manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Denon
  6. •
  7. Recording Equipment
  8. •
  9. Denon DN-700R User manual

Denon DN-700R User manual

Network SD/USB Recorder
DN-700R
Quick Start Guide
Kurzinstallationsanleitung
Guide de configuration rapide
Guida rapida all’installazione
Guía de configuración rápida
Snabbinstallationsguide
クイックスタートガイド
1.DN-700REM_QG_ENG_130820.indd 1 2013/08/23 13:52:34
7.DN-700REM_QG_JPN_130820.indd 15 2013/08/23 14:52:26
I
日本語
内部に水などの液体や異物を入れ
ない
機器内部に水などの液体や金属類、燃えやす
いものなどを差し込んだり、落とし込んだりし
ないでください。
火災・感電の原因となります。
特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。
禁止
水滴や水しぶきのかかるところ
に置かない
雨天・降雪中・海岸・水辺での使用は特
にご注意ください。
水がかかったり、濡れた状態で使用する
と火災、感電の原因になります。
水ぬれ
禁止
ご使用は正しい電源電圧で
表示された電源電圧以外で使用しないでく
ださい。
火災・感電の原因となります。
必ず実施
電源コードは大切に
電源コードを傷つけたり、破損したり、加
工したりしないでください。また、重いも
のをのせたり、加熱したり、引っ張ったりす
ると電 源 コードが 破 損し、 火 災・感 電 の 原
因となります。
電源コードが傷んだら、すぐに販売店に交
換をご依頼ください。
安全アースは必ず接地する
本機は安全アースを接続してご使用頂ける
ように 設 計しています 。 電 源プラグが 直 接
コンセントに差し込めない場合は、付属の
電源プラグ(3P → 2P)を使用してコン
セントに差し込 んでください。 その 場合 は、
必ず電源プラグをコンセントに差し込む前
に、アダプタのアース線を接地してご使用
くだ さい 。
アース線を必ず
接続せよ
必ず実施
必ず実施
電源プラグの刃および刃の付近に
ほこりや金属物が付着していると
きは
電源プラグをコンセントから抜いて、乾いた
布で取り除いてください。そのまま使用する
と火災・感電の原因となります。
必ず実施
万一異常が発生したら、
電源プラグをすぐに抜く
●煙や異臭、異音が出たとき
●落としたり、破損したりしたとき
●機器内部に水や金属類、燃えやすいも
のなどが入ったとき
そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。
すぐに本体と接続している機 器 の 電 源を切り、必ず
電源プラグをコンセントから抜いて、安全を確認して
から販売店にご連絡ください。
お客様による修理などは危険ですので絶対におやめ
くだ さい 。
電源プラグを
コンセント
から抜く
警告 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
正しく安全にお使いいただくため、ご使用
の前に必ずよくお読みください。
この取扱説明書および製品への表示では、
製品を安全に正しくお使いいただき、あな
たや他の人々への危害や財産への損害を
未然に防止するために、いろいろな絵表
示をしています。その絵表示と意味は次
のようになっています。
内容をよく理解してから本文をお読みくだ
さい。
絵表示の例
図の中や近傍に具体的な禁止内容が
描かれています。
記号は注意(危険・警告を含む)を
促す内容があることを告げるものです。
感電注意
分解禁止
電源プラグを
コンセントから抜く
記号は禁止の行為であることを
告げるものです。
記号は行為を強制したり指示したりする
内容を告げるものです。
ご使用になる前に
安全上のご注意
雷が鳴り出したら
機器や電源プラグには触れないでください。
感電の原因となります。
接触禁止
風呂・シャワー室では使用しない
火災・感電の原因となります。
水場での
使用禁止
この機器の上に花瓶・植木鉢・コッ
プ・化粧品・薬品や水などが入っ
た容器、および小さな金属物を置
かない
こぼれたり、中に入ったりした場合、火災・
感電の原因となります。
水ぬれ
禁止
ねじを外したり、
分解や改造したりしない
内部には電圧の高い部分がありますので、
火災・感電の原因となります。
内部の点検・調整・修理は販売店にご依頼
くだ さい 。
分解禁止
電源コードは確実に接続し、
束ねたまま使用しない
電源コードを接続するときは接続口に確実
に差し込んでください。差し込みが不完全
な場合、火災・感電の原因となることがあ
ります 。
根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセ
ントには接続しないでください。その場合、
販売店や電気工事店にコンセントの交換を
依頼してください。
また、電 源コードは束ねたまま使用しないでください。
発熱し、火災の原因となることがあります。
必ず実施
禁止 火や炎を近づけない
本機の上でろうそくを灯す・タバコの灰
皿を使用するなどの火や炎の発生してい
るものを置かないでください。火災の原
因になります。
火気禁止
乾電池は充電しない
電
池の破裂・液漏れにより、火災・けが
の原因となります。
禁止
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 1 2013/08/23 16:06:29
II
日本語
注意 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、
人が軽傷を負う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
通風孔をふさがない
内部の温度上昇を防ぐため、通風孔が開
けてあります。 次のような使いかたはしな
いでください。 内部に熱がこもり、火災
の原因となることがあります。
●あお向けや横倒し、逆さまにする
●押し入 れ・専用 のラック以 外 の本 箱など風 通しの
悪い狭い場所に押し込む
●テーブルクロスをかけたり、じゅうたん・布団の上
に置いたりして使用する
禁止
必ず実施
必ず実施
禁止
禁止
必ず実施
機器の接続は説明書をよく読んで
からおこなう
テレビ・オー ディオ 機 器・ビデオ機器など
の機器を接続する
場合は、電源を切り、各々
の機器の取扱説明書に従っておこなってく
ださい。
また、接 続 には指 定のコードを使用してください。 指
定以外のコードを使用したり、コードを延長したりする
と発熱し、やけどの原因となることがあります。
電源を入れる前には
音量を最小にする
突然大きな音が出て、聴力障害などの原
因となることがあります。
電源コードを
熱器具に近付けない
コードの被ふくが溶けて、火災・感電の原
因となることがあります。
禁止
電源プラグを抜くときは
電源コードを引っ張らずに必ずプラグを持っ
て抜
いてください。 コードが傷つき、火災・
感電の原因となることがあります。
禁止
濡れた手で電源プラグを
抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
ぬれ手禁止
禁止
長時間音が歪んだ状態で
使用しない
スピー カー が発 熱し、 火 災 の 原 因となるこ
とがあります。
不安定な場所に置かない
ぐらついた台の上や傾いたところなど不安
定な場所に置かないでください。落ちたり
倒れたりして、けがの原因となることがあ
ります 。
壁や他の機器から
少し離して設置する
放熱をよくするために、他の機器との間は
少し離して置いてください。ラックなどに
入れるときは、機器の天面や背面から少し
隙間をあけてください。内部に熱がこもり、
火災の原因となることがあります。
電源プラグを
コンセント
から抜く
ヘッドホンを使用するときは
音量を上げすぎない
耳を刺激するような大きな音量で長時間続
けて聞くと、聴力に悪い影響を与えること
があります。
この機器に乗ったり、
ぶら下がったりしない
特に幼いお子様のいるご家庭では、ご注意
くだ さい。 倒 れ たり、 壊 れ たりして、 けが
の原因となることがあります。
付属の電源コードを使用する
他の機器の電源コードを本機に使用しない
でください。
また、付 属の電 源コードは 本 機以外には使
用しないでください。
電流容量などの違いにより火災・感電の原
因となることがあります。
注意
すぐにコンセントから電源プラグを
抜くことができるように設置する
電源のスイッチを切ってもコンセントか
らは完全に遮断されていません。
万一の事故防止のため、本製品を電源コ
ンセントの近くに置き、すぐにコンセン
トから電源プラグを抜くことができるよ
うにしてください。
電源プラグを
コンセント
から抜く
次のような場所には置かない
火災・感電の原因となることがあります。
●調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気
が当たるようなところ
●湿気やほこりの多いところ
●直射日光の当たるところや暖房器具の
近くなど高温になるところ
禁止
禁止
禁止
重いものをのせない
機器の上に重いものや外枠からはみ出るよ
うな大きなものを置かないでください。バ
ランスがくずれて倒れたり、落下したりして、
けがの原因となることがあります。
移動させるときは
まず 電 源を 切り、必 ず 電 源プラグ をコンセ
ントから抜き、外部の接続コードを外してか
らおこなってください。 コードが傷 つき、火
災・感 電 の 原 因 となることが あります。 移
動の際は、本機に衝撃を与えないでくださ
い。
5 年に一度は内部の掃除を
販売店などにご相談ください。内部にほこ
りが たまったまま、長 い間 掃 除 をしな いと火
災や故障の原因となることがあります。
特に、湿気の多くなる梅雨期の前におこなうと、より
効果的です。なお、内部の掃除費用については販売
店などにご相談ください。
電源プラグを
コンセント
から抜く
注意
長期間の外出・旅行のとき、
またはお手入れのときは
安全のため必ず電源プラグをコンセントか
ら抜いてください。 火災・感電の 原因とな
ることがあります。
アース線を取り外すときは
必ず電源プラグをコンセントから抜いた状態
でおこなってください。
アース線を必ず
接続せよ
必ず実施
禁止
レーザー光源を
のぞき込まない
レーザー光が目に当たると視力障害を起こ
すことがあります。
禁止
必ず実施
電池を使用するときは
●極性表示に注意し、表示のとおりに正し
く入れる。
●指定以外の電池は使用しない。
●新しい電 池と古い電 池を混ぜて使用しな
い。
●電池は火のそばや直射日光のあたると
ころ、暖房器具などの高温の場所に置か
ないでください。
●不要になった乾電池を廃棄するときはお
住まいの地域の条例に従って処理してく
ださい。
間違えると電池の破裂・液漏れにより、火災・けがや
周囲を汚損する原因となることがあります。
ディスク挿入口に手を入れない
特に幼いお子様にご注意ください。けが
の原因となることがあります。
万一手を挟まれた場合は、すぐに本体の
電源を切り、電源プラグをコンセントか
ら抜いて販売店にご連絡ください。
手の挟み
込み注意
指のけがに
注意
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 2 2013/08/23 16:06:30
1
日本語
お使いになる前に
付属品を確認する
qクイックスタートガイド.................................................1
w電源コード(本機専用).....................................................1
e電源プラグ変換アダプター(3ピン→2ピン).................1
rCD-ROM..........................................................................1
t
DN-700R取扱説明書
t
DMPMarkEditor インストーラー
t
DMPMarkEditor 取扱説明書
t
DENONProfessionalProductManage イ ン ス ト ー
ラー
t
DENON ProfessionalProduct Manager 取 扱 説 明
書
tSDカードドア用セキュリティねじ................................4
y
プラスチックピンとリテーナー..................................各2
(お買い上げ時は SD カードドアに取り付けています。)
w e ytr
お客様にご用意頂くもの
t
SD カード t
USB メモリー
t
ヘッドホンt
マイク
t
パソコン t
ルータ
t
サーバー(NAS/FTP) t
モデム
t
キーボード(USB)
t
オーディオケーブル(XLR/RCA)
t
シリアルリモートコントローラー
(RS-232C ストレートケーブル )
t
パラレルリモートコントローラー
(25pinDSUB ストレートケーブル )
t
ラックマウント用ネジ
システム接続図例
LIST
REC
-
LOCK PITCH
STOP PAUSE PLAY
MENU
MOVE COPY COMBINE DIVIDE UNDO
DIMMERSHIFT
REC MON.
MARK TEXT
DISPLAY
FRAME
MEDIA
RC-F400S
SD カード
ヘッドホン
キーボード(USB)
USB メモリー
シリアルリモート
コントローラー
パラレルリモート
コントローラー
25pinDSUB
ストレートケーブル
RS-232C
ストレートケーブル
ミキサー アンプ スピーカー
マイク
LAN ケーブル
モデム
PC サーバー(NAS/FTP)
ルータ
オーディオケーブル
(XLR/RCA)
オーディオケーブル
(XLR/RCA)
プレーヤー(DN-700C)
出力 入力
ようこそ
本製品をお買い上げいただき、ありがとうございます。
本書では、簡易的な操作方法について説明します。
詳細方法については、本製品の取扱説明書をご参照ください。
お困りのときは:
当社営業部または下記 HP にてお問い合わせ下さい。
http://www.d-mpro.com
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 1 2013/08/23 16:06:31
2
日本語
電源コードの接続
すべての接続が終わってから、電源コードを接続してください。
電源プラグが直接コンセントに差し込めない場合は、付属の電
源プラグ変換アダプター(3P → 2P)を使用してください。
その場合、必ず安全アースを接地してください。
DIGITAL OUTPUT LAN REMOTE
RS-232C PARALLEL
電源コンセントへ
(AC100V、50/60Hz)
日本向け
電源コード(付属)
ご注意
t
電源プラグはしっかりと差し込んでください。不完全な差し
込みは、誤動作や雑音の原因になります。
t
本機が動作しているときは、電源プラグをコンセントから抜
かないでください。
t
付属の電源コード以外のコードを使用しないでください。
周辺機器を接続する
nアナログで接続する
アナログ接続(バランス接続)
アナログ入出力(バランス)端子にラインレベルのアナログ入力
または出力を接続します。
ANALOG INPUT DIGITAL INPUT ANALOG OUTPUT
AUDIO
RL OUT
AUDIO
RL IN
1:GND
2:Hot
3:Cold
CDR/CD
アンプ /
ミキサー /
プリアンプ
SD カードを装着する
1SD カードドアを矢印方向に開く。
ディスプレイにSDzDOOROPENを表示します。
(zは選択している SD カードスロットの番号です。)
SD カードドア
2SD カードスロットに SD カードをカチッと音が
するまで奥に差し込む。
SD カード
3SD カードドアを閉じる。
tSD カードドアがカチッと閉まらないときは、SD カードが奥まで正
しく差し込まれているかを確認してください。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 2 2013/08/23 16:06:32
3
日本語
ご使用前に必ず時計を設定してください。
SD カードに録音する場合は、あらかじめ本機で SD カードのフォーマットを行ってください。
STOP
LIST
REC
PITCH
PAUSE PLAY
MOVE COPY COMBINE DIVIDE UNDO
DIMMERSHIFT
REC MON.
MARK TEXT
DISPLAY
FRAME
MEDIA
STOP
LIST
REC
PITCH
PAUSE
PLAY
MOVE
COPY
COMBINE
DIVIDE
UNDO
DIMMER
SHIFT
REC MON.
MARK
TEXT
DISPLAY
FRAME
MEDIA
-
LOCK
MENU
MENUON/STANDBY
BACK
ジョグ ダイ ヤ ル /
ENTER
nUtility を選択する
1ON/STANDBY を押す。
本機の電源がオンになり、ディスプレイが点灯します。
2停止中に MENU を押す。
メニュー一覧を表示します。
3ジョグダイヤルを回してUtilityを選び、
ENTER を押す。
nTime/Date
t
録音やタイマー再生に使用する現在時刻を設定します。設定した時間は録音ファイル名とし
て使用するため、使用する前には必ず設定してください。
1Utilityを選んでからジョグダイヤルを回してDate/Timeを選び、
ENTER を
押す。
2ジョグダイヤルを回して入力する位置(年 / 月 / 日 / 時 / 分)を選び、
ENTER を押
す。
Date/Time
Time:11:54
T
</>:<</>> Change:JOG Push
Date:May/13/2013
3ジョグダイヤルを回して設定値を選び、
ENTER を押す。
4設定が終了したら BACK を押す。
Return?および、FixとDiscardを表示します。
5ジョグダイヤルを回してFixを選び、
ENTER を押す。
設定を確定します。
t
Discardを選択すると、設定を破棄します。
録音の準備をする(Utility)
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 3 2013/08/23 16:06:32
4
日本語
nFormatMedia
現在のメディア(SD)をフォーマットします。
1Utilityを選んでからジョグダイヤルを回してFormat Mediaを選び、
ENTER を押す。
メディアリストを表示します。
Media List
USB(None)
SD1: CURRENT
SD2(None)
2ジョグダイヤルを回してメディアを選び、
ENTER を押す。
3ジョグダイヤルでOKを選び、
ENTER を押す。
フォーマット中はFormattingを表示し、完了するとCompletedを表示します。
当 社にて動 作を確 認 済みの SD カードは、 当 社ホームページ (URL: http://www.d-mpro.
com) でご確認ください。
nSpeedCheck
現在使用中のメディア(SD)の書き込みおよび読み出しのスピードをチェックします。
使用するメディアは必ず、スピードチェックをしてから使用してください。
1Utilityを選んでからジョグダイヤルを回して、SpeedCheckを選び、
ENTER を押す。
メディアリストを表示します。
Media List
USB(None)
SD1: CURRENT
SD2(None)
2ジョグダイヤルを回してメディアを選び、
ENTER を押す。
3ジョグダイヤルでOKを選び、
ENTER を押す。
メディアのチェックを開始し、CheckSpeed…を表示します。
t
スピードのチェックが完了すると、次のような結果を表示します。
Good:チェックしたメディアは使用に適しています。
Goodw/oRecMon:チェックしたメディアは、単なる録音には適していますが、録音
モニターには適していません。
Poor:チェックしたメディアは使用に適していません。
4OKを選び、
ENTER を押す。
録音の準備をする(Utility)
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 4 2013/08/23 16:06:32
5
日本語
録音する
1REC を押す。
録音待機状態になり、
REC が点滅し PAUSE が点灯しま
す。
表示が録音表示に切り替わります。
2録音レベルと録音バランスを調節する。
3REC を押す。
録音を開始します。
0001
/0001
R:\05132013134019_DN-700R.wav
0.0%
0036P USB TR
10:26:61
REM
05/13/2013 11:44PM
DATE
-61
-61
dB
PITCH
OFF M
BAL
A:
WAV
24B
ST 96K
20 12 6 0-60 40
00:00:00
L
R
n ファイル名
録音を開始したファイルのファイル名はマシンネーム、録
音開始時間、ユーザーエリアデータから構成されます。こ
れらの作成フォーマットは、SystemSettingの05File
NameFormで選択できます。(録音開始後、録音開始時
間が確定するまで、ファイル名の録音開始時間は進み続け
ます。)
4STOP を押す。
録音を停止して、
REC が消灯します。
お買い上げ時の設定
本機のお買い上げ時の主な設定は次のとおりです。
設定の変更のしかたは取扱説明書をご覧ください。
[Presetsetting]
OneTouchRec Off
AudioInput Bal
RecFormat MP3-128
RecChannel Stereo
SampleRate 44.1k
SilentSkip Off
PlayRange Folder
PlayMode Continuous
[Systemsetting]
RecFolder Current
SignalPassThru On
OutputRate Auto
Line/MicLch Line
Line/MicRch Line
SerialBitRate 9600
RC-F400S をお使いになる場合、Systemsetting の次の項目の変
更が必要です。設定の変更のしかたは取扱説明書をご覧ください。
tSerialBitRate:9600(お買い上げ時).38400
LIST
MEDIA
SHIFT
REC MON.
MOVE
DIMMER TEXT
DISPLAY
LIST
MEDIA
SHIFT
REC MON.
MOVE
DIMMER
TEXT
DISPLAY
REC PAUSE PLAY
-
LOCK
MENU
COMBINE DIVIDE UNDO
MARK
PITCH
FRAME
STOP
COPY
PAUSE PLAYSTOPREC
録音したファイルを再生する
1PLAY を押す。
PLAY が点灯して、再生を始めます。
0000/0000
track_001.wav
0.0%
0036P USB TR
00:26:28
REM
05/13/2013 11:44PM
DATE
-61
-61
dB
PITCH
OFF M
ALL
A:
CNT
96K
00:07:44
20 12 6 0-60 40
L
R
2n 再生を一時的に停止する場合
再生中に PAUSE を押す。
再生が一時停止して、
PAUSE が点灯します。
t
PLAY を押すと、再生を再開します。
3n 再生を停止する場合
STOP を押す。
再生を停止して、
PLAY が消灯します。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 5 2013/08/23 16:06:33
6
日本語
各部の名前とはたらき
フロントパネル
LIST
REC
-
LOCK PITCH
STOP PAUSE PLAY
MENU
MOVE COPY COMBINE DIVIDE UNDO
DIMMERSHIFT
REC MON.
MARK TEXT
DISPLAY
FRAME
MEDIA
qQ3 Q4e
w iuytr o Q2Q1Q0
q電源スイッチ(ON/STANDBY)
t
電源をオンまたはスタンバイにします。
w電源表示
t
電源オン:消灯
t
通常のスタンバイ時:赤色
t
ネットワークスタンバイ時:橙色
eヘッドホン端子(PHONES)
t
ヘッドホンを接続します。
rヘッドホン音量調節つまみ(LEVEL)
t
ヘッドホンの音量を調節します。
t
つまみを押すとつまみがとび出します。
調節が終わったらつまみを押し込んでく
ださい。音量調節後の誤動作を防げます。
tキーボード用USB端子(KEYBOARD)
t
USB キーボードを接続します。
yUSB機器用USB端子(DRIVE)
t
USB 機器を接続します。
uSHIFTボタン
t
各ボタンの下に表示してあるシフトモー
ドを選択します。
t
SHIFT ボタン点灯時にシフトモードが有
効になります。
iMOVE/DIMMERボタン
t
現在のトラックのファイルを移動します。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、ディスプ
レイと LED の表示の明るさを切り替えま
す。
t
減 光 時 の 明 る さ は、PresetSetting
の36DisplayDimmer と37LED
Dimmerで設定できます。
oCOPY/RECMON.ボタン
t
選択したトラックのファイルをコピーし
ます。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、録音モニ
ターのオン / オフを切り替えます。
t
録音モニターがオンのときは LED が点灯
します。
Q0COMBINE/MARKボタン
t
選択したトラックと他のトラックを結合
します。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、現在の再
生もしくは録音位置にマークを追加しま
す。
Q1DIVIDE/MARK−ボタン
t
現在選択中のトラックを現在の再生位置
で分割します。
t
現在の録音位置で録音トラックを分割し
ます。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、現在の再
生位置よりも前にあるマークにジャンプ
します。
Q2UNDO/MARK+ボタン
t
直前の編集を取り消します。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、現在の再
生位置よりも後ろにあるマークにジャン
プします。
Q3DISPLAY/TEXTボタン
t
画面を切り替えます。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、テキスト
表示をスクロールします。
Q4ディスプレイ
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 6 2013/08/23 16:06:33
7
日本語
フロントパネル
LIST
REC
-
LOCK PITCH
STOP PAUSE PLAY
MENU
MOVE COPY COMBINE DIVIDE UNDO
DIMMERSHIFT
REC MON.
MARK TEXT
DISPLAY
FRAME
MEDIA
W5 W4 W3 W2 W1 W0W6
W7
W6
Q9
Q5 Q8Q6 Q7
W7
Q5RECボタン(4)
t
PresetSetting の08OneTouch
RecがOffのとき、ボタンを一度押す
と録音待機になり、再度押すと録音を開
始します。
t
PresetSetting の08OneTouch
RecがOnのとき、ボタンを一度押す
と録音を開始します。
t
録音中は REC ボタンが点灯します。
t
録音待機中は REC ボタンが点滅します。
Q6STOPボタン(2)
t
再生中または再生一時停止中にボタン
を押 すと 再 生が 停 止しま す。Preset
Settingの23 FinishModeで動作の
設定ができます。
t
録音中または録音待機中にボタンを押す
と録音を停止し、最後に録音したファイ
ルの先頭で待機します。
t
停止中およびキュー中は STOP ボタンが
点灯します。
t
キュー中に押すと停止します。
Q7PAUSEボタン(3)
t
再生中または録音中にボタンを押すと再
生が一時停止または録音が一時停止しま
す。
t
一時停止中は PAUSE ボタンが点灯しま
す。
Q8PLAYボタン(1)
t
再生を開始します。
t
再生中または再生一時停止中は PLAY ボ
タンが点灯します。
Q9BACKボタン
t
1 つ前のメニューに戻ります。
t
ファイルリスト表示中は、
SHIFT ボタン点
灯時に押すと、リストのトップへカーソ
ルを移動します。
W0ジョグダイヤル/PUSHENTERボタン
t
ダイヤルを回すとトラックをスキップし
ます。
t
録音または録音待機中は録音レベルを調
節します。
t
メニュー表示中はカーソルの移動や設定
項目の選択をします。
t
SHIFT ボタン点灯時にダイヤルを回すと、
録音または録音待機中に録音レベルや録
音バランスを調節します。
t
ボタンを押すと設定項目やメニューを確
定します。
W1早送り/ピッチ+ボタン(7)
t
早送りサーチをします。
t
フレームモード時はフレーム単位で順方
向にジャンプします。。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、ピッチを
設定します。
W2早戻し/ピッチ−ボタン(6)
t
早戻しサーチをします。
t
フレームモード時はフレーム単位で逆方
向にジャンプします。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、ピッチを
設定します。
W3FRAME/PITCHボタン
t
6、
7ボタンの機能をフレームモード
またはサーチモードに切り替えます。
t
フレームモード時は FRAME ボタンが点
灯します。
t
SHIFT ボタン点 灯 時に押すと、 ピッチ
のオン / オフを切り替えます。オン時は
PITCH ボタンが点灯します。
W4MENU/LOCKボタン
t
メニューを表示します。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、本体の操
作ボタンをロックします。キーロック時
は LOCK ボタンが点灯します。
W5LIST/MEDIAボタン
t
ファイルリストを表示します。
t
SHIFT ボタン点灯時に押すと、メディア
を切り替えるためのメディアリストを表
示します。
W6SDカードドア
W7SDカードスロット1/2
t
SD/SDHC カード(最大 32GB)を差し込
みます。SDXC と UHS には対 応してい
ません。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 7 2013/08/23 16:06:33
8
日本語
リアパネル
ANALOG INPUT DIGITAL INPUT ANALOG OUTPUT DIGITAL OUTPUT LAN REMOTE
RS-232C PARALLEL
e Q0 Q1 Q2t yrq w u i o
qアナログ入力(バランス)端子
t
XLR タイプ
t
ピン配置:1.GND/2.Hot(w/Phantom)/3.Cold
t
SystemSettingの14VolumeInputでライン入力レ
ベルを可変できます。
t
SystemSettingの08Line/MicLch/09Line/Mic
Rchで入力モードの切り替えができます。
wアナログ入力(アンバランス)端子
t
RCA タイプ
eデジタル入力端子(AES/EBU)
t
IEC60958TypeI
t
ピン配置:1.Common/2.Hot/3.Cold
rデジタル入力端子(COAXIAL)
t
IEC60958TypeII
tアナログ出力(バランス)端子
t
XLR タイプ
t
ピン配置:1.GND/2.Hot/3.Cold
yアナログ出力(アンバランス)端子
t
RCA タイプ
uデジタル出力端子(AES/EBU)
t
IEC60958TypeI
t
ピン配置:1.Common/2.Hot/3.Cold
iデジタル出力端子(COAXIAL)
t
IEC60958TypeII
oLAN端子
t
IEEE802.3u(3.3VI/O)/10/100Base-T(X)/RJ-45
Q0RS232C端子
t
9ピンD-sub コネクタ ( メス )
Q1パラレルポート(PARALLEL)
t
25 ピンD-sub コネクタ ( メス )
Q2ACインレット(ACIN)
t
付属の電源コードを接続します。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 8 2013/08/23 16:06:33
9
日本語
本機のディスプレイには、本機や各メディアに関するさまざまな情報を表示します。
表示する内容は、本機の動作状態(停止 / 再生 / 録音)によって異なります。
再生 / 一時停止 / サーチ / 停止中の表示
05/13/2013 11:44PM
DATE
L
R
-61
-61
dB
20 12 6 0-60 40
trewq Q33Q4Q5Q6Q7y Q1 Q2iu Q0o
0000/0000
XXXXX.MP3
0.0%
524MP USB TR
04:14:44
REM
PITCH
232
OFF M
FLD
FolderXXX
CNT
RPT
RND
PRG
000 00
: : 00
ARC
TMR
EOM
44K
LAN PL
PR
ディスプレイ
q再生範囲表示
t
現在の再生範囲を表示します。
t
PresetSettingの19PlayRangeの
設定を表示します。
FLD:現在のフォルダー/ALL:全フォ
ルダー
w再生モード表示
t
PresetSettingの20PlayModeの
設定を表示します。
CNT:連続再生/SGL:1 曲再生
eリピート再生表示
t
PresetSettingの24Repeatの設定
を表示します。
PRT:リピート再生 On の時に表示しま
す。
rランダム再生表示
t
PresetSettingの21Randomの設
定を表示します。
RND:ランダム再生 On の時に表示しま
す。
tプログラム再生表示
t
PresetSettingの22Programの設
定を表示します。
PRG:プログラム再生 On の時に表示し
ます。
y
ステータス表示
t
機器の動作状態を表示します。
STOP
CUE
CUE
PAUSE
"6%*#-&1"64&
SEARCH
PLAY
3&$1"64&
REC
uフォルダ名
t
選択したフォルダへのパスを表示します。
iトラック名
t
選択したトラック名を表示します。
o
残り時間表示
t
現在トラックの残り時間を表示します。
t
表示形式は、PresetSettingの33
TimeDisplayで設定できます。
t
選択したトラックが VBR(VariableBit
Rate)形式のときは、おおよその残り時
間を表示します。
Q0
経過時間表示
t
現在選択されているトラックの再生経過
時間を表示します。
t
表示形式は、PresetSettingの33
TimeDisplayで設定できます。
Q1
時間/日付表示
t
停止中は、現在日時を表示します。
t
再生中は、選択したトラックの作成日時
を表示します。
t
表示形式は、SystemSettingの20
TimeFormと21DateFormで設定で
きます。
Q2
再生レベル表示
t
再生レベルを表示します。
t
3 秒間のピークホールド付きです。
Q3
録音モニター表示
t
録音モニターの状態を表示します。
R.MON: 録音モニターがオンの時に表示
します。
Q4
サンプリングレート表示
t
音声出力のサンプリングレート
(44K/48K/96K)を表示します。
t
Ext(AES) の場合で、サンプリングレー
トが非該当のときは、EXTを点滅表示し
ます。Autoの場合は表示されません。
Q5
曲の終了通知表示
t
PresetSettingの31EndOf
MessageでOff以外を設定すると
EOMを表示します。
Q6
タイマー表示
t
RecTimerまたはPlayTimerの設定
時にTMRを表示します。
Q7
アーカイブ表示
t
ArchiveSettingのArchiveModeで
Off 以外を設定するとARCを表示しま
す。
t
アーカイブ実行中は点滅します。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 9 2013/08/23 16:06:34
10
日本語
ディスプレイ
プロパティ表示(再生 / 一時停止 / サーチ / 停止中)
“Album” , “Title” , “Artist”
44K Mo 320kbps
01/02/2013 10:23:45AM
0001 BGM_001.mp3( /Full/Path)
Property
w
q
t
r
e
q
タイトル名
w
トラック番号/ファイル名
t
選択したトラック番号、ファイル名を表
示します。
t
()内はファイルが存在するフォルダへの
パスを表示します。
e
時間/日付表示
t
選択したトラックの作成日時を表示しま
す。
t
表示形式は、SystemSettingの20
TimeFormと21DateFormで設定で
きます。
r
トラック録音情報
t
サンプリングレート
t
チャネル
t
St:ステレオ/Mo:モノラル
t
量子化ビット数またはビットレート
t
アルバム名
t
MP3 のみ ID3tag 内のアルバム名を表示
します。
Title
t
MP3 のみ ID3tag 内のタイトル名を表示
します。
Artist
t
MP3 のみ ID3tag 内のアーティスト名を
表示します。
テキスト情報が収まりきらない場合は、シ
フトモードで TEXT を押すと一度スクロー
ルして表示します。
05/13/2013 11:44PM
DATE
L
R
-61
-61
dB
20 12 6 0-60 40
W2 W1 Q8Q9W0
W3
0000/0000
XXXXX.MP3
0.0%
524MP USB TR
04:14:44
REM
PITCH
232
OFF M
FLD
FolderXXX
CNT
RPT
RND
PRG
000 00
: : 00
ARC
TMR
EOM
44K
LAN PL
PR
Q8ファンタム電源表示
t
フ ァ ン タ ム 電 源 が 設 定 のSystem
Settingの10PhantomLch(PL)と
11PhantomRch(PR)が On の時に
表示します。
Q9
イーサネット表示
t
イーサーネットが使用可能な状態のとき
表示します。
W0
リモートシリアル接続表示
t
リモートシリアルコマンドの受信中に表
示します。
W1
ピッチ表示
t
Pitch 設定を表示します。
t
マスターキーがオンの時Mを表示しま
す。
W2
トラック番号表示
t
右側は選択したメディアの総トラック数
を表示し、左側は選択したトラック番号
を表示します。
W3
メディア表示
t
選 択 中のメディアのタイプ(SD1/SD2/
USB/NET)と空き容量を表示します。
t
上側には現在選択されているメディアが
設定され、先頭にPを表示します。
t
下側には、バックアップメディア(デュア
ル録音)が設定されているときは、先頭に
Bを表示します。セカンダリーメディ
ア(リレー録音)が設定されているときは、
先頭にSを表示します。
t
下側のメディアが空き容量がないときは、
MEDIAFULLを表示します。
t
下側のメディアが 2000 トラックに達し
ているときは、TRACKFULLを表示し
ます。
t
下側のメディアが書込み禁止の場合は、
WRITELOCKを表示します。
t
▶は現在選択中のメディアを表します。
t
メディアがNETの場合、空き容量は表
示されません。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 10 2013/08/23 16:06:34
11
日本語
ディスプレイ
録音中、録音待機中の表示
t
DISPLAY でレベルメーターを大型化した表示に切り替えることができます。
05/13/2013 11:44PM
DATE
L
R
-61
-61
dB
20 12 6 0-60 40
trewq Q33Q4Q5Q6Q7y Q1 Q2iu Q0o
W2 W1 Q8Q9W0
W3
0000
/0000
XXXXX.MP3
0.0%
524M
030G
P USB TR
04:14:44
REM
PITCH
232
OFF M
UBAL
FolderXXX
MP3
320
ST
ATK
000 00
: : 00
S SD2
LAN PL
PR
ARC
TMR
S.S.
48K
,

,
0001
/0001
0.0%
524MP SD1 TR
-20
-20
dB
PITCH
OFF
UBAL
000:00:00
XXXXX.MP3
MP3
320
ST
-20 -12 -6 0
-60 -40
LAN PL
232 PR
ATK
ARC
TMR
S.S.
48K
q録音入力表示
t
現在のPresetSettingの09Audio
Inputを表示します。
t
UBAL:Unbalanced/BAL:Balanced
/AES:AES/EBU/COAX:Coaxial
w
録音ファイル表示
t
PresetSettingの10RecFormatを
表示します。
t
MP3/WAV
e
録音方式表示
t
PresetSettingの10RecFormatを
表示します。
t
MP3:ビットレート /WAV:量子化ビッ
ト数
r
録音チャンネル表示
t
現在のPresetSettingの11Rec
Channelを表示します。
t
ST:Stereo/MONO:Mono(Lch)/
MIX:LchRchMix
t
オートトラック表示
t
現在のPresetSettingの14Auto
Trackが On の時にATKを表示しま
す。
y
ステータス表示
t
機器の動作状態を表示します。
STOP
CUE
CUE
PAUSE
"6%*#-&1"64&
SEARCH
PLAY
3&$1"64&
REC
u
フォルダ名表示
t
選択したフォルダへのパスを表示します。
i
トラック名表示
t
PresetSettingの14AutoTrack で
オフ以外ではプログレスバーを表示しま
す。
o
残り時間表示
t
選択したメディアの録音可能残時間を表
示します。
t
表示形式は、PresetSettingの33
TimeDisplayで設定できます。
t
残り時間表示として該当しない場合は、
---:--:--を表示します。
Q0
経過時間表示
t
現在トラックの録音経過時間を表示しま
す。
t
表示形式は、PresetSettingの33
TimeDisplayで設定できます。
Q1
時間/日付表示
t
録音動作中は、録音開始日時を表示します。
Q2
録音レベルメーター
t
録音レベルを表示します。3秒間のピー
クホールド付きです。
Q3
録音モニター表示
t
録音モニターの状態を表示します。
R.MON: 録音モニターがオンの時に表示
します。
Q4
サンプリングレート表示
t
録音サンプリングレート。
t
PresetSettingの12SampleRate
を表示します。
t
Ext(AES) の場合で、サンプリングレー
トが非該当のときは、EXTを点滅表示し
ます。
Q5
サイレントスキップ表示
t
PresetSettingの16SilentSkipが
On の時にS.S.を表示します。
Q6
タイマー表示
t
RecTimerまたはPlayTimerの設定
時にTMRを表示します。
Q7
アーカイブ表示
t
ArchiveSettingのArchiveModeで
Off 以外を設定するとARCを表示しま
す。
t
アーカイブ実行中は点滅します。
Q8
ファンタム電源表示
t
ファンタム電源がオンで表示します。
t
SystemSetting の10Phantom
Lch(PL)と11PhantomRch(PR)
が On の時に表示します。
Q9
イーサネット表示
t
イーサーネットが使用可能な状態のとき
表示します。
W0
リモートシリアル接続表示
t
リモートシリアルコマンドの受信中に表
示します。
W1
ピッチ表示
t
Pitch 設定を表示します。
t
マスターキーがオンの時Mを表示しま
す。
W2
トラック番号表示
t
右側は選択したメディアの総トラック数
を表示し、左側は選択したトラック番号
を表示します。
W3
メディア表示
t
選択中のメディアのタイプ(SD1/SD2/
USB/NET)と空き容量を表示します。
t
上側には現在選択されているメディアが
設定され、先頭にPを表示します。
t
下側には、バックアップメディア(デュア
ル録音)が設定されているときは、先頭に
Bを表示します。セカンダリーメディ
ア(リレー録音)が設定されているときは、
先頭にSを表示します。
t
下側のメディアが空き容量がないときは、
MEDIAFULLを表示します。
t
下側のメディアが 2000 トラックに達し
ているときは、TRACKFULLを表示し
ます。
t
下側のメディアが書込み禁止の場合は、
WRITELOCKを表示します。
t
▶は現在選択中のメディアを表します。
t
メディアがNETの場合、空き容量は表
示されません。
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 11 2013/08/23 16:06:35
12
日本語
tシステム ネットワーク SD/USB レコーダー
t利用可能メディア SD/USB メモリー/USBHDD
t再生可能フォーマット、
ファイルシステム
SD、USB:FAT16/FAT32/HFS+
t再生可能 WAV フォーマット
拡張子 WAV、AIFF、AIF
分解能 16bit、24bit
サンプリング周波数 96、48、44.1kHz
t再生可能 MP3 フォーマット
拡張子 MP3
ビットレート 32〜 320kbps および VBR
サンプリング周波数 48、44.1kHz
t再生可能 AAC フォーマット
拡張子 M4A
圧縮方式 AAC-LC
ビットレート 64〜 320kbps および VBR
サンプリング周波数 48、44.1kHz
tチャンネル数 2(ステレオ)、1(モノラル)
tオーディオ周波数特性 LINE/MIC(-16dBu)
20Hz〜 20kHz(+0.5dB/-1dB)
tS/N 比 89dB 以上 (A-Weighted)
t全高調波歪率 0.01% 以下
tダイナミックレンジ 106dB 以上
(24bitWAV 再生時 )
tチャンネルセパレーション ‒90dB 以下
tピッチ可変幅 ‒16%〜 +16%
tTrim 調整可変幅 ± 2.0dB
n入力
tBALANCEDANALOGINL/R
タイプ XLR(1:GND、2:Hot、3:Cold)
LINE セッティング
入力レベル +4dBu
最大入力レベル +24dBu,+20dBu,+18dBu,
入力インピーダンス 20kΩ
MIC セッティング
入力レベル ‒60 〜 16dBu
入力インピーダンス 5kΩ
EIN ‒127dBu 以下 (Rs=150 Ω)
CMRR 80dB 以上
tUNBALANCEDANALOGINL/R
タイプ RCA 端子
入力レベル ‒10dBV
最大入力レベル +10dBV/+6dBV/+4dBV
入力インピーダンス 10kΩ
tUNBALANCEDDIGITALIN
タイプ RCA 端子
入力インピーダンス 75Ω
標準入力レベル 0.5Vp-p
フォーマット IEC-60958(COAXIAL)
tBALANCEDDIGITALIN
タイプ XLR(1:GND、2:Hot、3:Cold)
入力インピーダンス 110Ω
標準入力レベル 3.5Vp-p
フォーマット IEC-60958(AES/EBU)
主な仕様
※仕様および外観は改良のため、
予告なく変更することがあります。
n出力 0dBu=0.775Vrms,
0dBV=1.0Vrms
tBALANCEDANALOGOUTL/R
タイプ XLR(1:GND、2:Hot、3:Cold)
負荷インピーダンス 600 Ω以上
出力レベル +4dBu/600 Ω負荷時
最大出力レベル +24dBu/+20dBu/+18dBu
tUNBALANCEDANALOGOUTL/R
タイプ RCA 端子
負荷インピーダンス 10k Ω以上
出力レベル ‒10dBV
最大出力レベル +10dBV/+6dBV/+4dBV
tBALANCEDDIGITALOUT
タイプ XLR(1:GND、2:Hot、3:Cold)
出力インピーダンス 110Ω
標準出力レベル 3.0Vp-p
フォーマット IEC-60958(AES/EBU)
tUNBALANCEDDIGITALOUT
タイプ RCA 端子
出力インピーダンス 75Ω
標準出力レベル 0.5Vp-p
フォーマット IEC-60958(COAXIAL)
tHEADPHONEOUT 20mW/32Ω
nその他
t最大ストレージ容量 2TB まで
t最大ファイルサイズ 2GB
t最大ファイル数 2000 ファイル
(1 フォルダあたり )
t最大フォルダ数 1000 フォルダ
t最大フォルダ階層数 8(ルートディレクトリ直下)
n一般
t電源 AC10050/60Hz( 日本向けモデル)
t消費電力 30W
0.4W(スタンバイ時)
3.4W(ネットワークスタンバイ時)
t環境条件
動作温度 5〜 35℃
動作湿度 25〜 85%、結露なし
保存温度 ‒20〜 60℃
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 12 2013/08/23 16:06:35
1SJOUFEJO$IJOB"1
7.DN-700REM_QG_JPN_final_130823.indd 16 2013/08/23 16:06:35

Other manuals for DN-700R

3

Other Denon Recording Equipment manuals

Denon Hs 5500 - Dn - Direct Drive Turntable Media... User manual

Denon

Denon Hs 5500 - Dn - Direct Drive Turntable Media... User manual

Denon DN-990R User manual

Denon

Denon DN-990R User manual

Denon CDR-W1500 User manual

Denon

Denon CDR-W1500 User manual

Denon DTR-80P User manual

Denon

Denon DTR-80P User manual

Denon CDR-1000 User manual

Denon

Denon CDR-1000 User manual

Denon DN-F650R User manual

Denon

Denon DN-F650R User manual

Denon DNSC2000 User manual

Denon

Denon DNSC2000 User manual

Denon DN-500R User manual

Denon

Denon DN-500R User manual

Denon CDR-W1500 Reference manual

Denon

Denon CDR-W1500 Reference manual

Denon DNSC2000 User manual

Denon

Denon DNSC2000 User manual

Denon DNSC2000 User manual

Denon

Denon DNSC2000 User manual

Denon DN-700R User manual

Denon

Denon DN-700R User manual

Denon DTR-80P User manual

Denon

Denon DTR-80P User manual

Denon CDR-WI500 User manual

Denon

Denon CDR-WI500 User manual

Denon DN-C550R User manual

Denon

Denon DN-C550R User manual

Denon DN-HC4500 - DJ Mixer USB Controller User manual

Denon

Denon DN-HC4500 - DJ Mixer USB Controller User manual

Denon DN-C550R User manual

Denon

Denon DN-C550R User manual

Denon DN-HC1000S - Serato Scratch Live Sub... User manual

Denon

Denon DN-HC1000S - Serato Scratch Live Sub... User manual

Denon CDR-M30 User manual

Denon

Denon CDR-M30 User manual

Denon DN-F450R User manual

Denon

Denon DN-F450R User manual

Denon CDR-1000 User manual

Denon

Denon CDR-1000 User manual

Denon DN-500R User manual

Denon

Denon DN-500R User manual

Denon DN-500R User manual

Denon

Denon DN-500R User manual

Denon CDR-1000 User manual

Denon

Denon CDR-1000 User manual

Popular Recording Equipment manuals by other brands

Cochlear Baha 6 Max user manual

Cochlear

Cochlear Baha 6 Max user manual

Pioneer DC-777Z operating instructions

Pioneer

Pioneer DC-777Z operating instructions

Odyssey 7Q user manual

Odyssey

Odyssey 7Q user manual

Power Dynamics PDC-07 user manual

Power Dynamics

Power Dynamics PDC-07 user manual

Renishaw MI5 Installation and user guide

Renishaw

Renishaw MI5 Installation and user guide

tenlamp G3 user manual

tenlamp

tenlamp G3 user manual

Tascam Frontier HD-P2 Service manual

Tascam

Tascam Frontier HD-P2 Service manual

twisted electrons CRAZY8 BEATS user manual

twisted electrons

twisted electrons CRAZY8 BEATS user manual

Fright Ideas PICOBOO FI-104 operating manual

Fright Ideas

Fright Ideas PICOBOO FI-104 operating manual

Tascam DA-P1 Service manual

Tascam

Tascam DA-P1 Service manual

Sony APR-5001 Series Operation and maintenance manual

Sony

Sony APR-5001 Series Operation and maintenance manual

MIDIbox SEQv4+ le mec manual

MIDIbox

MIDIbox SEQv4+ le mec manual

Furman PS-PRO owner's manual

Furman

Furman PS-PRO owner's manual

Extron electronics TLI Pro 101 Setup guide

Extron electronics

Extron electronics TLI Pro 101 Setup guide

Inter-m CN-9102 operating manual

Inter-m

Inter-m CN-9102 operating manual

Power Dynamics 172.837PDC-08W user manual

Power Dynamics

Power Dynamics 172.837PDC-08W user manual

Stereoping DELUXE DELAY manual

Stereoping

Stereoping DELUXE DELAY manual

Siemens SIMATIC RTLS4040T operating instructions

Siemens

Siemens SIMATIC RTLS4040T operating instructions

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.