Nikon SF-210 User manual

使用説明書
Reference Manual
Referenzhandbuch
Manuel de l'utilisateur
Manual de referencia
Handleiding
Manuale di riferimento
Jp
En
De
Fr
Es
Ck
Ch
Nl
It
Slide Feeder
(Jp, En, De,Fr,Es,Ck,Ch,Nl,It)
Printed in Japan
SB3G00500101(92)
6MRW0292 --

Jp
スライドフィーダ SF-210
目 次
安全上のご注意 ....................................................................................................................... 3
1.はじめに.............................................................................................................................. 4
2.各部の名称と付属品........................................................................................................... 5
3.SF-210 の取り付け.......................................................................................................... 6
4.SF-210 の使用方法.......................................................................................................... 8
5.メンテナンス ................................................................................................................... 16
6.主な仕様........................................................................................................................... 17

Jp-2
・ この使用説明書の一部または全部を無断で転載することは、固くお断りいたします。
・ 仕様・性能は予告なく変更することがありますので、ご承知ください。
・ 本製品のご使用により、フィルムに損傷を与えた場合の補償はご容赦ください。
・ この使用説明書の誤りなどについての補償はご容赦ください。
・ この使用説明書では、次のマークを使用しています。
本機の故障を防ぐために、使用前に注意していただきたいことや守っていただき
たいことを記載しています。
本機をご使用になる前に知っておいていただきたいことを記載しています。
商標説明
・ Macintosh、MacOS は、米国およびその他の国で登録された米国 AppleComputer,Inc. の商標です。
・ Microsoft および Windows は米国 MicrosoftCorporation の米国およびその他の国における登録商標です。
・ その他の会社名、製品名は各社の商標、登録商標です。
スキャナの表記について
この使用説明書では、SUPER COOLSCAN 5000 ED および SUPER COOLSCAN 4000 ED を、スキャナまたはスキャナ本体
と表記している場合があります。
使用しているイラストについて
この使用説明書では、SUPERCOOLSCAN5000ED のイラストを使用して説明しています。

3-Jp
安全上のご注意
ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。
この「安全上のご注意」は製品を安全に正しく使用していただき、あなたや他の人々への
危害や財産への損害を未然に防止するために、重要な内容を記載しています。
お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。
表示と意味は次のようになっています。
警告 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性
が想定される内容を示しています。
注意 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定され
る内容および物的損害の発生が想定される内容を示しています。
お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。
絵表示の例
記号は、注意(警告を含む)を促す内容を告げるものです。図の中や近くに具体的
な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。
記号は、禁止(してはいけないこと)の行為を告げるものです。図の中や近くに具
体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれています。
記号は、行為を強制すること(必ずすること)を告げるものです。図の中や近くに
具体的な強制内容(左図の場合はプラグをコンセントから抜く)が描かれています。
分解したり修理・改造をしないこと
感電したり、異常動作をしてケガの原
因となります。
分解禁止
熱くなる、煙が出る、こげ臭いなどの
異常時は速やかにスキャナ本体の電源
スイッチを切り、スキャナ本体の電源
プラグをコンセントから抜くこと
そのまま使用すると火災、やけど、感
電の原因となります。
販売店またはスキャナの使用説明書裏
面に記載されているニコンサービスセ
ンターに修理を依頼してください。
電源プラグ
を抜く
すぐに
修理依頼を
水につけたり水をかけたり、雨にぬら
したりしないこと
発火したり感電の原因となります。
水かけ禁止
接触禁止
すぐに
修理依頼を
落下などによって破損し、内部が露出し
たときは、露出部に手を触れないこと
感電したり、破損部でケガをする原因
となります。
スキャナの電源を抜いて、販売店また
はスキャナの使用説明書裏面に記載さ
れているニコンサービスセンターに修
理を依頼してください。
警告 引火・爆発のおそれのある場所では使
用しないこと
プロパンガス、ガソリンなどの引火性
ガスや粉塵の発生する場所で使用する
と、爆発や火災の原因となります。
禁止
幼児の口に入る小さな付属品は、幼児
の手の届かないところに置くこと
幼児の飲み込みの原因となります。
万一飲み込んだ場合は直ちに医師にご
相談ください。
保管注意
注意
製品は幼児の手の届かないところに置
くこと
ケガの原因になることがあります。
保管注意
ぬれた手でさわらないこと
感電の原因になることがあります。
感電注意
本機器を不安定な場所に置かないこと
倒れたり落下してケガの原因となるこ
とがあります。
設置場所
注意

Jp-4
1.はじめに
このたびは、ニコンフィルムスキャナ SUPERCOOLSCAN5000ED および SUPER
COOLSCAN 4000 ED 用スライドフィーダ SF-210 をお買い上げいただき、ありがと
うございます。SF-210 は約 50 枚の 35mm スライドマウント(マウント厚約 1.5mm
の場合)をセットして、連続してスキャンすることができます。また他のアダプタと同様に、
スキャナ本体の電源を入れたまま取り付け/取りはずしができます。
この使用説明書は各部の名称やセットアップ、スキャナ本体への取り付け方法について
説明しています。次章「各部の名称と付属品」では同梱物と SF-210 各部の名称につい
て説明しています。また「SF-210 取り付け」ではスキャナ本体への取り付け方法が、
「SF-210 の使用方法」ではスライドマウントのセットアップや取り出しについて、最終
章の「メンテナンス」ではお手入れ方法や輸送時のご注意について説明しています。この
使用説明書を最後までお読みいただき、十分ご理解のうえ正しくご使用ください。
スキャン手順については、スキャナ本体に付属の使用説明書または NikonScan リファ
レンスマニュアルをご覧ください。

5-Jp
アタッチメント
SF-210
使用説明書(本書)スライドフィーダ SF-210
2.各部の名称と付属品
同梱の付属品と、SF-210 各部の名称について説明します。
2.1同梱物
お買い上げいただいた SF-210 には次のものが同梱されています。
2.2SF-210 各部の名称
表示 LED
挿入側スライド
押さえ板
フィルム制限指標
排出側マガジン
マガジンカバー
スライド挿入
方向表示
排出側スライド
押さえ板
挿入側マガジン
調整ダイアル
FD 調整板

Jp-6
3.SF-210 の取り付け
SF-210 を取り付ける前に、スキャナ本体が適切な場所に設置されているか、ご確認くだ
さい。詳しくはスキャナ本体の使用説明書をご覧ください。
スライドフィーダ SF-210 は以下の環境でご使用ください。
・温度:+ 10℃〜+ 35℃
・急激な温度変化や結露がないこと
・湿度:20 〜 60%以下
・直射日光や反射光の影響のないこと
・振動や衝撃のないこと
・ほこりの多い場所でないこと
・電磁ノイズや磁気の影響がないこと
・加湿器などのある場所でないこと
・喫煙する場所でないこと
上記以外の環境で使用すると、故障や火災の原因となる場合があります。
SF-210 を使用する場合は下図のように、スキャナの周囲に充分なスペースを確保してく
ださい。スキャナ最上部から 15cm 以上、スキャナ背面から 10cm 以上、アダプタ最前
部とスキャナの左右側面からそれぞれ 5cm 以上確保してください。
注意

7-Jp
SF-210 内部のメカニズムが動作開始位置にない場合は、取り付けてから動作開始位置に
移動するまで数秒かかり、表示 LED が点滅します。表示 LED の点滅中は SF-210 にス
ライドマウントをセットしないでください。
取り付け/取りはずし時の注意
・SF-210 をスキャナ本体に取り付け/取り外しする際やご使用の際は、スキャナ本体を
縦置きにしないでください。
・SF-210 のスキャナ本体への取り付け/取りはずしは、表示 LED の点滅が終了し、点
灯に変わってから行ってください。点滅中は絶対に取り付け/取りはずしをしないでく
ださい。
・スキャナが SF-210 を認識したときに、SF-210 内部のメカニズムが動作開始位置に
移動します。この動作中は前面の表示 LED が点滅します。点滅が終了するまで他の操
作をしないでください。
・SF-210 がアダプタスロットにスムーズに差し込めない場合は、一度取り出して再度差
し込んでください。絶対に強い力を加えないでください。
SF-210 はスキャナ電源のオン/オフにかかわらずスキャナ本体に取り付けられます。ま
た、スキャナ本体がパソコンに接続されていてもかまいません。取り付ける場合は、スキャ
ナの LED 表示が点滅していないことをご確認ください。点滅している場合は、点滅が終
了し、点灯に変わってから取り付けてください。
SF-210 を取り付ける前に、換気孔が上になるようにしてスキャナ本体を横向きに設置し
ます(下図)。横向きにすると電源スイッチが前面右下になります。
SF-210 の背面にあるコネクタ部から、スキャナのアダプタスロットに差し込みます。突
き当たってコネクタ部が差し込まれるまでゆっくりと挿入してください。
スキャナ本体の電源がオンの場合は、取り付け直後に SF-210 の表示 LED が数回点滅し
ます。点滅しない場合は正しく取り付けられているかをご確認ください。また、装着中は
スキャナ本体の表示 LED が隠れてしまうため、代わりに SF-210 の表示 LED が点灯し
ます(表示機能はスキャナ本体の表示 LED と同じです)。
表示 LED
電源スイッチ
換気孔

Jp-8
スライドはマガジンのフィルム制限指標の位置まで入れられます。スライドの挿入が完了
したら切り欠き溝にとめておいたスライド押さえ板をはずし、スライドを押さえるように
戻します(下図)。
4.SF-210 の使用方法
SF-210 にスライドをセットしたり取り出す方法のほか、スライドが詰まった場合の処置
について説明します。
4.1スライドのセット
スライドは挿入側マガジンにセットします。
はじめにマガジンカバーを開きます。次に、挿入側スライド押さえ板を指でつまんで外側
へ引き出して手前へずらし、切り欠き溝にとめて戻らないようにロックしてください。ス
ライドマウントのアパーチャが水平方向に横長になるようにして、乳剤面をスライド押さ
え板に向けてセットします(スライド押さえ板側から見て、スライドの画像が左右反転し
ています)。
マガジンカバーを閉じてセット完了です。スキャン操作の手順は、スキャナ本体に付属の
使用説明書または NikonScan リファレンスマニュアルをご覧ください。
切り欠き溝
挿入側スライド
押さえ板
フィルム制限指標
挿入側マガジン
マガジンカバー

9-Jp
スライドの搬送について
通常(異なる厚さのスライドをセットする場合など)はFD調整板を最大に広げた位置にセッ
トしてください。
SF-210 上方向から
見た場合
・搬送口の広さは、調整ダイアルで FD 調整板の位置を動かして調整することができます。
調整ダイアル
FD 調整板
SF-210 上方向から
見た場合
スライド
搬送口 FD 調整板
同じ厚さのスライドをセットする場合
・
同じ厚さのスライドをセットした場合、搬送口の広さをスライド 1 枚の厚さの約 1.5 倍
に調整すると、スライドの搬送詰まり(ジャム)や重送が起きにくくなります(下図)。

Jp-10
スライドセット時のご注意
・SF-210 は、マウントの厚さを含め、一部のスライドマウントには対応していません。
対応していないスライドマウントを使用すると詰まりの原因となります。
・使用できるスライドは厚さ 1.0 〜 3.2mm、幅49〜50.8mm の 35mm スライドフィ
ルムマウントに限られます。
・大きくそりのあるマウントは使用しないでください。詰まりの原因となります(下図)。
スキャナ本体 ➞
(フィルム搬送方向)
スライド挿入
方向表示
SF-210 上方向から
見た場合
そりのあるスライドマウント
・マガジンのフィルム制限指標をこえてスライドをセットしないでください。詰まりの原
因となります。
・動作中のスキャナを移動しないでください。
・排出側マガジンにスライドがいっぱいになったままスキャンを続けると詰まりの原因と
なります。いっぱいになる前に取り出してください。
・スキャナの動作中は SF-210 を取りはずさないでください。
・スキャナの電源をオフにしたり SF-210 を取りはずす前に、全てのスライドマウントが
排出され、取り出していることを確認してください。
・縁がめくれあがったスライド、表面が平らでないスライド、バリがあるスライド、シー
ル等を張り付けたスライドは使用しないでください。詰まり(ジャム)の原因となります。
・スライドをセットするときは、マウントのアパーチャが上下に縦長にならないようにし
てください。スライドを傷つけたり詰まりの原因となります。マガジン横のスライド挿
入方向表示を参考にしてください。

11-Jp
SF-210 で扱えるスライドマウント
・確認済みの推奨スライドマウント
FUJICHROME1.4mm 〜 1.5mm、KODACHROME(FUJI と同形状のプラスチック
マウント、角形紙マウント)、EKTACHROME(FUJI と同形状のプラスチックマウント、
角形紙マウント)、Ektachrome PROCESS、GEPE 2mm、GEPE 3mm、AGFA
CS、reflectaCS(AGFA)、hamafix、KaiserUSA、REVUE
・セット方向に制限のあるもの
マウント名 対応
WESS
写真の面を SF-210 のスライド押さえ板側
にセットします。
アタッチメントを取り付けて使用する場合は
表裏いずれの方向でもセット可能です。
hamaDSR
写真の面を SF-210 のスライド押さえ板側
にセットします。
・搬送詰まりが起きやすいスライドマウント
マウント名 備考
KODACHROME / PLASTIMOUNTS PAKON
ECTACHROME
(1.1mm 紙マウント、
角 R タイプ)
バリやめくれ、表面の
段差や凸凹などが詰ま
りの原因となります。
これらのスライドを
セットする場合は、スラ
イドの搬送口をスライ
ド1枚の厚さの約 1.5
倍に調整すると、詰ま
りや重送が起きにくく
なります。

Jp-12
アタッチメントユーティリティ(FDUtility)画面が表示されます。
4.2スライドの取り出し
スキャンされたスライドは、排出側マガジンに搬送されます。排出側マガジンのスライド
を取り出す場合は排出側スライド押さえ板を引き出し、スライドを取り出してください。
排出側マガジンがいっぱいになる前にスライドを取り出してください。
4.3アタッチメントの使用
縁の丸みが大きく、厚さが 3mm 近くあるスライドなどを、確実に搬送する場合に
SF-210 用アタッチメントを取り付けます。アタッチメントの取り付け/取りはずしをす
る場合は、Nikon Scan に付属のアタッチメントユーティリティを起動する必要がありま
す(NikonScan を起動していない状態で操作してください)。
アタッチメントを取り付ける場合は、スキャナがパソコンに接続され、両方の電源が
入っていることを確認して、SF-210 をスキャナ本体に取り付けます。次にパソコンで、
NikonScan インストール先のフォルダから Windows では[FDUtility]アイコンを、
Macintosh では[Utility]フォルダから[AttachmentUtility]アイコンをダブルクリッ
クして起動してください。
Windows Macintosh
NikonScan ご使用時は、スキャナを 2 台以上同時に接続、動作させることはできません。

13-Jp
アタッチメント取り付け時の注意
・アタッチメントはしっかりと取り付けてください。ゆるんでいるとスライドが正しく送
られません。また、SF-210 が破損する場合があります。
・アタッチメントを取り付けて同じ厚さのスライドマウントをセットする場合は、FD 調
整板の位置を、スライドマウント 1 枚の厚さの約 1.5 倍の隙間が空くように調整してく
ださい。隙間が狭いと、アタッチメントが FD 調整板に引っかかり、給送エラーの原因
となります。
アタッチメントユーティリティ(FDUtility)画面の ボタンをクリックして、スライド
送り板を挿入側マガジンの中央付近に移動します。ボタンをクリックすると送り板が
左へ、 /ボタンではそれぞれ左右へ小さく移動するので、調整に使用します。送り
板全体が挿入側マガジンに入ったらアタッチメントを取り付けます。アタッチメントの突
起部分を送り板の取り付け穴に合わせて手で押し込みます。
SF-210 のマガジンカバーを開きます。挿入側スライド押さえ板を指でつまんで引き出し
て左へずらし、切り欠き溝にとめて戻らないようにロックしてください。
アタッチメントユーティリティ(FDUtility)画面の[OK]ボタンをクリックしてスライ
ド送り板をもとの位置に戻します。これでアタッチメント取り付けは完了です。
アタッチメント

Jp-14
4.4アタッチメントの取りはずし
厚さがおよそ 2mm 以下のスライドをスキャンする場合はアタッチメントを取りはずして
ください。上記の要領でスライド送り板を挿入側マガジンに移動し、アタッチメントを取
りはずした後、アタッチメントユーティリティ画面の[OK]ボタンをクリックしてスラ
イド送り板をもとの位置に戻します。
4.5スライドが詰まった場合の処置
スライドが SF-210 内部で詰まったら、マガジンカバーを開けてほかのスライドを取り
出します。このとき挿入側スライド押さえ板を引き出し、切り欠き溝に留めてください。
スライド詰まり時の処置は、詰まった箇所により異なります。
・スライドがマガジン内の見える箇所で詰まり、スライド送り板がもとの格納位置へ戻っ
ている場合は、詰まったスライドを指で取り除きます。
・スライドが搬送中に詰まり、スライド送り板が固定されている場合には、パソコンでア
タッチメントユーティリティを起動する必要があります。NikonScan をいったん終
了して次の操作を行います。

15-Jp
アタッチメントユーティリティ(FDUtility)画面が表示されます。
搬送中のスライドが詰まり、スライド送り板が固定されている場合は、アタッチメントユー
ティリティ(FDUtility)画面の ボタンをクリックしてください。スライド送り板が手
前側(格納位置側)へ移動し、詰まったスライドが指で取り除けるようになります。
複数のスライドが重なって詰まっている場合には、まずマガジン側にあるスライドから指
で取り除きます。
排出されるスライドが排出側マガジンの入り口で詰まった場合には、まずアタッチメント
ユーティリティ(FDUtility)画面の ボタンをクリックしてスライド送り板を別の場所
に移動します。それから詰まったスライドをゆっくりと傷つけないようにスキャナ側に押
し戻してください。
ボタンを使用するとスライド送り板がもとの格納位置に戻ります。詰まったスライド
が戻せない場合には、スキャナの使用説明書裏面に記載されているニコンサービスセン
ターまでご相談ください。
アタッチメントユーティリティは NikonScan のインストール時に同時にインストール
されるユーティリティソフトウェアです。
アタッチメントユーティリティを起動するには、Nikon Scan インストール先のフォルダ
から Windows では[FDUtility]アイコンを、Macintosh では[Utility]フォルダから
[AttachmentUtility]アイコンをダブルクリックして起動してください。
Windows Macintosh

Jp-16
5.メンテナンス
SF-210 の清掃、保管、輸送方法について説明します。
5.1清掃
SF-210 の清掃をする場合は、スキャナ本体から SF-210 を取りはずしてください。
SF-210 の外装はプラスチックでできています。揮発性のクリーナー(アルコールやシン
ナーなど)は使用しないでください。
内部のほこりはブロア等で吹き飛ばしてください。
外装の汚れは乾いた布で拭いてください。十分に汚れが落ちない場合は、布に少量の中性
洗剤をしみこませて拭いてください。
汚れ落としに水や揮発性物質(アルコールやシンナー、ベンジンなど)を使用しな
いでください。機器の内部に侵入して火災や感電の原因となることがあります。ま
た、揮発性物質は機器の外装を傷めます。
5.2保管
SF-210 を長期間使用しない場合はスキャナ本体から取りはずしてください。
取りはずした SF-210 は次の場所で保管しないようにご注意ください。
・ 換気の悪い場所や湿度の多い場所
・ 温度が 50℃以上、またはー 10℃以下の場所
・ 湿度が 60% を越える部屋
・ 急激な温度変化のある場所や結露の発生する場所
5.3輸送
SF-210 を輸送する場合はスキャナ本体から取りはずし、購入時の梱包材で梱包してくだ
さい。
注意

17-Jp
6.主な仕様
使用原稿 35mm スライドマウント(厚さ 1.0 〜 3.2mm /幅 49 〜 50.8mm)
収納枚数約50 枚(厚さ 1.5mm のマウントの場合)
収納スペース約78.5mm
使用形態 SUPERCOOLSCAN5000EDまたは SUPERCOOLSCAN4000ED
を横置きにしてアダプタスロット内コネクタに接続
原稿送り 内蔵モータによる自動搬送
フィルム搬送時間挿入:1枚約6秒
排出:1枚約6秒
大きさ約142 × 85 × 325mm(W×H×D)
質量約820g
電源供給 本体より供給(5VDC、0.7A 以下)
動作環境温度:+ 10℃〜+ 35℃
湿度:20%〜 60%(結露のないこと)

En
Slide Feeder SF-210
Contents
Cautions........................................................................................................................... 2
1. Overview .....................................................................................................................4
2. Parts and Accessories..................................................................................................5
3. Installation .................................................................................................................. 6
4. Using the SF-210 ......................................................................................................... 8
5. Maintenance ............................................................................................................. 16
6. Specifications ............................................................................................................ 17

En-2
Cautions
• The reproduction of this manual in whole or in part is prohibited save in cases in which Nikon’s
prior permission has been obtained.
• The information contained in this manual is subject to change without notice.
• Nikon has made every effort to produce a perfect manual, but should you find any mistakes,
we would be grateful if you would kindly let us know. The address of Nikon’s representative
in your area is provided separately.
• Nikon is not liable for damages resulting from the use of this product.
To make it easier to find the information you need, the following symbols and conventions are
used:
Trademark Information
All trade-names mentioned in this manual are the trademarks or registered trademarks of their
respective holders.
Illustrations
The illustrations in this manual show the SUPER COOLSCAN 5000 ED.
This icon marks cautions, information that should be read before using the product to
prevent damage to the device.
This icon marks notes, information that should be read before using the product.
This icon marks warnings, information that should be read before using this Nikon product
to prevent serious injury or death.
Table of contents
Languages:
Other Nikon Accessories manuals
Popular Accessories manuals by other brands

Vertiv
Vertiv OC 4020009 user manual

Dick's Sporting Goods
Dick's Sporting Goods Primed PRD00176 manual

GE
GE WIR-10-SR-G-D-W installation instructions

Vega
Vega VEGAPULS 62 operating instructions

Vision
Vision ZA1501IN-5 Installation & operation manual

Dorner
Dorner AquaGard 7300 Series Installation, maintenance & parts manual