
4
3
Set the motor to stop so that the car does not lose control.
Fail Safe Setup
Switch transmitter ON then receiver (Chassis : ESC) power ON.
Set and keep each channel and each trim on the transmitter at your desired position. (Do not move the trigger)
Press and hold the fail-safe setting button by the fail-safe setting stick.
Setting is complete when the LED blinks 5 times and then turns o.
Fail-safe setting stick
1
2
3
4
電波障害時に車体が暴走しないようにモーターをストップ
させるように設定します。
<フェイルセーフ設定>
送信機→受信機(車体:ESC)の順に電源をONにします。
送信機の各チャンネルと各トリムを任意の状態に設定し保ちます。(トリガーを操作しない。)
フェイルセーフ設定用スティックでフェイルセーフ設定ボタンを長押しします。
LEDが5回点滅後消灯するパターンを示せば設定完了です。
フェイルセーフ設定用
スティック
Before operating, make sure to setup the failsafe.
WARNING
走行を始める前に必ず設定を行ってください。
警告
* Failsafe position is not set at time of shipment.
※工場出荷時は設定されていません。
Gently pull the throttle trigger so the tires rotate and using your hand, shake the car from side to side.
As the tires stop or move, you can conrm if the throttle gyro is working properly.
(If not functioning properly, check the gain adjustment on or the ON / OFF setting of the gyro
function on .)
Checking the throttle gyro function
1 2 3
スロットルトリガーを少し引いて、タイヤを回転させたまま、車体を手で左右に振ってくだ
さい。この時、タイヤの回転が止まったり動いたりしたらスロットルのジャイロが正常に働
いていることが確認できます。(もし正常に働かない場合は、 のゲイン調整あるいは
のジャイロ機能のON/OFF設定を確認してください。)
●スロットルジャイロ機能のチェック
Checking the steering gyro function
Make sure the steering gain is neutral.
1
Shake the car body from side to side without touching the steering wheel. If the front tires
automatically counter steer, the steering gyro is working normally. (If it does not work properly,
check steering servo operating direction setting on .)
Make sure the tires automatically steer to the right when the vehicle is turned to the left, and then tires
steer to the left when the vehicle is turned to the right.
2
1000
Left Right
●ステアリングジャイロ機能のチェック
ステアリングゲインが中立になっている
ことを確認します。
ステアリングホイールに指を触れずに、車体を左右に振ってください。この時、フロント
タイヤが自動でカウンターステアをすればステアリングのジャイロが正常に働いているこ
とが確認できます。(もし正常に働かない場合は、 ステアリングサーボの動作方向の
設定を確認してください。)
車体を左に向けるとタイヤが右に、車体を右に向けるとタイヤが左に自動でステアリングする
ことを確認してください。
左 右
Plug the binding connector into CH3.
The LED will ash twice to indicate the direction has changed.
Turn o the power and disconnect the binding connector, and
turn power ON in the order of 1. transmitter →2. receiver.
Binding connector
Make sure the tires counter steer in the correct direction.
Switch chassis power ON.
3
1
Setting the operating direction of the steering servo
1
2
3
4
5
バインディングコネクターをCH3に差し込みます。
タイヤが正しい方向にカウンターステアするか確認して
ください。
シャシーの電源をONにします。
LEDが2回点滅したら方向が変わったことを示します。
電源をOFFにし、バインディングコネクターを外し、
送信機→シャシーの順に電源をONにします。
バインディングコネクター
<ステアリングサーボの動作方向の設定>
Turn the volume all the way to the right for maximum gain (100). If
you turn it all the way to the left, the gain will be 0 and gyro correction
will not function.
First, set the gain to 0 and drive to adjust the trim.
Reduce the gain if the steering servo vibrates (hunting) or you feel that
the throttle response is not eective.
If the car is oversteering, increase the gain. And if the car is understeering,
decrease the gain.
1000
Adjusting the gain (sensor sensitivity)
Gyro adjustment stick
ボリュームをいっぱいに右に回すとゲインが最大(100)です。
いっぱいに左に回すとゲイン0でジャイロの補正が無くなります。
最初にゲインを0にして走行しトリムを合せてください。ステア
リングサーボが振動(ハンチング)したり、スロットルのレスポ
ンスが来ないと感じた場合はゲインを下げてください。
車体がオーバーステアの場合はゲインを上げ、逆に車体がアンダース
テアの場合はゲインを下げると良いでしょう。
<ゲイン(センサー感度)の調整方法>
ジャイロ調整用
スティック
Binding connector
ON / OFF setting of gyro function
Insert the binding connector into CH3.
Hold down the fail-safe button and turn the chassis power ON.
The LED ashes twice to indicate that the gyro function settings
have changed.
Release the fail-safe button, turn chassis power OFF and
disconnect the binding connector from CH3.
Turn power ON in the order of 1. transmitter →2. Receiver, and
conrm if the setting has changed.
1
2
3
4
Fail-safe setting
stick
2
2
1
To turn the gyro function ON or OFF, follow steps.
( *Default setting is ON at the time of shipment. )
<ジャイロ機能のON/OFF設定>
バインディングコネクターをCH3に差し込みます。
フェールセーフボタンを押しながらシャシーの電源をONに
します。LEDが2回点滅するとジャイロ機能の設定が変わっ
たことを示します。
フェールセーフボタンを離しシャシーの電源をOFFにし、
バインディングコネクターをCH3から抜いてください。
送信機→シャシーの順に電源をONにし、設定が変わったか
確認してください。
バインディング
コネクター
フェイルセーフ
設定用スティック
ジャイロ機能をONあるいはOFFにする場合は、下記の手順を
実施してください。(※工場出荷時はONに設定されています。)
●Fail Safe
The KRG-331 receiver features a fail safe function for extra safety. For GP cars, after all R/C
system adjustments have been completed, move the throttle trigger on the transmitter to
full brake position and push the ‘Fail Safe set’ button. For ESCs with reverse function on EP
cars, move the throttle trigger to neutral and for ESCs without reverse, move the throttle
trigger to full brake, and set by pushing the ‘Fail Safe set’ button. With the Fail Safe setting,
if your model fails to respond to the transmitter signal, the throttle will return to neutral
and not lose control. Fail safe function is disabled by factory default.
KRG-331受信機には高い安全性を確保する「フェイルセーフ」機能が搭載されていま
す。GPカーを走行させる場合はすべてのメカ調整後に送信機のスロットルトリガー
をフルブレーキの状態にしてフェイルセーフボタンを押します。EPカーの場合はバ
ック付ESCではニュートラル状態、バック無しESCではフルブレーキ状態でフェイル
セーフボタンを押し設定します。これで何らかの原因で送信機から受信機に電波が
届かなくなった場合にフェイルセーフ設定した位置にスロットルが戻り、RCカーの
暴走を防ぐことができます。工場出荷時は、設定されていません。
●フェイルセーフについて
Checking the gyro function
<ジャイロ機能のチェック>
In case of oversteering
Gain 0 Gain 100
In case of understeering
オーバーステアの場合
ゲイン0 ゲイン100
アンダーステアの場合
© Copyright 2021 KYOSHO CORPORATION
*SPECIFICATIONS ARE SUBJECT TO CHANGE WITHOUT NOTICE.
32682104-1 PRINTED IN CHINA
www.kyosho.com
82146-T01
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー7階
●ユーザー相談室直通電話 046-229-4115
お問い合せは:月曜〜金曜(祝祭日を除く)13:00〜18:00
京商株式会社
メーカー指定の純正部品を使用して
安全にR/Cを楽しみましょう。
京商ホームページ
/ 禁無断転載複製
※製品改良のため、予告なく仕様を変更する場合があります。
5
78
6
9
89
8
97
7