第 第
第4 4
4章 章
章. .
.セ セ
セキ キ
キュ ュ
ュリ リ
リテ テ
ティ ィ
ィー ー
ー. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.91 91
91
セキュリティー・システム・ロックの使用...91
パスワードの使用.............91
パスワードおよびスリープ(スタンバイ)状
態..................92
パスワードの入力...........92
パワーオン・パスワード........92
ハードディスク・パスワード.......93
スーパーバイザー・パスワード......95
ハードディスクのセキュリティー.......97
セキュリティー・チップの設定.......98
指紋センサーの使用............100
コンピューターの廃棄・譲渡時のハードディス
ク・ドライブ上およびソリッド・ステート・ドラ
イブ上のデータ消去に関するご注意......103
ファイアウォールの使用方法と概要......104
ウィルスからのデータの保護........104
第 第
第5 5
5章 章
章. .
.リ リ
リカ カ
カバ バ
バリ リ
リー ー
ー概 概
概要 要
要. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.105 105
105
RecoveryMediaの作成および使用.......105
RecoveryMediaの作成..........106
RecoveryMediaのご利用にあたって....106
バックアップおよびリカバリー操作の実行...107
バックアップ操作の実行........107
リカバリー操作の実行.........108
RescueandRecoveryワークスペースの使用...108
レスキュー・メディアの作成および使用....109
レスキュー・メディアの作成.......110
レスキュー・メディアの使用.......110
初期インストール済みソフトウェア・アプリケー
ションとデバイス・ドライバーの再インストー
ル....................111
リカバリー問題の解決...........112
第 第
第6 6
6章 章
章. .
.デ デ
デバ バ
バイ イ
イス ス
スの の
の交 交
交換 換
換. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.113 113
113
静電気の防止...............113
バッテリーの交換.............113
ハードディスク・ドライブの交換.......117
キーボードの交換.............121
メモリーの交換..............125
mSATASolidStateDriveの取り付けと交換...129
ワイヤレスLAN/WiMAX接続用PCIExpressミ
ニ・カードの取り付けと交換........133
ワイヤレスWAN接続用PCIExpressミニ・カード
の取り付けと交換.............139
SIMカードの交換.............144
ソリッド・ステート・ドライブの交換.....145
第 第
第7 7
7章 章
章. .
.オ オ
オプ プ
プシ シ
ショ ョ
ョン ン
ンや や
や周 周
周辺 辺
辺機 機
機器 器
器の の
の利 利
利
用 用
用. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.151 151
151
ThinkPadのオプション製品を探す.......151
シリアルUltraBayEnhancedの使用......151
デバイスの交換............151
ホット・スワップの実行........152
ウォーム・スワップの実行........153
アダプターへのハードディスク・ドライブの
挿入.................155
ベイへのハードディスク・ドライブ・アダプ
ターの挿入..............157
ThinkPadPortReplicatorSeries3、ThinkPadMini
DockSeries3、ThinkPadMiniDockPlusSeries3、お
よびThinkPadMiniDockPlusSeries3(170W)...158
前面.................159
背面図................161
ThinkPadPortReplicatorSeries3、ThinkPad
MiniDockSeries3、ThinkPadMiniDockPlus
Series3、またはThinkPadMiniDockPlusSeries
3(170W)の取り付け..........164
ThinkPadPortReplicatorSeries3、ThinkPad
MiniDockSeries3、ThinkPadMiniDockPlus
Series3、またはThinkPadMiniDockPlusSeries
3(170W)の取り外し..........167
セキュリティー機構..........169
システム・ロック・キーの使用......171
第 第
第8 8
8章 章
章. .
.ソ ソ
ソフ フ
フト ト
トウ ウ
ウェ ェ
ェア ア
アの の
のイ イ
イン ン
ンス ス
スト ト
トー ー
ール ル
ル
と と
とBIOS BIOS
BIOS設 設
設定 定
定お お
およ よ
よび び
びTCO TCO
TCO機 機
機能 能
能. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.173 173
173
新しいオペレーティング・システムのインストー
ル....................173
開始する前に.............173
Windows7のインストール........174
WindowsVistaのインストール......175
WindowsXPのインストール.......177
デバイス・ドライバーのインストール.....179
4-in-1メディア・カード・リーダー用ドライ
バーのインストール..........179
Windows2000/XP/Vista/7用ThinkPadモニ
ター・ファイルのインストール......179
ThinkPadSetup...............181
「Config」メニュー...........182
「Date/Time」メニュー.........183
「Security」メニュー..........183
「Startup」メニュー..........184
「Restart」メニュー...........186
ThinkPadSetup項目...........186
システムUEFIBIOSの更新.......199
システム管理の使用............199
システム管理.............199
管理機能の設定............201
第 第
第9 9
9章 章
章. .
.問 問
問題 題
題の の
の回 回
回避 避
避. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.. .
.203 203
203
問題を回避するための一般的なヒント.....203
最新のデバイス・ドライバーの確認......204
Webサイトからの最新ドライバーの入手..204
SystemUpdateを使用した最新ドライバーの入
手..................204
iiユーザー・ガイド