PCI MINI100 User manual

USERS MANUAL
ETHERNET PRINT SERVER
Mini100/Mini2

USERS MANUAL
ETHERNET PRINT SERVER
Mini100/Mini2

User’s Manual Ver.1.0 Rev.A
《マニュアル内の表記について》
本マニュアル内では製品の名称を本製品と表記します。
区別が必要な場合は製品型番で表記します。
「トラブルかな?」と思われる場合の対応方法について説明します。
本製品の設置方法およびネットワーク、プリンターへの接続方法
について説明します。必ずお読みください。
本製品の概要と各部の名称について説明します。必ずお読みください。
本製品の仕様について説明します。
「SmartPrintManager」や「LPRforWindows」の
インストールについて説明します。
ネットワークおよびMini100/Mini2の設定について説明します。
本製品を使って印刷するための設定手順について説明します。
ご使用のネットワーク環境に該当するページをお読み下さい。
OS、プロトコル別に設定方法の流れを説明します。
アプリケーションの削除方法について説明します。
Windows95/98でのネットワーク設定の方法について説明します。

2
3
4
-
11
2
3
4
-
21
2
-
31
2
3
-
41
2
3
4
-
51
5
6

ここではプロトコル別に設定手順をご説明します。
NNeettBBEEUUIIププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-1を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください(「SmartPrintManager2」をインストールする必要は
ありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-1-aを参考にNetBEUIプロトコルがイン
ストールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-1-aを参考に印刷の設定を行ってください。
IIPPXX//SSPPXXププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-1を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください(「SmartPrintManager2」をインストールする必要は
ありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-1-bを参考にIPX/SPXプロトコルがイン
ストールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-1-bを参考に印刷の設定を行ってください。

TTCCPP//IIPPププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-1を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください。「SmartPrintManager2」を使ってMini100/Mini2の
設定を行う場合は、「SmartPrintManager2」もインストールしてください。
Webブラウザで設定する場合は「SmartPrintManager2」をインストール
する必要はありません。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-1-cを参考にTCP/IPプロトコルがインス
トールされているか確認してください。「SmartPrintManager2」を使用す
る場合は 4-1-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインストールされているか
確認してください。IPX/SPXプロトコルは「SmartPrintManager2」を使用
するために必要なプロトコルなので、設定が終わったら削除しても構いま
せん。Webブラウザを使用する場合はIPX/SPXプロトコルをインストール
する必要はありません。
4.「第4章 ネットワークの設定」を参考にMini100/Mini2にIPアドレスを設定
してください。「SmartPrintManager2」を使用する場合は 4-3-aを、Web
ブラウザを使用する場合は 4-3-bをそれぞれ参考にしてください。
5.「第5章 プリント設定」5-1-cを参考に印刷の設定を行ってください。

NNeettBBEEUUIIププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-2を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください(「SmartPrintManager2」をインストールする必要は
ありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-2-aを参考にNetBEUIプロトコルがイン
ストールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-2-aを参考に印刷の設定を行ってください。
IIPPXX//SSPPXXププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-2を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください(「SmartPrintManager2」をインストールする必要は
ありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-2-bを参考にIPX/SPXプロトコルがイン
ストールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-2-bを参考に印刷の設定を行ってください。

TTCCPP//IIPPププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合((PPSSPPoorrttをを使使用用すするる場場合合))
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-2を参考に「PSPort」のインストー
ルを行ってください。「SmartPrintManager2」を使ってMini100/Mini2の
設定を行う場合は、「SmartPrintManager2」もインストールしてください。
Webブラウザで設定する場合は「SmartPrintManager2」をインストール
する必要はありません。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-2-cを参考にTCP/IPプロトコルがインス
トールされているか確認してください。「SmartPrintManager2」を使用す
る場合は 4-2-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインストールされているか
確認してください。IPX/SPXプロトコルは「SmartPrintManager2」を使用
するために必要なプロトコルなので、設定が終わったら削除しても構いま
せん。Webブラウザを使用する場合はIPX/SPXプロトコルをインストール
する必要はありません。
4.「第4章 ネットワークの設定」を参考にMini100/Mini2にIPアドレスを設定
してください。「SmartPrintManager2」を使用する場合は 4-3-aを、Web
ブラウザを使用する場合は 4-3-bをそれぞれ参考にしてください。
5.「第5章 プリント設定」5-2-cを参考に印刷の設定を行ってください。

TTCCPP//IIPPププロロトトココルルでで使使用用すするる場場合合((LLPPRRPPoorrttをを使使用用すするる場場合合))
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第4章 ネットワークの設定」4-2-cを参考にTCP/IPプロトコルがインス
トールされているか確認してください。「SmartPrintManager2」を使用す
る場合は4-2-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインストールされているか
確認してください。IPX/SPXプロトコルは「SmartPrintManager2」を使用
するために必要なプロトコルなので、設定が終わったら削除しても構いま
せん。Webブラウザを使用する場合はIPX/SPXプロトコルをインストール
する必要はありません。
3.「第4章 ネットワークの設定」を参考にMini100/Mini2にIPアドレスを設定
してください。「SmartPrintManager2」を使用する場合は4-3-aを、Web
ブラウザを使用する場合は4-3-bをそれぞれ参考にしてください。
4.「第5章 プリント設定」5-2-dを参考に印刷の設定を行ってください。

設定は「SmartPrintManager2」の「AutoSetup」または「ManualSetup」か
ら行います。
Mini100/Mini2はNetWare4.X/5.XのNDSモードはサポートしておりませ
ん。NDSモードの場合バインダリモードに変更してから、プリントサーバと
プリントキューの作成を行ってください。詳しくはNetWareのマニュアルを
ご参照ください。
WWiinnddoowwss9955//9988ににてて「「AAuuttooSSeettuupp」」でで設設定定をを自自動動でで行行うう場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-1を参考に、設定を行うコンピュー
タに「SmartPrintManager2」のインストールを行ってください(全てのコ
ンピュータにインストールする必要はありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-1-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインス
トールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-4-aを参考に「SmartPrintManager2」の
「AutoSeup」を使用して設定を行ってください。
5.「第5章 プリント設定」5-4-cを参考にクライアントPCの設定を行ってく
ださい。

WWiinnddoowwss9955//9988ににてて「「MMaannuuaallSSeettuupp」」でで設設定定をを行行うう場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-1を参考に、設定を行うコンピュー
タに「SmartPrintManager2」のインストールを行ってください(全ての
コンピュータにインストールする必要はありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-1-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインス
トールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-4-bを参考に「SmartPrintManager2」の
「ManualSeup」を使用して設定を行ってください。
5.「第5章 プリント設定」5-4-cを参考にクライアントPCの設定を行ってく
ださい。
WWiinnddoowwssNNTTににてて「「AAuuttooSSeettuupp」」でで設設定定をを自自動動でで行行うう場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-2を参考に、設定を行うコンピュー
タに「SmartPrintManager2」のインストールを行ってください(全ての
コンピュータにインストールする必要はありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-2-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインス
トールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-4-aを参考に「SmartPrintManager2」の
「AutoSeup」を使用して設定を行ってください。
5.「第5章 プリント設定」5-4-cを参考にクライアントPCの設定を行ってく
ださい。

WWiinnddoowwss9955//9988ににてて「「MMaannuuaallSSeettuupp」」でで設設定定をを行行うう場場合合
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第3章 ソフトウェアインストール」3-2を参考に、設定を行うコンピュー
タに「SmartPrintManager2」のインストールを行ってください(全てのコ
ンピュータにインストールする必要はありません)。
3.「第4章 ネットワークの設定」4-2-bを参考にIPX/SPXプロトコルがインス
トールされているか確認してください。
4.「第5章 プリント設定」5-4-bを参考に「SmartPrintManager2」の
「ManualSeup」を使用して設定を行ってください。
5.「第5章 プリント設定」5-4-cを参考にクライアントPCの設定を行ってく
ださい。
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第5章 プリント設定」5-5を参考に印刷の設定を行ってください。
1.「第2章 ハードウェアインストール」を参考にMini100/Mini2の接続と設置
を行ってください。
2.「第4章 ネットワークの設定」4-3-cを参考にMini100/Mini2にIPアドレス
を設定してください。
3.「第5章 プリント設定」5-6を参考に印刷の設定を行ってください。

Mini100/Mini2はIEEE802.3/IEEE802.3u10BASE-T/100BASE-TX
(Mini2は10BASE-Tのみ)規格に準拠した小型イーサネット・プリ
ントサーバです。
プリンタのパラレルポートに直接接続できるセントロニクス・パ
ラレルポートを1ポートと、10BASE-T/100BASE-TX(Mini2は
10BASE-Tのみ)ネットワーク接続用のRJ-45STPポートを1ポー
ト装備しています。
Mini100/Mini2はTCP/IPプロトコル、IPX/SPXプロトコル、
NetBEUIプロトコルおよびAppleTalkに対応しており、
Windows95/98のみのピアツーピア・ネットワーク、WindowsNTや
NetWareのサーバ/クライアント・ネットワーク、Macintosh、各種
UNIX,LINUX環境までの幅広い環境で簡単にプリンタの共有を行う
ことが可能です。
また、Windows対応の設定ユーティリティが付属しており簡単に
設定を行うことが可能です。
一部の双方向通信対応のプリンタでは正常に印刷できない場合が
あります。この場合はプリンタの双方向通信が無効になるように設
定してください。設定方法についてはご使用のプリンタのマニュア
ルを参照してください。対応プリンタについての情報は弊社ホーム
ページ(http://www.planex.co.jp/)をご覧ください。
Macintoshから印刷するためには、プリンタが「PostScript(以下PS)」
に対応している必要があります。PS対応以外のプリンタはMacintosh
からは印刷することができませんのでご注意ください。
1
11

2
Mini100/Mini2
●IEEE802.3/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX規格に準拠
(Mini2はIEEE802.3、10BASE-Tのみ)
●10BASE-T/100BASE-TX接続用のRJ-45STPポートを1ポート
装備(Mini2は10BASE-Tのみ)
●プリンタに直接接続可能なセントロニクス・パラレルポートを1
ポート装備※
●TCP/IPプロトコル、IPX/SPXプロトコル、NetBEUIプロトコル、
AppleTalkプロトコルに対応
●LEDによりプリントサーバのステータスの確認が可能
●
フラッシュROM搭載によりファームウェアのアップデートが可能
●Windows95/98、WindowsNT、NetWare3.X/4.X/5.X、Macintosh、
各種UNIX,LINUXに対応
※プリンタによっては直接接続できない場合があります。
パッケージには、以下の付属品が含まれます。
●Mini100/Mini2 本体
●セットアップディスク 1枚
●AC電源アダプタ
●このユーザーズ・マニュアル
不足品がある場合は、販売店または弊社テクニカルサポートまで
お問い合わせください。
1-2
1-3

図1-1 Mini100/Mini2上面図および側面図
パラレルポート:プリンタに直接接続するセントロニクスパラ
レルポートです。
PowerLED :プリントサーバに電源が入ると点灯します。
StatusLED :プリントサーバのステータスを表します。ネッ
トワークデータの転送中およびプリンタへ印
刷中は点滅します。
Flow/LinkLED :
RJ-45ポートのリンクが確立すると点灯します。
RJ-45ポート :ネットワークへ接続するためのツイストペア
ケーブル接続用のRJ-45ポートです。
電源コネクタ :AC電源アダプタを接続します。
3
Mini100/Mini2
1-4

4
プリントサーバを設置する際には必ず以下の点をお守りくださ
いますようお願いします。
●湿気の多い場所に設置しないでください。
●チリやほこりの多い場所には設置しないでください。
●直射日光のあたる場所や温度の高い場所には設置しないでくだ
さい。
●内部に熱がこもる原因となりますので、周囲にはなるべく空間を
空けてください。
プリンタのパラレルポートにプリントサーバのセントロニクス
ポートを直接接続してください。プリンタ側の金具でプリントサー
バを固定してください。
プリンタの形状によってはプリントサーバを直接プリンタに接続
できない場合があります。この場合はオプションの接続ケーブル
(弊社型番:PS-CB)を使用して接続してください。
2-1
2-2

1.ツイストペア・ストレート・ケーブルの一端をプリントサーバの
RJ-45ポートに接続してください。
2.
ツイストペア・ストレート・ケーブルのもう一端を10BASE-T/100
BASE-TXハブの空いているRJ-45ポートに接続してください。
※Mini100/Mini2をハブに接続する場合、接続するポートはハブの1
番以降の通常ポートにストレートケーブルを使用して接続してく
ださい。Uplinkポートやカスケード用ポートに接続すると認識で
きませんのでご注意ください。
5
Mini100/Mini2
2-3

6
Mini100/Mini2
1.プリントサーバ側面の電源コネクタに付属のAC電源アダプタを
接続します。
2.AC電源アダプタをAC100Vコンセントに接続します。
3.プリントサーバ上面のPowerLEDが点灯することを確認してく
ださい。
4.電源が入るとプリントサーバは自動的に自己診断テストを実行し
ます。自己診断に問題がなければ、StatusLEDが5回点滅します。
もし、StatusLEDが5回点滅しない場合は本体の故障が考えられ
ます。この場合は弊社テクニカルサポートまでご連絡ください。
AC電源アダプタは必ず付属のものを使用してください。付属以外
のAC電源アダプタの使用は、製品の故障、誤動作等の原因となり
ます。付属以外のAC電源アダプタを使用した場合の故障は保証の
範囲外となります。
2-4

PPSSPPoorrtt::
NTやNetWareを経由しないで印刷する場合、コンピュータにイン
ストールする必要があります。NTのLPRポートを使用する場合は
インストールする必要はありません。
SSmmaarrttPPrriinnttMMaannaaggeerr22::
TCP/IPとNetWareで使用する場合にインストールします。ネット
ワーク上のどれか1台のコンピュータにインストールしてくださ
い。「SmartPrintManager2」の実行にはIPX/SPXプロトコルが必要
になります。詳しくは「第4章」をご覧ください。Webブラウザを使
用して設定する場合はインストールする必要はありません。
※Macintoshから印刷する場合は「PSPort」は必要ありません。5-5
をご覧ください。
7

8
Mini100/Mini2
1.フロッピードライブに「セットアップディスク」ラベルのついた
フロッピーをセットしてください。
2.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]を選択して、[名前]に
「A:¥SETUP(フロッピードライブがA:の場合)」と入力して[OK]
をクリックしてください。
3.下の画面が表示されますので[Next]をクリックしてください。
3-1
This manual suits for next models
1
Table of contents
Other PCI Print Server manuals
Popular Print Server manuals by other brands

Brother
Brother DCP-560CN Network user's guide

Fiery
Fiery Phaser 750DP Administration guide

LevelOne
LevelOne EPS-3001TU user guide

TROY Group
TROY Group EtherWind 802.11b user guide

DNP
DNP WSP PRO quick start guide

Silex technology
Silex technology Print/Scanner/Storage Wireless Server PRICOM... user manual