manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Yamaha
  6. •
  7. Electronic Keyboard
  8. •
  9. Yamaha Clavinova CWP-1 User manual

Yamaha Clavinova CWP-1 User manual

R
クラビー
の
シール
付き
シール
付
つき
2CWP-1/CLP-970
話
はなし
のとちゅうでぼくの家族
かぞく
がつぎつぎに登場
とうじょう
するから、
ぼくの家族
かぞく
のシールをはっていってね。
それから、みんなもぼくたちといっしょに、クラビノーバで
実際
じっさいにやってみてね。
うまくできたら、「できたね!シール」をはっちゃおう!
最初
さいしょにクラビーのシールを
はってね!
ぼくは、ご案内役
あんないやくのクラビーです。
この本
ほんで、みんなといっしょに、クラビノーバの楽
たのしい機能
きのう
を
体験
たいけん
していきます。どうぞよろしく。
3
R
123
4567
50
4CWP-1/CLP-970
クラビノーバを弾
ひく
つぎにお家
うちの
コンセントね。
だれかに
手伝
てつだ
ってもらうと
いいよ。
1
電
でん
げんコードを
つなぐ
先
さき
にクラビノーバに差
さし込
こんでから、
頭
あたま
をぶつけないように
注意
ちゅういしてね。
CWP-1
うら面
めん
CLP-970
CWP-1/CLP-970 5
ク
ラ
ビ
ノ
ー
バ
を
弾ひ
く
じ
ゅ
ん
び
を
し
よ
う
じゅんびをしよう
クラビノーバの楽
たのしい体験
たいけん
がはじまるよ
手
て
や指
ゆび
を
はさまないように
注意
ちゅうい
してね。
23
キーカバーを
開
あける
少
すこ
し持
も
ち上
あ
げてからゆっくり奥
おく
に押
お
す。
閉
し
めるときも静
しず
かにね。
ふめん立
たてのうしろの穴
あなと
クラビノーバのかなぐをあわせて
はめこみます。あわてず、ゆっくり。
ふめん立
たてを
立
たてる
これはCLP-970のせつめいだよ。
CWP-1は、ふめん立
たての角度
かくど
を調節
ちょうせつできるよ。
取扱説明書
とりあつかいせつめいしょ
18ページ
6CWP-1/CLP-970
クラビノーバを弾
ひく
きほんの画面
がめん
グランドピアノ 1
パワー
1
電
でん
げんを入
いれるとクラビノーバが
目
めをさまして、
画面
がめん
に[GrandPiano1
グランドピアノ1
]って出
でるね。
これが、きほんの画面
がめん
。覚
おぼ
えておいてね。
最初
さいしょに
電
でん
げんを入
いれよう
CWP-1/CLP-970 7
じゅんびをしよう
小さくなる
大きくなる
ちい
おお
ク
ラ
ビ
ノ
ー
バ
を
弾ひ
く
じ
ゅ
ん
び
を
し
よ
う
まん中
なか
より少
すこ
し小
ちい
さめに
セットしておこう。
音
おと
が大
おお
きかったり小
ちい
さかったりしたら
これで調節
ちょうせつするんだ。
マスターボリューム
音量
おんりょうを調節
ちょうせつしよう
2
8CWP-1/CLP-970
クラビノーバを弾
ひく
クラビノーバのまん中
なか
あたりの
けんばんを1 つ弾
ひいてみよう。 きれいな
ピアノの音
おと…
けんばんを
弾
ひいてみよう
CWP-1/CLP-970 9
じゅんびをしよう
ク
ラ
ビ
ノ
ー
バ
を
弾ひ
く
じ
ゅ
ん
び
を
し
よ
う
音が低くなる 音が高くなる
おと   ひく おと  たか
ファミリー
クラビノーバの電
でん
げんを入
い
れたとき、
最初
さいしょ
はピアノの音
おと
が鳴
なるんだ。
高
たか
いところや低
ひく
いところの音
おと
も弾
ひ
いてみよう。
強
つよ
く弾
ひくと大
おお
きな音
おと
で、
そっと弱
よわ
く弾
ひくと 小
ちい
さな音
おと
で鳴
なるね。
できたね!
シール 1
クラビーの弾
ひくピアノの音
おとを聞
きいて、
妹
いもうと
のクラミーがやってきました。
きれいな
ピアノの音
おとがする…
ピアノの音
おと
が鳴
な
ったら
「できたね!シール1」
をはろう!
クラミーのシールを
はってね!
ねぇねぇ、
ピアノの音
おと
の
ほかにも
いろいろな音
おと
が
鳴
なるの?
10 CWP-1/CLP-970
ピアノの音
おとのほかにも、
ハープシコード やオルガン、
鉄
てつ
きんの音
おとも出
でるんだよ。
いろいろ音色
おんしょくを変
かえて、
けんばんを弾
ひいてみよう。
音色
おんしょくグループボタンのどれか1つを押
おして、
音色
おんしょく
グループを選
えら
ぶ。
のどちらかを押
おして、
音色
おんしょく
を選
えら
ぶ。
けんばんを弾
ひく。
1
2
3
A
TEMPO VOICE EFFECT
UPDOWN
A B
C D
BRILLIANCE
METRONOME
NO YES
CONTRAST
START/ STOP SETTING
SPLIT
POINT VOICE
SETTING
REVERB CHORUS MIDI
SETTING
OTHER
SETTING
PIANO
MAIN
LEFT
E. PIANO/
BASS HARPSI-
CHORD MALLET ORGAN STRINGS/
CHOIR
EXIT
PIANO/
E. PIANO HARPSI/
MALLET ORGAN/
STRINGS BASS
21
音色グループボタン
おんしょく
エレクトリック
ピアノ 1
音色
おんしょく
を変
かえて
CWP-1/CLP-970 11
音
色
お
ん
し
ょ
く
を
変か
え
て
弾ひ
い
て
み
よ
う
これは何
なん
の音
おと
?
[GrandPiano1
グランドピアノ1
]
コンサートでピアニストが
弾
ひくグランドピアノの音
おと。
[Vibraphone
ビブラフォン
]
鉄
てっきんの一種
いっしゅの
ビブラフォンの音
おと。
[E.Piano1
エレクトリックピアノ1]
バンドなどで使
つかわれる
エレクトリックピアノの音
おと。
[PipeOrgan
パイプオルガン
Principal
プリンシパル
]
教会
きょうかい などにある
パイプオルガンの音
おと。
[
Strings
ストリングス
]
バイオリン、ビオラ、チェロ
など弦楽器
げんがっきの合
がっそうの音
おと。
[Harpsichord
ハープシコード
8
8
]
バロック音楽
おんがく
などで使
つか
われる
ハープシコードの音
おと
。
「チェンバロ」とも言
い
う。
HARPSI-
CHORD
MALLET
ORGAN
STRINGS/
CHOIR
PIANO
E. PIANO/
BASS
弾
ひいてみよう
いろいろな音
おと
が鳴
な
ったら
「できたね!シール2」
をはろう!
できたね!
シール 2
ファミリー
ピアノ
マレット オルガン ハープシコード
エレクトリックピアノ/ベース ストリングス/クワイア
クラニーのシールを
はってね!
二人
ふたりのようすを見
みていた 兄
にいさんのクラニーが、
何
なにかいいことを教
おしえてくれるみたいですよ。
たくさん音色
おんしょく
があって
おもしろいけど、
何
なに
を弾
ひ
けばいいのかしら?
いいことを
教
おし
えてあげるよ。
デモ曲
きょく
を
聞
き
いてみよう
12 CWP-1/CLP-970
を押
おす。
好
すきな音色
おんしょくグループボタンを押
おすと、デモ曲
きょく
が鳴
なり出
だす。
DEMO
ほかの音色
おんしょく
グループボタンを
押
おすと、曲
きょく
が変
かわるよ。
押
お
しても
いい?
音色
おんしょく
グループボタンの
ランプが
ピカピカしてる。
DEMO SONG SELECT
TRANSPOSE
MASTER VOLUME TEMPO VOICE EFFECT
SONG
CLP-970
MIN MAX
NEW SONG
SONG BALANCE UPDOWN
A B
C D
BRILLIANCE
TRACK
1TRACK
2EXTRA
TRACKS FILE METRONOME
NO YES
CONTRAST
SONG
SETTING
START/ STOP SETTING
SPLIT
POINT VOICE
SETTING
REVERB CHORUS MIDI
SETTING
OTHER
SETTING
REC
PIANO
MAIN
LEFT
E. PIANO/
BASS HARPSI-
CHORD MALLET ORGAN STRINGS/
CHOIR
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
EXIT
PIANO/
E. PIANO HARPSI/
MALLET ORGAN/
STRINGS BASS
3
1
4
2

音色グループボタン
おんしょく
1
2
デモ
音色
おんしょくグループボタンには、この音
おとではこういう曲
きょくを弾
ひくと
いいよって教
おしえてくれるデモ曲
きょくが入
はい
ってるんだ。
それを聞
きくと、どんな曲
きょくがピッタリかわかるんだよ。
CWP-1/CLP-970 13
デ
モ
曲き
ょ
く
を
聞き
い
て
み
よ
う
を押
おすと、デモ曲
きょく
のえんそうが止
とまる。
聞
きき終
おわったら、 を押
おしてきほんの画面
がめん
に戻
もど
る。
デモ曲
きょく
の曲名
きょくめい
は?
EXIT
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
別
わかれの曲
きょく
(ショパン)
クラビノーバオリジナル曲
きょく
かっこう(ダカン)
クラビノーバオリジナル曲
きょく
オルガン協奏曲第2番
きょうそうきょくだい2ばん
(ヘンデル)
クラビノーバオリジナル曲
きょく
PIANO
HARPSI-
CHORD
MALLET
ORGAN
STRINGS/
CHOIR
3
4
ストップ
エグジット
デモ曲
きょく
が鳴
な
ったら
「できたね!シール3」
をはろう!
できたね!
シール 3
ファミリー
曲
きょく
なら
まだまだ
入
はい
って
いるわよ。
デモ曲
きょく
のほかにも
曲
きょく
が入
はい
ってるの
かなぁ?
クラマー母
かあさんが、ほかの曲
きょく
の鳴
ならし方
かたも
教
おしえてくれるようです。
クラマーのシールを
はってね!
ピアノ
ハープシコード
E. PIANO/
BASS
エレクトリックピアノ/ベース オルガン
マレット
ストリングス/クワイア
ピアノ
50
曲
きょく
(プリセット
14 CWP-1/CLP-970
の両方
りょうほうのボタンをいっしょに押
おす。
SONG SELECT
NEW SONG
DEMO SONG SELECT
TRANSPOSE
MASTER VOLUME TEMPO VOICE
SONG
CLP-970
MIN MAX
NEW SONG
SONG BALANCE UPDOWN
A B
C D
TRACK
1TRACK
2EXTRA
TRACKS FILE METRONOME
NO YES
CONTRAST
SONG
SETTING
START/ STOP SETTING
SPLIT
POINT VOICE
SETTING
REC
PIANO
MAIN
LEFT
E. PIANO/
BASS HARPSI-
CHORD MALLET ORGAN STRINGS/
CHOIR
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
EXIT
PIANO/
E. PIANO HARPSI/
MALLET ORGAN/
STRINGS BASS
4
1
53 2
1
ソングセレクト
トラック2
TRACK
1
トラック1
曲
きょく
を聞
きくだけではなくて、
右手
みぎて
と左手
ひだりて
のパートを
別々
べつべつ
に鳴
な
らすことが
できるから、
自分
じぶん
で弾
ひいて
練習
れんしゅう
することもできるのよ。
を押
お
してランプを消
け
すと
右手
みぎて
パートが鳴
な
らなくなるの。
もう一度
いちど
押
お
すとまた鳴
な
るようになっているわ。
左手
ひだりて
パートは で同
おな
じようにやるのよ。
これはあとでやってみてね。
クラビノーバには、
デモ曲
きょく
のほかに
ピアノ曲
きょく
が
50曲
きょく
も入
はい
っているの。
「ピアノで弾
ひ
く
名曲
めいきょく
50選
せん
」
という
ふぞくの楽
がくふにのっている曲
きょく
よ。
TRACK
2
CWP-1/CLP-970 15
ソング)
を
聞
き
いてみよう
ピ
ア
ノ
50
曲き
ょ
く
︵
プ
リ
セ
ッ
ト
ソ
ン
グ
︶
を
聞き
い
て
み
よ
う
2
のどちらかを押
おして曲
きょく
を選
えら
ぶ。
たくさん
曲
きょく
があるのね。
C
「決
きめた!この曲
きょく
にする。」
「どうやって鳴
ならすの?」
ここの数字
すうじ
を見
みて
曲
きょく
を選
えらべばいいのよ。
ふぞくの 楽
がくふの最初
さいしょのページに
のっているSong
ソングNo
ナンバー.の
数字
すうじ
と同
おな
じ数字
すうじ
にしてね。
Song
ソング
No
ナンバー.
このつづきはつぎのページ
16 CWP-1/CLP-970
ファミリー
ピアノ曲
きょく
が鳴
な
ったら
「できたね!シール4」
をはろう!
できたね!
シール 4
ピアノ50曲
きょく
(プリセットソング)を
聞
きいてみよう
を押
おすと、ピアノ曲
きょく
が鳴
なり出
だす。
を押
おすと、ピアノ曲
きょく
のえんそうが止
とまる。
聞
きき終
おわったら、 を押
おしてきほんの画面
がめん
に戻
もど
る。
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
EXIT
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
スタート/ポーズ
ストップ
エグジット
4
5
3
ここに入
はい
っている曲全部
きょくぜんぶ
、
練習
れんしゅう
して弾
ひ
けるように
なったらいいね。
クラパーのシールを
はってね!
こんどは
父
とう
さんが
教
おし
えて
あげよう。
UPDOWN
TEMPO
テンポ ダウン アップ
父
とうさんのクラパーは、だれよりも
クラビノーバのことをよく知
しっています。
曲
きょく
のテンポ(速
はやさ)も
で調節
ちょうせつできるのよ。
CWP-1/CLP-970 17
録
音
ろ
く
お
ん
し
て
み
よ
う
録音
ろくおん
してみよう
SONG SELECT
TEMPO VOICE EFFEC
SONG
NEW SONG
SONG BALANCE UPDOWN
A B
C D
BRILLIANCE
TRACK
1TRACK
2EXTRA
TRACKS FILE METRONOME
NO YES
CONTRAST
SONG
SETTING
START/ STOP SETTING
SPLIT
POINT VOICE
SETTING
REVERB CHOR
REC
PIANO
MAIN
LEFT
E. PIANO/
BASS HARPSI-
CHORD MALLET ORGAN STRINGS/
CHOIR
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
EXIT
PIANO/
E. PIANO HARPSI/
MALLET ORGAN/
STRINGS BASS
21
音色グループボタン
おんしょく
さ
い
し
ょ
最
初
に
録
音
す
る
音
色
を
選
ぼ
う
ろ
く
お
ん
お
ん
し
ょ
く
え
ら
音色
おんしょくグループボタンのどれか1つを押
おして、
音色
おんしょくグループを選
えらぶ。
のどちらかを押
おして音色
おんしょくを選
えらぶ。
A
1
2
グランドピアノ 2
「つぎは
録音
ろくおん
!」
このつづきは
つぎのページ
練習中
れんしゅうちゅうに自分
じぶん
のえんそうを録音
ろくおん
して
聞
きくと、とてもいい勉強
べんきょうに
なるんだよ。
18 CWP-1/CLP-970
録音
ろくおん
してみよう
の両方
りょうほうのボタンをいっしょに押
おす。
を押
おしたまま    を押
おす。
けんばんを弾
ひいて録音
ろくおんする。
弾
ひき終
おわったら、 を押
おす。
REC
SONG SELECT
NEW SONG
TRACK
1
3
4
レコード トラック 1
5
赤
あかいランプ
が
ピカピカしてるよ。
録音
ろくおん
の準備
じゅんび
ができましたよ
っていう合図
あいず
だよ。
けんばんを弾
ひ
くと、
すぐに録音
ろくおん
が始
はじ
まるよ。
弾
ひ
いてごらん。
6
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
ストップ
DEMO SONG SELECT
TRANSPOSE
MASTER VOLUME TEMPO
SONG
CLP-970
MIN MAX
NEW SONG
SONG BALANCE UPDOWN
A B
C D
TRACK
1TRACK
2EXTRA
TRACKS FILE METRONOME
NO YES
CONTRAST
SONG
SETTING
START/ STOP SETTING
SPLIT
POINT
REC
PIANO
MAIN
LEFT
E. PIAN
BASS
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
EXIT
PIANO
E. PIAN
6
3 4
5
74
けんばん
ソングセレクト
録
音
!
ろ
く
お
ん
CWP-1/CLP-970 19
録音
ろくおん
ができたら
「できたね!シール5」
をはろう!
できたね!
シール 5
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
録
音
ろ
く
お
ん
し
て
み
よ
う
わぁ、簡単
かんたんだ!
ファミリー
録音
ろくおん
した曲
きょく
は、フロッピーディスクに
保存
ほぞん
できるから、記念写真
きねんしゃしん
を残
のこ
すみたい
に、音
おと
のアルバムも
作
つく
れるね。
あとで
やってみてね。
クラビノーバのこと、
もっと教
おし
えて!
み〜んなクラビノーバの
まわりに集
あつまってきちゃったね。
このあと何
なにかのボタンを押
おしたときに[Song
ソング
Changed
チェンジド Save
セーブ
?]の
メッセージが画面
がめんに出
でたら、 を押
おすと、つぎの操作
そうさができるよ。
B
NO YES
を押
おして、録音
ろくおん
したえんそうを再生
さいせい
する。
ろ
く
お
ん
き
録
音
で
き
た
か
聞
い
て
み
よ
う
!
7
スタート/ポーズ
取扱説明書
とりあつかいせつめいしょ
55、56ページ
20 CWP-1/CLP-970
メトロノーム
を鳴
ならす
を押
お
すと、
カチカチと鳴
なり出
だすから、 で
テンポを 調節
ちょうせつ
するんだよ。
止
とめるときも を押
おす。
メトロノームは
正
ただ
しいテンポ(速
はやさ)を
きざむ道具
どうぐ
。
練習
れんしゅうにとても役立
やくだ
つんだ。
METRONOME
START/ STOP SETTING
メトロノーム スタート/ストップ
メトロノーム スタート/ストップ
UPDOWN
TEMPO
テンポ ダウン アップ
METRONOME
START/ STOP SETTING
メトロノーム
ダウン アップ
テンポ
TEMPO
SONG
UPDOWN
A
C
TRACK
1TRACK
2EXTRA
TRACKS FILE METRONOME
SONG
SETTING
START/ STOP SETTING
REC
STOP START/
PAUSE
SYNCHRO START
クラビノーバ
ものしりクラパー
の
クラビノーバ
講
こう
座
ざ

This manual suits for next models

2

Other Yamaha Electronic Keyboard manuals

Yamaha PortaTone PSR-110 User guide

Yamaha

Yamaha PortaTone PSR-110 User guide

Yamaha PortaSound MP-1 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound MP-1 User manual

Yamaha PSR-S650 Service manual

Yamaha

Yamaha PSR-S650 Service manual

Yamaha PortaTone PSR-41 User manual

Yamaha

Yamaha PortaTone PSR-41 User manual

Yamaha PortaSound PSS-270 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound PSS-270 User manual

Yamaha ELBU-F01 User manual

Yamaha

Yamaha ELBU-F01 User manual

Yamaha PORTATONE PSR-SQ16 Assembly instructions

Yamaha

Yamaha PORTATONE PSR-SQ16 Assembly instructions

Yamaha CVP-309PE User manual

Yamaha

Yamaha CVP-309PE User manual

Yamaha PortaTone PSR-12 User manual

Yamaha

Yamaha PortaTone PSR-12 User manual

Yamaha KX88 User manual

Yamaha

Yamaha KX88 User manual

Yamaha Portable Grand DGX-220 User manual

Yamaha

Yamaha Portable Grand DGX-220 User manual

Yamaha Disklavier Silent MPX70 User manual

Yamaha

Yamaha Disklavier Silent MPX70 User manual

Yamaha PORTATONE PSR-E303 User manual

Yamaha

Yamaha PORTATONE PSR-E303 User manual

Yamaha PSR-S710 User manual

Yamaha

Yamaha PSR-S710 User manual

Yamaha Clavinova CVP-7 User manual

Yamaha

Yamaha Clavinova CVP-7 User manual

Yamaha PortaSound PSS-390 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound PSS-390 User manual

Yamaha DDK-7 User manual

Yamaha

Yamaha DDK-7 User manual

Yamaha Portatone PSR-38 User manual

Yamaha

Yamaha Portatone PSR-38 User manual

Yamaha EZ-220 Page Turner User manual

Yamaha

Yamaha EZ-220 Page Turner User manual

Yamaha PortaSound PSS-100 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound PSS-100 User manual

Yamaha PortaSound PS-200 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound PS-200 User manual

Yamaha PortaSound PSS-401 User manual

Yamaha

Yamaha PortaSound PSS-401 User manual

Yamaha Portable Grand DGX-300 User manual

Yamaha

Yamaha Portable Grand DGX-300 User manual

Yamaha PortaTone PSR-3 User manual

Yamaha

Yamaha PortaTone PSR-3 User manual

Popular Electronic Keyboard manuals by other brands

Roland Fantom-S owner's manual

Roland

Roland Fantom-S owner's manual

Medeli M10 instruction manual

Medeli

Medeli M10 instruction manual

Roland Edirol PCR-80 release note

Roland

Roland Edirol PCR-80 release note

Technics SX-PR900B Operating owner's manual

Technics

Technics SX-PR900B Operating owner's manual

C.Giant LP-6210C user manual

C.Giant

C.Giant LP-6210C user manual

M-Audio Oxygen 61 quick start guide

M-Audio

M-Audio Oxygen 61 quick start guide

Evolution Technologies MK-425C Getting started

Evolution Technologies

Evolution Technologies MK-425C Getting started

Hamichord MC-3 user manual

Hamichord

Hamichord MC-3 user manual

Casio CTK-531 user guide

Casio

Casio CTK-531 user guide

Roland PC-300 owner's manual

Roland

Roland PC-300 owner's manual

Kawai Midi Keyboard MDK 61 II owner's manual

Kawai

Kawai Midi Keyboard MDK 61 II owner's manual

Keith McMillen Instruments QuNexus Reference manual

Keith McMillen Instruments

Keith McMillen Instruments QuNexus Reference manual

Behringer MOTOR 49 user manual

Behringer

Behringer MOTOR 49 user manual

Dave Smith Instruments Poly Evolver Operation manual

Dave Smith Instruments

Dave Smith Instruments Poly Evolver Operation manual

G4M KB-i user manual

G4M

G4M KB-i user manual

Medeli MC-110 user manual

Medeli

Medeli MC-110 user manual

Miditech i2 Control-37  black edition manual

Miditech

Miditech i2 Control-37 black edition manual

Sega MIRACLE user guide

Sega

Sega MIRACLE user guide

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.