
注意
● FG端子はシーケンサ専用のD種接地(第三種接地)以上で必ず接地を行って
ください。感電,誤動作の恐れがあります。
● 空き端子ネジは必ず締付けトルク範囲(42~50N・㎝)で締付けてください。
圧着端子と短絡する原因になります。
● 圧着端子は適合圧着端子を使用し,規定のトルクで締付けてください。
先開形圧着端子を使用すると,端子ネジがゆるんだ場合に脱落し,故障の原
因になります。
● ユニットの配線は,製品の定格電圧および端子配列を確認した上で正しく行
ってください。
定格と異なった電源を接続したり,誤配線をすると,火災,故障の原因にな
ります。
● 端子ネジの締付けは,規定トルク範囲内で行ってください。
端子ネジの締付けがゆるいと,火災や誤動作の原因になります。
端子ネジを締め過ぎると,ネジの破損による短絡,誤動作の原因になります。
● ユニット内に,切粉や配線クズなどの異物が入らないように注意してください。
火災,故障,誤動作の原因になります。
● ユニットに接続する電線やケーブルは,必ずダクトに納める,またはクラン
プによる固定処理を行ってください。ケーブルをダクトに納めなかったり,
クランプによる固定処理をしていないと,ケーブルのブラツキや移動,不注
意の引っ張りなどによるユニットやケーブルの破損,ケーブルの接触不良に
よる誤動作の原因となります。
● 制御線と通信ケーブルは束線したり,近接したりしないでください。
ノイズにより,誤動作の原因になります。
● ユニットに接続されたケーブルを取り外すときは,ケーブル部分を手に持っ
て引っ張らないでください。
コネクタ付きのケーブルは,ユニットに接続している部分のコネクタを手で
持って取り外してください。
コネクタなしのケーブルは,ユニットに接続している部分のネジを緩めてか
ら取り外してください。
ユニットに接続された状態でケーブルを引っ張ると,ユニットやケーブルの
破損,ケーブルの接続不良による誤動作の原因となります。
【立上げ・保守時の注意事項】
危険
● 通電中に端子やコネクタに触れないでください。感電の原因になります。
● 清掃,端子ネジ,ユニット取付けネジの増し締めは,必ずシステムで使用して
いる外部供給電源を全相遮断してから行ってください。全相遮断しないと,
ユニットの故障や誤動作の原因になります。
注意
● ユニットの分解,改造はしないでください。
故障,誤動作,ケガ,火災の原因になります。
● ユニットは落下させたり,強い衝撃を与えないでください。
ユニットの破損の原因になります。
● ユニットの盤への取付け・取外しは必ずシステムで使用している外部供給電
源を全相遮断してから行ってください。
全相遮断しないと,ユニットの故障や誤動作の原因になります。
● 端子台の着脱は,製品ご使用後,50回以内としてください。
(JIS B 3502準拠)
● ユニットに触れる前には,必ず接地された金属などに触れて,人体などに帯
電している静電気を放電してください。
静電気を放電しないと,ユニットの故障や誤動作の原因になります。
【廃棄時の注意事項】
注意
● 製品を廃棄するときは,産業廃棄物として扱ってください。
1. 仕様
項目 内容
出力点数 32 点
絶縁方式 フォトカプラ絶縁
定格負荷電圧 DC12/24V
使用負荷電圧範囲 DC10.2~26.4V(リップル率 5%以内)
最大負荷電流 0.1A/1 点,3.2A/1 コモン
最大突入電流 1.0A 10ms 以下
OFF 時漏洩電流 0.1mA 以下
ON 時最大電圧降下 0.3V 以下(TYP.)0.1A,0.6V 以下(MAX.)0.1A
出力形式 シンクタイプ
保護機能 なし
OFF→ON 0.5ms 以下
応答時間 ON→OFF 1.5ms 以下(抵抗負荷)
電圧 DC10.2~26.4V(リップル率 5%以内)
出力部外部供給電源 電流 50mA 以下(TYP.DC24V,1 コモン当たり)
外部負荷電流は含まず
サージキラー ツェナーダイオード
コモン方式 32 点 1 コモン
(ワンタッチコネクタ形 1 線式)
占有局数 1 局 32 点割付け(32 点使用)
電圧 DC20.4~26.4V(リップル率 5%以内)
I/O ユニット電源 電流 60mA 以下(DC24V,全点 ON 時)
CAUTION
●Always ground the FG terminal. There is a risk of electric shock or malfunction.
●Be sure to tighten any unused terminal screws within a tightening torque
range (42 to 50N・cm).
Failure to do so may cause a short circuit due to contact with a solderless
terminal.
●Use applicable solderless terminals and tighten them with the specified torque.
If any solderless spade terminal is used, it may be disconnected when the
terminal screw comes loose, resulting in failure.
●Perform correct wiring for the module according to the product's rated
voltage and terminal arrangement. Connecting to a power supply different
from rating or miss-wiring may cause fire and/or product failure.
●Fix terminal screws securely within the regulated torque. Loose terminal
screws may cause fire and/or malfunction.
If the terminal screws are too tight, it may cause short circuit or erroneous
operation due to damage of the screws.
●Make sure foreign objects do not get inside the module, such as dirt and
wire chips. It may cause fire, product failure or malfunction.
●Be sure to fix the wires or cables by ducts or clamps when connecting them
to the module. Failure to do so may cause damage of the module or the
cables due to accidental pull or unintentional shifting of the cables, or
malfunctions due to poor contact of the cable.
●Do not install the control lines together with the communication cables, or
bring them close to each other. Failure to do so may cause malfunctions
due to noise.
●When disconnecting a cable from the module, do not pull on the cable itself.
Disconnect cables fitted with connectors by holding and pulling the cable
connector. Disconnect cables not fitted with a connector by removing the
screws from the part connected to the module.
Pulling on a cable that is connected to the module can cause damage to
the module or cable, or malfunction due to cable connection faults.
【STARTING AND MAINTENANCE PRECAUTIONS】
DANGER
●Do not touch terminals or connectors when the power is on. Doing so could
cause an electric shock.
●Switch off all phases of the externally supplied power used in the system
when cleaning the module or retightening the terminal or module mounting
screws. Not doing so could result in electric shock.
CAUTION
●Never try to disassemble or modify module. It may cause product failure,
malfunction, fire or cause injury.
●Do not drop or apply any strong impact to the module. Doing so may
damage the module.
●Completely turn off the externally supplied power used in the system before
mounting or removing the module to/from the panel. Not doing so could
result in damage to the product.
●Mounting/removing the terminal block is limited to 50 times after using a
product. (IEC61131-2-compliant)
●Always make sure to touch the grounded metal to discharge the electricity
charged in the electricity charged in the body, etc., before touching the module.
Failure to do so may cause a failure or malfunctions of the module.
【DISPOSAL PRECAUTIONS】
CAUTION
●When disposing of this product, treat it as industrial waste.
1. Specification
Item Description
Number of output points 32 points
Isolation method Photocoupler
Rated load voltage 12/24 V DC
Operating load voltage range 10.2 to 26.4 V DC (ripple ratio: within 5 %)
Max. load current 0.1 A/point 3.2 A/common
Max. inrush current 1.0 A 10 ms or lower
Leakage current at OFF 0.1 mA or lower
Max. voltage drop at ON 0.3 V or lower (TYP.) 0.1 A, 0.6 V or lower (MAX.) 0.1A
Output form Sink type
Protection function None
OFF→ON 0.5 ms or lower
Response time ON→OFF 1.5 ms or lower (resistive load)
Voltage 10.2 to 26.4 V DC (ripple ratio: within 5 %)External power
supply for output
part Current 50 mA or lower (TYP.24 V DC/common)
Not including external load current
Surge suppression Zener diode
Wiring method for common 32 points/common (one-touch connector plug 1-wire
type)
Number of stations occupied 1 station 32 points assignment (use 32 points)
Voltage 20.4 to 26.4 V DC (ripple ratio: within 5 %)
I/O module power
supply Current 60 mA or lower (when 24 V DC, all points ON)
項目 内容
ノイズ耐量
DCタイプのノイズ電圧500Vp-p,ノイズ幅1µs,
ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータに
よる
耐電圧 DC外部端子一括-アース間AC500V 1分間
絶縁抵抗 DC外部端子一括-アース間DC500V絶縁抵抗計に
て10MΩ以上
保護等級 IP2X
質量 0.16kg
通信部,
I/Oユニット電源部
7点2ピース端子台
[伝送回路,I/Oユニット電
源,FG]
入出力電源部 2点直付け端子台
[入出力部外部供給電源]
M3×5.2
締付けトルク範囲:
59~88N・㎝
適合圧着端子の挿入
枚数は2枚以内
外部接続方式
入出力部 専用ワンタッチコネクタ[I/O信号]
(4ピン・圧接タイプ,コネクタ用プラグは別売)
ユニット取付けネジ
平座金みがき丸付M4ネジ
(締付けトルク範囲:79~108N・cm)
DINレールでの取付け可,6方向取付け可
適用DINレール TH35-7.5Fe, TH35-7.5Al(JIS C 2812に準拠)
通信部,
I/Oユニット電源部
入出力電源部
適合
圧着
端子
・RAV1.25-3(JIS C 2805に準拠)
[適合電線サイズ:0.3~1.25mm2]
・V2-MS3(日本圧着端子製造(株)),
RAP2-3SL(日本端子(株)),
TGV2-3N((株)ニチフ)
[適合電線サイズ:1.25~2.0mm2]
適合
電線
サイズ
入出力部
仕上がり外形:
φ1.0~1.4 (A6CON-P214),
φ1.4~2.0 (A6CON-P220)
[適合電線サイズ:0.14~0.2mm2]
仕上がり外形:
φ1.0~1.4 (A6CON-P514),
φ1.4~2.0 (A6CON-P520)
[適合電線サイズ:0.3~0.5mm2]
Item Description
Noise durability DC type noise voltage 500 Vp-p, noise width 1 µs, noise
frequency 25 to 60 Hz (noise simulator condition)
Withstand voltage 500 V AC for 1 minute between all DC external
terminals and ground
Insulation resistance
10 MΩor higher, measured with a 500 V DC insulation
resistance tester between all DC external terminals and
ground
Protection of degree IP2X
Weight 0.16 kg
Communication part, I/O
module power supply part
7-point terminal block (two-
piece) [Transmission circuit, I/O
module power supply, FG]
I/O power supply part
2-point direct-mount terminal
block
[External power supply for I/O]
M3×5.2 Tightening
torque range:
59 to 88 N・cm
Applicable solderless
terminals: 2 max.
External wiring system
I/O part
Dedicated one-touch connector [I/O signal] (4-pin
pressure-displacement type, connector plug sold
separately.)
Module installation screw
M4 screw with plain washer finished round (tightening
torque range 79 to 108 N・cm) Module can be mounted
using DIN rail and can be mounted in 6 directions
Applicable DIN rail TH35-7.5Fe, TH35-7.5Al (conforming to IEC 60715)
Communication
part, I/O module
power supply part
I/O power supply
part
Appli-
cable
solder-
less
terminal
・RAV1.25-3 (conforming to JIS C 2805)
[Applicable wire size: 0.3 to 1.25 mm2]
・V2-MS3, RAP2-3SL, TGV2-3N
[Applicable wire size: 1.25 to 2.0 mm2]
Applicable wire size
I/O part
Finished dimensions:
φ1.0 to 1.4 (A6CON-P214),
φ1.4 to 2.0 (A6CON-P220)
[Applicable wire size: 0.14 to 0.2 mm2]
Finished dimensions:
φ1.0 to 1.4 (A6CON-P514),
φ1.4 to 2.0 (A6CON-P520)
[Applicable wire size: 0.3 to 0.5 mm2]
外部接続 (External connection)
ピン配列
Pin arrangement
端子番号
Terminal
No.
信号名
Signal
name
ピン
番号
Pin No.
信号名
Signal
name
TB1 DA 1 YC
TB2 DB 2 YD
TB3 DG 3 YE
TB4 SLD
CON 4
4 YF
TB5 +24V 1 Y10
TB6 (FG) 2 Y11
TB7 24G 3 Y12
CON 5
4 Y13
ピン
番号
Pin No.
信号名
Signal
name 1 Y14
1 Y0 2
Y15
2 Y1 3
Y16
3 Y2
CON 6
4 Y17
CON1
4 Y3 1 Y18
1 Y4 2 Y19
2 Y5 3 Y1A
3 Y6
CON 7
4 Y1B
CON 2
4 Y7 1 Y1C
1 Y8 2 Y1D
2 Y9 3 Y1E
3 YA
CON 8
4 Y1F
1
CON2
CON1
CON3
CON4
CON5
CON6
CON7
CON8
234
上記はユニット上部
から見た場合
Above indicates a module
view from the top
.CON 3
4 YB
端子番号
Terminal
No.
信号名
Signal
name
TB8 CTL+
TB9 COM-
I/O module power supply
Insulation
Constant voltage circuit
External power
supply for output
When external power supply for output
and load power supply are common.
Load power supply
I/Oユニット電源
DA
DB
DG
SLD
+24V
FG
24G
2
3
4
5
6
7
絶縁
DC/DC
1
CTL+
8
COM-9
定電圧回路
負荷電源
出力部
外部供給電源
L
CTL+8
COM-9
出力部外部供給電源・負荷電源共通
とした場合
L1
2
3
4
L
CON1
L1
2
3
4
L
CON8