26 on Main Board 1
F5399907 150KF MTL.FILM RESISTOR R24 on Main Board 1
00567156 RPC05T 102 J MTL.FILM RESISTOR R10,R28,R45 on Main Board 3
00567289 RPC05T 103 J MTL.FILM RESISTOR R7,R15,R22,R25,R30,R31,R32,R36,R37,
R38,R40,R46 on Main Board
12
00567412 RPC05T 104 J MTL.FILM RESISTOR R14,R43,R44 on Main Board 3
00567556 RPC05T 105 J MTL.FILM RESISTOR R1,R9,R16,R17,R19,R23 on Main Board 8
00567067 RPC05T 221 J MTL.FILM RESISTOR R34,R35 on Main Board 2
00567190 RPC05T 222 J MTL.FILM RESISTOR R39 on Main Board 1
00567323 RPC05T 223 J MTL.FILM RESISTOR R4,R5,R6,R21,R47,R48 on Main Board 6
00567456 RPC05T 224 J MTL.FILM RESISTOR R27 on Main Board 1
00567089 RPC05T 331 J MTL.FILM RESISTOR R2,R12 on Main Board 2
00567345 RPC05T 333 J MTL.FILM RESISTOR R50 on Main Board 1
00567367 RPC05T 393 J MTL.FILM RESISTOR R3,R13,R42 on Main Board 3
00567389 RPC05T 563 J MTL.FILM RESISTOR R8,R11,R20,R49 on Main Board 4
00567523 RPC05T 684 J MTL.FILM RESISTOR R18,R29 on Main Board 2
POTENTIOMETER/ボリューム
/ボリューム/ボリューム
/ボリューム
# F3279793 RD901-40-15FW-B54-00D POTENTIOMETER VR2,VR3,VR4 on VR Board 3
# F3279794 RD901-40-15FW-B54-05D
5CLICK
POTENTIOMETER VR1 on VR Board 1
CAPACITOR/コンデンサー
/コンデンサー/コンデンサー
/コンデンサー
F5359317 0603 5P 50VJ CERAMIC CAPACITOR C40,C42,C64 on Main Board 3
F5367542 10/16V ALUMINIUM ELECTROLYTIC CAPACITOR C2,C9,C10,C13,C14,C18,C19 on Main Board 7
F5367546 100/16V ALUMINIUM ELECTROLYTIC CAPACITOR C34,C36,C43,C51 on Main Board 4
# F5369547 47/16V ALUMINIUM ELECTROLYTIC CAPACITOR C37 on Main Board 1
F5367503 47/6.3V ALUMINIUM ELECTROLYTIC CAPACITOR C24,C26,C29,C38 on Main Board 4
01906178 ECPU1C104MA5 (SUBMICRON) MYLAR CAPACITOR C7 on Main Board 1
02341489 ECPU1C474MA5 (SUBMICRON) MYLAR CAPACITOR C1,C11,C12 on Main Board 3
00567967 GRM39B153K50PT CERAMIC CAPACITOR C4,C15 on Main Board 2
00567867 GRM39B222K50PT CERAMIC CAPACITOR C3,C6,C16,C58 on Main Board 4
01675278 GRM39CH101J50PT CERAMIC CAPACITOR C5,C8,C41,C63 on Main Board 4
00567978 GRM39F104Z25PT CERAMIC CAPACITOR C17,C21-C23,C25,C27,C28,C31,C32,
C35,C44-C50,C52-C55,C57,C59-C62
on Main Board
26
INDUCTOR, COIL, FILTER/インダクター、コイル、フィルター
/インダクター、コイル、フィルター/インダクター、コイル、フィルター
/インダクター、コイル、フィルター
F2449209 SLF7032T-151MR29-2(150UH) COIL L2 on Main Board 1
F2449210 SLF7032T-4R7M1R7-2(4.7UH) COIL L1 on Main Board 1
CRYSTAL, RESONATOR/クリスタル、発振子
/クリスタル、発振子/クリスタル、発振子
/クリスタル、発振子
# 02560445 CX-16F 33.8688MHZ CRYSTAL X1 on Main Board 1
AW-3 OCT. 2000
4
WIRING, CABLE/ワイヤリング、ケーブル
/ワイヤリング、ケーブル/ワイヤリング、ケーブル
/ワイヤリング、ケーブル
# G3477145 FLAT CABLE 8P P=2.0MM L=90MM Main Board to VR Board 1
SCREW/ねじ類
/ねじ類/ねじ類
/ねじ類
40123545 JACK NUT 9X11X2 HLJ0999-01-240 NI 4
22137709 JACK SPACER M9.6X14X1.0 1
40016467 JACK WASHER M9.2X14X0.5 FENI 4
H5039104 JACK WASHER M9.2X14X1.6 AL 1
40125134 NYLON WASHER 3X6X0.5 2
40010267 SCREW M3X10 BINDING FE BZC 2
40125101 SCREW M3X10 THUMB SCREW FE BZC 1
40010901 SCREW M3X6 BINDING TAPPING B1 BZC 4
40011923 WASHER M9.1X13 INTERNAL TOOTH 4
PACKING/梱包材
/梱包材/梱包材
/梱包材
G2627738 INNER BOX 1
# G2627130 PACKING CASE 1
MISCELLANEOUS/その他
/その他/その他
/その他
23410414 BATTERY CONNECTOR 1
G253751603 BOTTOM CAUTION PSA FCC/CE/C-TICK/EMC GRY 1
2217710900 COIL SPRING 214-109 1
2226733300 CUSHION 267-333 1
22257257 EARTH TERMINAL TER1,TER2 on Main Board 2
G2167301 INSULATION SPACER 1
H5319102 INSULOK TIE 80M/M T-18S 1
# H2369425 LED POST 1
2215770201 PEDAL GUIDE BUSH 215-702 1
2253753801 PSA CAUTION 253-538 1
ACCESSORIES (Standard)

/標準付属品
/標準付属品/標準付属品
/標準付属品
******** DRY BATTERY 006P-9V BT1 1
# G6017285 OWNER'S MANUAL JAPANESE 1
# G6017286 OWNER'S MANUAL ENGLISH 1
OCT. 2000 AW-3
5
TEST MODE
•Testing items
1. DSP and CPU check
2. DECAY volume check (also used for LED check)
3. MANUAL volume check (also used for LED check)
4. SENS volume check (also used for LED check)
5. EXP PEDAL check
6. CTL PEDAL check
7. FET switch check (also used for MODE volume check)
8. Residual noise check
9. Shock noise check
10. CODEC (DAC) L ch check (also used for MODE volume check and
switch check)
11. CODEC (DAC) R ch check (also used for MODE volume check and
switch check)
12. CODEC (ADC) R ch check (also used for MODE volume check)
13. CODEC (ADC) L ch check (also used for MODE volume check)
•Equipment needed
•Oscillator
•Oscilloscope
•Noise meter
•Expression pedal (EV-5)
•Control pedal (FS-5U)
•47 k ohm short plug (#17048536)
Parts needed: one φ 6 stereo plug
Resistance (47 ohm)
•Monitor speaker
•AC adaptor (PSA series)
•Entering the test mode
•Set all volumes to minimum.
•Connect +9V DC PLUG to ADAPTER JACK while pressing the pedal.
•CHECK (AMBER) lights and test mode starts.
Note:
Test mode cannot be entered if all volumes are not set to minimum.
Note:
To use skip method in order to test only the objective items, see the
definition after details on testing item.
1. DSP and CPU check
•Release the PEDAL.
•DSP and CPU are automatically checked and CHECK (GREEN) will
light if there is no problem and CHECK (RED) will blink if an error
occurs.
•If CHECK (GREEN) lights, testing has moved on to the next step.
Note:
When CHECK (RED) blinks, testing mode stops running and cannot
proceed to the next step. Defects in DSP and CPU peripherals and
soldering could be the cause of the error. Pull out the DC PLUG
from the ADAPTER JACK and forcibly terminate the test mode.
2. DECAY volume check (also used for LED check)
•Rotating from minimum to center to maximum clockwise, CHECK will
change from GREEN to AMBER to GREEN.
•When CHECK (GREEN) lights at maximum, testing proceeds to
MANUAL volume check.
Note:
If CHECK (AMBER) does not light up when rotated to the center, the
minimum value is not detected. Also, if CHECK (GREEN) does not
light up when rotated to maximum, the maximum value is not
detected.
3. MANUAL volume check (also used for LED check)
•Rotating from minimum to center to maximum clockwise, CHECK
will change from GREEN to AMBER to GREEN.
•When CHECK (GREEN) lights at maximum, testing proceeds to
SENS volume check.
Note:
If CHECK (AMBER) is not lit when rotated to the center, the mini-
mum value is not detected. Also, if CHECK (GREEN) does not
light when rotated to maximum, the maximum value is not
detected.
4. SENS volume check (also used for LED check)
•Rotating from minimum

center

maximum clockwise, CHECK
blinking will change from GREEN

AMBER

GREEN.
•When CHECK (GREEN) lights at maximum, testing proceeds to
EXP PEDAL check.
Note:
If CHECK (AMBER) does not light when rotated to the center, the
minimum value is not detected. Also, if CHECK (GREEN) does not
light when rotated to maximum, the maximum value is not
detected.
5. EXP PEDAL check
•Connect EXP PEDAL to EXP/CTL JACK.
Note:
If EXP PEDAL is not connected, CHECK (AMBER) will blink after
the RES volume check.
Note:
Check EXP PEDAL after making sure the minimum volume is set
to 0.
•Make sure CHECK (GREEN) lights up after the EXP PEDAL is lifted
(to minimum).
•Step on the EXP PEDAL (to maximum) from the raised condition
(minimum). Check if CHECK changes to AMBER while changeable,
and to GREEN when the EXP PEDAL is stepped on (to maximum).
•Pull out EXP PEDAL from EXP/CTL JACK and make sure that
CHECK (GREEN) is blinking. (CTL PEDAL in standby mode for
check)
Note:
If defection exists, CHECK will not change or proceed.
6. CTL PEDAL check
Connect CTL PEDAL to EXP/CTL JACK.
Note:
Conduct a check after making sure that the POLARITY of the FS-
5U is set to the position as shown.
•Make sure that CHECK goes out.
•Make sure that CHECK repeats off to AMBER to off to AMBER each
time the CTL PEDAL is pressed.
テストモード
テストモードテストモード
テストモード
●テスト項目
●テスト項目●テスト項目
●テスト項目
1.DSP、CPU チェック
2.DECAY ボリュームチェック(LED チェック兼用)
3.MANUAL ボリュームチェック(LED チェック兼用)
4.SENS ボリュームチェック(LED チェック兼用)
5.EXPPEDAL チェック
6.CTLPEDAL チェック
7.FET スイッチチェック(MODE ボリュームチェック兼用)
8.残留ノイズチェック
9.ショックノイズチェック
10.CODEC(DAC)Lch チェック(MODE ボリューム、ジャック・スイッチ
チェック兼用)
11.CODEC(DAC)Rch チェック(MODE ボリューム、ジャック・スイッチ
チェック兼用)
12.CODEC(ADC)Rch チェック(MODE ボリュームチェック兼用)
13.CODEC(ADC)Lch チェック(MODE ボリュームチェック兼用)
●用意する機材
●用意する機材●用意する機材
●用意する機材
・発振器
・ オシロスコープ
・ノイズメーター
・エクスプレッション・ペダル(EV‑5)
・コントロール・ペダル(FS‑5U)
・47kΩショートプラグ (#17048536)
用意する部品:Φ6 ステレオ・プラグ 1 個
抵抗 (47Ω)
・モニタースピーカー
・AC アダプター(PSA シリーズ)
●テストモードへの入り方
●テストモードへの入り方●テストモードへの入り方
●テストモードへの入り方
・ 全ボリュームを最小にします。
・ PEDAL を押しながら ADAPTORJACK に +9VDCPLUG を接続します。
・ CHECK(AMBER)が点灯しテストモードに入ります。
注意:
注意:注意:
注意:
全てのボリュームが最小になっていないとテストモードには入れませ
全てのボリュームが最小になっていないとテストモードには入れませ全てのボリュームが最小になっていないとテストモードには入れませ
全てのボリュームが最小になっていないとテストモードには入れませ
ん。
ん。ん。
ん。
注意:
注意:注意:
注意:
目的のテスト項目のみを行うためのスキップ方法については、テスト項
目的のテスト項目のみを行うためのスキップ方法については、テスト項目的のテスト項目のみを行うためのスキップ方法については、テスト項
目的のテスト項目のみを行うためのスキップ方法については、テスト項
目詳細説明後の記述を参照して下さい。
目詳細説明後の記述を参照して下さい。目詳細説明後の記述を参照して下さい。
目詳細説明後の記述を参照して下さい。
1.
1.1.
1. DSP、CPU チェック
DSP、CPU チェックDSP、CPU チェック
DSP、CPU チェック
・ PEDAL を離します。
・ 自動的に DSP、CPU チェックが行われ、問題がなければ CHECK
(GREEN)が点灯し、エラーがあった場合は CHECK(RED)が点滅しま
す。
・ CHECK(GREEN)が点灯した場合、次のステップに移動しています。
注意:
注意:注意:
注意:
CHECK(RED)が点滅した場合は、動作が停止し次のステップには進めま
CHECK(RED)が点滅した場合は、動作が停止し次のステップには進めまCHECK(RED)が点滅した場合は、動作が停止し次のステップには進めま
CHECK(RED)が点滅した場合は、動作が停止し次のステップには進めま
せん。DSP、CPU 周辺の不良、半田付け不良などが考えられます。
せん。DSP、CPU 周辺の不良、半田付け不良などが考えられます。せん。DSP、CPU 周辺の不良、半田付け不良などが考えられます。
せん。DSP、CPU 周辺の不良、半田付け不良などが考えられます。
ADAPTORJACK から DCPLUG を抜き、テストモードを強制終了して下さ
ADAPTORJACK から DCPLUG を抜き、テストモードを強制終了して下さADAPTORJACK から DCPLUG を抜き、テストモードを強制終了して下さ
ADAPTORJACK から DCPLUG を抜き、テストモードを強制終了して下さ
い。
い。い。
い。
2.
2.2.
2. DECAY ボリュームチェック(LED チェック兼用)
DECAY ボリュームチェック(LED チェック兼用)DECAY ボリュームチェック(LED チェック兼用)
DECAY ボリュームチェック(LED チェック兼用)
・ 最小から中央、最大へ時計方向に回すと、CHECK が GREEN → AMBER →
GREEN と変化します。
・ 最大で CHECK(GREEN)が点灯したら、MANUAL ボリュームチェックに
移ります。
注意:
注意:注意:
注意:
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が検
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が検中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が検
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が検
出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場合は、
出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場合は、出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場合は、
出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場合は、
最大値が検出できていません。
最大値が検出できていません。最大値が検出できていません。
最大値が検出できていません。
3.
3.3.
3. MANUAL ボリュームチェック(LED チェック兼用)
MANUAL ボリュームチェック(LED チェック兼用)MANUAL ボリュームチェック(LED チェック兼用)
MANUAL ボリュームチェック(LED チェック兼用)
・ 最小から中央、最大へ時計方向に回すと、CHECK が GREEN → AMBER
→ GREEN と変化します。
・ 最大で CHECK(GREEN)が点灯したら、SENS ボリュームチェックに
移ります。
注意:
注意:注意:
注意:
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
合は、最大値が検出できていません。
合は、最大値が検出できていません。合は、最大値が検出できていません。
合は、最大値が検出できていません。
4.
4.4.
4. SENS ボリュームチェック(LED チェック兼用)
SENS ボリュームチェック(LED チェック兼用)SENS ボリュームチェック(LED チェック兼用)
SENS ボリュームチェック(LED チェック兼用)
・ 最小から中央、最大へ時計方向に回すと、CHECK が GREEN → AMBER
→ GREEN と変化します。
・ 最大で CHECK(GREEN)が点灯したら、EXPPEDAL チェックに移りま
す。
注意:
注意:注意:
注意:
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
中央付近になっても CHECK(AMBER)が点灯しない場合は、最小値が
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
検出できていません。また、最大で CHECK(GREEN)が点灯しない場
合は、最大値が検出できていません。
合は、最大値が検出できていません。合は、最大値が検出できていません。
合は、最大値が検出できていません。
5.
5.5.
5. EXPPEDAL チェック
EXPPEDAL チェックEXPPEDAL チェック
EXPPEDAL チェック
・ EXPPEDAL を EXP/CTLJACK に接続します。
注意:
注意:注意:
注意:
EXPPEDAL が接続されていない場合は、SENS ボリュームチェック直後
EXPPEDAL が接続されていない場合は、SENS ボリュームチェック直後EXPPEDAL が接続されていない場合は、SENS ボリュームチェック直後
EXPPEDAL が接続されていない場合は、SENS ボリュームチェック直後
に CHECK(AMBER)が点滅します。
に CHECK(AMBER)が点滅します。に CHECK(AMBER)が点滅します。
に CHECK(AMBER)が点滅します。
注意:
注意:注意:
注意:
EXPPEDAL のミニマムボリュームは必ずに 0 の位置にして検査を行っ
EXPPEDAL のミニマムボリュームは必ずに 0 の位置にして検査を行っEXPPEDAL のミニマムボリュームは必ずに 0 の位置にして検査を行っ
EXPPEDAL のミニマムボリュームは必ずに 0 の位置にして検査を行っ
て下さい。
て下さい。て下さい。
て下さい。
・ EXPPEDAL を上げた状態(最大)にして CHECK(GREEN)が点灯する
ことを確認します。
・ EXPPEDAL を上げた状態(最大)から踏み込んだ状態(最小)にし
ます。CHECK が可変途中に AMBER になり、踏み込んだ状態(最小)
で GREEN になることを確認します。
・ EXPPEDAL を EXP/CTLJACK から抜き、CHECK(GREEN)が点滅して
いることを確認します。(CTLPEDAL チェック待機状態)
注意:
注意:注意:
注意:
不良の場合、CHECK の変化が無く先に進みません。
不良の場合、CHECK の変化が無く先に進みません。不良の場合、CHECK の変化が無く先に進みません。
不良の場合、CHECK の変化が無く先に進みません。
6.
6.6.
6. CTLPEDAL チェック
CTLPEDAL チェックCTLPEDAL チェック
CTLPEDAL チェック
・ CTLPEDAL を EXP/CTLJACK に接続します。
注意:
注意:注意:
注意:
FS‑5U の POLARITY は必ず図の位置にして検査を行ってください。
FS‑5U の POLARITY は必ず図の位置にして検査を行ってください。FS‑5U の POLARITY は必ず図の位置にして検査を行ってください。
FS‑5U の POLARITY は必ず図の位置にして検査を行ってください。
・ CHECK が消灯することを確認します。
・ CTLPEDAL を押す度に CHECK が消灯→ AMBER 点灯→消灯→ AMBER 点
灯と繰り返すのを確認してください。
AW-3 OCT. 2000
6
7. FET switch check (also used for MODE volume
check)
•Set MODE volume to HUMANIZER and input a 200 Hz, -20 dBm
sinusoidal wave to GUITAR IN.
•Make sure that CHECK (AMBER) lights up and that the output pro-
duces an identical waveform (DSP thru) to the one in the diagram.
100 mV/DIV, 1 mS/DIV
•Press the PEDAL.
•Make sure that CHECK goes off and that the output produces a
waveform (BYPASS) identical to the one in the diagram.
100 mV/DIV, 1 mS/DIV
•Make sure that DSP thru and BYPASS switches each time the
PEDAL is pressed.
8. Residual noise check
•Set MODE volume to HUMANIZER.
•Connect 47 k ohm short plug to GUITAR IN.
•Measure residual noise in DSP thru condition while CHECK
(AMBER) is lit.
•Make sure that the measurement value (JIS-A) on the noise meter is
under -92 dBu.
•Press the PEDAL and measure the residual noise while in BYPASS
condition when CHECK is off.
•Make sure that the measurement value (JIS-A) on the noise meter is
under -100 dBu.
9. Shock noise check
•Set MODE volume to HUMANIZER.
•Connect 47 k ohm short plug to GUITAR IN and monitor speaker to
OUTPUT.
•Make sure that no abnormal noise is heard after dropping it from a
height of 10 cm while in DSP thru condition when CHECK (AMBER)
is lighting.
•Press the PEDAL and make sure that no abnormal noise is heard
after dropping it from a height of 10 cm while in BYPASS condition
with CHECK turned off.
10. CODEC (DAC) L ch check (also used for MODE vol-
ume check and JACK SWITCH CHEAK)
•Set MODE volume to SHARP.
•Make sure CHECK (GREEN) is lighting.
•Connect plug to GUITAR IN
•Make sure that the output produces a 200 Hz, 500 m VP-P waveform
identical to the one in the diagram.
100 mV/DIV, 1 mS/DIV
Note:
Make sure that the

part is linear.
11. CODEC (DAC) R ch check (also used for MODE vol-
ume check and switch check)
•Set MODE volume to SHARP.
•Make sure CHECK (GREEN) is lighting.
•disconnect plug to GUITAR IN
•Connect plug to BASS IN
•Make sure that the output produces a 400 Hz, 500 m VP-P waveform
identical to the one in the diagram.
100 mV/DIV, 1 mS/DIV
Note:
Make sure that the

part is linear.
7.
7.7.
7. FET スイッチチェック(MODE ボリュームチェック兼
FET スイッチチェック(MODE ボリュームチェック兼FET スイッチチェック(MODE ボリュームチェック兼
FET スイッチチェック(MODE ボリュームチェック兼
用)
用)用)
用)
・ MODE ボリュームを HUMANIZER にし、200Hz、‑20dBm の正弦波を
GUITARIN 入力します。
・ CHECK(AMBER)が点灯し、出力が図と同じ波形(DSP スルー)にな
ることを確認します。
100mV/DIV,1mS/DIV
・ PEDAL を押します。
・ CHECK が消灯し、出力が図と同じ波形(BYPASS)になることを確認
します。
100mV/DIV,1mS/DIV
・ PEDAL を押す度に DSP スルーと BYPASS が切り替わることを確認し
て下さい。
8.
8.8.
8. 残留ノイズチェック
残留ノイズチェック残留ノイズチェック
残留ノイズチェック
・ MODE ボリュームを HUMANIZER にします。
・ GUITARIN に 47kΩショートプラグを接続します。
・ CHECK(AMBER)が点灯している DSP スルー状態で、残留ノイズを
測定します。
・ ノイズメーターの測定値(JIS‑A)が ‑92dBu 以下であることを確
認します。
・ PEDAL を押し、CHECK が消灯している BYPASS 状態で、残留ノイズ
を測定します。
・ ノイズメーターの測定値(JIS‑A)が ‑100dBu 以下であることを確
認します。
9.
9.9.
9. ショックノイズチェック
ショックノイズチェックショックノイズチェック
ショックノイズチェック
・ MODE ボリュームを HUMANIZER にします。
・ GUITARIN に 47kΩショートプラグ、OUTPUT にモニタースピー
カーを接続します。
・ CHECK(AMBER)が点灯している DSP スルー状態で、本体を落下高
さ 10cm でショックを与えて異常なノイズが無いか確認します。
・ PEDAL を押し、CHECK が消灯している BYPASS 状態で、本体を落下
高さ 10cm でショックを与えて異常なノイズが無いか確認します。
10.
10.10.
10.CODEC(DAC)Lch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
CODEC(DAC)Lch チェック(MODE ボリューム、ジャッCODEC(DAC)Lch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
CODEC(DAC)Lch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
ク・スイッチチェック兼用)
ク・スイッチチェック兼用)ク・スイッチチェック兼用)
ク・スイッチチェック兼用)
・ MODE ボリュームを SHARP にします。
・ CHECK(GREEN)が点灯していることを確認します。
・ GUITARIN にプラグを接続します。
・ 出力が図と同じ 200Hz、500mVP‑P の波形になることを確認します。
100mV/DIV,1mS/DIV
注意:
注意:注意:
注意:
○印部が直線的であることを確認して下さい。
○印部が直線的であることを確認して下さい。○印部が直線的であることを確認して下さい。
○印部が直線的であることを確認して下さい。
11.
11.11.
11.CODEC(DAC)Rch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
CODEC(DAC)Rch チェック(MODE ボリューム、ジャッCODEC(DAC)Rch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
CODEC(DAC)Rch チェック(MODE ボリューム、ジャッ
ク・スイッチチェック兼用)
ク・スイッチチェック兼用)ク・スイッチチェック兼用)
ク・スイッチチェック兼用)
・ MODE ボリュームを SHARP にします。
・ CHECK(GREEN)が点灯していることを確認します。
・ GUITARIN からプラグを抜きます。
・ BASSIN にプラグを接続します。
・ 出力が図と同じ 400Hz、500mVP‑P の波形になることを確認します。

100mV/DIV,1mS/DIV
注意:
注意:注意:
注意:
○印部が直線的であることを確認して下さい。
○印部が直線的であることを確認して下さい。○印部が直線的であることを確認して下さい。
○印部が直線的であることを確認して下さい。
OCT. 2000 AW-3
7
12. CODEC (ADC) R ch check (also used for MODE vol-
ume check)
•Set MODE volume to DOWN.
•Make sure CHECK (AMBER) is lighting.
•GUITAR a 200 Hz, -20 dBm sinusoidal wave to INPUT.
•Make sure that the output waveform is not distorted within 200 Hz,
-20 dBm ± 1.5 dBm as shown in the diagram.
100mV/DIV, 1mS/DIV
13. CODEC (ADC) L ch check (also used for MODE vol-
ume check)
•Set MODE volume to UP.
•Make sure CHECK (GREEN) is lighting.
•Input a 200 Hz, -20 dBm sinusoidal wave to INPUT.
•Make sure that the output waveform is not distorted within 200 Hz,
-20 dBm ± 1.5 dBm as in the diagram.
100 mV/DIV, 1 mS/DIV
•Make sure that the output difference is within ± 1 dBm compared to the
output waveform of the CODEC (ADC) R ch check in the previous
item.
•Ending the test mode
1. When ending the test mode by 7. FET switch check,
8. Residual noise check and 9. Shock noise, press
the PEDAL for about 2 seconds. Press the PEDAL
when ending the test mode with any other check.
2. Turn off the power.
•How to test only the objective testing items
•Set DECAY, MANUAL and SENS volume to maximum.
•Set MODE volume to TEMPO.
•Connect +9 V DC PLUG to ADAPTER JACK while pressing the
PEDAL.
•CHECK (AMBER) lights and test mode starts.
•Release the PEDAL and if CHECK (GREEN) lights, select the test-
ing items and check them.
Note:
If you have entered the test mode with this method, checking of
items 1-6 cannot be conducted.
•Notes
After product repair and maintenance, confirm all items.
12
1212
12.
..
.CODEC(ADC)Rch チェック(MODE ボリュームチェック
CODEC(ADC)Rch チェック(MODE ボリュームチェックCODEC(ADC)Rch チェック(MODE ボリュームチェック
CODEC(ADC)Rch チェック(MODE ボリュームチェック
兼用)
兼用)兼用)
兼用)
・ MODE ボリュームを DOWN にします。
・ CHECK(AMBER)が点灯していることを確認します。
・ GUITARIN に 200Hz、‑20dBm の正弦波を入力します。
・ 出力波形が、図のように 200Hz、‑20dBm ± 1.5dBm 以内で歪みが無い
ことを確認します。
100mV/DIV,1mS/DIV
13.
13.13.
13.CODEC(ADC)Lch チェック(MODE ボリュームチェック
CODEC(ADC)Lch チェック(MODE ボリュームチェックCODEC(ADC)Lch チェック(MODE ボリュームチェック
CODEC(ADC)Lch チェック(MODE ボリュームチェック
兼用)
兼用)兼用)
兼用)
・ MODE ボリュームを UP にします。
・ CHECK(GREEN)が点灯していることを確認します。
・ GUITARIN に 200Hz、‑20dBm の正弦波を入力します。
・ 出力波形が、図のように 200Hz、‑20dBm ± 1.5dBm 以内で歪みが無い
ことを確認します。
100mV/DIV,1mS/DIV
・ 前項の CODEC(ADC)Rch チェックの出力波形と比較し、出力差が±
1dBm 以内であることを確認します。
●テストモードの抜け方
●テストモードの抜け方●テストモードの抜け方
●テストモードの抜け方
1.
1.1.
1. 7.FET スイッチチェック、8.残留ノイズチェック、9.
7.FET スイッチチェック、8.残留ノイズチェック、9.7.FET スイッチチェック、8.残留ノイズチェック、9.
7.FET スイッチチェック、8.残留ノイズチェック、9.
ショックノイズチェックでテストモードを抜ける時は、
ショックノイズチェックでテストモードを抜ける時は、ショックノイズチェックでテストモードを抜ける時は、
ショックノイズチェックでテストモードを抜ける時は、
PEDAL を約 2 秒押し続けて下さい。他のチェックでテ
PEDAL を約 2 秒押し続けて下さい。他のチェックでテPEDAL を約 2 秒押し続けて下さい。他のチェックでテ
PEDAL を約 2 秒押し続けて下さい。他のチェックでテ
ストモードを抜ける時は PEDAL を押して下さい。
ストモードを抜ける時は PEDAL を押して下さい。ストモードを抜ける時は PEDAL を押して下さい。
ストモードを抜ける時は PEDAL を押して下さい。
2.
2.2.
2. 電源を切断する。
電源を切断する。電源を切断する。
電源を切断する。
●目的のテスト項目のみを行なう方法
●目的のテスト項目のみを行なう方法●目的のテスト項目のみを行なう方法
●目的のテスト項目のみを行なう方法
・ DECAY、MANUAL、SENS ボリュームを最大にします。
・ MODE ボリュームを TEMPO にします。
・ PEDAL を押しながら ADAPTORJACK に +9VDCPLUG を接続します。
・ CHECK(AMBER)が点灯しテストモードに入ります。
・ PEDAL を離し、CHECK(GREEN)が点灯したら、目的のテスト項目を
選びチェックを行ないます。
注意:
注意:注意:
注意:
この方法でテストモードに入った場合は、項目1〜6のチェックは行
この方法でテストモードに入った場合は、項目1〜6のチェックは行この方法でテストモードに入った場合は、項目1〜6のチェックは行
この方法でテストモードに入った場合は、項目1〜6のチェックは行
なえません。
なえません。なえません。
なえません。
●注意事項
●注意事項●注意事項
●注意事項
製品修理、整備後は必ず全ての項目を確認してください。
AW-3
A
AA
A
B
BB
B
C
CC
C
D
DD
D
E
EE
E
F
FF
F
G
GG
G
H
HH
H
I
II
I
J
JJ
J
K
KK
K
L
LL
L
M
MM
M
N
NN
N
O
OO
O
P
PP
P
Q
QQ
Q
R
RR
R
S
SS
S
T
TT
T
U
UU
U
V
VV
V
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2930313233343536373839
29303132333435363738392930313233343536373839
2930313233343536373839
OCT. 2000
8
CIRCUIT BOARD (CPU,LED,MAIN) /
//
/ 基板図(
基板図(基板図(
基板図(CPU,LED,MAIN
CPU,LED,MAINCPU,LED,MAIN
CPU,LED,MAIN)
))
)
PWB ASSY (75D363P000)
OCT. 2000 AW-3
9
A
AA
A
B
BB
B
C
CC
C
D
DD
D
E
EE
E
F
FF
F
G
GG
G
H
HH
H
I
II
I
J
JJ
J
K
KK
K
L
LL
L
M
MM
M
N
NN
N
O
OO
O
P
PP
P
Q
QQ
Q
R
RR
R
S
SS
S
T
TT
T
U
UU
U
V
VV
V
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2930313233343536373839
29303132333435363738392930313233343536373839
2930313233343536373839
CIRCUIT DIAGRAM (CPU,LED,MAIN) /
//
/ 回路図(
回路図(回路図(
回路図(CPU,LED,MAIN
CPU,LED,MAINCPU,LED,MAIN
CPU,LED,MAIN)
))
)
SENS
AC
ADAPTOR
A8V
A4V
MODE
CPU
AD/DA
CPU RESET
DC/DC
Converter
DSP (MR2)
MANUAL
DECAY
*1
*1
GUITER IN
(VOWEL 1)
(VOWEL 2)
CHECK
BASS IN
BLK
VIO
VR BOARD
(PCB G2927167 2/4)
OUTPUT
EXP/CTL
BRN
BLK
YEL
BLK
BLUORG
RED
GRY
BLU
WHT
006P
SW BOARD
(PCB G2927167 4/4)
*1
A9V
A8V
A8V
A8V
A8V
A9V
*1
(RED/GRN)
JACK BOARD
(PCB G2927167 3/4)
*1
(RED)
(GRN)
DSP
RESET
*2
*2
*2
(MODE)
(CLOCK)
(DATA)
(CPU CLOCK : 4.2336MHz)
*3
*3
A
D
D
+
D3.3
D
D
D
+
D3.3
A
+
+
D
D
+
D3.3 +
D3.3
+
D3.3
D
+
D3.3
D
+
D3.3
D
D
D
+
D3.3
D
DA
+
D3.3
D
D
D
+
D3.3
+
D3.3
D
+
D3.3
+
D3.3
D
+
DA
+
+
+
DA
+
A
A
+ +
A
+
D
+
D
A D
+
+
+
+
D3.3
D D
+
D3.3
+
D3.3
+
D3.3
+
D3.3
+
D3.3
+
D3.3
D
D
D D
D
D
A
D
D
D
A
D
D
D
D
D
D
D
D
D
R24 150kF
JK1
HEC2392-01-150
2
1
3
4
5
L1
SLF7032T-4R7M1R7-2 4.7uH
C40
5p
C61 0.1
C59 0.1
C60 0.1
C55 0.1
C57 0.1
C34
100/16
Q6
2SC4116 R
1
23
R39
2.2k
R10
1k
R5
22k
C33
NFM41P11C204
R45
1k
C27
0.1
C62 0.1
C25
0.1
C49
0.1
C47
0.1
L2
SLF7032T-151MR37-2 150uH
IC7
S-8520E33ML-BJS
ON/OFF
1
VIN
5
VSS
2
EXT 4
VOUT 3
17
15
14
10
15
14
10
VR1
RD901-40-15FW-B54_D05
1
2
3
12
12
C46
0.1
VR2
RD901-40-15FW-B54
1
2
3
13
13
VR3
RD901-40-15FW-B54
1
2
3
Q4
RN1307
1
2 3
D1
1SS352
R22
10k
R23
1M
C17
0.1
Q1
2SK880 R
3
12
R9
1M
C6
0.0022
R11
56k
C8 100p
R6
22k
R1
1M
R8 56k
R3
39k
C16
0.0022
R13
39k
C2
10/16
C14
10/16
Q5
RN1307
1
2 3
R32
10k
R33
1M
C23
0.1
C39
0.1
Q3
2SK880 R
3
12
D2
1SS352
R17
1M
C9
10/16
R41
1M
X1 DXS840 A1
33.8688MHz
R26
10kF
+
-
IC1B
NJM2100M
6
5
7
R2
330
C4
0.015
R20
56k
C15
0.015
R12
330
C3
0.0022
R4
22k
R21
22k
+
-
IC2B
UPC4570 2
6
5
7
R18
680k R19
1M
C5 100p
C1
0.47S
C11
0.47S C12
0.47S
+
-
IC2A
UPC4570 2
2
3
1
Q2
2SK880 R
3
1 2
R15
10k
C10
10/16
16
16
C48
0.1
C45
0.1
17
R43
100k
R42
39k
R37
10k
3
1
9
1
4
1
2
1
1
1
+
-
IC1A
NJM2100M
2
3
1
7
1
8
1
C22
0.1
R7
10k C7
0.1S
JK1
SCJ-0641-Z-V-1
9
4
8
7
6
3
2
JK2
HTJ-064-14D
1
2
3
BT1
6F22
12
C63
100p
LED1
L-115VE W
1 2
3
R34
220
R35
220
VR4
RD901-40-15FW-B54
1
2
3
JK3
HTJ-064-14D
1
2
3
JK4
HTJ-064-12D
1
2
3
C36
100/16
R16
1M
TER1 EARTH_TERMINAL(RV-2)
1
TER2 EARTH_TERMINAL(RV-2)
1
C13
10/16
C18
10/16
C35
0.1
SW1 JM-0404
1 2
1
1
2
1
C50
0.1
11
6
1
R36
10k
5
1
DA1
1SS302
21
3
R27
220k
R30
10k
R46
10k
R50
33k
R38
10k
D3
SS14
R49
56k
+
-
IC2C
UPC4570 2
84
Q10
2SA1586 R
1
32
R47
22k
1
1
2
1
Q9
2SA1586 R
1
32
Q8
2SC4116 R
1
23
IC8
S-80930ALMP-DAT-T2
OUT
1Cp 5
VDD
2
NC 4
VSS
3
C41
0.0022
R29
680k
C44
0.1
R48
22k
IC3
UDA1340M
VSSA(ADC)
1
VDDA(ADC)
2
VINL
3
VREF(A)
4
VINR
5
VADCN
6
VADCP
7
TEST1 8
OVERFL 9
VDDD 10
VSSD 11
SYSCLK 12
L3MODE 13
L3CLOCK 14
L3DATA 15
BCK 16
WS 17
DATAO 18
DATAI 19
TEST3 20
TEST2 21
VSSA(DAC)
22
VDDA(DAC)
23
VOUTR
24
VDDO 25
VOUTL
26
VSSO 27
VREF(D)
28
IC5
S-80930ALMP-DAT-T2
OUT
1Cp 5
VDD
2
NC 4
VSS
3
C58
100p
IC4
TC203C040AF-001
RST 1
VDD5
2
VSS
3
CKO 4
OSC1 5
VDD3
6
VSS
7
EA4
8
EA3
9
EA5
10
EA2
11
EA6
12
EA1
13
EA7
14
VSS
15
EA0
16
EA8
17 EA9
18
CAS
19 RAS
20
VSS
21
ED2
22
WE
23
ED3
24
ED1
25
ED0
26
EA10
27
VDD5
28
VSS
29
EA11
30 EA12
31 EA13
32 EA14
33 EA15
34 EA16
35
ED4
36 ED5
37 ED6
38 ED7
39
VSS
40
VDD5
41
DIV1 42
DIV2 43
VSS
44
CS 45
RD 46
WR 47
CA0 48
CA1 49
CA2 50
VSS
51
VDD5
52
VSS
53
CD0 54
CD1 55
CD2 56
CD3 57
CD4 58
CD5 59
CD6 60
CD7 61
VSS
62
INT 63
INT1 64
VDD3
65
VSS
66
AD1 67
AD0 68
VDD3
69
DA1 70
DA0 71
VSS
72
LRCK1 73
LRCK0 74
VSS
75
BCK1 76
BCK0 77
VDD5
78
VSS
79
MCK1 80
MCK0 81
VSS
82
VDD3
83
TRCKO1 84
TRCKIN1 85
SYI 86
ACOUT 87
RAMTEST 88
RAMTEST2 89
VSS
90
VDD3
91
TB0 92
TB1 93
TB2 94
TB3 95
TB4 96
TB5 97
TB6 98
TB7 99
OSC2 100
IC6
MN101C427BW
LED3/P83
1
LED2/P82
2
LED1/P81
3
LED0/P80
4AN0/PA0 5
AN1/PA1 6
AN2/PA2 7
AN3/PA3 8
AN4/PA4 9
AN5/PA5 10
AN6/PA6 11
AN7/PA7 12
VDD
13 OSC2 14
OSC1 15
VSS
16
NC
17
TXD/SBO0/P00 18
RXD/SBI0/P01 19
SBT0/P02 20
BUZZER/P06 21
RMOUT/P10 22
P11 23
P12/TM2IO 24
P13/TM3IO 25
P14/TM4IO 26
P20/IRQ0
27 P21/IRQ1/SENS
28 P22/IRQ2
29
P60
30 P61
31 P62
32 P63
33 P64
34 P65
35 P66
36 P67
37
P70 38
P27/NRST 39
MMOD 40
P87/LED7
41
P86/LED6
42
P85/LED5
43
P84/LED4
44
C28
0.1
C54 0.1
C30
0.1
R25
10k R28
1k
R44
100k
C51
100/16 C52
0.1
C21
0.1
+
-
IC1C
NJM2100M
84
R51
330
R52
330
C100
BLM11A601SP
C26
47/ 6.3
C37
47/16
11
D4
SS14
C53
0.1
C29
47/ 6.3
C24
47/ 6.3
R40
10k
C32
0.1
C42
5p
C38
10/16
C64
5p
R31
10k
C43
100/16
R14
100k
C56
47/ 6.3
C20
0.1
C31
0.1
C19
10/16
D5
SS14
R53 0
Q7
2SJ190
1
23

Other manuals for AW-3 Dynamic Wah

4

Other BOSSCO Music Pedal manuals

BOSSCO OC-3 Super Octave User manual

BOSSCO

BOSSCO OC-3 Super Octave User manual

BOSSCO RC-300 Loop Station User manual

BOSSCO

BOSSCO RC-300 Loop Station User manual

BOSSCO RV-3 User manual

BOSSCO

BOSSCO RV-3 User manual

BOSSCO ME-25 User manual

BOSSCO

BOSSCO ME-25 User manual

BOSSCO DSP-3 Digital sampler/delay User manual

BOSSCO

BOSSCO DSP-3 Digital sampler/delay User manual

BOSSCO CE-2B Bass Chorus User manual

BOSSCO

BOSSCO CE-2B Bass Chorus User manual

BOSSCO SYB-3 User manual

BOSSCO

BOSSCO SYB-3 User manual

BOSSCO Digital Reverb RV-5 User manual

BOSSCO

BOSSCO Digital Reverb RV-5 User manual

BOSSCO gt-8 Operating and maintenance manual

BOSSCO

BOSSCO gt-8 Operating and maintenance manual

BOSSCO ME-70 Setup guide

BOSSCO

BOSSCO ME-70 Setup guide

BOSSCO DD-3 Digital Delay User manual

BOSSCO

BOSSCO DD-3 Digital Delay User manual

BOSSCO LS-2 User manual

BOSSCO

BOSSCO LS-2 User manual

BOSSCO RC-300 Loop Station User manual

BOSSCO

BOSSCO RC-300 Loop Station User manual

BOSSCO AW-3 Dynamic Wah User manual

BOSSCO

BOSSCO AW-3 Dynamic Wah User manual

BOSSCO FDR-1 User manual

BOSSCO

BOSSCO FDR-1 User manual

BOSSCO Fuzz FZ-3 User manual

BOSSCO

BOSSCO Fuzz FZ-3 User manual

BOSSCO WAZA CRAFT BP-1W User manual

BOSSCO

BOSSCO WAZA CRAFT BP-1W User manual

BOSSCO ME-30 User manual

BOSSCO

BOSSCO ME-30 User manual

BOSSCO IR-200 User manual

BOSSCO

BOSSCO IR-200 User manual

BOSSCO Delay DM-2 User manual

BOSSCO

BOSSCO Delay DM-2 User manual

BOSSCO Chorus CE-3 User manual

BOSSCO

BOSSCO Chorus CE-3 User manual

BOSSCO FZ-2 Hyper fuzz User manual

BOSSCO

BOSSCO FZ-2 Hyper fuzz User manual

BOSSCO Parametric Equalizer PQ-4 User manual

BOSSCO

BOSSCO Parametric Equalizer PQ-4 User manual

BOSSCO FDR-1 Deluxe Reverb User manual

BOSSCO

BOSSCO FDR-1 Deluxe Reverb User manual

Popular Music Pedal manuals by other brands

Ross Fuzz manual

Ross

Ross Fuzz manual

Dime CRY BABY FROM HELL quick start guide

Dime

Dime CRY BABY FROM HELL quick start guide

Walrus Audio 385 Overdrive MKII manual

Walrus Audio

Walrus Audio 385 Overdrive MKII manual

Dunlop JHF1 JIMI HENDRIX FUZZ FACE user manual

Dunlop

Dunlop JHF1 JIMI HENDRIX FUZZ FACE user manual

Gallien-Krueger Diesel Dawg owner's manual

Gallien-Krueger

Gallien-Krueger Diesel Dawg owner's manual

Maestro Bass Brassmaster BB-1 manual

Maestro

Maestro Bass Brassmaster BB-1 manual

Korg pitchblack POLY manual

Korg

Korg pitchblack POLY manual

Freedom Enterprise MisMatcher01 Rev.D owner's manual

Freedom Enterprise

Freedom Enterprise MisMatcher01 Rev.D owner's manual

FuzzDog FY2 manual

FuzzDog

FuzzDog FY2 manual

TC Electronic CHOKA TREMOLO quick start guide

TC Electronic

TC Electronic CHOKA TREMOLO quick start guide

MORLEY PWV owner's manual

MORLEY

MORLEY PWV owner's manual

Mod TEA PHILTER manual

Mod

Mod TEA PHILTER manual

Mooer Micro Series owner's manual

Mooer

Mooer Micro Series owner's manual

Electro-Harmonix XO Bass Metaphors manual

Electro-Harmonix

Electro-Harmonix XO Bass Metaphors manual

Behringer BCH100 user guide

Behringer

Behringer BCH100 user guide

Tefi Vintage Lab MACCHERONI BROS operating manual

Tefi Vintage Lab

Tefi Vintage Lab MACCHERONI BROS operating manual

Iron Ether Polytope user manual

Iron Ether

Iron Ether Polytope user manual

mxr Poly Blue Octave manual

mxr

mxr Poly Blue Octave manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.