3
接続プラグ
プラグ(オス端子)とジャック(ヘッドホン内部のソケット)の接触性を低下させるおそれがあるため、
接続プラグの抜き差しの回数を制限する事をお勧めします。
ケーブルは、必要な時以外はヘッドホンから取り外さないで下さい。
マイク
マイクは大半のスマートフォンに使用可能です。しかし、全ての機種での使用は保証しかねます。お
使いのスマートフォンで使用できない場合、付属のオーディオケーブルのみを使用することをお勧め
致します。
革の手入れ
VK-1のヘッドバンドとイヤパッドにはラムスキンレザーが用いられています。
革は「生きた」素材ですので、お手入れすることが重要です。
• 時々、柔らかい布で革の部分をやさしく拭いて下さい。.
• 汗で革が黒ずむことがあります。拭いても取れない場合、湯を浸した布で革部分を(こすらずに)
拭いて下さい。
• 時々、皮専用のケア製品を使用することをお勧めします。人体との接触に適さない製品もあるた
め、慎重にケア製品をお選び下さい。
• ヘッドホンVK-1を湿度の高い場所、暑すぎる場所、直射日光の当たる場所に保管するのは避け
て下さい。
技術的な問題が発生した場合は、最寄りの
販売者までお問い合わせ下さい:
www.modernity.jp/support/