Azden FMX-42a User manual

Thank you for choosing products of Azden.
Before start using this product, you should first thoroughly read this manual.
This manual should be kept for future reference.
この度はアツデンの製品をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます。
ご使用になる前に、この取扱説明書を必ずお読み下さい。
お読みになった後は、後日お役に立つことも有りますので、大切に保管して下さい。
USER MANUAL
取扱説明書
FMX-42a / FMX-42u
4CHANNEL PORTABLE MIXER
4チャンネルポータプルミキサー

INTRODUCTION
1
Congratulations on your purchase of Azden's FMX-42a/FMX-42u, 4 channel portable mixer. Both the FMX-42a
and FMX-42u were designed to work with low-impedance XLR microphones and/or line-level devices. Their
output can be connected to virtually any video camera or audio recorder which has XLR or mini-connector
mic/line inputs.
The FMX-42a model is equipped with a camera return input/output to allow the user to simultaneously send
and receive an audio signal to/from a camera. This same output may also "be used an auxiliary output to send
to a second camera or audio recorder. Specialty cables (sold separately) a more details about using the
camera return on page 5.
The FMX-42u model is equipped with a USB Digital Signal Output, allowing the user to send a stereo digital
audio signal to a computer, smart-phone or tablet device for recording. A separate USB cable will be required
(not included) to use. See more details about using the USB Output on pages 6 & 7.
It is very important to read and understand this manual completely before use. Keep this manual for future
reference.
Numbers ①-②refertoillustrationsofthemixerlocatedonpages3,4and6.
SAFETY INTRODUCTION
• When connecting/disconnecting cables, and/or changing the PHANTOM power settings or INPUT LEVEL
settings, make certain to turn the input LEVEL control knobs to zero or to turn the POWER switch OFF.
• When the PHANTOM DC48V power is not needed, make sure the PHANTOM switch is in the OFF position.
• Before turning the PHANTOM DC48V switch ON, make sure your microphone is designed to handle 48V DC
or the microphone may be damaged. Check the microphone's user manual or with the manufacturer of
your microphone.
INSTALLING BATTERIES
Make sure that the POWER switch ⑯is OFF. Remove the battery cover by pressing the clip in and then lifting
up the cover. Install 6 fresh""AA""alkaline batteries following the polarity diagram inside the battery
compartment. Do not force the batteries. After all 6 batteries are properly installed, replace the battery cover
and move the POWER switch to the""ON""position. The POWER indicator LED ①in the front panel will turn
green.
CAUTION
• Do not use batteries other than ""AA"" alkaline batteries. Do not mix fresh batteries with used batteries.
• Remove the batteries if the mixer will not be used for a long period of time to prevent battery fluid leak.
EXTERNAL POWER
The mixer can be powered from an external power supply using a 12V AC adapter (not included*). When the
mixer is connected to an active 110VAC through an AC adapter and the POWER switch is turned ON, the
batteries will be automatically disconnected.
*An optional AC adapter is available. Contact Azden or an Azden dealer for details.
BALLISTIC NYLON CASE
The mixer is supplied with a ballistic nylon case. Place the mixer in the case and adjust the neck strap to
achieve the most comfortable position. For additional support and comfort, if desired, a back harness (not
supplied) can be secured to the metal rings on the case.

2
INTRODUCTION
①POWER Indicator
When the POWER switch ⑯is ON, the LED will turn GREEN. When the battery voltage level becomes too low
for proper operation, the LED will turn RED. When this happens, replace the batteries with fresh "AA" alkaline
batteries.
②Channel 1, 2, 3 & 4 Input LEVEL Controls
Each knob controls the input volume of the microphone connected to the corresponding INPUT
⑬. Zero is the lowest (quietest) setting while 10 is the highest (loudest). For the best sound with the lowest
possible noise, increase the input level control until the corresponding VU Meter ⑧peaks at 0 dB.
③Channel 1, 2, 3 & 4 PAN Controls
Each channel of the mixer has an adjustable PAN control (the outer-ring at the base of the Input LEVEL
control ②). When the PAN Control is in the center position, an equal amount of sound will come from
OUTPUT L ⑰and OUTPUT R ⑱for any microphone or line level device connected to the corresponding
INPUT ⑬. Turning the PAN control counter-clockwise will decrease the sound output in the Right channel.
Turning the PAN control clockwise will decrease the sound output in the Left channel.
④MASTER Level Control
The MASTER knob controls the overall volume of all connected sources (microphones and/or line- level
devices). For the best sound with the lowest possible noise, try to keep this control set at its midpoint while
maintaining the VU Meters ⑧at the 0 dB range with the input LEVEL controls ②.
⑤Channel 1, 2, 3 & 4 LIMITER Switch
Each INPUT channel ⑬has a switchable LIMITER. After setting the input LEVEL ②, turn this switch to ON. The
LIMITER circuit acts as a safety and reduces the possibility of overload distortion from very loud sounds
without aecting normal sound volume. If you prefer the overall sound quality of the mixer without the
LIMITER circuit engaged, leave the switch OFF.
⑥Channel 1, 2, 3 & 4 HPF (High Pass Filter) Switch
Each INPUT channel ⑬has a switchable High Pass (= Low Cut) Filter. When turned on, it will cut input
frequencies lower than 100Hz. This filter is useful for removing unwanted low frequencies, such as wind and
air-conditioning noise. For most noisy recording environments, engaging the High Pass Filter will improve
overall sound quality.
⑦Input PEAK Level Indicators
Each INPUT channel has 2 PEAK Level Indicators on the left side of the LEVEL control knob②.These Indicators
are provided to help set precise input LEVEL adjustments. The lower LED indicates the level of the input
electronically prior to the LEVEL control while the upper LED indicates the level electronically after the LEVEL
control. The lower LED lighting RED indicates that the item connected to the mixer's INPUT ⑬has a signal
that is too high and should be reduced either by changing the INPUT LEVEL switch ⑭setting or at the device
itself. The upper LED should only light RED occasionally. If this LED stays lit continuously, lower the input
LEVEL ②and/or change your INPUT LEVEL ⑭settings. These LEDs help reduce signal overload and
distortion.
⑧VU Meters L and R
The VU Meters will show either the output volume level of LINE OUT ⑰&⑱or input volume level of CAMERA
RETURN㉖,whicheverisselectedbytheMonitorSELECTswitch㉒.

3
FRONT CONTROL PANEL
WhentheLINEOUTisselected,whilekeepingtheMASTERcontrol④atitsmidpoint,increaseor
decreaseeachchannel'sLEVELcontrol②untiltheLand/orRVUMeterpeaksat0dB.IftheLEVELis
settoolow,soundmaybeaccompaniedbybackgroundnoise.IftheLEVELissettoohigh,thesound
maybedistorted.MonitorthesoundwithheadphonesandadjusttheLEVELforthebestsound.An
OUTPUTPEAKIndicatorLED⑨willlightREDifyouroveralllevelsaresettoohigh.WhentheCAMERA
RTNisselected,adjustthevolumelevelbytheRTNLEVELswitch㉘.TheVUMetersaresettoreflect
theselectionbytheMonitorSELECTSwitch㉒bythefactory.
However,ifyouwouldprefer,youmaychangethesettingtoalwaysshowtheoutputvolumelevelof
LINEOUTregardlessoftheMonitorSELECTswitch㉒setting.Removethebottomplatebyremoving
the2screwsoneachsideand3screwsonthebottom.LocatetheSW2switchonthecircuitboard
andchangethesettingfrom"MONI"to"LINE".ThecenterpositionistodisconnecttheVUMeters
altogether.
⑨OUTPUTPEAKIndicators
TheseindicatorsmonitortheLINEOUToutputs.Whentheoveralllevelsaresettoohigh,theLEDswill
lightRED.AdjusttheINPUTLEVELcontrols②and/ortheMASTERlevelcontrol④accordingly.
⑩SLATEMIC
PressandholdthisbuttontoengagetheSLATEMIC.TheSLATEMICisusedtopickupaudioatthe
mixer'slocationandisnotintendedforseriousaudiorecording.Itishowever,veryusefulfornotating
scenesorotheron-locationdocumentation.
⑪1kHzTONE
Pressandholdthisbuttontogeneratethe1kHztone.Thisoutputtoneisusedtosettherecording
levelsofyourvideocameraoraudiorecordertotheiroptimumlevel.Whilegeneratingthe1kHz
tone,settherecordinglevelsofyourvideocameraoraudiorecordertothespecifiedlevelas
recommendedbythemanufacturers.Thesignalisgeneratedat+4dBu.
⑫VUMetersLINEOUTSELECTSwitch
Remove the bottom plate by removing the 2
screws on each side and 3 screws on the
bottom.LocatetheSW2switchonthecircuit
boardandchangethesettingfrom"MONI"to
"LINE".Thecenterpositionistodisconnectthe
VUMetersaltogether.
⑤
②
③
⑥
⑧
①⑩
⑪
④
⑦
⑨
⑫
POWER
Indicators
Input LEVEL
Control
PAN
CONTROL
MASTER
LEVEL Control
LIMITER SWITCH HPF SWITCH
PEAK 1
Indicators
PEAK 2
Indicators
VU METERS
OUTPUT
PEAK Indicators
SLATE MIC
1KHz TONE
Battery Case
⑧
OFF
LINE OUT
MONI SELECT
↑
↑
SW 2

4
LEFT-SIDEINPUT/CONTROLPANEL
⑬Channel1,2,3&4INPUTConnectors
Connectthe3-pinXLRoutputofamicrophone,wireless receiver or line level audio component to
INPUTCH1and/orCH2and/orCH3and/orCH4.PushtheXLRconnectorintotheINPUTjackuntilit
locks.ToremovetheXLRconnector,pressthePUSHtabandpulltheconnectorout.
⑭INPUTLEVELSelector
The following 3 different settings are available depending on the source connected to the INPUT
connectors⑬:
LINE → Standard:+4dBu→ Maximum:>26dBu(20kΩ)
MICHI → Maximum:+4dBu(2kΩ)
MICLO → Maximum:-15dBu(2kΩ)
Each channel of the mixer has its own PHANTOM DC48V power setting. When using a dynamic
microphone,besuretoturnthecorrespondingPHANTOMDC48VswitchtotheOFFposition.When
using a condenser microphone that requires 48V DC external power, turn the corresponding
PHANTOMDC48VswitchtotheONposition.ThePHANTOMhe-30dBuor-55dBuINPUTLEVELsetting
⑭.
RIGHT-SIDEOUTPUT/CONTROLPANE(Refertotheillustrationonpage6)
⑯POWERSwitch
⑰&⑱OUTPUTConnectorLandR
ConnectacablefromOUTPUTLand/orRtothemicrophoneorlineinputofyourvideocameraoraudio
recorder.Theseoutputsacceptastandard3-pinfemaleXLRconnector.PushtheXLRconnectorinto
theOUTPUTjackuntilitlocks.To remove,presstherelease tabontheXLR connectorandpullthe
connectorout.
⑲STEREOMini-ConnectorOutput
TheSTEREOmini-connector(3.5mm)outputisdesignedforvideocamerasor audio recorders with
mini-connector microphone level inputs. This output is stereo (dual-channel) and unbalanced. The
standardoutputlevelisfixedat-36dBu.Itisrecommendedtouseastereo-to-stereominicable(not
supplied)fromtheSTEREOmini-connectoroutputtotheinputofyourvideocameraoraudiorecorder.
BecausethemixerisequippedwithlowimpedanceXLRinputsandamini-connectoroutput,usersof
miniDVcameraeinputscannowusehigh-qualitymicrophoneswithXLRoutputs.
⑳LEVELSelector
SelecttheOUTPUT ⑰&⑱ and/orCAMERARTN㉖LEVELthatisbestsuited for yourvideocameraor
audio recorder. The +4 dBu setting is for line-level audio inputs and the -36 dBu setting is for a
microphonelevelaudioinput.
㉑MonitorPHONESOutputJack
A6.3mm(1/4")jackforheadphones.
INPUT LEVEL
SELECTOR
INPUT
CONNECTORS
PHANTOM
SWITCH
⑭
⑬
⑮

5
RIGHT-SIDEOUTPUT/CONTROLPANE
㉒MonitorSELECTSwitch
To SELECT either LINE OUT ⑰&⑱ output signals or CAMERA (RTN)㉖input signals for the monitor
PHONESoutput㉑.
㉓LEVELVolumeControl
ControlsthevolumelevelofthemonitorPHONESoutput㉑.Zeroisthelowest(quietest)settingand10
isthehighest(loudest).
㉔RILLUM(ination)SwitchTurnthisswitchONtolightuptheVUMeters⑧.
㉕INConnector
Forexternalpoweringofthemixer,connecta12VACadapterwitha4-pinHiroseconnectortothis
input.ThisACadapterisavailableforpurchaseseparately.ContactAzdenoranAzdendealerfordetails.
Maximumratingofthepowersupplymustnotexceed12voltsDC,350mA.
*Requiredconnectingplug:HiroseHR10A-7P-4P
㉖CAMERA(RTN)Input/OutputConnector(FMX-42aonly)
ThisHirose10-pinconnectorallowsyoutoconnectyourvideocameratothemixerandsendLINEOUT
outputsignalsandreceiveRETURNinputsignalssimultaneously.ItwillrequiretheHirose10-pinplug
(part#RM15TD-10P).UsingthisconnectorwillnotcancelouttheOUTPUTL&R⑰&⑱.TheLINEOUT
outMICoutput)bytheLEVELselector⑳.
AUXOUTPUT
Additionally,itispossibletoutilizetheCAMERA(RTN)㉖asanauxiliarystereooutputforrecordingtoa
secondcameraorexternalaudiorecorder.TousetheCAMERA(RTN)inthisway,acablewithaHirose
10-pinmaleconnectortodual,3-pinXLRmaleconnectorsmustbeused(soldseparately).*
*Whenusingthe10-pincamerareturnasanauxoutputandtheXLRoutputs(L&R⑰&⑱)simultaneously,itisrecommended
with high input impedance (>15kΩ) be used. External recorders / cameras w impedance may not assure optimal
performance.
ConnectorPinConfiguration
㉗RTNMini-Jack(FMX-42aonly)
A3.5mmunbalancedstereoinputjackforreturnsignals.ThevolumelevelcanbeadjustedbytheRTN
LEVELvolumecontrol㉘.PluggingacableintothisjackwillcancelouttheCAMERA㉖input.
㉘RTNLEVELVolumeControl(FMX-42aonly)
ControlsthevolumeLEVELoftheRETURNinput.
㉙USBOUTmini-B(female)DigitalSignalOutput(FMX-42uonly)
TheUSBoutputallowsyoutoconnecttheFMX-42utoacomputer,smart-phoneortabletwithUSB
compatibility.Thisoutputprovidesalinelevel,stereo(Left&Right)digitalaudiosignal.
USBCABLE(NotIncluded)"
TherecommendedcabletousewillneedtobeUSB2.0compatibleandhavethefollowingconnectors:
USBmini-Bmale(tobeconnectedtotheFMX-42u)andUSBAmale(toconnecttoacomputer).Foruse
withsmartphonesandtablets,theusermayalsopurchaseUSBadapterstoconverttheType-AMale
connectortothetypethatiscompatiblewiththeirdevice.
"USBAdapters:
FormostAndroiddevices: USBAfemaletoUSBmicro-BmaleUSBOTGCABLE
ForiOSdevices: USBAfemaletoApple®30-pinorLightningConnector
(SoldbyApple®asa“cameraconnector”)
Pin# 1-----LINEOUTL(+) 6-----NC
2-----LINEOUTL(-) 7-----RTNINL(+)
3-----LINEOUTR(+) 8-----NC
4-----LINEOUTR(-) 9-----GND
5-----RTNINR(+) 10----GND

6
RIGHT-SIDEOUTPUT/CONTROLPANE
⑯
⑰ ⑱
⑲
⑳
⑳
㉔⑳
⑳
21
⑳
USB Digital
Signal Output
29
22
25
FMX-42a
FMX-42u
⑯
⑰ ⑱
⑲⑳
⑳
⑳
⑳
⑳
POWER
SWITCH
POWER
SWITCH
OUTPUT
CONNECTOR L
OUTPUT
CONNECTOR R
STEREO MINI
CONNECTOR OUTPUT
LEVEL
SELECTOR
STEREO MINI
CONNECTOR OUTPUT
LEVEL
SELECTOR
⑳
MONITOR
SELECT
SWITCH
MONITOR
PHONES
LEVEL
VOLUME
CONTROL
LEVEL
VOLUME
CONTROL
METER
ILLUMINATION
SWITCH
METER
ILLUMINATION
SWITCH
DC IN
CONNECTOR
21
⑰
⑳
CAMERA(RTN)
CONNECTOR
RTN
MINI-JACK
OUTPUT
CONNECTOR L
OUTPUT
CONNECTOR R
MONITOR
PHONES
DC IN
CONNECTOR
27
23
⑳
RTN
LEVEL CONTROL
28
24
25
22
26

7
FMX-42uCONNECTINGTOUSBDEVICES
(オス) (オス) (オス)
(メス)
USBホスト変換ケーブル
(オス) (オス)
(オス)
(メス)
TheUSBoutputallowsyoutoconnecttheFMX-42utoacomputer,smart-phoneortabletwithUSB
compatibility.Thisoutputprovidesalinelevel,stereo(Left&Right)digitalaudiosignal.
NOTICE:InordertouseadevicewiththeFMX-42uʼ sUSBoutput,itmustbeUSBOTG(OnTheGo)
compatible.Theinstallationofadditionalsoftwareorappsmayalsoberequiredinordertorecord
andeditaudio.TheFMX-42ucanonlybeusedasadigitaloutput;monitoringplaybackfromyour
externalrecordingdevicewillnotbepossiblethroughthemixer.
TheusershouldalsobeawarethatconnectingUSBdevicestothemixerwillsignificantlyreduce
batterylife.ItisofforUSBdevicesbeunpluggedwhennotinusetopreservebatterylife.Anoptional
ACpoweradapterisalsoavailableforpurchase.
RecordingOnAComputer
1)WiththemixerstillOFF,connecttheUSBOutput㉙toyourcomputerʼsUSBportusingamini-Bmale
toAmalecable.
2)ForWindows:OpentheControlPanelandunder“Sound,”clickandopen“Manageaudio devices.”
ForMac:OpentheSystemSettingsandclickon“Sound.”
3)TurnONtheFMX-42u
4)Themixerwillappearasadevicenamed“USBAUDIOCODEC.”SelectitasanInputDevice.
5)Openrecordingsoftwareonyourcomputerandbeginrecording.Itmaybenecessarytoalsoedit
thesettingsinyourrecordingsoftwareandchoosetheFMX-42uasaninputdevicebeforeyouan
record.

8
FMX-42a/FMX-42uSPECIFICATIONS
GENERAL
FrequencyResponse
BalancedorUnbalancedOutput: 20Hz-30kHz(+0/-1.5dB)
MonitorOutput: 30Hz-30kHz(+0/-2dB)
Signal-to-NoiseBalancedOutput: -120dBu(Aweighted,inputequivalentlevel)
T.H.D.BalancedOutput: <0.005%@1kHz(atLINEposition+19dBuoutput)
PhantomPowerVoltage: 48V(±1.5V)
SampleToneFrequency: 1kHz
BatteryRequirement: 6Alkaline"AA"
ExternalPower: 10.5~17VDC@200mA
Dimensions: 220mmWx160mmDx56mmH(withoutprotrusions)
9"Wx61/2"Dx21/4"H(withoutprotrusions)
Weight: 1.3kg/2.9lbs(withoutbatteries)
INPUT
BalancedInput: XLR3-pinFemalex4(CH1,2,3&4)
Level LINE Standard: +4dBu
Maximum: >+26dBu
Impedance: 20kΩ
MICHI
Maximum: +4dBu
Impedance: 2kΩ
MICLO
Maximum: -15dBu
Impedance: 2kΩ
HighPassFilter(HPF): 100Hz-6dB/oct
ReturnInputs(FMX-42a): Hirose10-pinFemaleforHirosePlugPart#RM15TD-10P
3.5mm(1/8")StereoMini-Jack
InputLevel: -20dBu-+19dBu(unbalanced)
Impedance: 11kΩ
OUTPUT
BalancedOutputs: XLR3-pinMalex2(OutputL&R)
Hirose10-pinFemaleforHirosePlug(FMX-42aonly)
UnbalancedOutput: 3.5mm(1/8")StereoMini-Jack
MonitorOutput: 6.3mm(1/4")StereoJack
DigitalSignalOutput(FMX-42u): USBmini-Bconnector(female)
BalancedOutputLevel
LINE Standard: +4dBu(>5kΩload)
Maximum: +20dBu(>5kΩload)
Impedance: 600Ω
MIC Standard: -36dBu(>5kΩload)
Maximum: -20dBu(>5kΩload)
Impedance: 600Ω
UnbalancedOutputLeveldStandard: -36dBu,(>2kΩload)
Maximum: -20dBu(>2kΩload)
Impedance: 120Ω
MonitorOutputMaxOutput: +1dBu(32Ωloadat9V)
MetersStandardOutputLevel: 0VU(+4dBu)
DIGITALSIGNALOUTPUT(FMX-42uOnly)
InterfaceFormat: USB2.0FullSpeed
AudioDataFormat: IsochronousDataFormat
SamplingFrequencies: 16/22.05/32/44.1/48kHzCompatible
BitDepth: 8/16bitCompatible
Channels: 2
DeviceName: USBAUDIOCODEC

9
AzdenCorporationwarrants,tothefirstpurchaser,thattheAzdenbrandproductpurchasedisfree
fromdefectsinmaterialandworkmanship.Azdenʼ ssoleobligationunderthiswarrantyshallbeto
provide,withoutcharge,repairorreplacement(atAzdenʼ ssolediscretion),withintwoyearsfromthe
dateofpurchase.ThecosttoshipafailedproducttoandfromAzdenortoitsdealershallnotbe
coveredbythiswarranty.Adatedreceiptactstoestablishthedateofpurchaseandnoregistrationis
necessarytoreceivewarrantyservice.
Thiswarrantyisthesoleandexclusiveexpresswarrantygivenwithrespecttotheproductandall
otherwarranties,expressedorimplied,areherbyexcluded.NeitherAzden,northedealerwhosells
thisproduct,isresponsibleforindirect,incidentalorconsequentialdamages.
Thiswarrantydoesnotextendtoanydefect,malfunctionorfailurecausedbymisuse,abuse,accident,
actofGod,faultyhookup,unauthorizedmodification,connectingthisproducttoequipmentfor
whichthisproductisnotintendedordefectiveassociatedequipment.Pleasereadyourowner's
manualcarefully.
North/SouthAmericaandEUcustomersgotowww.azden.com/warrantyformoreinformationon
warrantyandservice."
Asia/OceaniacustomerscontactAzdendistributorslistedonwww.azden.co.jp/global.html
TWO YEAR WARRANTY
Customers in the Asian and Oceania markets contact:
Azden Corp., 1-12-17 Kamirenjaku Mitaka-shi, Tokyo, 181-8533 Japan
voice - 81-0-422-55-5115(Japan) • fax - 81-0-422-55-0131(Japan)
www.azden.co.jp
Customers in the North/South American and European markets contact:
Azden Corp., 200 Valley Rd. Ste 101, Mt. Arlington, NJ 07856"
"www.azden.com"

10
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するために、必ずお守りいただくことを次のように説明しています。
■表示内容を無視して誤った使い方をした時に生じる危害や損害の程度を、次の表示で区分し、説明しています。
安全上のご注意 必ずお守りください
危険
注意
■お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。(下記は、絵表示の一例です。)
この表示の欄は「違法行為となる」内容です。
警告 この表示の欄は「死亡または重傷を負う可能性が想定される」内容です。
この様な絵表示は、気をつけて頂きたい「注意喚起」内容です。
・正しく安全にお使いいただくため、ご使用前にかならず本書を良くお読みください。
・お読みになったあとは、必ず保存して下さい。
この様な絵表示は、してはいけない「禁止」内容です。
この様な絵表示は、必ず実行して頂きたく「強制」内容です。
この表示の欄は「傷害を負う可能性または物的傷害のみが発生する可能性が想定される」内容です。
警告
■万一、煙が出ている、変なにおいがするなどの異常状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。すぐに電源を切り、
必ず電源プラグ(またはACアダプター)をコンセントから抜いて下さい。煙が出なくなるのを確認して販売店に修理をご依
頼ください。
■万一、内部に水などが入った場合は、まず機器本体の電源を切り、電源プラグ(またはAC
アダプター)をコンセントから抜いて販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・
感電の原因となります。
■万一、この機器を落としたり、キャビネットを破損した場合は、機器本体の電源を切り、電
源プラグ(またはACアダプター)をコンセントから抜いて販売店にご連絡ください。そ
のまま使用すると、火災・感電の原因となります。
■電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)、販売店に交換をご依頼ください。そのまま使用すると火災・感電の原因にな
ります。
■この機器を分解・改造しないでください。火災・感電の原因となります。
■電源コードの上に重い物をのせたり、コードが本機の下敷きにならないようにして下さい。コードに傷が付いて、火災・感
電の原因となります。( コードの上を敷物などで覆うことにより、それに気付かず、重いものをのせてしまうことがあります。)
■電源コードを傷つけたり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、加工したりしないでください。火災・感電の原因
となります。
■この機器の上に花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器、または小さな金属物を置かないで下さい。
こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。
■この機器に水が入ったり、ぬらさないようにご注意ください。火災・感電の原因となります。雨天、降雪中、海岸、水辺等
屋外での使用は特にご注意ください。
■風呂場では使用しないでください。火災・感電の原因となります。
■表示された電源電圧以外の電圧で使用しないで下さい。火災・感電の原因となります。
■この機器を使用できるのは日本国内のみです。船舶などの直流(DC)電源には接続しないで下さい。火災の原因となります。
電源プラグを
コンセントから抜くこと

11
注意
■調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気が当たるような場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。
■湿気やほこりの多い場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。
■電源コードを熱器具に近づけないでください。コードの被ふくが溶けて、火災・感電の原因となることがあります。
■この機器の上に重いものを置かないでください。バランスが崩れて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。
■移動させる場合は、電源を切り、必ず電源プラグ(またはACアダプター)をコンセン
トから抜き、機器間の接続コードなど外部の接続コードをはずしてから行ってください。
コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
■お手入れの際は、安全のため電源プラグ ( またはACアダプター ) をコンセントから抜
いて行ってください。
■旅行などで長期間、この機器をご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグ(ま
たはACアダプター)をコンセントから抜いてください。
電源プラグを
コンセントから抜くこと
■電源プラグ(またはACアダプター)を抜くときは、電源コードを引っ張らないでください。コードに傷がつき、火災・感
電の原因となることがあります。必ず電源プラグ(またはACアダプター本体)を持って抜いてください。
■濡れた手で電源プラグ(またはACアダプター)を抜き差ししないでください。感電の原因となることがあります。
■指定以外の電池は使用しないでください。また,新しい電池と一度使用した電池を混ぜて使用しないでください。電池の破裂、
液もれにより、火災・けがの原因となることがあります。
■電池を機器内に挿入する場合は,極性表示 ( プラス+とマイナス−の向き ) に注意し,機器にある表示通りに入れてください。
間違えますと電池の破裂、液もれにより、火災・けがや周囲を汚損する原因となることがあります。
■長期間使用しないときは、電池を取り出しておいてください。電池から液がもれて火災・けが,周囲を汚損する原因となる
ことがあります。もし液がもれた場合は、電池ケースについた液をよく拭き取ってから新しい電池を入れてください。また、
万一、もれた液が身体についたときは、水でよく洗い流してください。
ACアダプターを使用する機器のみ
■この機器には、専用のACアダプターをご使用ください。それ以外のものを使用すると火災の原因となることがあります。
■ACアダプターは、布や布団でおおったり、つつんだりしないでください。熱がこもり、ケースが変形し、火災の原因とな
ることがあります。風通しのよい状態でご使用ください。

12
主な特徴
4ch の XLR バランスマイクまたはバランスライン入力、 XLR バランスラインL/R出力、φ3.5 ジャックアンバランス出力、φ6.3 ジャックヘッドホンモ
ニター出力、ビデオカメラ接続用 10 ピンマルチコネクター入出力 (FMX-42a)、φ3.5 ステレオジャックリターン入力 (FMX-42a)、ディジタル信号出力
(FMX-42u) を備えた、多用途ポータブルミキサー。
ON / OFF スイッチ付きのファンタム電源、リミッター、ローカットフィルター、レベル監視は入力ピークインジケーター、ライン出力ピークインジケー
ター付きVUメーター、 さらにパン機能、 マイクを内蔵、 1kHz 基準信号を内蔵、 ライン出力 / リターン信号モニター機能 (FMX-42a) 搭載。 電源は
単三乾電池または外部電源の2系統。
●4ch の XLR バランス入力
●2ch の XLR バランスライン出力、φ3.5 ステレオジャックアンバランス出力、φ6.3 ステレオジャックヘッドホンモニター出力
●ビデオカメラ接続用 10 ピンマルチコネクター入出力 ( バランスライン出力 / リターン入力 )、φ3.5 ステレオジャックリターン入力 (FMX-42a)
●バランス入力は +4dBu 基準のラインレベルまたはマイクレベル、 各 ch 独立に切り替えスイッチ付き、 ライン最大入力レベルは +26dBu 以
上、マイク最大入力レベルは +4dBu
●バランスライン出力は +4dBu 基準のラインレベルまたはマイクレベル、 切り替えスイッチ付き、 ライン最大出力レベルは +20dBu 、 アンバラン
ス出力はマイクレベル
●パソコンまたはスマートホン、 タブレット等とUSB接続することで、 ライン出力オーディオ信号をディジタル録音可能にする、 USB ディジタル信号
出力 (FMX-42u)
●48V ファンタム電源、各 ch 独立に ON / OFF スイッチ付き
●入力信号の 100Hz 以下をカットするハイパスフィルター、各 ch 独立に ON / OFF スイッチ付き
●過大入力は各 ch 独立に入力ピークインジケーターで表示
●過大入力レベルをクリップすることなく押さえる低歪みリミッター機能、各 ch 独立に ON / OFF スイッチ付き
●2ch のライン出力レベルはピークインジケーター付きVUメーターで表示
●各入力 ch 信号のミックスレベルをコントロールする ch ボリューム、ライン出力レベルをコントロールするマスター ボリューム
●各入力 ch 信号をライン出力の L ch から R ch 間で連続的に定位させることが出来るパン機能、各 ch 独立に可能
●アナウンスミックスが可能なマイクを内蔵、ON / OFF スイッチ付き
●レベル設定用1kHz 基準信号内蔵、ON / OFF スイッチ付き
●VUメーターの照明、ON / OFF スイッチ付き
●電源は内部単三乾電池 6 本、又は外部電源 DC10.5 ~ 17V 入力
●内部乾電池減電圧時、ローパワーを LED 色でお知らせ
●ロック付き外部電源接続コネクター
FMX-42a のみの機能
●10 ピンマルチコネクターでバランスライン出力信号とアンバランスリターン入力信号を1本のケーブルでビデオカメラに接続可能
●リターン信号モニター機能搭載
●バランスライン出力信号はXLRコネクターと 10 ピンマルチコネクターとの並列出力
●アンバランスリターン入力信号はレベルコントロール付、φ3.5 ステレオジャックからでも入力可能
●ヘッドホンモニター出力は、ライン出力信号かリターン入力信号かの選択スイッチ付き
●VUメーターの接続は、ヘッドホンモニター出力選択スイッチに連動か、ライン出力に固定かを 本体内部スイッチで選択可能
●ケーブルを抜き差しする場合や、PHANTOMスイッチ、INPUT LEVEL切替スイッチ等を切り替る際は、必ず入力調整ボリュームを絞るか、電源OFFの状
態で行ってください。
●ファンタム電源が不要な場合必ずスイッチをOFFにしてください。
ファンタム電源をONにする場合、接続機器が本機のファンタム電源仕様48V±4Vに合致しているか、必ず確認してください。接続機器の故障の
原因になります。
使用上の注意

13
各部名称とはたらき ( フ ロ ント コ ント ロ ー ル 部 )
⑤
②
③
⑥
⑧
①⑩
⑪
④
⑦
⑨
⑫
POWER
インジケーター
入力調整
ボリューム
PAN
ボリュー ム
MASTER
ボリュー ム
LIMITERスイッチ HPFスイッチ
PEAK1
インジケーター
PEAK2
インジケーター
VUメーター
⑧
フ ロ ント コ ント ロ ー ル 部
VUメーター
OUTPUT
PEAKインジケーター
SLATEMIC
スイッチ
1KHzTONE
スイッチ
電池ケース(上面)
●フロントコントロール部(FMX-42a/FMX-42u)
メーターOFF
LINEOUT出力(固定)
MONISELECT出力(連動)
↑
↑
●VUメーター、LINEOUT出力表示(固定)切替
セットの底板を固定している両サイドのネジ各2本、
底面のネジ3本をゆるめて底板を外し、基板上の
「SW2」を「LINE」側に切り替えて下さい。「SW2」
のセンター位置はメーターOFFになります。
SW2表示切替スイッチ

14
各部の名称とはたらき(フロントコントロール部)
① POWERインジケーター
電源が入ると、緑色に点灯します。電池が消耗し本来の性能が発揮出来なくなると、緑色から赤色に変化しますので、その時は速やかに電池
を交換して下さい。
② CH 1、2、3、4 入力調整ボリューム
CH 1、2、3、4 に入力された信号のミックスレベルを調節するボリューム
③ CH 1、2、3、4 PANボリューム
CH 1、2、3、4 に入力された信号の出力先を選択するボリューム。出力のL CH ⇔ R CH間で連続的に定位の可変が可能です。
④ MASTERボリューム
LINEアウト出力の全体的なレベルを調節するMASTERボリューム。ボリュームつまみのセンター位置が出力アンプゲイン±0の基準位置となり
ます。
⑤ CH 1、2、3、4 LIMITERスイッチ
CH 1、2、3、4 リミッター機能 ON/OFFスイッチ。ONすると過大入力レベルも波形クリップする事無く押さえる、リミッター機能がONとなります。
⑥ CH 1、2、3、4 HPFスイッチ
CH 1、2、3、4 ハイパスフィルターON/OFFスイッチ。ONすると内蔵のハイパスフィルターが機能し、入力信号の100Hz以下をカットします。
⑦ INPUT PEAKインジケーター
過大信号が入力され歪み始めると、インジケーターが赤く点灯します。
本機は、INPUT 1及びINPUT 2の2つのインジケーターを装備しています。各インジケータが点灯した時は以下の様な状態を表しています。
PEAK 1インジケーター点灯:過大な信号が入力されています。入力ソースに対する本機の基準入力設定、INPUT LEVEL SWの設定が不適切
です。INPUT LEVEL SWにより設定切替を行っても、インジケーターが点灯し続ける場合は 、本機へ過大な信号
が入力されています。この場合は接続機器側の出力レベルを調節してください。PEAK 2インジケーター点灯:ミキ
シング信号レベルが高すぎる状態です。入力調整ボリュームで信号レベルを調節して下さい。
⑧ CH L、R VUメーター
モニターSELECTスイッチで選択された、LINE アウト出力またはリターン入力を表示するアナログVUメーター。
LINE アウト出力表示の場合はVUメーターが振り切れない、且つOUTPUT PEAKインジケーターが点灯しないよう、入力調整ボリュームで入力
信号レベルを調節するか、MASTERボリュームで出力信号レベルを調節して下さい。
(FMX-42aのみの仕様)
リターン入力表示の場合はVUメーターが振り切れないよう、RTN LEVELボリュームで入力信号レベルを調節してお使い下さい。
セット出荷時には、モニターSELECTスイッチの選択に連動してVUメーターの表示も切替わるよう設定されていますが、常にLINE アウト出力表
示に固定させることも出来ます。常にLINE アウト出力表示に固定させる場合は、以下の方法で可能です。
セットの底板を固定している両サイドのネジ各2本、底面のネジ3本をゆるめて底板を外し、基板上の「SW2」を「LINE」側に切替えて下さい。
「SW2」のセンター位置はメーターOFFになります。
⑨ CH L、R OUTPUT PEAKインジケーター
LINEアウト出力を監視するピークインジケーターです。出力信号レベルが高過ぎて歪み始めると、赤く点灯します。
インジケータが赤く点灯した場合は、入力調整ボリュームで入力信号レベルを調節するか、MASTERボリュームで出力信号レベルを調節してお
使い下さい。
⑩ SLATE MICスイッチ
SLATE MIC スイッチをONすると内蔵コンデンサマイクがONとなりアナウンスミキシングする事ができます。
(このスイッチはプッシュロック機能はありません。押し続けている間、機能が働きます)
⑪ 1kHz TONE スイッチ
1kHz TONE スイッチをONしている間、1kHz / 0VU(+4dBu)のテストトーンがLINEアウトに出力されます。
このテストトーンは入力信号ミキシングの際の基準信号レベルとしてお使い頂く事が出来ます。
(このスイッチはプッシュロック機能はありません。押し続けている間、機能が働きます)
⑫ 電池ケース(上面)
本機の内蔵電源は、単3型アルカリ電池6本です。

15
各部の名称とはたらき(側面部)
⑬
⑮
⑭
XLR
入力コネクター
INPUT LEVEL
スイッチ
PHANTOM
スイッチ
●右サイド出力部(FMX-42a)
●左サイド入力部(FMX-42a/FMX-42u)
⑯
⑰ ⑱
⑲⑳
⑳
⑳
⑳
⑳
POWER
スイッチ
CH L XLR
出力コネクター
CH R XLR
出力コネクター
Φ3.5出力
ジャック
LEVEL
スイッチ
⑳
モニター
SELECT
スイッチ
MONITOR
出力ジャック
LEVEL
ボリューム
METER
ILLUM
DC IN
コネクター
21
⑰
⑳
CAMERA(RTN)
入出力コネクター
RTN
入力ジャック
27
23
⑳
RTN
LEVEL
ボリューム
28
24
25
22
26

16
各部の名称とはたらき(FMX-42a/FMX-42u共通)(左サイド)
各部の名称とはたらき(FMX-42a)(右サイド)
⑬ CH 1、2、3、4 XLR 入力コネクター
INPUT LEVELスイッチで入力ソースに適した入力感度が設定可能です。
⑭ INPUT LEVELスイッチ
入力コネクターに接続するソースにより基準入力レベルを3種類選択可能です
INPUT LEVEL (LINE)設定時 → 基準入力レベル +4dBu 最大入力レベル +26dBu以上 (20kΩ)
INPUT LEVEL (MIC HI)設定時 → 最大入力レベル +4dBu (2kΩ)
INPUT LEVEL (MIC LO)設定時 → 最大入力レベル -15dBu (2kΩ)
⑮ PHANTOMスイッチ
PHANTOM電源+48VのON/OFFスイッチです。ONで内蔵PHANTOM電源によりMIC電源+48Vが供給できます。
MIC入力選択時(INPUT LEVELスイッチ MIC HI/MIC LO選択時)のみ有効です。
PHANTOM電源が不要な場合必ずスイッチをOFFにしてください。PHANTOM電源をONにする場合、接続機器がPHANTOM電源の仕様か確認
してください。接続機器の故障の原因になります。スイッチをON/OFFする場合は、入力調整ボリュームを必ず0に絞り切って下さい。
⑯ POWERスイッチ
電源をON/OFFするスイッチ
⑰ CH L XLR出力コネクター
MIXしたL CH信号を出力するXLR出力コネクター。LEVELスイッチで出力基準レベルをLINE出力/MIC出力に切替が可能です。
(L CH/R CH個別に切替設定は出来ません) 出力信号はCAMERA(RTN)入出力コネクターからも同時に出力されます。
⑱ CH R XLR出力コネクター
MIXしたR CH信号を出力するXLR出力コネクター。LEVELスイッチで出力基準レベルをLINE出力/MIC出力に切替が可能です。
(L CH/R CH個別に切替設定は出来ません) 出力信号はCAMERA(RTN)入出力コネクターからも同時に出力されます。
⑲ STEREO MIC OUT出力ジャック
Φ3.5のアンバランスステレオ出力ジャックです。出力基準レベルは-36dBu、MIC出力固定となり出力レベル基準切替は出来ません。
⑳ LEVELスイッチ
XLR L CH/R CHの基準出力レベルを切替を行うスイッチです。
LEVEL (LINE) → 出力基準レベル +4dBu LINE出力レベルが出力されます
LEVEL (MIC) → 出力基準レベル -36dBu MIC出力レベルが出力されます
㉑ MONITOR出力ジャック
Φ6.3のモニター用ヘッドフォン出力です。LEVELボリュームで音量調整が可能です。
㉒ モニターSELECTスイッチ
モニター用PHONES出力をLINE アウト出力信号にするか、リターン入力信号にするかを選択するスイッチ。この時、VUメーターの表示も連動し
て切替わるよう設定されています。
㉓ LEVELボリューム
モニター音量調整ボリューム。
㉔ METER ILLUM
VUメーター照明ON/OFFスイッチ。夜間暗い場所でのご使用時、VUメーター指針が見ずらい時、照明ONでお使い頂くことができます。
㉕ DC IN コネクター
外部電源を入力する場合の接続コネクター。入力電圧はDC +10.5V~+17Vです。これ以外の電圧は入力しないでください。
(接続プラグ型番: ヒロセ・HR10A-7P-4P)
㉖ CAMERA(RTN)入出力コネクター
LINE アウト出力信号とリターン入力信号を、1本のケーブルでビデオカメラに接続するコネクター。
LINE アウト出力信号は、XLRコネクターからも同時に出力されます。
LINE アウト出力のLEVELスイッチで出力基準レベルを、+4dBu(LINE出力)/-36dBu(MIC出力)に切替が可能です。(L CH/R CH個別に切替設
定は出来ません) リターン入力信号レベルはRTN LEVELボリュームで調整が可能です。 リターン入力信号はRTN入力ジャックと同時に入力す
ることは出来ません。(接続プラグ型番:ヒロセ・RM15TD-10P)
CAMERA(RTN)
コネクター・ピン接続 Pin No.
㉗RTN入力ジャック
φ3.5のアンバランスステレオ・リターン信号入力ジャック。リターン入力信号レベルはRTN LEVELボリュームで調整が可能です。
リターン入力信号はCAMERA(RTN)入出力コネクターと同時に入力することは出来ません。
㉘RTN LEVELボリューム
リターン入力信号レベルを調整するボリューム。リターン信号を入力した場合、VUメーターが振り切れないようレベルを調節してお使い下さい。
Pin # 1 ----- LINE 出力 L (+) 6 ----- 非接続
2 ----- LINE 出力 L (-) 7 ----- RTN 入力 L (+)
3 ----- LINE 出力 R (+) 8 ----- 非接続
4 ----- LINE 出力 R (-) 9 ----- グランド
5 ----- RTN 入力 R (+) 10 ----- グランド

17
各部の名称とはたらき(FMX-42u)(右サイド)
⑯
⑰ ⑱
⑲
⑳
⑳
⑳⑳
⑳
POWER
スイッチ
CH L XLR
出力コネクター
CH R XLR
出力コネクター
Φ3.5出力
ジャック
LEVEL
スイッチ
MONITOR
出力ジャック
LEVEL
ボリューム
METER
ILLUM
DC IN コネクター
21
⑳
USB mini-B
コネクタ(メス)
23
22
24
25
⑯ POWERスイッチ
電源をON/OFFするスイッチ
⑰ CH L XLR出力コネクター
MIXしたL CH信号を出力するXLR出力コネクター。LEVELスイッチで出力基準レベルをLINE出力/MIC出力に切替が可能です。
(L CH/R CH個別に切替設定は出来ません)
⑱ CH R XLR出力コネクター
MIXしたR CH信号を出力するXLR出力コネクター。LEVELスイッチで出力基準レベルをLINE出力/MIC出力に切替が可能です。
(L CH/R CH個別に切替設定は出来ません)
⑲ STEREO MIC OUT出力ジャック
Φ3.5のアンバランスステレオ出力ジャックです。出力基準レベルは-36dBu、MIC出力固定となり出力レベル基準切替は出来ません。
⑳ LEVELスイッチ
XLR L CH/R CHの基準出力レベルを切替を行うスイッチです。
LEVEL (LINE) → 出力基準レベル +4dBu LINE出力レベルが出力されます
LEVEL (MIC) → 出力基準レベル -36dBu MIC出力レベルが出力されます
㉑ MONITOR出力ジャック
Φ6.3のモニター用ヘッドフォン出力です。LEVELボリュームで音量調整が可能です。
㉒ LEVELボリューム
モニター音量調整ボリューム。
㉓ USB mini-B(メス) ディジタル信号出力コネクター
MIXしたL CH信号、R CH信号をディジタル出力するUSBコネクター。付属のUSBケーブルを使って、パソコンまたはスマートホン、
タブレット等と接続することによって、LINE出力オーディオ信号を、接続した機器に録音することが可能です。
ディジタル信号出力の信号レベルは、MICレベル出力に切替ることは出来ません。
㉔ METER ILLUM
VUメーター照明ON/OFFスイッチ。夜間暗い場所でのご使用時、VUメーター指針が見ずらい時、照明ONでお使い頂くことができます。
㉕ DC IN コネクター
外部電源を入力する場合の接続コネクター。入力電圧はDC +10.5V~+17Vです。これ以外の電圧は入力しないでください。
(接続プラグ型番: ヒロセ・HR10A-7P-4P)
●右サイド出力部(FMX-42u)

18
パソコンまたはスマートホン、タブレットとの接続
*USBホスト変換ケーブルは、スマホ/タブレットをホストモードに
設定(USB・OTG)するためのケーブルです。
*スマホ/タブレットPCは、USB・OTG対応機種であることが
必要です。
本機をUSBケーブル(別売)でパソコンまたはスマートホン、タブレット等と接続することによって、LINE出力オーディオ信号を、接続した機器にオー
ディオファイルとして録音することが可能です。 但し、USBホスト機能(USB・OTG)に対応していないスマートホン、タブレットでは録音出来ません。
録音するためには、接続する機器内に、予め、オーディオ信号の録音/再生ソフトをインストールしておく必要があります。
また、録音したオーディオ信号を再生する場合、本機で再生音を聴くことは出来ませんので、録音した機器のオーディオ再生出力として聴くことに
なります。
本機が内部電池駆動の場合、本機とパソコンまたはスマートホン、タブレット等とUSB接続状態で、本機の電源スイッチをON にしますと、USB接続
していない場合に比べて、電池の消費量が多くなります。
電池の消耗を防ぐため、録音動作時以外は、本機の電源スイッチをOFFにするか、USB接続している機器との接続を切り離して下さい。
屋内で使用する場合は、電池の消耗を防ぐため、ACアダプター(別売)の使用をお勧めします。
・ 本機の電源スイッチを OFF の状態で、USBケーブルを使ってパソコンに接続します。
・ パソコンのコントロールパネルでオーディオデバイスの管理を開きます。
・ 本機の電源スイッチをON にすると、本機が、オーディオデバイス「USB AUDIO CODEC」として認識表示されますので、録音デバイスとして
「USB AUDIO CODEC」を選択します。
・ パソコンにインストールされている録音/再生ソフトを立ち上げて録音を行います。
・ 録音したオーディオ信号を再生する場合は、パソコンの再生デバイスを「USB AUDIO CODEC」以外のデバイスに設定して下さい。 パソコンのオ
ーディオ再生出力として聴くことが出来ます。
・ 再生時には、本機が内部電池駆動の場合は、 電池の消耗を防ぐため、本機の電源スイッチをOFFにするか、パソコンとのUSB接続を
切り離して下さい。
・本機の電源スイッチを OFF の状態で、USBケーブルを使って接続図のようにスマートホンまたはタブレットに接続します。
アンドロイド系では、「USBホスト変換ケーブル」(別売)が必要です。
アップルでは、カメラ接続アダプターとしてApple社製の「Lightning-USBカメラアダプター」(別売)または、「Camera Connection Kit」(別売)が必
要です。
・ 本機の電源スイッチをON にすると、本機が、オーディオデバイス「USB AUDIO CODEC」として認識表示されます (認識を表示しない機種もあり
ますので、その場合は、ご使用になっている機器の説明書でお確かめ下さい) 。
・ 接続した機器にインストールされている録音/再生ソフトを立ち上げて録音を行います。
・ 録音したオーディオ信号を再生する場合は、本機と録音した機器とのUSB接続を切り離して下さい。 録音した機器のオーディオ再生出力として
聴くことが出来ます。
(オス) (オス)
(オス) (オス) (オス)
(メス)
USBホスト変換ケーブル
*カメラ接続アダプターは、Apple社製の
・Lightning-USBカメラアダプター または、
・Camera Connection Kitです。
(オス) (オス)
(オス)
(メス)

19
仕 様 (FMX-42a)
入力部
バランス入力
入力レベル(電子バランス入力)
LINE
MIC HI
MIC LO
HPF(ハイパスフィルター)特性
リターン入力
入力レベル(アンバランス)
入力インピーダンス
出力部
バランス出力
アンバランス出力
モニター出力
出力レベル
バランス出力(電子バランス)
LINE レベル
設定時
MIC レベル
設定時
アンバランス出力
モニター最大出力
出力レベルメーター
基準出力レベル
総合特性
周波数特性
(バランス/アンバランス出力)
(モニター出力)
入力換算ノイズレベル(MIC LO 単CH入力)
バランス出力
歪率 (T.H.D+N)(LINE 1kHz、+19 dBu入力)
バランス出力
ファンタム電源出力電圧
内蔵基準信号
電源
定常消費電流
電池連続使用時間
外形
質量
XLR-3ピン(メス)×4 (CH 1、CH 2、CH 3、CH 4)
基準入力 : +4 dBu
最大入力 : +26 dBu 以上
入力インピーダンス : 20kΩ
最大入力 : +4 dBu
入力インピーダンス : 2kΩ
最大入力 : -15 dBu
入力インピーダンス : 2kΩ
カットオフ周波数 100Hz、6dB/oct
マルチコネクター 10ピン、φ3.5ステレオミニジャック
-20~+19 dBu
11KΩ
XLR-3ピン(オス)×2 (ch L、ch R)、マルチコネクター 10ピン
φ3.5ステレオ ミニジャック
φ6.3ステレオ 標準ジャック
基準出力 : +4dBu (負荷5kΩ以上)
最大出力 : +20dBu (負荷5kΩ以上)
出力インピーダンス : 600Ω
基準出力 : -36dBu (負荷5kΩ以上)
最大出力 : -20dBu (負荷5kΩ以上)
出力インピーダンス : 600Ω
基準出力 : -36dBu(負荷2kΩ以上)
最大出力 : -20dBu(負荷2kΩ以上)
出力インピーダンス : 120Ω
+1 dBu (負荷32Ω、電源電圧 9V時)
0VU (+4 dBu)
20~30、000Hz (+0/-1.5dB )
30~30、000Hz (+0/-2dB)
-120 dBu (+62dBゲイン、A Weighted, )
0.005%以下 (+19 dBu出力 )
48±1.5V
1kHz、 0VU
単三乾電池×6本/外部電源 DC +10.5 ~+17V
約146mA(電池9V/メーター照明OFF/ファンタム OFF)
約175mA(電池9V/メーター照明OFF/ファンタム ON/MIC 1本接続)
約114mA(外部電源15V/メーター照明OFF/ ファンタム OFF)
約13時間 (アルカリ電池使用時/メーター照明OFF
/ファンタム OFF)
W220 × D160 × H56 (mm) (突起物含まず)
約1.35kg(電池含まず)
Other manuals for FMX-42a
3
This manual suits for next models
1
Table of contents
Other Azden Music Mixer manuals