
1(J)
警告 .............................................................................................................. 2(J)
注意 .............................................................................................................. 3(J)
電池についての安全上のご注意......................................................................... 4(J)
概要 .................................................................................................................... 5(J)
特長........................................................................................................................5(J)
ファイルシステム ....................................................................................................6(J)
システムの基本構成..............................................................................................7(J)
各部の名称と働き .............................................................................................. 8(J)
側面........................................................................................................................8(J)
後面......................................................................................................................11(J)
アクセサリーの取り付け.................................................................................. 15(J)
三脚への取り付け ...............................................................................................15(J)
レンズの取り付け.................................................................................................16(J)
7型ビューファインダーの取り付け ......................................................................17(J)
ビューファインダー画面上の設定メニュー表示.............................................. 20(J)
設定メニューの基本操作....................................................................................21(J)
ビューファインダー画面上の状態表示 ............................................................ 22(J)
ビューファインダー画面上の状態表示の構成 ...................................................22(J)
USERメニューの使いかた ............................................................................. 24(J)
USERメニューに任意のメニューページを設定するには..................................24(J)
USERPAGEに任意の項目を設定するには .....................................................25(J)
USERメニューを表示するには ..........................................................................27(J)
OPERATIONメニューによるセットアップ.................................................. 28(J)
表示項目を選択する...........................................................................................29(J)
!表 示を点灯させる項目を選択する.............................................................30(J)
マーカー表示を設定する.....................................................................................31(J)
ゲイン切り換え値を設定する...............................................................................32(J)
ビューファインダーを設定する ............................................................................32(J)
オートアイリスを設定する.....................................................................................33(J)
電源設定を表示する...........................................................................................33(J)
その他の設定 ......................................................................................................34(J)
オペレーターファイルを操作する ........................................................................35(J)
レンズファイルを表示する...................................................................................35(J)
PAINTメニュー .............................................................................................. 36(J)
仕様 .................................................................................................................. 41(J)
目次
日
本
語
HDC-900シリーズカメラシステムのマニュアル構成
HDC-900シリーズのカメラシステムでは、オペレーションマニュア
ルの他に、インストレーションアンドメンテナンスマニュアル、メン
テナンスマニュアルCD-ROM版、およびシステムマニュアルが用
意されています。
オペレーションマニュアルでは、機器の概要、各部の名称と働き、
および仕様など、その機器固有の機能や特性について説明しま
す。
インストレーションアンドメンテナンスマニュアルは、システム/サー
ビスエンジニアの方々にご使用いただくことを想 定し、納入設置時
に必要な情報、保守に関する情報を記載しています。
メンテナンスマニュアル CD-ROM版とシステムマニュアルには、
システムの構築のしかた、接続、システムとして使用するために必
要な準備、システムとしての操作など、システム全体に関する説明
が記載されています。
オペレーションマニュアルとインストレーションアンドメンテナンスマ
ニュアルは、システムを構成する各機器に付属し、メンテナンスマ
ニュアルCD-ROM版とシステムマニュアルは別売りになっていま
す。