Horseman 3D User manual

ステレオカメラ「ホースマン3D」
取扱説明書
Owner's Manual

1 2
この度はホースマン 3D カメラをお買い上げいただき誠にありがとうございます。
本製品を快適で安全にご使用いただくために、この取扱説明書をよくお読みいただき、
正しくお使いください。 特長
フィルムの現像について
安全にご使用いただくために
各部の名称
ストラップの取付け
レンズキャップの着脱
ファインダーアイピースの着脱
電池を入れる
電源を入れる
電池容量のチェック
液晶表示部のバックライト
フィルムを入れる
構図の決め方
ピントの合わせ方
絞りと被写界深度
絞り優先 AE
マニュアル露出
撮影
フィルムを取出す
撮影途中でフィルムを取出す
セルフタイマー撮影
フラッシュ撮影
モードの選択
露出補正
AEB 撮影
多重露光
シンクロタイミング
フィルム感度の設定
バルブ撮影
ケーブルレリーズの使用
フィルム巻き戻し設定
トータルショット数表示
お取り扱いに関して
仕様
3
3
4
5-8
9
9
10
11
11
12
12
13-15
16
16
17
18
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目 次
19-20
21
21-22
22
23
24
25
26
27-28
29-30
31
32
33
33
34
35
36
37-38
Thank you for purchasing the Horseman 3D Stereo Camera as the latest addition to
your photographic equipment. To obtain best results from your new camera, please read
this instruction manual carefully before use. With proper care and handling, the unit will
continue to provide pleasure and performance for many years to come.
Main Features
When Depositing Film for Development
Caution
Nomenclature
Attaching Strap
Mounting/Detaching Lens Cap
Mounting / Detaching Viewnder Eyepiece
Loading Batteries
Power On
Checking Residual Power of Batteries
Backlight of the LCD Panel
Loading Film
Picture Composition
Focusing
Aperture and Depth of Field
Aperture Priority AE
Manual Exposure
Shooting
To Remove the Film Cartridge
To Remove the Film Before the Frame is Shot
Self-timer Photography
Flash Photography
Mode Selection
Exposure Compensation
AEB (Auto Exposure Bracketing)
Multiple Exposures
Sync-Timing
Film Speed Setting
Long Exposure (“Bulb”)
Remote Release (optional extra)
Rewinding Film
Total Shot Number Display
For Ensuring Years of Enjoyment
SPECIFICATIONS
(フィルム給送モードなどの選択)
Selection of lm advancing mode and so on
Contents

3 4
安全にお使いいただくために Caution
● 距離計連動ステレオカメラ
1. 24mm × 31.5mm サイズのステレオ写真
をペアで撮影することができます。
2. スーパーホースマン MC レンズによりクリ
アでシャープな高画質を実現します。
3. 高精度な二重像合致式距離計でスーパー
ホースマンMC レンズをバックアップし、
余すことなく高性能を発揮します。
4. 採光式ブライトフレームファインダーによ
り、フレーミングが容易に行えます。
5. ファインダー内にシャッタースピードを表
示し、撮影状況に応じてシャッタースピー
ドをファインダーから目を離すことなく確
認することができます。
6. MODEボタンで多彩な機能設定が可能です。
7. フラッシュ発光タイミングは、ノーマルシ
ンクロ、リアシンクロから選択することが
できます。
8. 絞り優先 AE、マニュアル露出、多様な光線
状況にも対応可能な露出補正、露出を変え
ながら 3 コマの撮影ができる、AEB (Auto
Exposure Bracketing) など、多彩な露出
技法を駆使することができます。
9. EL バックライト方式の液晶照明で、暗い場
所での液晶表示確認が容易にできます。
●ステレオ撮影したフィルムを現像する時は、
必ず「長巻き仕上げ」とご指定ください。
ご指定のない場合、画面の途中で切断され
る恐れがあります。
●ステレオ撮影したフィルムの現像・プリント
は料金、日数が通常と異なる場合がありま
す。詳しくはお店でご確認ください。
フィルムの現像をご依頼になるときには、下記
のことにご注意ください。
特長 Main Features
フィルムの現像について 000
●Rangender Stereo Camera
1. The Horseman 3D camera enables you to
capture pairs of stereo images each measuring
24 x 31.5mm.
2. A pair of super Horseman MC lenses assure
sharp and clear image quality.
3. High-precision dual image superimposing
rangender supports the Super Horseman MC
lens pair for deriving its maximum performance.
4. The bright frame viewnder permits framing with
ease.
5. The viewnder displays shutter speeds
corresponding to photographic conditions so
you can concentrate on framing without looking
away from the viewnder.
6. The mode button enables you to set a variety of
functions.
7. Flash timing can be selected from two optional
modes; normal sync and rear sync.
8. A variety of exposure techniques are available,
including Aperture Priority AE, Manual
Exposure, Exposure Compensation Mode for
responding to various lighting conditions and
AEB (Auto Exposure Bracketing) allowing you
to shoot three frames consecutively in different
exposure settings.
9. The LCD in an EL backlight system allows you
to conrm settings with ease even in low light
conditions.
●When depositing a lm roll containing pictures
taken in the stereo mode, be sure to specify a
“long roll nish” or do not cut, as otherwise the
lm roll may be cut at wrong positions.
●Development and print charges as well as a
nishing time for lm containing images taken in
the stereo mode may be different from those for
ordinary lm. Please conrm when you deposit
your lm to a photo shop.
When depositing a lm roll for development,
remember the following importance things:
When Depositing Film for Development

5 6
各部の名称 Nomenclature
1
6
1
1
8
4
4
8
1
1
1
6
1184
165.62.8
B
8
4
2
1
2
4
8
15
30
60
125
250
500
1000
O
F
F
S
C

7 8
各部の名称 Nomenclature
本機のファインダーは、左右と上下で視野率が異なっています。 左右:約88%以上 上下:約72%
以上 左右に比べ、上下はファインダー視野枠よりも広い範囲が撮影されることになります。
8888
8
.
8
ISO
Tv
10s
2s
R
AEB
N
ファインダー倍率について
The horizontal and vertical view ratios of the viewnder of this camera differ, which means that the
camera captures, vertically, a wider range than the nder view frame.
Horizontal: About 88% (or more) Vertical: About 72% (or more)
About viewnder image ratio

9 10
準備編
ストラップの取付け
ストラップ取付け部にストラップの先端
を通し、緩み防止リング→バックルの順に
通して取付けます。
●ストラップは使いやすい長さに調節します。
このとき、ストラップの先端がバックルから
2〜3cm以上は出るようにしてください。
●ストラップの先端を緩み防止リングに通すと
き、ストラップの先端を固定して緩み防止リ
ングの方を動かすと、比較的容易に通すこと
ができます。
レンズキャップの着脱
レンズキャップ左右の二ケ所のつまみを
内側に押しながら、レンズ先端のネジ部に
取付け、または取外します。
●撮影するときはレンズキャップが外れている
ことを確認してください。取付けたまま撮影
しようとすると、ファインダー表示部の▼と
シャッタースピード、モード表示部のシャッ
タースピードが点滅します。
●レンズへの傷、ごみ、ほこりなどの付着防止の
ために、撮影しないときは必ずレンズキャッ
プを取付けておいてください。
ファインダーアイピースの着脱
付属のファインダーアイピースは、-0.1D(ディオプター)です。
ファインダー像がはっきり見えない場合はフジTX-2用の視度調整レンズをご使用ください。
①ファインダーアイピースロック解除ボ
タンを押しながら、ファインダーアイ
ピース枠の下側の切り欠き部から上に
ファインダーアイピースをスライドさ
せ、取外します。
②視度調整レンズをファインダーアイピー
ス取付けガイドに合わせ、カチッと音が
するまでスライドさせて取付けます。
Mounting/Detaching Lens Cap Mounting / Detaching Viewnder EyepieceAttaching Strap
視度調節レンズ
(別売)について
※カメラ本体のファインダーレンズを汚さな
いように注意して交換してください。
※近視の方:-(マイナス)側が適しています。
※遠視の方:+(プラス)側が適しています。
●視度調節レンズTX-Ⅱ
(+2D、+0.5D、-2D、-3D、-4D)
Follow the procedures illustrated above to
thread each strap end into the right and
left lugs and to fasten loosening prevention
rings and buckles.
• Adjust the strap length so that the camera
comes to the position most suitable for you.
Make sure that each strap end is extended
about 2-3 cm beyond the buckle.
• Threading the strap end through the loosening
prevention ring becomes easier if you x the
strap end at a position and move the loosening
prevention ring instead.
While pushing two knobs of the lens cap,
mount the lens cap onto or detach it from
the front end of the lens portion.
• Make sure that the lens cap is detached when
you shoot pictures. If you push the shutter
release button when the cap is mounted,
the arrow mark, the shutter speed indicator
and the shutter speed displayed in the mode
display start ashing.
• Be sure to keep the lens cap mounted when
you do not shoot pictures so that the lens
surface is protected and entry of dust and dirt
may be prevented.
The viewnder eyepiece supplied as a standard accessory is a 0.1 diopter eyepiece. If the nder image is not
clear with the standard eyepiece, use a diopter adjustment lens for Hasselblad XPAN
Ⅱ
(optional extra).
①For detaching the eyepiece, while
pushing the viewnder eyepiece
lock/release button, slide the viewnder
eyepiece upward along the guide
groove of the eyepiece holder.
②For mounting the eyepiece, align the
diopter adjustment lens to the eyepiece
guide groove and slide it down until it
clicks.
*Pay attention so that the viewnder lens of the
camera may not be smudged.
XPAN Ⅱ Diopter Adjustment Lenses consisting of +2D, +0.5D,
-2D, -3D and -4D diopter lenses are available.
About diopter
adjustment lenses
(optional extra) l For nearsighted users: A minus diopter lens is suitable.
l For farsighted users: A plus diopter lens is suitable.

11 12
準備編
電池を入れる
■使用電池:リチウム電池CR2 x 2本
電源を入れる
電源OFF解除ボタンを押しながら、モード
ダイヤルレバーを"S" "C" " " に合わせま
す。→背面のモード表示部が表示されます。
電池容量のチェック
電源を入れて、モード表示部で電池容量を
チェックします。
①
②
③
ボタンを押すと、約5秒間モード表示部と
フィルムカウンター表示部のバックライト
が点灯します。もう一度押すと、すぐに消灯
します。
Power On
Checking Residual Power of Batteries Backlight of the LCD Panel
Loading Batteries
①モードダイヤルレバーを"OFF"にします。
②電池ぶたをコインなどで矢印の方向に
回して取外します。
③表示に従い、+側から電池を入れ、電池ぶ
たをコインなどで押し付けながら矢印の
反対方向に回し、電池ぶたを閉めます。
※電池を誤装填した場合は作動しません。
※電池交換の際は必ず2本共、新しいもの、同
じ銘柄・種類のものを使用してください。新
旧電池の混合使用は避けてください。
フィルム給送
モードなどの選択
OFF
S
C
電源OFF:電源が切れます
シングルモード:シャッターボタンを押すごとに
1コマずつシャッターが切れます
コンティニュアスモード:シャッターボタンを押
している間、連続シャッターが切れます
セルフタイマー:セルフタイマー撮影ができます
※電源を切るには、モードダイヤルを"OFF"にします
※電源を入れたまま約3分間放置すると、モード表示部
が消え、省電力状態になります。次のいずれかの方法
により電源"ON"状態に復帰することができます。
●シャッターボタンを半押しする
●MODEボタンを押す
●一度電源を"OFF"にし、再度電源を"ON"にする
液晶表示部のバックライト
※2本の新品リチウム電池で約3000
ショット撮影することができます。
(当社試験条件による)
電池容量は OK です。
電池の容量が不足しています。新しい
電池を準備してください。
電池容量が無くなったため、シャッター
は切れません。新しい電池に交換して
ください。
8888
8
.
8
ISO
Tv
10s
2s
R
AEB
N
MODE
+
+
-
-
■Batteries: Lithium batteries, CR2 (2 pcs)
*If one of the batteries is erroneously inserted,
the camera does not function.
*Load two new batteries of the same kind and
the same brand. Do not mix an old and a new
battery.
While pressing the Power Off Release Button,
set the Mode Dial to the “S”, “C” or " "
position, to turn the Mode Display LCD on.
*To turn off the power, set the Mode Dial to the
OFF position.
*When the camera is left for three minutes or more
with the Power Button on, the Mode Display
LCD will shift to energy saving mode. To restore
the ON condition, (1) press the Shutter Release
Button, (2) push the Mode button or (3) turn the
power OFF once and turn the power ON again.
①The residual power is sufcient.
②The batteries are running out. Prepare
new batteries.
③The batteries have run out so the
shutter cannot be released. Replace
batteries.
①Set the Model Dial to the OFF position.
②Turn the battery chamber lid to the
direction shown by the arrow marks.
③Insert batteries from the + polarity side,
and turn the battery chamber lid to the
opposite direction while pressing the lid,
to close it.
Selection of lm advancing mode and so on
OFF
S
C
Power Off: The power will be turned off.
Single Mode: The shutter is released for each frame
when the shutter release button is pushed.
Continuous Mode: The shutter is released continuously
during the time the shutter button is pressed down.
Self-timer: Self-timer works in this position.
Check the residual power of the batteries
with the mode display, by turning the
power ON.
(See the sketch above)
* When two new Lithium batteries are loaded,
approximately 3,000 shots can be captured (in
our test conditions).
When the button is pushed, the
backlight of the mode display and the lm
counter display portion will be put ON
for about 5 seconds. The backlight will
be turned off when the button is pushed
again.

13 14
基本編
フィルムを入れる
フィルム確認窓からフィルムが装填され
ていないことを確認します。
① 電源を"OFF"にします。
② 裏ぶた開閉つまみを起こし、
③ 矢印方向にスライドして
④ 裏ぶたを開けます。
⑤図のようにパトローネを斜めにして、
フィルムを押し込むように入れます。
■使用するフィルム:35mmフィルム
(135パトローネ入り)
[ご注意]フィルム装填/取出しは、直射日
光を避けて行ってください。 ※フィルムが浮き上がらないように、パトローネの角
度を調節してください。
※フィルムを長く引き出し過ぎたときは、フィルムを
一度取出して、長さを調節してください。
※フィルムを長く引き出し過ぎると撮影最終コマが光
カブリを起こしますので、必要以上に長く引き出さ
ないでください。
Loading Film
フィルム感度を" " にセットしていると
きにDX コードのないフィルムを装填すると
フィルムは送られません。フィルムを装填する
前に、マニュアルでフィルム感度を設定してく
ださい。(→ 32 ページ参照)
→自動的にフィルムがすべて巻上げられま
す。(プレワインド)
→プレワインド中、フィルムカウンターがカ
ウントアップし、モード表示部にはフィル
ム感度が表示されます。
※フィルム装填中の誤作動を防止するために、フィル
ム装填時は必ず、電源を "OFF" にしてください。
※シャッター幕を手で触れたり、フィルムの先端で突
いたリしないでください。
⑥パトローネを押さえながら、フィルムの
先端を[FILM TIP]マーク(緑のライン)ま
で引き出し、スプールの上に乗せます。
プレワインドが終了すると、モード表示部
は消灯します。電源を入れるとフィルムカ
ウンターには撮影可能枚数、モード表示部
にはフィルム感度が表示されます。
⑦裏ぶたを閉めます。
※" "マークは、フィルム感度の設定を、" "に
セットし、DXコードのあるフィルムを装填したとき
に表示されます。
①Turn the power OFF.
②Lift the Rear Cover Lock/Release Lever.
③Push the lever to the direction of the
arrow mark.
④Open the Rear Cover.
Conrm that lm is not loaded, with the
lm loaded/unloaded conrmation window.
*In order to prevent any erroneous operation
during the time when lm is loaded, always
turn the power OFF at time of lm loading.
*Do not touch the shutter curtain. Do not
damage it with the lm cartridge.
⑤Tilt a lm cartridge as shown in the
drawing and gently push it in.
■Film to be used: 35mm lm (loaded in
135 cartridge)
Note: When loading or unloading a lm
cartridge, avoid direct sunlight.
⇒The camera automatically winds the entire
roll out of the cassette. (pre-winding).
⇒During the pre-winding operation, the
Film Counter counts up and the lm
speed is shown in the Mode Display
portion.
*Continue to press the cartridge gently so that it
does not disengage from the position.
*If the lm has been pulled out too much,
remove the cartridge once and adjust the
pulled-out length.
*If the lm is pulled out too much and loaded
in that condition, the nal frame may be
improperly exposed. Do not pull out lm roll
too much.
⑥While pressing the cartridge, pull out
the leading end of lm to the position of
the lm tip mark (up to the green line)
and place the leading end on the spool
of the camera.
⑦Close the Rear Cover.
When the pre-winding has been completed,
the Mode Display will be turned off. Then, when
you turn the power on, the number of frames
available for shooting will be displayed in the
Film Counter and the lm speed will be shown
in the Mode Display.
*”DX” mark is displayed when DX-coded lm is
loaded and the lm speed is set at “Auto DX”
When the lm speed is set at " ",
When a non-DX-coded lm cartridge is
loaded and the lm speed is set at " ",
the lm will not be fed. In this situation, set
the lm speed manually before loading.

15 16
基本編
フィルムを入れる
●フィルムカウンター表示部に枚数が表
示されない場合は、フィルムが正しく
送られていません。撮影可能なフィル
ムを正しく装填してください。
●フィルム給送中に異常が起きると、
フィルムカウンターが点滅し、シャッ
ターロックが掛かります。 ボタン
を押して、フィルムを巻き戻してから
取出してください。
●フィルム感度を、" " にセットし
ているときに、DXコードのないフィ
ルムを装填すると、フィルムは送られ
ません。一度裏ぶたを開けて、マニュア
ルでフィルム感度の設定を行ってから
(32ページ参照)、再度フィルムを装填
してください。
●正常にフィルムが装填された場合は、
フィルムが終了するまで裏ぶたを開け
ないでください。
→フィルムが感光する恐れがあります。
※裏ぶたを開けてしまったら、そのまま
裏ぶたを閉めてください。自動的に
フィルムが巻き戻され、"E"が点滅しま
す。本機はプレワインディング方式を
採用しているため、巻き戻されたフィ
ルムは使用できませんが、最後に撮影
した1コマ以外は光カブリから守られ
ています。(電源OFFのときは、"E"は表
示されません)
視野枠は撮影距離に応じて移動し、パラ
ラックスを自動的に補正します。
Loading Film
視野枠内に見える範囲がフィルムに写し
込まれます。写したいものが視野枠の中に
入るように構図を決めます。
ファインダーをのぞき、二重像合致部を利
用してピントを合わせます。
二重像合致部を見ながらフォーカスリン
グを回し、二重像が合致したらピント合わ
せは完了です。
■撮影可能枚数
※フィルムによって撮影枚数が変わる場合が
あります。
※フィルムが装填されているときは、電源が
"OFF"になっていてもフィルムカウンター
に枚数が表示されます。
36 EXP 24 EXP 12 EXP
20枚 13枚 6枚
構図の決め方
Picture Composition Focusing
ピントの合わせ方
※ファインダーアイピースを斜からのぞくと、二重像
合致部がズレて見え、測距不良の原因となります。
ファインダーアイピースの真正面からのぞいてくだ
さい。
※本機はステレオカメラですので縦位置
での撮影はできません。(特別な場合を
除く)
●If the Film Counter does not display
a number of frames that can be
captured, lm is not transported
correctly. Correctly re-load a proper
lm cartridge.
●When an abnormality occurs during
lm transportation, the Film Counter
will ash and the shutter will be locked.
In such a case, push the button,
rewind the lm and then remove the
cartridge from the camera.
●Film will not be transported if non-
DX-coded cartridge is loaded on the
camera set at “Auto DX” position. In
such a case, open the Rear Cover, set
a correct lm speed manually (refer to
Page 32) and then re-load the lm.
●When lm is loaded normally, do not
open the Rear Cover until the whole
roll is exposed. ⇒Otherwise, the lm
may be exposed.
■
Maximum number of frames (3D images)
*The maximum number of frames that can
be captured differs depending upon lm
cartridges.
*If lm is loaded, the Film Counter displays a
maximum number of frames even if the power
dial is set at the “OFF” position.
36 EXP 24 EXP 12 EXP
20 frames 13 frames 6 frames
*If you have opened the Rear Cover
accidentally, immediately close the Rear
Cover again. The lm will be automatically
rewound and an “E” lamp will ash. Since
the camera features a pre-winding system,
pictures taken, except for the last shot,
will be protected from exposure, although
the rewound remaining portion cannot be
used. (When the power is turned off, the “E”
lamp will not be displayed.)
The camera captures the scope visible
within the View Frame. Compose a frame
so that your main subject is placed within
the View Frame.
*The camera is a stereo camera. Therefore,
you cannot shoot pictures in a vertical format
(except for certain special cases).
The View Frame automatically
compensates for parallax, depending upon
the working distance.
Look through the Viewnder and focus on
your main subject by using the dual image
super imposing rangender.
The pair of lenses is focused on your main
subject at the position where two images
of the dual image super imposed portion
coincide as you control the Focus Ring.
*If you try to focus by looking through the
viewnder eyepiece from an oblique direction,
each of the dual images will be shifted,
resulting in incorrect focusing. Always look
through the viewnder eyepiece squarely.

17 18
基本編
絞りと被写界深度
Aperture and Depth of Field
絞り値を決めると、カメラが自動的に
シャッタースピードを合わせます。
被写界深度を利用した撮影に使用します。
絞りを開ける:被写界深度が浅くなります。
→ポートレート撮影など、背景をぼかし、
被写体だけにピントを合わせたいときな
どに使用します。
絞りを絞る:被写界深度が深くなります。
→遠景撮影、近接撮影など近距離から遠距
離まで広い範囲にピントを合わせたいと
きに使用します。
被写体にピントを合わせたときに、その
前後にもピントが合う範囲があります。
この範囲を「被写界深度」といいます。
●被写界深度が深い:
→ピントの合う範囲が広い
● 被写界深度が浅い:
→ピントの合う範囲が狭い
被写界深度とは
[性質]
(1)絞りが開放に近づくにともない、被
写界深度は浅くなり、絞り込むほど
被写界深度は深くなります。
(2)撮影距離が遠くなるほど被写界深
度は深くなり、近いほど、浅くなり
ます。
(3)ピントを合わせたい被写体の前方
深度(近い側)は、後方深度(遠い側)
より浅くなります。
(4)同じ絞り値では、焦点距離の短いレ
ンズほど、被写界深度は深く、焦点
距離の長いレンズほど、被写界深度
は浅くなります。
①シャッタースピードダイヤルを"A"に合
わせます。
②絞りリングを回して絞値を設定します。
③シャッターボタンを半押しすると、測光
を開始します。
→シャッタースピードが自動的に決まり、
ファインダー表示部、モード表示部に表
示されます。シャッタースピードが点灯
すれば、適正露出です。
●シャッタースピード"▲"ともに点滅した場合:
オーバーです。絞りを絞ってください。
●シャッタースピード"▼"ともに点滅した場合:
アンダーです。絞りを開けてください。
絞り優先AE
※シャッタースピードダイヤルは"A"の位置で
ロックが掛かります。
●レンズの深度目盛り
撮影距離を2mにセットしたと
き、絞り値F11では約1.5〜3m
のものがほぼ鮮明に写ります。
※深度目盛りは、目測撮影、置きピ
ン撮影に利用すると便利です。
暗いところで撮影するときに、絞り値によって
はスローシャッターになりますので、手ぶれ防
止のために三脚の使用をお薦めします。
※シャッターボタンの半押しを解除しても、約25秒
間は測光し続け、その間ファインダー表示部とモー
ド表示部のシャッタースピードが表示されます。
シャッターボタンを半押しのまま保持すると、
AEロックになります。
2.8 4 5.6 8 11 16
2.5 3 4 5 6 8 12 30 ft
0.7 1 1.5 2 3 5 10 m
20
125
When an aperture value is set, the camera
automatically sets a shutter speed so that the
depth of eld in that combination can be used.
When the diaphragm (aperture) is opened:
The depth of eld becomes shallower.
⇒A shallower depth of eld is useful when you
wish to keep your main subject in sharp focus
against the background intentionally blurred.
When the diaphragm is closed: The depth of
eld becomes deeper.
⇒A deeper depth of eld is preferable when
you wish to capture your main subject as well
as the background in sharp focus.
①Align the “A” mark of the Shutter Speed
Dial with the indicator line.
②Rotate the Aperture Control Ring and set
to a preferred aperture value.
●When a depth of eld is deep: Objects in
front of and behind the main subject are
captured in sharp focus as well.
●When a depth of eld is shallow: Objects
in front of and behind the main subject are
blurred.
What does the term “depth of eld” mean?
When a lens is focused precisely on a main
subject, there is a depth (range) where the
background and the foreground of the main
subject can be in focus as well. This depth is
called “a depth of eld”.
[Characteristics]
(1) Depths of eld become shallower as you
open apertures, while they become deeper
as you stop down the aperture of your taking
lens.
(2) Depths of eld become deeper as working
distance become longer, while they become
shallower as your working distance becomes
shorter.
(3) The front depth against your main subject (the
range closer to you) is shallower than the rear
depth (the range away from the main subject).
(4) When an aperture value is the same, a depth
of eld becomes deeper with a lens having
a shorter focal length, while a depth of eld
becomes shallower with a lens having a longer
focal length.
③When the Shutter Release Button is pushed
halfway, the camera starts light measuring.
⇒A shutter speed is set automatically and
displayed in the viewnder and in the mode
display. A proper exposure value is obtained
when the shutter speed indicator is lit.
Aperture Priority AE
*The Shutter Speed Dial will be locked at the
position marked “A”.
●Depth-of-eld scale of the lens
When your working distance is 2
meters and the aperture value is set
at F/11, subjects within the range
of 1.5 to 3 meters are captured in
tolerably sharp focus.
*The depth-of-eld scale is convenient for taking
pictures at estimated distances.
In low light conditions, shutter speeds become slower
depending upon aperture values. Therefore, the use
of a tripod is recommended in such photographic
conditions.
● When the shutter speed indicator and the “ ▲”
mark are ashing, they indicate the setting is “over
(exposure)”. Stop down the aperture in such a case.
● When the shutter speed indicator and the " ▼”
mark are ashing, they indicate the setting is “under
(exposure)”. Open the aperture in such a case.

19 20
基本編
撮影者の意図的な露出表現をするとき、逆光など、絞り優先AEでは不適切な被写体の
①Aモードロック解除ボタンを押しなが
ら、シャッタースピードダイヤルを回し
て、シャッタースピードを設定します。
②絞りリングを回して絞値を設定します。
③シャッターボタンを半押しすると、測光
を開始します。
→ファインダー表示部にシャッタース
ピードと露出インディケーター、モード
表示部にシャッタースピードが表示さ
れます。
※シャッターボタンの半押しを解除しても、約25
秒間は測光し続けます。その間、ファインダー表
示部とモード表示部のシャッタースピードが表
示され続けます。
マニュアル露出
Manual Exposure
※シャッタースピードダイヤルは[A]以外の位置
ではロックは掛かりません。
※シャッタースピードはクリックのあるところに
セットしてください。中間にセットすると、露出
不良の原因となります。
シャッターボタンを半押しのまま保持すると、
AEロックになります。
撮影時の露出設定に使用します。
2.8 4 5.6 8 11 16
2.5 3 4 5 6 8 12 30 ft
0.7 1 1.5 2 3 5 10 m
20
① While pressing the A Mode Lock Release
Button, turn the Shutter Speed Dial and
set a shutter speed.
②Turn the Aperture Control Ring and set an
aperture.
*The Shutter Speed Dial is not locked at
positions other than the position marked “A”.
*Set a shutter speed at one of the positions
where it clicks. Setting the dial at an
intermediate position may cause exposure
errors.
Manual exposure is a photographic technique recommended when the photographer wishes to add intentionally adjusted touch to images or when shooting subjects not suitable in the aperture priority AE mode.
③ When the Shutter Release Button is
pushed halfway, the camera starts light
metering. ⇒The camera displays a
shutter speed and an exposure indicator in
the viewnder and the same shutter speed
in the mode display.
*Even if the halfway push of the Shutter Release
Button is released, the camera continues light
measuring for about 25 seconds, and the shutter
speed is displayed in the viewnder and the mode
display during that time.
If the Shutter Release Button is kept pressed
halfway, the camera switches to the AE Lock
mode.

21 22
基本編
撮影
ピント(16 ページ参照)、露出(17 〜
20 ページ参照)を合わせ、シャッターボ
タンを静かに押します。 →フィルムがすべてパトローネに巻き込
まれます。
→巻き戻しが完了すると、フィルムカウン
ターに"E"表示されます。
フィルムを取出す
最後の 1 コマを撮り終えると、フィルム
がすべてパトローネに巻き込まれます。 モーターが止まり、"E" が表示されたこと
を確認してから、
①電源を "OFF" にします
②裏ぶた開閉つまみを起こします。
③裏ぶた開閉つまみを矢印方向に動かま
す。
④裏ぶたを開けてフィルムを取出します。
To Remove the Film CartridgeShooting
※撮影するごとにフィルムはパトローネ内に巻き
込まれます。
撮影の際は、レンズキャップが外されている
ことをご確認ください。レンズキャップを付
けたまま撮影しようとすると、ファインダー
表示部の▼と、シャッタースピード、モード
表示部のシャッタースピードが点滅します。
裏ぶたを開けるときは、必ずモーターが止ま
り、
"E"が表示されたことを確認してくださ
い。
"E"が表示される前に裏ぶたを開けよう
とすると、フィルムが感光する恐れがありま
す。
※巻き戻したフィルムの先端をパトローネの外に
残したいときは、フィルム巻き戻し方式を" "
に設定してください。(34ページ参照)
E
撮影途中でフィルムを取出す
ボタンを押します。
モーターが止まり、"E" が表示されたこと
を確認してからフィルムを取出してくだ
さい。
E
MODE
→巻き戻しが完了すると、フィルムカウン
ターに"E"が表示されます。
Focus on the main subject (refer to P-16),
conrm the exposure setting (refer to
P-17-20), and then gently push the Shutter
Release Button.
*The camera winds the lm into the cartridge as
you take pictures.
① Turn the power OFF.
② Lift the Rear Cover Lock/Release Lever.
③Push the lever to the direction of the arrow
mark.
④Open the Rear Cover and remove the
cartridge.
Before opening the Rear Cover, conrm
if the motor is stopped and if the “E” mark
is displayed. If you open the Rear Cover
before the “E” mark is displayed, the lm
may be exposed to light.
Conrm if the lens cap is removed. If the
Shutter Release Button is pushed when
the lens cap is not removed, the ▼-mark
in the viewnder and each of the shutter
speed indicators ash.
When the last frame is shot, the whole roll of
the lm will be wound up into the cartridge.
⇒When the whole roll is wound up, “E” mark
will be displayed in the Film Counter.
*If you wish to keep the leader portion left out of
the cartridge, set the lm rewinding mode to “
” position (refer to P-34).
*Conrm if the motor is stopped and the “E”
mark is displayed. Then, remove the lm
cartridge from the camera.
To Remove the Film Cartridge before
Exposing the Last Frame rst, conrm
that the motor has stopped the “E” mark is
displayed. Then,
Push the “ ” button.
⇒The whole roll will be wound up into the
cartridge.
⇒When the rewinding operation completes,
“E” mark will be displayed in the Film
Counter.
To Remove the Film before the Last Frame is Shot

23 24
基本編
セルフタイマー撮影
①モードダイヤルレバーを" "に合わせ
ます。
※絞り優先AE撮影のとき、カメラの前に立っ
てシャッターボタンを押さないでくださ
い。露光不良になる場合があります。
※スタートしたセルフタイマーを解除したい
ときは、モードダイヤルレバーを" "以外
にしてください。
Self-timer Photography
クリップオンタイプの
小型フラッシュを使用する場合 フラッシュ同調スピードは1/125 秒以
下です。フラッシュ使用時はシャッター
スピードを1/125 秒以下に合わせてく
ださい。
→モード表示部に" "が表示されます。
②▼または▲ボタンを押して、セルフタイ
マー作動時間を選択します。
→"10s"=10秒、"2s"=2秒から選択でき
ます。
ピント、露出合わせ、シャッターボタン
を押します。
→"10s"選択時=セルフタイマーランプ
が約7秒間点灯⇒約3秒間点滅した後、
シャッターが切れます。
→"2s"選択時=セルフタイマーランプが約
2秒間点滅した後、シャッターが切れま
す。
※セルフタイマー撮影をするときは、三脚などを使
用してください。
フラッシュ撮影
Flash Photography
※他のカメラ用の信号ピン付きフラッシュを
取付けると、フラッシュが外せなくなった
り、カメラの故障の原因となる場合があり
ますので、使用しないでください。
コード式のフラッシュを使用する場合
→シンクロソケットキャップを取り外し
て、シンクロソケットにフラッシュコー
ドを差込みます。
→ホットシューにフラッシュを取付けま
す。
※シンクロ接点はX接点になっています。
20
① Set the Mode Dial to the “xxx” mark.
*Use a tripod when taking pictures in the self-
timer mode.
*Mounting a ash unit with a signal pin
made for other cameras may result in a
difculty to remove the unit or a malfunction
of the camera. Do not use a ash unit made
for other cameras.
⇒You can select either “10s (10 seconds)”
or “2s (2 seconds)”.
⇒” ” mark will be displayed in the Mode
Display.
*When using the self-timer in the Aperture
Priority AE mode, do not push the Shutter
Release Button while standing in front of
the camera, as doing so may lead to an
improperly exposed shot.
*To cancel the activated self-timer operation,
set the Mode Dial to a position other than
the ” ” position.
②Alternatively, you can select a desirable
self-timer activation time by pressing either
the ▼or ▲ button.
Then, focus the lens, conrm the exposure
setting and push the Shutter Release Button.
⇒When “10s” is selected: The self-timer
lamp lights up for about 7 seconds, ashes
for about 3 seconds, and then the shutter
is released.
⇒When “2s” is selected: The self-timer lamp
lights up for about 2 seconds, and then the
shutter is released.
To use a clip-on-type small ash
⇒Mount the ash unit on the hot-shoe of the
camera.
To use a cord-system ash unit
⇒Open the sync-socket cap of the camera
and connect the ash cord to the sync-
socket.
The ash-sync speed is 1/125 sec or slower.
When you use a ash unit, use a shutter
speed slower than 1/125 sec.
*The sync contact is an X-contact.

25 26
応用編
モードの選択
MODEボタンを約1秒間押すと露出補正、
AEB、多重露光、シンクロタイミング、フィ
ルム感度が設定できます。
※絞り優先 AE、マニュアル露出のいずれの場合も、
露出補正の設定をした値を基準に露出表示します。
※絞り優先 AE 時に露出補正をかけると、シャッ
タースピードが変わります。
④MODEボタンを押して登録します。
→設定が登録され、次の項目の設定に移り
ます。
→ファインダー表示部に" "が表示されま
す。
Mode Selection 露出補正
①電源を入れて、MODEボタンを約1秒間
押します。
→設定できるモード以外の表示が消え、各
種モード設定に入ります。
②もう一度MODEボタンを押して" "を表
示します。
→露出補正の設定に入ります。
③▼▲ボタンを押して、内容を変更します。
■設定可能値
+2.0、
+1.5、
+1.0、
+0.5、
-0.5、
-1.0、
-1.5、
-2.0
※シャッターボタンを半押し、または 5 秒間無操
作でも登録できます。この後、撮影時の表示に
変わります。
露出を意図的に変えたい場合や、逆光で被写体が暗くなったり、被写体にスポット光が当た
りオーバーになる場合などに使用します
露出補正モードは撮影後も保持されますが、以下の方法でも解除することができます。
● MODEボタンと▲▼ボタンを押し、 を消灯させる。
0
.
0
0
.
5
By pressing the Mode Button for about one
second, you can select either of the following
modes: Exposure Compensation, AEB (Auto
Exposure Bracketing), Multiple Exposure, Sync-
timing, Normal-sync, Rear-sync, ISO Film
Speed setting.
Exposure Compensation
Used when you wish to intentionally change exposure conditions, when the subject is dark in back-lit
conditions or when the picture is thought to be over-exposed due to spot-light on the main subject.
① Power ON the camera and press the
Mode Button for about one second.
⇒ Displays (other than selectable modes)
disappear for starting mode selection.
② Push the Mode Button again to display
“ ”.
⇒ Exposure compensation setting can be
started.
*In either case (Aperture Priority AE or
Manual Exposure), values set for exposure
compensation are displayed.
*If exposure compensation is applied in the
Aperture Priority AE mode, shutter speeds
change.
*Also, the setting can be registered by pushing
the Shutter Release Button halfway or leaving
it untouched for ve seconds. Then, the display
changes to a display for shooting.
③Push either the ▼ or ▲ button and select
a desired exposure factor.
■Optional Exposure Factors
+2.0, +1.5, +1.0, +0.5, -0.5, -1.0, -1.5, -2.0
③Push either the ▼ or ▲ button and select
a desired exposure factor.
⇒ The set factor is registered, and the
camera is ready for next setting.
⇒ The “ ” symbol is displayed in the
viewnder.
The exposure compensation mode is maintained even after a shutter release, but the mode can be cancelled in the following way.
●Push the Mode Button and ▲▼ buttons at the same time to turn “ ” off.

27 28
応用編
AEB 撮影
①電源を入れ、MODEボタンを約1秒間押
します。
→設定できるモード以外の表示が消え、各種
モード設定に入ります。
③▲または▼ボタンを押してAEB補正量
を選択します。
④MODEボタンを押して登録します。
AEB (Auto Exposure Bracketing)
AEB(Auto Exposure Bracketing)撮影は、適正露出を基準に、適正露出⇒アンダー⇒オーバー
②もう一度MODEボタンを押して、
AEB
を表示させます。
→AEBの設定に入ります。
※AEB撮影時にシャッタースピードが1/1000
秒、または8秒を超える撮影はできません。この
場合にはAEB が点滅し、シャッターロックが掛
かります。
●フィルムの撮影可能枚数が2コマ以下の
ときには、AEBモードを設定できません。
●多重露光モード設定時(29ページ参照)
はAEBモードを設定できません。
→設定が登録され、次の項目の設定に移ります。
→ファインダー表示部に が表示されます。
※シャッターボタンを半押し、または5秒間無操作で
も登録できます。この後、撮影時の表示となります。
※絞り優先AE、マニュアル露出のいずれの場合も適
正露出が表示され、実際に撮影するシャッタース
ピードは表示されません。
※AEBをかけると、シャッタースピードが変わります。
※露出補正とAEBの両方を設定すると、露出補正し
た露出を基準にAEB撮影を行います。モード表示
部にはAEBの設定値が表示されます。
■ 設定可能値:±0.5、±1.0
シャッターボタンを押します。
→適正露出⇒アンダー⇒オーバーの順に連続し
てシャッターが切れます。
→適正露出⇒アンダー⇒オーバーの順に撮影さ
れます。
→モード表示部は、±⇒-⇒+⇒の順に
切り替わります。
※1コマ目の撮影時に露出がロックされ、ロックされ
た露出を基準にアンダー、オーバーで撮影されま
す。
シャッターボタンを押し続けると
※連続撮影の途中でシャッターボタンから指を離
し、もう一度シャッターボタンを押すと、続きから
撮影が開始し、3コマ目を撮影してフィルムの給送
が止まります。フィルム給送モードが Sのとき
でも、シャッターボタンを押し続けると連続撮影が
可能です。
AEBモードは撮影後でも保持されますが、以下のいずれかの方法で解除されます。
● 電源をOFFにする
● MODEボタンを押す
の計3コマ連続して撮影できます。リバーサルフィルムを使用した撮影や微妙な色合いを表現したいときに有効です。
0
.
0
0
.
5
125
0
.
5
0
.
5
0
.
5
③ Push either the ▼ or ▲ button and select
a desired AEB compensation factor. ⇒The camera shoots three frames in
properly exposed, under-exposed and
over-exposed conditions.
⇒ The mode display changes from “±” to “ – “
, then to “ + “.
①Power ON the camera and press the
Mode Button for about one second.
In this mode, the camera shoots three consecutive frames automatically in properly exposed-, under-exposed and over-exposed conditions. This feature is particularly useful when reversal lm is used or when you wish to capture minute color tones.
Push the Shutter Release Button.
⇒Displays (other than selectable modes)
disappear for starting mode selection.
②Push the Mode Button again to display
“AEB”. ⇒AEB setting can be started.
④ Push the Mode Button and register the
setting.
⇒ The setting is registered and the camera is ready
for next setting.
⇒ “ ” is displayed in the viewnder display portion.
*The exposure factor is locked when the rst
frame is shot, and the following frames are
captured in under-exposed and over-exposed
conditions based on the exposure factor locked
at time of the rst shot.
*If the nger is removed from the Shutter
Release Button during the consecutive shooting
sequence and it is pushed again, the camera
starts the consecutive shooting from that
moment and stops lm transport after shooting
the third shot. Even when the lm transport
mode is set at “S”, you can shoot continuously
by keeping the release button pushed.
⇒ The shutter is released three times
consecutively in the order of proper
exposure, under-exposure and over-
exposure.
If the Shutter Release Button is kept pushed:
The AEB Mode is maintained even after the shutter release, but the mode can be cancelled in the following way:
●Turn the power OFF.
●Push the Mode Button.
*When the AEB mode is selected, the 1/1000
second or a shutter speed longer than 8
seconds cannot be used. When the camera is
set to such a mode, the AEB lamp ashes and
the shutter is locked.
●When the remaining number of frames is 2
or less, the AEB mode cannot be used.
●The AEB mode cannot be used when the
camera is set to the Multiple Exposure mode.
* Also, the setting can be registered by pushing
the Shutter Release Button halfway or leaving it
untouched for ve seconds. Then, the display changes
to a display for shooting.
■Optional Exposure Factors: ±0.5, ±1.0
*In either case (Aperture Priority AE or Manual Exposure),
a proper exposure value is displayed, but the actual
shutter speed is not displayed.
*Shutter speeds change in the AEB mode.
*When both modes (exposure compensation and AEB) are
set, the camera shoots pictures in the AEB mode based
on the set exposure compensation value, and the set
value for AEB is displayed in the mode display portion.

29 30
応用編
多重露光
①電源を入れ、MODEボタンを約1秒間押
します。
→設定できるモード以外の表示が消え、各種
モード設定に入ります。
③▲または▼ボタンを押して を点灯さ
せます。
Multiple Exposures
②もう一度MODEボタンを押して、 を
点滅表示させます。
※ 多重露光モードは、設定したコマ数の撮影が終わ
ると解除されます。
●AEBモード設定時(27-28ページ参照)
は、多重露光モードを設定できません。
●多重露光モードは次のいずれかの方法で
解除できます。
→ 点滅または消灯は多重露光を選択しない
ことを表します。
※シャッターボタン半押し、または5秒間無操作で登
録できます。この後撮影時の表示に切替わります。
⑤シャッターボタン半押しして、 が登
録されていることを確認します。
⑥▲または▼ボタンを押して、多重露光回
数を選択します。
→撮影ごとにフィルムカウンター表示部の多
重露光回数が逆算表示され、モード表示部の
が点滅します。
→カウンターに
1が表示された後にシャッ
ターボタンを押すと、撮影が終わり、フィルム
が給送されます。
→2〜9回から選択できます。
→選択した露光回数がフィルムカウンター表示
部に表示されます。
※多重露光を選択した時はフィルムカウンターに
フィルム残数は表示されません。
⑦シャッターボタンを押します。
撮影後もフィルムを給送せずに、同じコマに数回撮影できます。
→多重露光の設定に入ります。
④MODE ボタンを押して登録します。
→設定が登録され、次の項目の設定に移ります。
→電源をOFFにする。
→MODEボタンを押す。
125
125
3 2
This feature enables the camera to expose multiple images on one picture frame.
*The multiple exposure mode is cancelled when
the frame has been exposed in the multiple
number set.
③ Push either the ▲ or ▼ button to turn
“ ” ON.
①Turn the power ON, and push the Mode
Button for one second or longer.
⇒Displays disappear and the camera is
ready to accept different settings.
②Push the Mode Button again to ash “ ”.
⇒ You can enter into a multiple exposure
mode setting.
⇒ If the “ ” is not lit or if it is ashing, it
means that the multiple exposure mode is
not selected.
④ Push the Mode Button and register the
setting.
⇒ The setting is registered, and the camera
is ready for another setting.
* Also, the setting can be registered by pushing
the Shutter Release Button halfway or leaving
it untouched for ve seconds. Then, the display
changes to a display for shooting.
*The Film Counter does not display a remaining
number of frames when the multiple exposure
mode is selected.
⑤Push the Shutter Release Button halfway
and conrm if “ ” is registered.
⑥Push either the ▲ or ▼ button and select
a desired number of multiple exposures.
⇒ You can select a desired number among 2
to 9.
⇒ The selected multi-exposure number is
displayed in the Film Counter.
⑦Push the Shutter Release Button.
⇒ Following each release of the shutter,
the number shown in the Film Counter
reduces, and “ ” in the Mode Display
ashes.
⇒ Pushing the Shutter Release Button when
"1” is shown in the Film Counter lets the
camera complete the mode and start lm
transportation.
●The Multiple Exposure Mode cannot be used
when the camera is set at AEB Mode.
●The Multiple Exposure Mode can be
cancelled in either of the following methods:
�����→ Turn the power OFF
�����→ Push the Mode Button

31 32
①電源を入れて、MODEボタンを約1秒間
押します。
※[Auto DX] にセットしているときにDXコード
方式のフィルムを装填すると、自動的にフィルム
感度が設定されます。
③▲または▼ボタンを押し、フィルム感度
を設定します。
フィルム感度の設定
Film Speed Setting
④MODEボタンを押して登録します。
※シャッターボタンを半押し、または5秒間無操作
でも登録できます。この後、撮影時の表示に変わ
ります。
→設定が登録され、次の項目の設定に移ります。
②もう一度MODEボタンを押して、
ISOを
表示します。
→設定できるモード以外の表示が消え、各種
モード設定に入ります。
→フィルム感度の設定に入ります。
①電源を入れ、MODEボタンを約1秒間押
します。 ③" "マークが表示されていることを確認
した後、▼または▲ボタンを押して、シン
クロタイミングを選択します。
シンクロタイミング
Sync-Timing
④MODEボタンを押して登録します。
※シャッターボタンを半押し、または5秒間無操作で
も登録することができます。この後、撮影時の表示
に変わります。
N:ノーマルシンクロはシャッターの先幕が開いた時に、フラッシュが発光します。
R:リアシンクロはシャッターの後幕が閉じる直前にフラッシュが発光します。
→設定が登録され、次の項目の設定に移ります。
②もう一度MODEボタンを押して、" " を表
示します。
→設定できるモード以外の表示が消え、各種
モード設定に入ります。
→シンクロタイミングの設定に入ります。
フラッシュの発光タイミングを選択できます。
応用編
フィルム感度を[Auto DX] にセットしているときに、DXコードのないフィルムを装填するとフィルム
は送られません。一度裏蓋を開き、マニュアルでフィルム感度を設定してから再度フィルムを装填して
ください。
N
N
200
ISO
③Conrm if “ ” mark is displayed, and then
push either the ▲ or ▼ button to register
a desired sync-timing.
①Turn the power ON, and push the Mode
Button for about one second.
⇒ Displays disappear, and the camera is
ready to accept different mode settings.
②Push the Mode Button again to display “ ”.
⇒ You can enter into a sync-timing setting
operation.
⇒ The desired setting is registered, and the
camera is ready to accept another setting.
* Also, the setting can be registered by pushing
the Shutter Release Button halfway or leaving
it untouched for ve seconds. Then, the display
changes to a display for shooting.
N (Normal-sync): Activates the ash unit exactly when the shutter curtain is opened.
R (Rear-sync): Activates the ash unit just before the shutter curtain is closed.
*If DX-coded lm is loaded in the camera
set at “Auto DX” mode, the lm speed is set
automatically.
③ Push either the ▼ or ▲ button to select a
lm speed.
①Turn the power ON, and push the Mode
Button for about one second.
⇒Displays disappear, and the camera is
ready to accept different mode settings.
②Push the Mode Button again and display
“ISO”.
⇒ You can enter into a lm speed setting
operation.
④ Push the Mode Button and register the
lm speed.
⇒The lm speed is registered, and you can
proceed to another setting operation.
*Also, the setting can be registered by pushing
the Shutter Release Button halfway or leaving
it untouched for ve seconds. Then, the display
changes to a display for shooting.
You can select a desired sync-timing for ash activation.
If non-DX-coded lm is loaded in the camera with a lm speed set at “Auto DX” position, the
lm will not be transported. In such a case, open the Rear Cover once and reload the lm after
manually setting the lm speed.

33 34
バルブ撮影 ケーブルレリーズの使用
①電源をOFFにし、レリーズソケットにリモート
レリーズスイッチを差込みます。
②ネジを止るまで回します。
Remote Release (optional extra) Long Exposure (“Bulb”)
①シャッタースピードダイヤルを『B』に合
わせます。
②シャッターボタンを押している間、シャ
ッターが開きます。
■バルブ撮影可能時間:最長540秒 ※リモートレリーズスイッチを使用すると、シャッターボタ
ン半押しでのAE測光ができません。あらかじめシャッター
ボタンを半押しして露出を確認、設定してからリモートレ
リーズを作動させてください。
※バルブ撮影などでシャッターを開いたままの状態にした
いとき、リモートレリーズスイッチのボタ部を押しなが
らHOLD側にスライドさせてくださいHOLDにしている
間シャッターが開き、HOLDを解除した時にシャッター
が閉じます。
①電源を切った状態で、MODEボタンを
押しながら、モードダイヤルレバーを
"OFF"から"S"、"C"、または" "に合わせ
ます。
②▲または▼ボタンを押して、フィルム巻
き戻し方法を選択します。
③MODEボタンを押して登録します。
フィルム巻き戻し設定
Rewinding Film
※シャッターボタンを半押し、または5秒間無操作
でも登録できます。
※ 設定時、巻き戻したフィルムを誤って使
用しないようにご注意下さい。
応用編
カメラぶれ防止のために、しっかりと三脚な
どに固定して撮影することをお薦めします。
→シャッターボタンを半押しするとファイン
ダー表示部に Bu l 、モード表示部に TV Bu lb
と表示されます。 フジTX-2専用リモートレリーズスイッチ
(別売)も使用できます。
巻き戻したフィルムの先端をすべてパトローネに巻き込む/
先端をパトローネの外に残すのいずれかを選択できます。
20
市販のケーブルレリーズをレリーズソ
ケットにネジ込んで使用します。
①Align the Shutter Speed Dial with the “B”
mark.
⇒ When the Shutter Release Button is
pushed halfway, “ Bu l ” is displayed in the
viewnder and a “ TV Bu lb ” indicator in the
mode display, respectively.
②The shutter is opened while you are
pushing the Shutter Release Button.
■Maximum bulb time: 540 seconds *When the remote release switch is used, AE light
measurement cannot be performed even if the
shutter release button is pushed halfway. Therefore,
at rst conrm the exposure by pushing the shutter
release button halfway, and then activate the
remote release switch.
③Push the Mode Button and register the
setting.
①Turn the power OFF, and turn and set the
Mode Dial to either the “S”, “C” or “ ”
position while pushing the Mode Button.
②Push either the ▲ or ▼ button and select
a rewinding method.
*Also, the selected method can be registered by
pushing the shutter release button halfway or
leaving it untouched for ve seconds or more.
*Be careful so as not to use the exposed lm
again by mistake when the rewinding method is
set to “ ”.
A Remote Release Switch (optional extra)
dedicated to Hasselblad XPAN ㈼�can also
be used.
Use a sturdy tripod in order to avoid
camera shake.
A cable Release can be used by screwing it
into the release socket.
①Turn the power OFF, and insert a Remote
Release Switch to the Release Socket.
②Turn the screw until it stops.
You can choose one of the two rewinding methods.

35 36
①電源を切った状態で▲ボタンを押しな
がらモードダイヤルレバーをOFFか
らS、Cまたは" "に合わせます。
②▲ ボタンを押している間、モード表示部
にトータルショット数が表示されます。
トータルショット数表示
Total Shot Number Display
※表示された数値×10=トータルショット数です。
※出荷検査のために、新品でもトータルショット数
が200ショット程度になっている場合があります
のであらかじめご了承ください。
→▲ボタンを離すと、通常の撮影モード表示に
戻ります。
応用編 取扱い上のご注意 For Ensuring Years of Enjoyment
●カメラを保管する際は湿気やホコリ、高温になる
場所は避けてください。また、ナフタリンなどの
防虫剤はカメラ・フィルムに有害ですのでタンス
などへの収納も避けてください。
●特に夏場は高温の車内や湿度の高い場所に長期
間放置しないでください。必ずレンズキャップを
付けて保管してください。
●汚れを拭き取る際は、シンナーやアルコールなど
の溶剤は使用しないでください。
●撮影前後に、ブロアーブラシでホコリを払い、カ
メラの外側はシリコンクロスなどの柔らかい布
で拭くなどしてカメラの清掃を行ってください。
●フィルム室に汚れやホコリがあるとフィルムを
傷つける恐れがあります。特にカメラ内部にはホ
コリや異物が入らないようにご注意ください。
カメラは精密機器です。取扱いには以下のとおり、十分にご注意ください。
カメラの保管・清掃
●レンズのすり傷は、シャープネスの低下につなが
ります。レンズの清掃は以下の手順に従って十分
注意して行ってください。
レンズ部/距離計 / ファインダー部の清掃
1.モードダイヤルレバーを"OFF"にしてください。
2.レンズ表面のゴミ、ホコリをブロアーブラシで
吹き飛ばしてください。
3.クリーニングペーパーに市販のレンズクリーニ
ング液を浸して、軽くレンズの中心から周辺に向
かって回しながら拭き取ります。
4.汚れがとれたら、乾いたクリーニングペーパー
でクリーニング液の拭きムラをレンズの中心か
ら周辺に向かって回しながら軽く拭き取ります。
●レンズにゴミ、ホコリが付いているときに息を吹
き掛けて布で拭くことは絶対に避けてください。
すり傷発生の原因となります。
●距離計やファインダーについてもレンズ同様に
清掃をおこなってください。
液晶表示に関して
●約60℃の高温では、液晶表示が黒くなることが
ありますが、常温に戻れば正常になります。
●低温化では液晶の表示応答速度が遅くなること
がありますが、これは液晶の性質によるもので故
障ではありません。
電池について
●低温化では電池性能は低下する性質をもってい
ます。低温化での撮影には予備の電池をご用意い
ただくことをお薦めします。
●電池の容量表示が になりましたら電池を交
換してください。
フィルムの出し入れ
●直射日光を避けて行ってください。
63
63
①Turn the power OFF. Then, turn the Mode
Dial from the OFF position to either the “S”,
“C” or “ ” position while pushing the ▲
button.
②A total number of shots will be displayed
in the Mode Display during the time ▲
button is pushed.
⇒ The camera returns to normal display
mode when the ▲ is released.
*Number displayed X 10 = Total number of shots
*Even a brand new camera may show “20 (200
shots)” or a similar number as a result of
outgoing inspection.
Your camera is precision equipment. Please read these safety precautions carefully and follow the instructions.
●Avoid storing the camera in a humid, dusty or
high-temperature place. Also, avoid storing the
camera in a drawer since bug repellent such as
naphthalene is harmful to the camera and the lm.
●Do not leave the camera in your car or in a humid
place for a long time particularly in summer. Be
sure to put the lens cap on always.
●Do not apply any solvent such as thinner or
alcohol to clean the external parts.
●Blow the dust off the glass surfaces and gently
wipe the glass with lens cleaning tissues or well
washed microber cloth.
●Dust and dirt in the lm chamber may damage
the lm surface. Pay attention so that dust or
extraneous substance does not get in.
Storage and cleaning
●Lens scratches degrade image quality. Follow
the instructions below when cleaning the lens
surfaces, the rangender or the viewnder:
1. Set the Mode Dial to the OFF position.
2. Blow dust and dirt with a blower.
3. Apply lens cleaning liquid available at camera
stores on a sheet of lens cleaning paper and
gently wipe glass surfaces.
4. Then, using a sheet of dry lens cleaning paper,
gently wipe glass surfaces.
●Even if you nd dust and dirt on lens surfaces,
never try to clean the surfaces by breathing on
and wiping off with cloth, since doing so may
damage the glass surfaces.
●Follow the same instructions when cleaning the
rangender or the viewnder.
When cleaning lens surfaces,
rangender or viewnder
●When temperature exceeds 60 degrees
centigrade, the display may be darkened, but it
will restore the normal performance in normal
temperature to conditions.
●The response time of the LCD may become slow
in low temperature conditions. However, this is
due to the characteristics of the LCD, not a defect.
About LCD (Liquid Crystal Display)
●Battery performance lessens proportionally with
the low surrounding temperature. Carry a set of
backup batteries in a warm pocket when shooting
in a cold place.
●If the battery warning symbol ( ) appears in
the display, replace the batteries with a new set.
About batteries
●Avoid direct sunlight.
When loading/unloading lm

37 38
仕 様 SPECIFICATIONS
Table of contents
Other Horseman Film Camera manuals