Fujitsu Ten Eclipse TDA501II User manual

このたびは、アンプをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
ご使用の前に、「安全に正しくお使いいただくために」を必ずお読みください。
この取扱説明書は、保証書とともに、いつでも見ることができる所に、必ず保管してください。
取扱説明書

−2−
目次
■梱包物
*本製品は、タイムドメイン理論に基づくスピーカの性能を最大限に発揮するために設計さ
れたアンプです。
《タイムドメイン理論とは》
タイムドメイン理論とは、音の波形が出てから消えるまでの、時間的な変化を正しく再現
し、再生される音の波形を限りなく原音に忠実に近づけるために生まれた理論です。
この理論によって時間領域(タイムドメイン)での再現性を向上させたタイムドメインオ
ーディオシステムは、音の定位や演奏家が音楽に込めた繊細微妙な表現が、より忠実に再
生できるようになりました。
①アンプ×1
②ACアダプタ×1
③電源コード(2.0m)×1
④スピーカコード(3.0m)×2
⑤RCA‐RCAコード(1.6m)×1
⑥RCA‐ステレオミニコード
(1.6m)×1
⑦ステレオミニ‐ステレオミニコード
(1.6m)×1
⑧取扱説明書×1
⑨保証書
(日本・米国向け)
(英国向け)
(欧州向け)
(TD307PAⅡには
付属しておりません)
JAPANESE
■目次
はじめに ……………………………………………………………………………………………2
安全に正しくお使いいただくために ……………………………………………………………3
使用上のご注意 ……………………………………………………………………………………5
各部の名称と働き …………………………………………………………………………………6
接続例 ………………………………………………………………………………………………8
お手入れ/仕様 ……………………………………………………………………………………9
保証とアフターサービス…………………………………………………………………………10
はじめに

警告
−3−
●本体に表示された電源電圧以外の電圧で使用しない。
火災・感電・故障の原因となります。
●本製品のキャビネットは、開けない。
感電やけがの原因となります。内部の点検・調整・修理は、当社窓口にご相談ください。
また、本製品を改造しないでください。
火災・感電の原因となります。
●風呂場や雨にあたる所、湿気の多い所では使用しない。
火災・感電の原因となります。
●本製品の上や近くに花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器を置かない。
内部に水や異物が入った場合、火災・感電の原因となります。
●付属以外の電源コードは使用しない。
付属以外の電源コードを使用すると、火災・事故の原因となります。
●電源コードを傷つけたり、無理に曲げたり、ねじったり、加工したり本製品の下敷にしない。
また、重い物を乗せたり、加熱したり、引っぱったりすると電源コードが破損し、火災・感電
の原因となります。
●タコ足配線はしない。
発熱により、火災の原因となります。
●電源コードが傷ついたときは(芯線の露出・断線など)使用しない。
そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。
●万一、異常な音がしたり、プラグやコードが熱かったり、煙が出たり、変な臭いがするなどの
異常な状態に気がついたときは、電源を切り、電源コードをコンセントから抜いて点検を依頼
してください。
異常な状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。
●万一落したり、破損した場合は、機器本体の電源スイッチを切り(電源)プラグをコンセント
から抜いて、それからご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。
安全に正しくお使いいただくために
■ご使用の前に
この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、お客様や他の人々へ
の危害や財産への損害を未然に防止するために、以下の表示をしています。その表示と内容をよく理
解してから本文をお読みください。
この表示を無視して、誤った取扱をすると、人が死亡または重傷を負う
可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取扱をすると、人が傷害を負う可能性が想定
される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
警告
注意
JAPANESE

注意
−4−
●雷が鳴り出したときは、安全のため、早めに電源コードをコンセントから抜いてアンテナ線や
プラグには触れない。
雷によっては、火災・感電・故障の原因となります。
●電源プラグを抜くときは、コードを引っ張らないでください。
コードを引っぱるとコードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
●濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。
感電の原因となることがあります。
●電源コードを熱器具に近づけないでください。
コードの被覆がとけて、火災・感電の原因となることがあります。
●電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込んでください。差し込みが不完全ですと発熱
したり、ほこりが付着して火災の原因となることがあります。また、電源プラグの刃に触れる
と感電することがあります。
●電源プラグは、根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しないでください。発熱
して火災の原因となることがあります。電気工事店にコンセントの点検を依頼してください。
●電源プラグの刃および刃の付近にほこりや金物が付着している場合は、電源プラグを抜いてか
ら乾いた布で取り除いてください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。
●ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所又は、高所に置かないでください。
落ちたりして、けがや故障の原因となることがあります。
●調理台や加湿機のそばなど、油煙や湯気が当たるような場所に置かないでください。
火災・事故の原因となることがあります。
●冷気が直接吹きつける所へは置かないでください。
露がつき、漏電・焼損の原因となることがあります。
●直射日光が長時間あたる場所や、暖房器具の近くには置かないでください。
キャビネットが変形・変色したり、火災の原因となることがあります。
●極端に寒い場所に置かないでください。
故障や事故の原因となることがあります。
●火気の近くに置かないでください。
故障や事故の原因となることがあります。
●チューナー等に雑音が生じる場合は、この本製品と離して設置してください。
●移動させるときは、必ず接続されている機器の電源を切り、電源コード、各機器の接続コード、
スピーカコード等を抜いた後、行ってください。
コードを接続したまま移動すると、コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
●
お手入れのときは、安全のため、必ず電源を切り、電源コードをコンセントから抜いてください。
感電やけがの原因となることがあります。
●旅行などで長期間本製品をご使用にならないときは、安全のため、必ず電源を切り、電源コー
ドをコンセントから抜いてください。
火災の原因となることがあります。
●TVや他のオーディオ機器を接続する場合は、必ず電源を切り、各機器の取扱説明書をよく読み、
説明にしたがって接続してください。
●電源を入れる前には、アンプ・サブウーファの音量を必ず最小にしてください。
突然大きな音が出て聴力障害などの原因となることがあります。
●大音量で再生中に万一異音が出た場合は、音量レベルを下げてください。
そのまま使用または、長時間音が歪んだ状態で使用すると、スピーカが発熱し、火災の原因と
なることがあります。
JAPANESE

−5−
JAPANESE
■電源を入れる前、または入力切換を行う前には、必ず音量を最小にしてください。
突然の大出力により、接続されたスピーカシステムを破損させる原因となります。
■楽しい音楽も場所によっては気になるものです。ご近所のご迷惑にならないよう、適度な音量でお楽
しみください。
特に、夜間などは小さな音量でも周囲にはよく通るものです。
お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
■スピーカは、必ずすべての機器の電源を切った状態で接続してください。
誤ってスピーカコードをショートさせると、アンプ内の保護回路が働き、一時的に音声が出力されな
くなります。
このときは、一度電源コードをコンセントから抜き、ショートしている部分を正常にし、再度コンセ
ントに接続した後、使用してください。
又、本アンプの出力のマイナス側はアースではありませんので、他の機器のマイナス側とスピーカセ
レクタ等で接続しないようにしてください。
■本製品の汚れは、中性洗剤を柔らかい布に含ませて軽く拭いてください。
ベンジンやシンナー系の液体などは使わないでください。
使用上のご注意

−6−
各部の名称と働き
■本体 パワーインジケーター
電源が「ON」時点灯します。
電源スイッチ兼音量調整つまみ
電源の「ON」、「OFF」切替および音量を調整
するつまみです。
右に回すと「カチッ」という音とともに電源が
入って音量が上がり、左に回すと音量が下がり、
「カチッ」という音とともに電源が切れます。
*ポータブルCDプレーヤなどの再生機やパソ
コンなどのヘッドフォン端子と接続する場
合、再生機やパソコン側の音量を適度に上げ
てお使いください。
,RCAライン入力端子(LINE1)
RCAコードを使用して、機器を接続します。
*ポータブルCDプレーヤなどの再生機やパソ
コンなどのヘッドフォン端子と接続する場合、
付属のRCA‐ステレオミニコードをお使いく
ださい。
ステレオミニライン入力端子(LINE2)
ステレオミニコードを使用して、機器を接続しま
す。
*ポータブルCDプレーヤなどの再生機やパソ
コンなどのヘッドフォン端子と接続する場合、
付属のステレオミニ‐ステレオミニコードを
お使いください。
JAPANESE
5
4
3
7
8
6
9
2
1
1
2
3
5
4

−7−
JAPANESE
10
ステレオミニライン出力端子
本製品からサブウーファへ信号を出力するための
端子です。本製品の音量調整つまみと連動して音
量が変わります。
*本製品にはローパスフィルタ機能はありませ
んので、サブウーファ側で調整してください。
*本端子に接続するとスピーカ出力にハイパス
フィルタ機能が働きます。(カットオフ周波
数は90Hzです。)
ライン入力切替えスイッチ
本機のライン入力を切替えるスイッチです。
左側:RCAライン入力(LINE1)
右側:ステレオミニライン入力(LINE2)
電源入力端子
電源を接続します。
*付属のACアダプター以外は絶対に使用しな
いでください。
故障の原因になるばかりか、火災の原因とな
ることがあります。
ACアダプター
スピーカ出力端子
接続の際には、スピーカコードの端が隣の端子に
触れることのないよう、確実に固定してください。
6
7
8
9
10

−8−
JAPANESE
接 続 例
■プレーヤ+アンプ+スピーカ
■プレーヤ+アンプ+スピーカ+サブウーファ
アンプ
スピーカ スピーカ
スピーカコード
ステレオミニRCAコード(別売)ACアダプタ
RCA−
ステレオミニコード
RCA−
ステレオミニコード
RCA−RCAコード
(TD307PAⅡには
付属しておりません)ステレオミニ−
ステレオミニコード
電源コード
コンセントへ
サブウーファへ
CDプレーヤなどのライン出力端子へ
パソコンなどのヘッドフォン出力端子へ CDプレーヤなどのライン出力端子へ
パソコンなどのヘッドフォン出力端子へ
アンプ
スピーカ
スピーカコード
ACアダプタ
スピーカ
RCA−
ステレオミニコード
CDプレーヤなどのライン出力端子へ
パソコンなどのヘッドフォン出力端子へ CDプレーヤなどのライン出力端子へ
パソコンなどのヘッドフォン出力端子へ
RCA−RCAコード
(TD307PAⅡには
付属しておりません)
RCA−
ステレオミニコード ステレオミニ−
ステレオミニコード
電源コード
コンセントへf

−9−
JAPANESE
お手入れ/仕様
■お手入れ
お手入れする前には、必ず電源を切り、電源
コードをコンセントから抜いてください。
この製品の汚れは、やわらかい布で軽く拭き
取ってください。
汚れがひどいときは、水にひたした布をよく
しぼって拭き取り、乾いた布で仕上げてくだ
さい。
本製品を、ベンジンやシンナー系の液体で拭
かないでください。
キャビネット表面を傷める原因となります。
■動作に異常が起きたとき
本製品を使用中に、強い外来ノイズ(過大な
衝撃、静電気、落雷による電源電圧の異常等)
を受けた場合、または誤った操作をした場合
に、正しい動作をしなくなるなどの現象が発
生することがあります。
そのようなときは、電源スイッチを一度、
「OFF」にしてください。
再び電源を入れ、正常な動作に戻ることを確
認してください。
(引き続き異常が発生する場合は、当社窓口へ
ご連絡ください。)
■仕様
仕様および外観は、改良のため予告なく変更
することがあります。ご了承ください。
【アンプ部】
定格出力 :12W
(負荷8Ω THD:1%時)
最大出力 :15W
(負荷8Ω THD:10%時)
出力形式 :BTL出力
全高調波歪率:0.05%(1W出力時 1kHz)
周波数特性 :10Hz〜100kHz(±3dB)
入力感度 :180mVrms(12W出力時)
信号対雑音比:85dB
分離度 :50dB以上
入力インピーダンス :10kΩ
適合負荷インピーダンス :8Ω
外形寸法 :W159×D137×H154
質量 :930g
【ACアダプタ】
入力電圧 :100V(日本)
120V(北米)
230V(欧州)
出力電圧 :DC+17V
出力電流 :DC2.9A
外形寸法 :W121×D56×H33
質量 :360g

−10−
JAPANESE
保証とアフターサービス
■保証書(別添)
保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存
してください。
保証期間
お買いあげの日から1年間です。
保証期間中でも有料になることがありますの
で、保証書をよくお読みください。
■補修用性能部品の最低保有期間
本製品の補修用性能部品の最低保有期間は、
製造打切後8年です。
この期間は、通商産業省の指導によるもので
す。
補修用性能部品とは、その製品の機能を維持
するために必要な部品です。
■
修理及びご不明な点に関するご相談は
下記「富士通テン株式会社 ECLIPSETDイ
ンフォメーション」にお問い合わせください。
■修理を依頼されるときは
保証期間中
修理に際しましては保証書をご提示ください。
保証書の規定に従って修理させていただきま
す。
保証期間が過ぎているときは
修理して使用できる場合には、ご希望により
有料で修理させていただきます。
愛情点検
長年ご使用のオーディオ機器の点検を!
ご使用中止
このような
症状は
ありませんか?
●電源コードやプラグが異常に熱い
●コゲくさい臭いがする
●電源コードに深いキズや変形がある
●その他の異常や故障がある
故障や事故防止のため、電源スイッチを切り、電源コードを
コンセントから抜いて、必ず点検をご依頼ください。なお、
点検・修理に要する費用は、当社窓口にご相談ください。
富士通テン株式会社
ECLIPSETDインフォメーション
フリーダイヤル:0120-02-7755
受付時間:午前10:00〜12:00、
午後1:00〜5:00
(土・日・祝祭日・弊社休業日を除く)
電子メールアドレス:[email protected]

Thank you for your purchase of the Amplifier.
Please read this instruction manual carefully and use the product correctly.
Before use, be sure to read “Using the Amplifier Safely and Correctly”.
Please keep this instruction manual together with the warranty in a place where it can be
accessed at any time.
OWNER'S MANUAL

-
12
-
Contents
■Contents
Introduction..........................................................................................................................12
Using the Amplifier Safely and Correctly.............................................................................13
Precautions on Use .............................................................................................................15
Names and Functions of Parts ............................................................................................16
Example of Connection .......................................................................................................18
Care and Specifications ......................................................................................................19
Warranty and After Service .................................................................................................20
■Packed items
This amplifier is designed based on the time domain logic to demonstrate the speaker’s
capacity to the maximum.
<<What is time domain logic?>>
Time domain logic is a logic that was developed to correctly reproduce the variation over
time from the point where the sound waves appear to the point where they disappear, and
make the waves of the reproduced sound as faithful as possible to the original sound.
“Time domain audio systems” that enhance reproducibility using time domains following
this logic have made it possible to more faithfully reproduce the orientation of sound, and
fine and delicate expressions imparted to music by the performer.
qAmplifier x 1
wAC adaptor x 1
(For Japan and the USA)
(For the UK)
(For Germany)
rSpeaker cable (3.0 m) x 2
tRCA to RCA cable (1.6 m) x 1
(Not provided for TD307PAII)
yRCA to stereo mini jack (1/8")
cable (1.6 m) x 1
uStereo mini jack (1/8”)
to stereo mini jack (1/8”) cable
iLogo sticker x 1
oInstruction manual x 1
ENGLISH
Introduction
ePower cable (2.0 m) x 1
!0Warranty

-
13
-
WARNING
●Do not use any voltage other than that marked on the product body.
This can lead to fire, electric shock, or product failure.
●Do not open the amplifier cabinet.
This can lead to electric shock or injury. If internal inspection, adjustment or repairs are
required, please consult Fujitsu Ten.
Do not modify the product.
This can lead to fire or electric shock.
●Do not use the amplifier in a bathroom, anywhere where it will be exposed to rain, or in an
environment with high humidity.
This can lead to fire or electric shock.
●Do not place a vase, flower pot, cup, or any vessel containing cosmetics, chemicals or water on
or near the amplifier.
If water or foreign matter gets inside the amplifier, it could lead to fire or electric shock.
●Do not use any power cable other than the one supplied with the product.
Using another power cable could lead to fire or accidents.
●Do not damage the power cable, bend it excessively, twist it, modify it, or rest the amplifier on it.
Note also that resting heavy objects on the power cable, subjecting it to heat or pulling on it
could break the cable, leading to fire or electric shock.
●Do not make too many connections at the same location.
This can cause fire due to heat generation.
●If the power cable is damaged (i.e. the wire cores are exposed or broken), replace it.
Continuing to use a damaged cable can lead to fire or electric shock.
●If you notice any abnormal status, such as an abnormal noise, heat buildup on the plug or
cable, emission of smoke, or a strange smell, switch the power off, disconnect the cable from
the power outlet, and request an inspection.
Continuing to use the product in the abnormal status could lead to fire or electric shock.
●If you drop or break the amplifier, turn off the power switch on the equipment itself, remove the
plug (POWER) from the power outlet, then contact Fujitsu Ten. Continuing to use the amplifier
in this condition may lead to fire or electric shock.
●When thunder starts, for the sake of safety, promptly remove the plug from the power outlet and
avoid touching the antenna wire or plug. Thunder can lead to fire, electric shock, or product failure.
■Before Use
The following indications are given in this instruction manual and on the product itself to ensure that
you use the product safely and correctly, and to prevent hazards posed to the customer or other
people, and damage to property. Make sure you understand the information in these indications
before reading the main text.
Ignoring this indication and handling the product incorrectly may lead to
death or serious injury.
Ignoring this indication and handling the product incorrectly may lead to
injury or property damage.
WARNING
CAUTION
Using the Amplifier Safely and Correctly
ENGLISH

-
14
-
CAUTION
●Do not remove the plug from the power outlet by pulling on the cable.
This can damage the cable, leading to fire or electric shock.
●Do not insert or remove the power plug with wet hands.
This can lead to electric shock.
●Do not run the power cable close to hot equipment.
The insulation on the cable will melt, leading to fire or electric shock.
●Plug the power supply plug into the outlet up to the base of the pins. If it is incompletely
inserted, heat will be generated and may lead to a fire when dust settles. In addition, anyone
touching the pins of the plug may sustain an electric shock.
●Do not connect to a power outlet in which the power plug is loose even though it has been
inserted up to the base of the pins. Heat will be generated and may lead to a fire. Request an
electrician to inspect the outlet.
●If dust or metal debris adheres to the pins of the power plug or close to them, take the power
plug out of the outlet and remove the dust/metal with a dry cloth. Using the plug with the
dust/metal present can lead to fire or electric shock.
●Do not place the amplifier in or overhead or unstable locations, such as on a rickety stand or a
platform with a slope. The amplifier may fall, leading to injuries or product failure.
●Do not place the amplifier in a location where it will be exposed to oil smoke or water vapor,
such as next to a kitchen table or humidifier. This can lead to fire or accidents.
●Do not place the amplifier in a location where it is struck directly by a cool air stream.
This can lead to condensation, current leakage or burning.
●Do not place the amplifier in a location where it is exposed to direct sunlight for long periods of
time or close to heating equipment. This can lead to deformation or discoloration of the
cabinet, or to fire.
●Do not place the amplifier in any extremely cold location.
This can lead to product failure or accidents.
●Do not place the amplifier close to naked flame.
This can lead to product failure or accidents.
●If there is any radio interference due, for example, to proximity to a tuner, install the tuber and
amplifier at a greater distance from each other.
●Before moving the amplifier, first switch off the power supply to the connected devices and
disconnect the power supply cable, the connecting cables to each device, the speaker cables,
and so on.
If you move the amplifier with the cables connected, a cable could be damaged, leading to fire
or electric shock.
●Before cleaning/caring for the product, be sure to switch off the power supply and remove the
power cable plug from the power outlet. Otherwise you could sustain an electric shock or
injuries.
●If you do not use the amplifier for a long time, for example when you are on vacation, for the
sake of safety always switch off the power supply and remove the power cable plug from the
power outlet.
Otherwise there will be a danger of fire.
●Before connecting a TV or any other audio device, be sure to switch off the power supply,
carefully read the instruction manuals of the devices involved, and make the connections in
accordance with the directions in these manuals.
●Before turning on the power, make sure that the volumes of the subwoofer and the amplifier are
set to minimum.
Otherwise a very loud noise could suddenly be generated, causing hearing impairment or other
problems.
●If you hear an abnormal sound while the audio equipment is operating at a high volume, turn
the volume down.
If you continue to use the amplifier at the high volume, or use it for a long time while it is
producing distorted sound, the speaker will heat up, and this could lead to fire.
ENGLISH

-
15
-
ENGLISH
■Before turning the power on, and before switching inputs, always set the volume to minimum.
A sudden large output could damage the connected speaker system.
■Depending on the location, your enjoyment of music could annoy other people. Please set the volume
to a suitable level so as not to disturb the neighbors.
At nighttime particularly, even a low volume of sound will travel.
Please respect each other’s concerns so as to maintain a comfortable living environment.
■Make sure that the power to all devices is off before connecting the speaker.
If the speaker cord is short-circuited accidentally, it activates the protection circuit in the amplifier,
leading to a temporary suspension of voice output.
In such occasion, disconnect the power cable plug from the outlet temporarily, repair then the short-
circuit and reconnect the plug to use the amplifier.
The negative side of the amplifier output is not connected to the ground. Take care not to connect it to
the negative side of other devices using the speaker selector, or others.
■If the amplifier becomes soiled, wipe it lightly with a soft cloth moistened with a neutral detergent.
Do not use thinners or benzene.
Precautions on Use

-
16
-
■Main Unit Power indicator
It glows when the power is turned “ON”.
Power supply switch with the volume
adjust function
The knob turns “ON” or “OFF” the power
supply and adjusts the sound volume. Turning
the knob to right turns on the power with a
“click” sound and raises the sound volume.
Turning the knob to left brings down the sound
volume and turns OFF the power supply
ultimately with a “click”.
* When connecting to a player like a portable
CD player or the headphone terminal of PC or
other devices, raise the sound volume
appropriately at the player or PC.
RCA line input terminal (LINE 1)
Connect the devices with the RCA cable.
* When connecting to a player like a portable
CD player or the headphone jack of PC, use
the attached RCA to stereo mini jack (1/8”)
cable.
Stereo mini jack (1/8”) line input terminal
(LINE 2)
Connect the devices with the stereo mini (1/8”)
cable.
* When connecting to a player like a portable
CD player or the headphone jack of PC, use
the attached stereo mini jack (1/8”) to stereo
mini jack (1/8”) cable.
Names and Functions of Parts
ENGLISH
5
4
3
7
8
6
9
2
1
1
2
3
5

-
17
-
ENGLISH
Stereo mini jack (1/8”) line output terminal
This is the terminal to output signals from the
amplifier to the subwoofer. Sound volume will
change interlocked with the turns of volume
adjust knob on the amplifier.
* The product has not the low pass filter
function. Adjust it at the subwoofer side.
* If connected to this terminal, the bypass filter
function applies to the speaker output. (Cut-off
frequency: 80Hz)
Line input selector switch
This switch selects the line inputs to the
amplifier.
Left side: RCA line input (LINE 1)
Right side: Stereo mini jack (1/8”) line input
(LINE 2)
Power supply terminal
This connects to the power supply.
* Never use any AC adaptor other than the
attached in any event.
Otherwise it could lead to fault or fire.
AC adaptor
Speaker output terminals
When connecting, connect it securely with care
not to touch the end of speaker cord to next
terminal.
4
5
6
7
8
10

-
18
-
ENGLISH
■Player + Amplifier + Speaker
■Player + Amplifier + Speaker + Subwoofer
Example Connection
To the line output terminal of CD player or other devices
To the headphone output terminal of PC or other devices
To the line output terminal of CD player or other devices
To the headphone output terminal of PC or other devices
RCA to stereo mini jack
(1/8") cable
RCA to stereo mini jack
(1/8") cable Stereo mini jack (1/8")
to stereo mini jack (1/8") cable
RCA to RCA cable
(Not provided for TD307PAII)
Amplifier
Speaker Speaker
Speaker cable
AC adaptor
Power cable
To outlet
To the line output terminal of CD player or other devices
To the headphone output terminal of PC or other devices
To the line output terminal of CD player or other devices
To the headphone output terminal of PC or other devices
RCA to RCA cable
(Not provided for TD307PAII)
RCA to stereo
mini jack (1/8") cable
Stereo mini jack (1/8")
to stereo mini jack (1/8") cable
RCA to stereo mini jack (1/8") cable
To subwoofer
Amplifier
Speaker Speaker
Speaker cable
AC adaptor
Power cable
Stereo mini jack (1/8")
to RCA cable (Optional)
To outlet

-
19
-
ENGLISH
■Care
Before attending to the care of the amplifier,
be sure to turn the power OFF and remove
the power cable plug from the power outlet.
Remove any soiling on the product by wiping
lightly with a soft cloth.
If the soiling is severe, wet the cloth with
water, wring it out well, wipe the soiling off,
and then finish with a dry cloth.
Do not wipe the product with benzene or any
thinner.
This could damage the surface of the cabinet.
■
If the amplifier operates abnormally
If, during use, the amplifier is subjected to
strong external noise (abnormal power supply
voltage caused by excessive impact, static
electricity, or a lightning strike), or it is handled
incorrectly, it may stop operating correctly.
If this happens, turn the POWER switch
“OFF”.
Upon turning the power back ON, check that
operation is normal.
(If the fault remains, please contact Fujitsu
Ten.)
■Notice for WEEE directive
In accordance with the WEEE directive,
whenever this product is sold in member
states of the EU after August 13, 2005 it must
mandatorily bear the WEEE mark.
When disposing of this product in an EU
member state, do so in accordance with the
laws of that state, for example by returning it
to the distributor.
※WEEE : Waste Electrical and Electronic
Equipment.
Thinner
Benzene
■Specifications
Please note that the specifications and
external appearance of the amplifier are
subject to change without notice for the sake
of improvement.
[Amplifier section]
Rated output : 12 W
(Load 8 , THD: At 1%)
Max. output : 15 W
(Load 8 , THD: At 10%)
Output type : BLT output
Total high frequency distortion factor :
0.05% (At 1 W output: 1 kHz)
Frequency characteristic : 10 Hz to 100 kHz
(+/-3 dB)
Input sensitivity : 180 mVrms
(At 12 W output)
Signal/noise ratio : 85 dB
Degree of separation : 50 dB
Input impedance : 10 k
Compatible load impedance : 8
Outside dimensions :
W 159 x D 137 x H 154 (mm)
Weight : 930g
[AC adaptor]
Input voltage : 100 VAC (Japan)
120 VAC (North America)
230 VAC (Europe)
Output voltage : +17 VDC
Output curren : 2.9 ADC
Outside dimensions:
W 121 x D 56 x H 33 (mm)
Weight : 360 g
Care and Specifications

-
20
-
WarrantyandAfterService
■Warranty (appended)
Read the warranty carefully and then keep it in
a safe place.
Term of the warranty
The term is one year from the date of
purchase.
Note that charges may be made even during
the warranty term: read the warranty carefully.
■
Minimum retention time of performance
parts for repairs
The minimum retention time for performance
parts for repairs to this product is 8 years after
manufacture ceases.
This term is in accordance with MITI
guidelines.
“Performance parts for repairs” means those
parts that are necessary to maintain the
performance of the product.
■For consultation about repairs or
any point you are unsure about:
Please use the contact details below for
“Fujitsu Ten ECLIPSE TD information.”
■When repairs are requested
[During the warranty term]
Please submit the warranty certificate when
requesting repairs.
We will repair the product in accordance with
the stipulations on the warranty.
[After the warranty term has ended]
If the product can be made usable through
repairs, we will undertake the repair work on a
fee-charging basis.
Caring Inspections
Inspect your audio equipment for a long service life!
StopUsingtheProduct.
●The power cable or plug is abnormally hot.
●There is a burning smell.
●There is a deep cut in the power cable or it
is deformed.
●Other abnormalities or failures
Haveyou
noticedanyof
these
symptoms?
Topreventproductfailureoraccidents,turnthepower
off,removethepowercablefromthepoweroutlet,and
requestaninspectionwithoutfail.Fordetailsaboutthe
chargesforinspectionandrepairs,contactFujitsuTen.
ENGLISH
This manual suits for next models
2
Table of contents
Languages: