manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Haier
  6. •
  7. Freezer
  8. •
  9. Haier JQ-F160C User manual

Haier JQ-F160C User manual

安全上のご注意………1〜4
据え付け…………………………据え付け………………………… 55・6
据え付け据え付け/アースについてアースについて/
移動・運搬するとき、転居のときは移動・運搬するとき、転居のときは
各部の名称…………………………… 7
使いかた……………………………… 8
使いはじめに使いはじめに/設定温度について設定温度について/
温度設定の変更温度設定の変更
ワインをおいしく保存するために
……………… 9
こんなときは………………………こんなときは……………………… 10
庫内灯の交換庫内灯の交換/停電したときは停電したときは/
長期間使用しないときは長期間使用しないときは/
電源プラグを抜いたときは電源プラグを抜いたときは/
廃棄処分するときは廃棄処分するときは
お手入れ……………………………お手入れ…………………………… 11
故障かな?と思ったら……………故障かな?と思ったら…………… 12
仕様…………………………………仕様………………………………… 13
アフターサービスについて………アフターサービスについて……… 14
JQ-F160C
08.03
お客様メモお客様メモ(後日のために、記入されると便利です)(後日のために、記入されると便利です)
   年   月   日   年   月   日 JQ-F160C
品   番
お買い上げ日
販売店名
お客様ご相談窓口
ハ
イ
ア
ー
ル
ホ
ー
ム
ワ
イ
ン
ク
ー
ラ
ー
 
取
扱
説
明
書
JQ-F160C
廃棄時にご注意ください
20012001年4月より施行されている家電リサイクル法では、お客様月より施行されている家電リサイクル法では、お客様
がご使用済みのワインクーラーを廃棄する場合、収集・運搬料
金と再商品化等の料金をお支払いいただき、対象品を販売店や
市町村に適正に引き渡すことが求められています市町村に適正に引き渡すことが求められています。
ハイアールジャパンセールス株式会社
冷媒について
このワインクーラーは、地球温暖化への影響が極めて少なこのワインクーラーは、地球温暖化への影響が極めて少ないノンフロン冷いノンフロン冷媒(R600a)を採用していますを採用しています。
ノンフロン冷ノンフロン冷媒(R600a)は天然ガスの一種で可燃性ですが、冷媒回路に密閉されては天然ガスの一種で可燃性ですが、冷媒回路に密閉されていますので、通常はもれいますので、通常はもれ
出すことはありません出すことはありません。
※従来の冷媒に使用しているフロ※従来の冷媒に使用しているフロン(R134a)は地球温暖化係数が大きいものの、日本では家電リサイクは地球温暖化係数が大きいものの、日本では家電リサイクル法ル法
に基づき、冷蔵庫リサイクル処理時に基づき、冷蔵庫リサイクル処理時 に全台数の冷媒を回収して、地球温暖化への影響を防いでに全台数の冷媒を回収して、地球温暖化への影響を防いでいますいます。
〒542〒542-00120012
大阪市中央区谷町9丁目1番22号 NK谷町ビル7階
2
電源コードは束ねたり、引っ張ったり、重いもの
を載せたり、加熱したり、加工したりしない
電源コードが破損し、感電・ショート・
火災の原因になります火災の原因になります。
定格15A以上のコンセントを単独で使用する
他の器具と併用した場合他の器具と併用した場合、
分岐コンセント部が異常分岐コンセント部が異常
発熱して発火の発熱して発火の原因にな原因にな
ります。ります。
火気を近付けない火気を近付けない
火気を近付けたり、火のついたロウソク・たばこ・火気を近付けたり、火のついたロウソク・たばこ・
蚊取り線香・熱いヤカンなどを置かないでください。蚊取り線香・熱いヤカンなどを置かないでください。
火災や変形の原因になります。火災や変形の原因になります。
湿気の多いところや、水のかかるところへは湿気の多いところや、水のかかるところへは
据え付けない据え付けない
絶縁劣化により、感
電・漏電火災の原因
になります。になります。
本体や庫内に水をかけない本体や庫内に水をかけない
電気絶縁が悪くなり、
ショート・感電・火
災の原因になります。
水かけ禁止
水場での使用禁止
交流交流100V以外では、使用しない以外では、使用しない
火災の原因になります。火災の原因になります。
ガス漏れがあったときには、ワインクーラーガス漏れがあったときには、ワインクーラー
やコンセントには手を触れず、窓を開けてよやコンセントには手を触れず、窓を開けてよ
く換気をするく換気をする
引火爆発し、火災・やけどの原因になります。引火爆発し、火災・やけどの原因になります。
可燃性スプレーを近くで使わない可燃性スプレーを近くで使わない
引火して、火災の原因にな引火して、火災の原因にな
ります。ります。
上に水など液体の入った容器を置かない上に水など液体の入った容器を置かない
こぼれた水などで電気絶こぼれた水などで電気絶
縁が悪くなり、感電・漏縁が悪くなり、感電・漏
電火災のおそれがありま電火災のおそれがありま
す。す。
禁止
禁止
禁止
禁止
コンセントを単独で
換気をする
火気禁止
アース
アースを確実におこなうアースを確実におこなう
故障や漏電のときに感電するおそれが故障や漏電のときに感電するおそれが
あります。アースの取り付けはお買いあります。アースの取り付けはお買い
上げの販売店にご相談ください。上げの販売店にご相談ください。
1
ここに表示している『安全上のご注意安全上のご注意』は、
あなたや他の人への危害や損害を未然に
防止するためのものです。
『警告警告』『注意注意』の2つに大別してお知ら
せしています。いずれも安全に関する重
要な内容ですので、必ず守ってください。
お守りいただく内容の種類を、絵記号で区
分し説明しています。下記はその一例です。
取り扱いを誤ると死亡、または
重傷などを負う可能性が想定さ
れる内容を表示。れる内容を表示。
取り扱いを誤ると傷害を負う可
能性、または物的損害のみが発
生すると想定される内容を表示。
 記号は、してはいけない「禁止」内容の
ものです。図の中や近くに具体的な禁止内
容(左図の場合は分解禁止)を示します容(左図の場合は分解禁止)を示します。
 記号は、「警告や注意を促す」内容のも
のです。図の中や近くに具体的な注意内容
(左図の場合は感電注意)を示します(左図の場合は感電注意)を示します。
 記号は、必ず実行していただく「強制」
内容のものです。図の中や近くに具体的な
指示内容(左図の場合は電源プラグをコン
セントから抜く)を示します。セントから抜く)を示します。
分解禁止
表示について 表示の例
※ご使用になる前に、この『安全上のご注意安全上のご注意』をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
※お読みになった後は、次にお使いになる場合にすぐ見られるところへ大切に保管してください。
改造は絶対しない また、修理技術者以外の改造は絶対しない また、修理技術者以外の
人が分解したり修理しない人が分解したり修理しない
火災・感電・ケガの原因になります。修理はお買火災・感電・ケガの原因になります。修理はお買
い上げの販売店または、メーカー指定のお客様修い上げの販売店または、メーカー指定のお客様修
理ご相談窓口にご相談ください。理ご相談窓口にご相談ください。
ドアにぶら下がったり、乗ったりしないドアにぶら下がったり、乗ったりしない
ワインクーラーが倒れたり、ドアがはずれたり、ワインクーラーが倒れたり、ドアがはずれたり、
手をはさんだりしてケガをする原因になります。手をはさんだりしてケガをする原因になります。
引火しやすいものは、入れない引火しやすいものは、入れない
接着剤・エーテル・ベンジン・アルコール・接着剤・エーテル・ベンジン・アルコール・LPLPガ
ス・薬品などの揮発性、引火性のあるものは貯蔵ス・薬品などの揮発性、引火性のあるものは貯蔵
しないでください。爆発する危険性があります。しないでください。爆発する危険性があります。
上に重いものを置かない上に重いものを置かない
ドアの開閉で落下し、ケガドアの開閉で落下し、ケガ
をする原因になります。をする原因になります。
引火物禁止 禁止
禁止
4
背面下部の機械部背面下部の機械部分(圧縮機など(圧縮機など)に、手をに、手を
触れない触れない
運転中・停止直後は高温のため、やけ運転中・停止直後は高温のため、やけ
どのおそれがあります。どのおそれがあります。
床が丈夫で水平なところに据え付ける床が丈夫で水平なところに据え付ける
不安定なところに据え付ける不安定なところに据え付ける
と、転倒してケガをする原因と、転倒してケガをする原因
になります。になります。
ワインは棚より前に出さないワインは棚より前に出さない
落下し、ケガをする原因
になります。になります。
ワインクーラーを運搬するときは、背面上部ワインクーラーを運搬するときは、背面上部
と下部前脚を持って運搬すると下部前脚を持って運搬する
他のところを持つ他のところを持つ
と、手が滑ってケと、手が滑ってケ
ガをする原因になガをする原因にな
ります。ります。
電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込ま電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込ま
ないない
電源プラグを抜いたときや電源プラグを抜いたときや
ブレーカーが切れたときはブレーカーが切れたときは、
7分以上待ってから差し込ん分以上待ってから差し込ん
でください。すぐに差し込でください。すぐに差し込
むと圧縮機に負担がかかりむと圧縮機に負担がかかり
故障の原因になります故障の原因になります。
ガラスドアには衝撃を与えないガラスドアには衝撃を与えない
衝撃を与えると割れるお衝撃を与えると割れるお
それがあります。特にビそれがあります。特にビ
ンの出し入れには十分ごンの出し入れには十分ご
注意ください注意ください。
ワインクーラーの底面に手や足を入れないワインクーラーの底面に手や足を入れない
鉄板などで、ケガをする原鉄板などで、ケガをする原
因になります因になります。
禁止
禁止
禁止
水平に据え付け
接触禁止
電源プラグを抜くときは、コードを持たずに電源プラグを抜くときは、コードを持たずに
プラグを持って抜くプラグを持って抜く
コードを引っ張ると、
コードが破損し、
感電・ショート・
火災の原因になり
ますます。
プラグを持つ
7分以上待つ
指定場所を持つ
長期間ご使用にならない場合は、安全のため長期間ご使用にならない場合は、安全のため
電源プラグをコンセントから抜く電源プラグをコンセントから抜く
絶縁劣化による感絶縁劣化による感
電・漏電火災の原電・漏電火災の原
因になります。因になります。
プラグを抜く
医薬品や学術資料などは入れない医薬品や学術資料などは入れない
温度管理の厳しいものは保
存できません。存できません。
貯蔵禁止
90°
3
廃棄処分するときは、ドアパッキンを外す廃棄処分するときは、ドアパッキンを外す
また、幼児が遊ぶ場所に放置しないまた、幼児が遊ぶ場所に放置しない
幼児が閉じこめられると幼児が閉じこめられると
危険です。危険です。
庫内灯は指定のものを使う庫内灯は指定のものを使う
指定以外のものを使うと、火災の原因指定以外のものを使うと、火災の原因
になります。になります。
電源プラグを本体で押し付けない電源プラグを本体で押し付けない
電源プラグが傷つき、過熱・
火災の原因になります。火災の原因になります。
地震などによる転倒防止の処置をする地震などによる転倒防止の処置をする
振動によりワインクーラーが転倒し、振動によりワインクーラーが転倒し、
ケガの原因になります。ケガの原因になります。
庫内灯を交換するときは、交換する前に電源庫内灯を交換するときは、交換する前に電源
プラグをコンセントから抜くプラグをコンセントから抜く
抜かずに作業すると感電抜かずに作業すると感電
するおそれがあります。するおそれがあります。
電源プラグが下向きになるように差し込む電源プラグが下向きになるように差し込む
逆に差し込むと、コードに無理
がかかり、感電・発火の原因に
なります。なります。
お手入れの際は、必ず電源プラグをコンセンお手入れの際は、必ず電源プラグをコンセン
トから抜くトから抜く
感電するおそれがあります。感電するおそれがあります。
禁止
禁止
パッキンを外す
電源プラグの刃及び刃の取付面にホコリが付着し電源プラグの刃及び刃の取付面にホコリが付着し
ている場合はよく拭く
火災の原因になります。火災の原因になります。
ホコリを取り除く
指示
指示
指示
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないぬれた手で電源プラグを抜き差ししない
感電やケガをするお感電やケガをするお
それがあります。それがあります。
プラグを抜く
プラグを抜く
プラグを抜く
異常時異常時(こげ(こげ・臭い等)臭い等)は、運転を中止して電は、運転を中止して電
源プラグを抜き、お買い上げの販売店または、源プラグを抜き、お買い上げの販売店または、
お客様相談窓口にご相談くださいお客様相談窓口にご相談ください
異常のまま運転を続ける異常のまま運転を続ける
と、故障・感電・火災のと、故障・感電・火災の
原因になります。原因になります。
ぬれ手禁止
電源コードやプラグが傷んだり、コンセント電源コードやプラグが傷んだり、コンセント
の差し込みがゆるいときは使用しないの差し込みがゆるいときは使用しない
傷んだまま使用すると、感電・傷んだまま使用すると、感電・
ショート・火災の原因になりショート・火災の原因になり
ますます。
6
移動・運搬するとき、転居のときは
水場での使用禁止
禁止
指示
電源プラグを本体で押し付けない電源プラグを本体で押し付けない
傷つき、過熱・火災の原因になります。
湿気の多いところや、水のかかるところへ湿気の多いところや、水のかかるところへ
は据え付けないは据え付けない
絶縁劣化により、感電・漏電火災の原因にな絶縁劣化により、感電・漏電火災の原因にな
ります。
地震などによる転倒防止の処置をする地震などによる転倒防止の処置をする
振動によりワインクーラーが転倒し、ケガの原因
になります。
水平に据え付け
床が丈夫で水平なところに据え付ける床が丈夫で水平なところに据え付ける
不安定なところに据え付けると、転倒してケガを
する原因になります。
横積みは絶対にしないでください。横積みは絶対にしないでください。
圧縮機故障の原因になります。圧縮機故障の原因になります。
50/60Hz共用ですので周波数の切換えは不要です。共用ですので周波数の切換えは不要です。
転居のとき
7分以上待つ
電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込まない電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込まない
ワインクーラーを運搬するときは、背面上部と下部ワインクーラーを運搬するときは、背面上部と下部
前脚を持って運搬する前脚を持って運搬する
指定場所を持つ
他のところを持つと、手が滑ってケガをする
原因になります。
電源プラグを抜いたときやブレーカーが切れ
たときは、7分以上待ってから差し込んでく
ださい。すぐに差し込むと圧縮機に負担がか
かり故障の原因になります。
1
食品を取り出す食品を取り出す
2
電源プラグを抜く電源プラグを抜く
3
2人以上で運搬する人以上で運搬する
ワインクーラー背面の蒸発皿に水が残っていると、
移動・運搬するときに水がこぼれることがありま
す。通路に保護シート等を敷いてから行うことを
おすすめしますおすすめします。
10cm以上
10cm以上
2cm以上以上
左右とも左右とも
5
据え付け場所
床が丈夫で水平なところ床が丈夫で水平なところ
周囲にすき間をあける周囲にすき間をあける
熱気・湿気の少ないところ熱気・湿気の少ないところ
図のようにワインクーラーの周囲にすき間をあけて図のようにワインクーラーの周囲にすき間をあけて、
放熱を良くしてください。放熱が悪いと冷却力が
低下し、電気代のムダ等、非効率的です低下し、電気代のムダ等、非効率的です。
※腐食性ガスが発生しやすい温泉地や工業地帯、塩※腐食性ガスが発生しやすい温泉地や工業地帯、塩
分の多い海岸地帯などさびやすい場所に据え付け
ると、配管パイプが腐食して冷えなくなることが
あります。このような場所に据え付ける場合は、
防せい処理することをおすすめします。詳しくは、
お買い上げの販売店にご相談ください。お買い上げの販売店にご相談ください。
直射日光が当たるところ、発熱器直射日光が当たるところ、発熱器具(コンロ・ストー
ブなどブなど)の近くは冷却力が低下しますの近くは冷却力が低下します。
じゅうたん・畳・塩化ビニール製の床材は、ワイ
ンクーラー底面の熱により変色することがありま
すので下に丈夫な板を敷いてくださいすので下に丈夫な板を敷いてください。
据え付け
据え付け
アースについて
コンセントコンセント
  は専用で  は専用で
交流:100V
定格:15A以上
地下室などの湿気の多いところ地下室などの湿気の多いところ
土間やコンクリートの床など湿気の多いところ土間やコンクリートの床など湿気の多いところ
洗い場など、水のかかりやすいところ洗い場など、水のかかりやすいところ
次のところにはアース線を接続しないでください。
お買上げの販売店に、アース工事(有料)を依頼してください。
アース工事(D種接地工事)は電気工事士の資格が必要です。
水気の多いところに据え付ける場合は、アースの他に水気の多いところに据え付ける場合は、アースの他に
漏電しゃ断器の設置が義務づけられています。詳しく漏電しゃ断器の設置が義務づけられています。詳しく
は、お買い上げの販売店にご相談くださいは、お買い上げの販売店にご相談ください。
アースの先端を確実にアース端子に接続してください。アースの先端を確実にアース端子に接続してください。
コンセントにアース端子がないときコンセントにアース端子がないとき
コンセントにアース端子があるときコンセントにアース端子があるとき
ガス管ガス管…爆発や引火の危険性があります。爆発や引火の危険性があります。
水道管水道管…
プラスチックの部分があり、アースプラスチックの部分があり、アース効果がありません。効果がありません。
避雷針避雷針・電話のアース線電話のアース線
   …落雷のときに大電流が流れ危険です。落雷のときに大電流が流れ危険です。
湿気の多いところや水気のあるところで使う場合は、湿気の多いところや水気のあるところで使う場合は、
アースおよび漏電しゃ断器を取り付けるアースおよび漏電しゃ断器を取り付ける
アース
故障や漏電のとき、感電するおそれがあります。
漏電しゃ断器について漏電しゃ断器について
次の場所で使うときは、必ずアースおよび漏電しゃ断器次の場所で使うときは、必ずアースおよび漏電しゃ断器
を取り付けてくださいを取り付けてください。
転倒防止の処置をする転倒防止の処置をする
地震などによる転倒防止のため地震などによる転倒防止のため、
背面の左右2ヶ所にしっかりと
した鎖やベルト(付属していした鎖やベルト(付属してい
ません)などを掛け、壁や柱ません)などを掛け、壁や柱
に固定してくださいに固定してください。
アース線は背面下部にアース線は背面下部に
あるある「アース接続ネジ」「アース接続ネジ」
に接続してくださいに接続してください。
アース線の接続についてアース線の接続について
10cm以上以上
10cm以上以上
2cm以上
左右とも
水平に固定する水平に固定する
高くなる高くなる 低くなる低くなる
調節脚調節脚(4カ所)カ所)を回して、ワインを回して、ワイン
クーラーを安定させてください。クーラーを安定させてください。
アース接続ネジ
本体背面
8
使いはじめに
1
庫内を拭く庫内を拭く
1
白ワインボタンと赤ワインボタンを同時に約白ワインボタンと赤ワインボタンを同時に約3秒間押す秒間押す
2
電源プラグをコンセントに電源プラグをコンセントに
差し込む差し込む
3
約3〜4時間運転し、庫内が時間運転し、庫内が
冷えてからワインを入れる冷えてからワインを入れる
使いはじめは構造使いはじめは構造材(プラスチックなど(プラスチックなど)のにおいがしますが、ご使用するにしたがい消えますのにおいがしますが、ご使用するにしたがい消えます。
放熱パイプを内蔵し露つきを防止しているため、本体の表放熱パイプを内蔵し露つきを防止しているため、本体の表面が熱くなることがあります。面が熱くなることがあります。特に使いはじめ特に使いはじめ
や夏場は熱くなりますが異常ではありませんや夏場は熱くなりますが異常ではありません。
お知らせ
このワインクーラーの霜取り操作は不要です。冷却器(背面内部)についた霜は自動的に溶かし、背面の蒸
発皿にためて蒸発させます発皿にためて蒸発させます。
モード設定に戻すには、もう一度白ワインボタンと赤ワインボタンを同時に約3秒間押してください。(白
ワインワイン/赤ワインランプが点灯します。赤ワインランプが点灯します。)
お知らせ
設定温度について
温度設定の変更
庫内温度の目安庫内温度の目安
モード設定以外に、お好みで庫内温度を設定することがでモード設定以外に、お好みで庫内温度を設定することができますきます。
温度を下げる 温度を上げる
下げるボタン(白ワインボタン) 上げるボタン(赤ワインボタン)
モード
赤ワインモード(赤ワインボタン)
白ワインモード(白ワインボタン)
庫内平均温度
約1313℃
約8℃
庫内上下の温度幅
約1111〜1515℃
約6〜1010℃
ワインクーラーの最上段と最下段の温度差は、約ワインクーラーの最上段と最下段の温度差は、約4℃程度あります。ワインクーラーを℃程度あります。ワインクーラーを8℃に設定して白ワイン℃に設定して白ワイン
と赤ワインを貯蔵する場合は、白ワインを最下段のラックと赤ワインを貯蔵する場合は、白ワインを最下段のラックに置くと約に置くと約6℃になり、赤ワインを最上段に置くと℃になり、赤ワインを最上段に置くと
約10℃になります℃になります。
設定温度は、周囲温度設定温度は、周囲温度30℃、ワインを入れずにドアを閉め、温度が安定したときの℃、ワインを入れずにドアを閉め、温度が安定したときの値です。ドアの開閉、ワイ値です。ドアの開閉、ワイ
ンの入れ具合により変わります。また、季節の変化によりンの入れ具合により変わります。また、季節の変化により多少の温度差が出ることもあり多少の温度差が出ることもありますます。
庫内温度表示窓が点滅して、温度調節モードに入ります庫内温度表示窓が点滅して、温度調節モードに入ります。
2
お好みの温度に設定するお好みの温度に設定する
ボタンを押すごとにボタンを押すごとに1℃ずつ、℃ずつ、6〜18℃の範囲で設定することができます℃の範囲で設定することができます。
約5秒後に庫内温度表示窓が庫内温度に戻り、設定は終了です秒後に庫内温度表示窓が庫内温度に戻り、設定は終了です。(白ワイン(白ワイン/赤ワインランプは点灯しません。赤ワインランプは点灯しません。)
交流:100V
定格:15A以上
7
※図はイメージです。製品とは、若干異なることがあります。
ウッドラックウッドラック1段につき最高5本(×9段=45本)、ベー
スラックに最高スラックに最高6本、合計で本、合計で51本のワインが貯蔵でき本のワインが貯蔵でき
ます。ます。
このワインクーラーは、ワインの保存を目的としてお
りますので、家庭用冷蔵庫と異なり温度を高めに設定
しています。ワイン以外のものは保存しないでください。しています。ワイン以外のものは保存しないでください。
お知らせ
本 体
操作パネル
押すことにより庫内灯を常時点灯させるこ押すことにより庫内灯を常時点灯させるこ
とができますとができます。
約3秒間押すとランプが点灯しドアヒーター秒間押すとランプが点灯しドアヒーター
が入ります。(庫内温度と周囲の気温に温が入ります。(庫内温度と周囲の気温に温
度差がある場合に、ドアの結露を防止する度差がある場合に、ドアの結露を防止する
ことができます。)ことができます。)
ウッドラックにはキャッウッドラックにはキャッ
プシール(コルク栓)をプシール(コルク栓)を
手前に向けて保存してく手前に向けて保存してく
ださいださい。
背面にあります背面にあります。
庫内灯の交換は…庫内灯の交換は…
P5・6 参照
P10 参照
庫内灯
ベースラック
ウッドラック中
ウッドラック上
ウッドラック下
電源プラグ
ガラスドア
ドアパッキン
蒸発皿
取っ手
高さ調節脚
(4ヶ所)
庫内灯/ドアヒーターボタンランプ
庫内温度表示窓赤ワインボタン白ワインボタン
10
指示
プラグを抜く
庫内灯を交換するときは、交換する前に電源プラグ庫内灯を交換するときは、交換する前に電源プラグ
をコンセントから抜くをコンセントから抜く
抜かずに作業すると感電することがあります。
庫内灯は指定のものを使う庫内灯は指定のものを使う
指定以外のものを使うと、火災の原因になります。
パッキンを外す
廃棄処分するときは、ドアパッキンを外す廃棄処分するときは、ドアパッキンを外す
また、幼児が遊ぶ場所に放置しないまた、幼児が遊ぶ場所に放置しない
幼児が閉じこめられると危険です。
ドアの開閉を少なくするとともに、新たなワイドアの開閉を少なくするとともに、新たなワイ
ンの貯蔵はさけてくださいンの貯蔵はさけてください。
カビやにおいを防ぐため庫内を掃除し、カビやにおいを防ぐため庫内を掃除し、2〜3日
間ドアを開けて乾燥させてください間ドアを開けて乾燥させてください。
電源プラグを抜いたときやブレーカーが切れた電源プラグを抜いたときやブレーカーが切れた
ときは、7分以上待ってから差し込んでください。
すぐに差し込むと圧縮機に負担がかかり故障のすぐに差し込むと圧縮機に負担がかかり故障の
原因になります原因になります。
2001年4月より施行されている家電リサイクル月より施行されている家電リサイクル
法では、お客様がご使用済みのワインクーラー法では、お客様がご使用済みのワインクーラー
を廃棄する場合、収集・運搬料金と再商品化等を廃棄する場合、収集・運搬料金と再商品化等
の料金をお支払いいただき、対象品を販売店やの料金をお支払いいただき、対象品を販売店や
市町村に適正に引き渡すことが求められています。
庫内灯の交換
停電したときは
長期間使用しないときは
電源プラグを抜いたときは
廃棄処分するときは
冷蔵庫用白熱ランプ冷蔵庫用白熱ランプ
110V 10W T20 口金E14
庫内灯
ご購入は、形名をご指定のうえ、お買い上げの販売店でお買
い求めください。
1
ツマミを持ち、庫内灯カバーを奥に押しながツマミを持ち、庫内灯カバーを奥に押しなが
ら下におろし外すら下におろし外す
2
ランプを交換するランプを交換する
3
カバーの爪を奥の溝に引っかけるようにしてカバーの爪を奥の溝に引っかけるようにして
取り付ける取り付ける
庫内灯カバー
ツマミ
9
赤ワイン
ロゼワイン
黄ワイン
白ワイン
スパークリングワイン
ボルドー
ローヌ
ブルゴーニュ
軽口
辛口
中辛口
こくのある上物
辛口
甘口
16〜20℃
14〜16℃
16℃
10〜13℃
8〜10℃
6〜8℃
10〜14℃
6〜10℃
約6℃
6〜8℃
3〜6℃
ワインボトルは、から拭きしてから入れてください。ワインボトルは、から拭きしてから入れてください。
ボトルは拭いてから
ワインをワインを10℃以下で保存すると、酒石酸が結晶した℃以下で保存すると、酒石酸が結晶した
り、低温劣化を招くことがあります。り、低温劣化を招くことがあります。
一般的にはよく「白は冷やし赤は室温一般的にはよく「白は冷やし赤は室温(ヨーロッパ(ヨーロッパ
での室温のことでの室温のこと15〜18℃)℃)で」といわれます。で」といわれます。
本機では温度設定ダイヤル「3」(約15℃)で保存し、
スパークリングワインや白ワインを飲む場合には、
直前にワインクーラーから取り出し氷水等でスパー
クリングワインはクリングワインは3〜6℃、白ワインは℃、白ワインは6〜8℃程度℃程度
に冷やしますとおいしくお飲みいただけます。に冷やしますとおいしくお飲みいただけます。
10℃以上で保存
コルク栓が乾燥すると、ボトルの中に空気が入りワコルク栓が乾燥すると、ボトルの中に空気が入りワ
インを酸化させるおそれがあります。必ず横にしてインを酸化させるおそれがあります。必ず横にして
保存してください。保存してください。
ワインは横にして
ワインをおいしく飲むための目安
長期間保存すると、ワインのラベルにカビが発生す長期間保存すると、ワインのラベルにカビが発生す
る場合があります。保存する前にラベル部分にラッる場合があります。保存する前にラベル部分にラッ
プ類を巻いておくとよいでしょう。プ類を巻いておくとよいでしょう。
ラップを巻く
光はワインを変質させます。できるだけ暗い場所で
保管してください。特に直射日光や、常に蛍光灯な
どの光が当たる場所は避けてください。どの光が当たる場所は避けてください。
光に注意
ワインは振動に弱いものです。振動を与えると化学ワインは振動に弱いものです。振動を与えると化学
変化を進ませ変質の原因になります。ワインに振動変化を進ませ変質の原因になります。ワインに振動
を与えないようにドアはゆっくり開閉してください。を与えないようにドアはゆっくり開閉してください。
また、冷気の流出を防ぐためにもドアはひんぱんにまた、冷気の流出を防ぐためにもドアはひんぱんに
開閉しないようにしましょう。開閉しないようにしましょう。
ドアの開閉はゆっくり
庫内やラックにカビが発生する場合もありますので、庫内やラックにカビが発生する場合もありますので、
年に年に2回程度から拭きすることをおすすめします。回程度から拭きすることをおすすめします。
年に2回はお手入れ
ワインを詰めすぎると冷気の流れが悪くなります。ワインを詰めすぎると冷気の流れが悪くなります。
詰めすぎない
12
下記のような場合は故障ではありませんので、ご注意くだ下記のような場合は故障ではありませんので、ご注意ください。さい。
水が流れるような
音がする 冷却装置内を流れる冷冷却装置内を流れる冷媒(ガス(ガス)の音です。の音です。
ワインクーラーの
外側に露がつく
梅雨時など湿気が高いとき、外側に露がつくことがありま梅雨時など湿気が高いとき、外側に露がつくことがあります。これは、冷す。これは、冷
水を入れたコップのまわりに水滴がつくのと同じ原理です水を入れたコップのまわりに水滴がつくのと同じ原理です。露は、布で拭。露は、布で拭
き取ってください。き取ってください。
露つき防止用の放熱パイプを内蔵しているためです。使い露つき防止用の放熱パイプを内蔵しているためです。使いはじめや夏場ははじめや夏場は
特に熱く感じることがありますが、庫内のワインには影響特に熱く感じることがありますが、庫内のワインには影響ありません。ありません。
ワインクーラーの
側面が熱くなる
こんなとき おたしかめください
水が漏れる
音がうるさい
床がしっかりと安定した場所に据え付けていますか?床がしっかりと安定した場所に据え付けていますか?
据え付けが悪く、ガタついていませんか?据え付けが悪く、ガタついていませんか?
ワインクーラーが壁などに接していませんか?ワインクーラーが壁などに接していませんか?
ワインクーラーの周囲に物が落ち、接していませんか?ワインクーラーの周囲に物が落ち、接していませんか?
使いはじめや運転開始時には、圧縮機の音が若干大きくな使いはじめや運転開始時には、圧縮機の音が若干大きくなりますが異りますが異
常ではありません。常ではありません。
あまり冷えない
温度調節は適正ですか?温度調節は適正ですか?
ドアをひんぱんに開けていませんか?ドアをひんぱんに開けていませんか?
一度に多量のワインを入れすぎていませんか?一度に多量のワインを入れすぎていませんか?
直射日光が当たったり、近くに発熱器直射日光が当たったり、近くに発熱器具(コン(コンロ・ロ・ストーブなどストーブなど)があがあ
りませんか?りませんか?
ワインクーラーの周囲にすき間があいていますか?ワインクーラーの周囲にすき間があいていますか?
ドアはきちんと閉まっていますか?ドアはきちんと閉まっていますか?
全く冷えない 電源プラグをコンセントにしっかりと差込んでいますか?電源プラグをコンセントにしっかりと差込んでいますか?
電源ヒューズやブレーカーが切れていませんか?電源ヒューズやブレーカーが切れていませんか?
停電ではありませんか?停電ではありませんか?
電源プラグはコンセントにしっかり差込んでいますか?電源プラグはコンセントにしっかり差込んでいますか?
ドアはきちんと閉まっていますか?ドアはきちんと閉まっていますか?
以下の点をお調べになり、それでも具合の悪いときは、お以下の点をお調べになり、それでも具合の悪いときは、お買上げの販売店にご相談くださ買上げの販売店にご相談ください。い。
故障かな?と思ったら
11
プラグを抜く ぬれ手禁止
水かけ禁止
お手入れの際は、必ず電源プラグをコンセントから抜くお手入れの際は、必ず電源プラグをコンセントから抜く
またぬれた手で抜き差ししないまたぬれた手で抜き差ししない
感電やケガをするおそれがあります。
本体や庫内に水をかけない本体や庫内に水をかけない
電気絶縁が悪くなり、ショート・感電・火災の
原因になります。
ご注意
揮発性のあるものは使わないでください。ベンジ
ン・シンナー・アルコールなどを使用すると、変
形や割れが発生することがあります形や割れが発生することがあります。
化学ぞうきんをご使用の場合は、その注意書に従
ってくださいってください。
汚れのひどい場合は、薄めた中性洗剤を含ませて汚れのひどい場合は、薄めた中性洗剤を含ませて
拭き取ってください。中性洗剤を使用した後はよ拭き取ってください。中性洗剤を使用した後はよ
く水拭きをして、さらに乾いた布で拭いてくださいく水拭きをして、さらに乾いた布で拭いてください。
電源コードに亀裂や、すり傷がありませんか?電源コードに亀裂や、すり傷がありませんか?
電源プラグがコンセントに根本まで確実に差し込まれ電源プラグがコンセントに根本まで確実に差し込まれ
ていますか?ていますか?
電源プラグに異常な発熱はありませんか?電源プラグに異常な発熱はありませんか?
電源プラグの刃及び刃の取付け面にホコリが付着して電源プラグの刃及び刃の取付け面にホコリが付着して
いませんか?いませんか?
1
電源プラグを抜く電源プラグを抜く
2
よく絞ったやわらかい布で拭くよく絞ったやわらかい布で拭く
3
電源プラグ・コードの安全点検をする電源プラグ・コードの安全点検をする
4
電源プラグをコンセントにしっかり差し込む電源プラグをコンセントにしっかり差し込む
お手入れの方法
電源プラグ・コードの安全点検
7分以上待つ
電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込まない電源プラグを抜いたときは、すぐに差し込まない
電源プラグを抜いたときやブレーカーが切れ
たときは、7分以上待ってから差し込んでく
ださい。すぐに差し込むと圧縮機に負担がか
かり故障の原因になります。
接触禁止
禁止
ワインクーラーの底面に手を入れないワインクーラーの底面に手を入れない
鉄板などで、ケガをする原因になります。
背面下部の機械部背面下部の機械部分(圧縮機など(圧縮機など)に、手を触れないに、手を触れない
運転中・停止直後は熱くなりますので、やけどの
おそれがあります。
ラック
乾いた布で拭いてください。乾いた布で拭いてください。
ガラスドア・ドアパッキン
ワインなどがついた状態で長い間放置すると、通ワインなどがついた状態で長い間放置すると、通
常より早く傷みます。特に下の方は汚れやすいと常より早く傷みます。特に下の方は汚れやすいと
ころです。本体側のパッキンが当たる部分も忘れころです。本体側のパッキンが当たる部分も忘れ
ずにお手入れすることをおすすめします。ずにお手入れすることをおすすめします。
取っ手
一番よく触れる部分ですので忘れずにお手入れ一番よく触れる部分ですので忘れずにお手入れ
してください。してください。
ワインクーラーの周囲
ワインクーラーの蒸発皿、背面、床、圧縮機なワインクーラーの蒸発皿、背面、床、圧縮機な
どは空気の対流により、ホコリがたまりやすいどは空気の対流により、ホコリがたまりやすい
ところです。少なくとも年に一度は掃除機などところです。少なくとも年に一度は掃除機など
でホコリをきれいに取り除いてください。でホコリをきれいに取り除いてください。
お手入れの後は、背面が必ず壁に当たっていなお手入れの後は、背面が必ず壁に当たっていな
いか必ず確かめてください。壁に当たると音のいか必ず確かめてください。壁に当たると音の
発生や壁の変色・変質の原因になりますのでご発生や壁の変色・変質の原因になりますのでご
注意ください。注意ください。
排水口
ゴミや水アカなどは庫内の水漏れの原因になります。
付属の清掃棒で取り除いてください。付属の清掃棒で取り除いてください。
清掃棒
排水口
14
お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買いお買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い
上げの販売店からお受け取りいただき、内容をよくお読み上げの販売店からお受け取りいただき、内容をよくお読み
のあと、大切に保存してくださいのあと、大切に保存してください。
お買い上げ日から本体お買い上げ日から本体1年間年間
保 証 期 間
修理料金は、技術料・部品代・出張料などで構成されています。
診断診断・故障個所の修理および部品交換故障個所の修理および部品交換・調整調整・修理完了修理完了
時の点検などの作業にかかる費用です。
お客様のご依頼により、製品のある場所へ技術者を派
遣する場合の費用です。
技術料
修理に使用した部品および補助材料代です。
部品代
出張料
保証書(別添付)保証書(別添付)
修理を依頼されるとき修理を依頼されるとき
保証期間を過ぎているときは保証期間を過ぎているときは
修理料金の仕組み修理料金の仕組み
電源プラグ・コードが異常に熱い
電源コードに深いキズや変形がある
焦げくさい臭いがする
ワインクーラー床面にいつも水がたまっている
ワインクーラーに触れるとビリビリと電気を感じるワインクーラーに触れるとビリビリと電気を感じる
その他異常や故障がある
愛情点検 ★長年ご使用の『ワインクーラー』の点検を!
このような症状は
ありませんか?
このような症状の時は、
使用を中止し、故障や事故
の防止のため必ず販売店に
点検をご相談ください。
ただし、冷媒循環回路(圧縮機・凝縮器・
冷却器・毛細管・配管)は、5年間です。
保証書の規定に従って、出張修理をさせていただきます保証書の規定に従って、出張修理をさせていただきます。
修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料
で修理させていただきます。ただし、ワインクーラーの補で修理させていただきます。ただし、ワインクーラーの補
修用性能部品の最低保有期間は、製造打ち切り後9年です。
(注:補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するた(注:補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するた
めに必要な部品です。めに必要な部品です。)
保証期間中は保証期間中は
12ページの表に従ってご確認してください。それでも異常
がある場合は、ご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いてがある場合は、ご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いて
から、お買い上げの販売店へご連絡ください。から、お買い上げの販売店へご連絡ください。
なお、ワインの補償等、製品修理以外の責任はご容赦くだなお、ワインの補償等、製品修理以外の責任はご容赦ください。さい。
修理修理・お取り扱いなどのご相談は…お取り扱いなどのご相談は…
まず、まず、お買い上げの販売店へ
お申し付けくださいお申し付けください
修理のご相談は…修理のご相談は…
転居や贈答品などでお困りの場合は…転居や贈答品などでお困りの場合は…
※当社は三洋電機サービス株式会社のサービス
部門と業務提携しております。よって当社製
品の修理は三洋電機サービス株式会社の全国
各サービス窓口にて行います。お電話をおか
けの際は、番号をよくお確かめください。
お近くの
「三洋電機サービス株式会社三洋電機サービス株式会社」の
    コールセンターまたは修理相談窓口へ
東コールセンター
東京 TEL:03-5302-3401
西コールセンター
大阪 TEL:06-4250-8400
月曜日〜金曜日
土曜・日曜・祝日 午前9時〜午後6時30分
午前9時〜午後5時30分
その他のお問い合せは…その他のお問い合せは…
ハイアールジャパンセールス株式会社
の
              お客様相談窓口へ
月曜日〜金曜日(祝日・休日は除く)
午前9時〜午後5時
TEL:0120-865-812
(ハローハイアール)
FAX:06-6994-7155
13
JQ-F160CJQ-F160C
ホームワインクーラーホームワインクーラー
100 V100 V 50-60Hz共用共用
160L(51本)本)
130/130 W130/130 W(50/60Hz)
 220/220 kWh/220/220 kWh/年(年(50/60Hz)
506 × 595 × 1280 mm1280 mm
(幅(幅 × 奥行き奥行き × 高さ)高さ)
58.0 kg58.0 kg
1.9 m1.9 m
品番品番
種 類種 類
電 源電 源
定格内容積定格内容積
電動機の定格消費電力電動機の定格消費電力
年間消費電力量年間消費電力量
外形寸法外形寸法
質 量質 量
電源コード電源コード
付属品付属品
ウッドラック上‥ウッドラック上‥‥‥‥‥1
ウッドラック中‥ウッドラック中‥‥‥‥‥7
ウッドラック下‥ウッドラック下‥‥‥‥‥1
ベースラック‥ベースラック‥‥‥‥‥‥2
清掃清掃棒
(排水口用(排水口用)‥‥‥‥1
年間消費電力量は日本工業規格 JIS C 9801(2006年版)に定められた測定方法と計算方法において得られた値を表示しております
。
製品の外観および仕様は、改良のため予告なく変更するこ製品の外観および仕様は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承くださとがありますが、ご了承ください。い。
この製品は日本国内用に設計されていますので、日本国外この製品は日本国内用に設計されていますので、日本国外では使用できません。では使用できません。
FOR USE IN JAPAN ONLY.FOR USE IN JAPAN ONLY.

Other Haier Freezer manuals

Haier HCF228G-1 User manual

Haier

Haier HCF228G-1 User manual

Haier FCD-365HA User manual

Haier

Haier FCD-365HA User manual

Haier HCE259R User manual

Haier

Haier HCE259R User manual

Haier HCM036EA User manual

Haier

Haier HCM036EA User manual

Haier HUF138PA - ANNEXE 181 User manual

Haier

Haier HUF138PA - ANNEXE 181 User manual

Haier BD-379H User manual

Haier

Haier BD-379H User manual

Haier SC-280 User manual

Haier

Haier SC-280 User manual

Haier HF50CW20W Operating instructions

Haier

Haier HF50CW20W Operating instructions

Haier HCM036EB - 02-01 User manual

Haier

Haier HCM036EB - 02-01 User manual

Haier BD-181SAA User manual

Haier

Haier BD-181SAA User manual

Haier HCM050LC User manual

Haier

Haier HCM050LC User manual

Haier HVR36ALL User manual

Haier

Haier HVR36ALL User manual

Haier DW-50W255 User manual

Haier

Haier DW-50W255 User manual

Haier BD-320H User manual

Haier

Haier BD-320H User manual

Haier HFK-136AA User manual

Haier

Haier HFK-136AA User manual

Haier JF-NC101A User manual

Haier

Haier JF-NC101A User manual

Haier FROST FREE VERTICAL FREEZER Mounting instructions

Haier

Haier FROST FREE VERTICAL FREEZER Mounting instructions

Haier HCF725 User manual

Haier

Haier HCF725 User manual

Haier 7 Series User manual

Haier

Haier 7 Series User manual

Haier BD-103H User manual

Haier

Haier BD-103H User manual

Haier U5006W User manual

Haier

Haier U5006W User manual

Haier ESCM050EC - 5.0 Cu Ft Chest Freezer User manual

Haier

Haier ESCM050EC - 5.0 Cu Ft Chest Freezer User manual

Haier HSC-110 User manual

Haier

Haier HSC-110 User manual

Haier DW-40W100 User manual

Haier

Haier DW-40W100 User manual

Popular Freezer manuals by other brands

Sharp SJ-TB03ITXWF-EU user manual

Sharp

Sharp SJ-TB03ITXWF-EU user manual

Delfield ColdPro F1FL Specifications

Delfield

Delfield ColdPro F1FL Specifications

Danby DUFM101A1WDD1 Owner's use and care guide

Danby

Danby DUFM101A1WDD1 Owner's use and care guide

AEG OKO_ARCTIS SUPER 1372i operating instructions

AEG

AEG OKO_ARCTIS SUPER 1372i operating instructions

AEG OSC5S181ES user manual

AEG

AEG OSC5S181ES user manual

John Lewis JLFZW1601 instruction manual

John Lewis

John Lewis JLFZW1601 instruction manual

elvita CFS2853X quick start guide

elvita

elvita CFS2853X quick start guide

Pelgrim PVS35178N Instructions for use

Pelgrim

Pelgrim PVS35178N Instructions for use

ELIS&ELSA CFS2032V user manual

ELIS&ELSA

ELIS&ELSA CFS2032V user manual

Silvercrest SMB 70 A1 operating instructions

Silvercrest

Silvercrest SMB 70 A1 operating instructions

Universal Blue UCR2EN1100L-18 instruction manual

Universal Blue

Universal Blue UCR2EN1100L-18 instruction manual

Turboair TUF-36SD Service manual

Turboair

Turboair TUF-36SD Service manual

Turboair TBC-24SD Installation and operation manual

Turboair

Turboair TBC-24SD Installation and operation manual

Thermo Forma 916 Operating and maintenance manual

Thermo Forma

Thermo Forma 916 Operating and maintenance manual

BLACK DECKER BDC24L Original instructions

BLACK DECKER

BLACK DECKER BDC24L Original instructions

Schaub Lorenz SL FE225WE user manual

Schaub Lorenz

Schaub Lorenz SL FE225WE user manual

Minusforty 34ALC-L3 owner's manual

Minusforty

Minusforty 34ALC-L3 owner's manual

HOMEDEPOT EVERBILT 1 Use and care guide

HOMEDEPOT

HOMEDEPOT EVERBILT 1 Use and care guide

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.