Casio YA-G30 User manual

取扱説明書
本書は、お読みになった後も大切に保管してください。 日本語
User’s Guide
Be sure to keep all user documentation handy for future reference. English
Bedienungsanleitung
Bitte bewahren Sie die gesamte Benutzerdokumentation für späteres Nachschlagen auf. Deutsch
Mode d’emploi
Conservez la documentation à portée de main pour toute référence future. Français
Guía del usuario
Asegúrese de tener a mano toda la documentación del usuario para futuras consultas. Español
Guida dell’utilizzatore
Conservare l’intera documentazione dell’utente a portata di mano per riferimenti futuri. Italiano
Instruktionshäfte
Förvara all användardokumentation nära till hands för framtida referens. Svenska
Guia do Usuário
Certifique-se de guardar toda a documentação do usuário à mão para futuras referências.
Português
JEGFSISwChKTrRPo
3D Glasses YA-G30
3D Glasses YA-G30
Z
YA-G30_3D Glasses_Cov1.fm 1 ページ 2011年3月17日 木曜日 午前9時37分

J
安全上のご注意.................................................... J-2
使用上のご注意.................................................... J-8
内容物のご確認................................................. J-10
各部の名称と働き ............................................ J-11
電池をセットする ............................................ J-12
3D映像を見る .................................................. J-14
レンズのクリーニング ................................... J-16
製品仕様 ............................................................. J-17
アフターサービス窓口について .................. J-18
保証・アフターサービスについて ................ J-20
この装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としてい
ますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起
こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。 VCCI-B
目 次
YA-G30_3D Glasses_J.book 1 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-1
z本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。
z本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点
や誤りなど、お気づきのことがありましたらご連絡ください。
z本書の一部または全部を無断で複写することは禁止されています。また、個
人としてご利用になるほかは、著作権法上、当社に無断では使用できません
のでご注意ください。
z本書および本製品使用により生じた損害、逸失利益または第三者からのい
かなる請求につきましても、当社では一切その責任を負えませんので、あら
かじめご了承ください。
z故障、修理などに起因するデータの消失による、損害および逸失利益などに
つきまして、当社では一切その責任を負えませんので、あらかじめご了承く
ださい。
YA-G30_3D Glasses_J.book 1 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-2
絵表示について
この取扱説明書および製品での表示では、製品を安全に正しくお使いいただ
き、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するため、いろい
ろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。
絵表示の例
安全上のご注意
*警告 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または
重傷を負う危険が想定される内容を示しています。
*注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う
危険が想定される内容および物的損害のみの発生が想定され
る内容を示しています。
’/記号は「気を付けるべきこと」を意味しています。
(左の例は感電注意)
!-記号は「してはいけないこと」を意味しています。
(左の例は分解禁止)
$0記号は「しなければならないこと」を意味しています。
(左の例は電源プラグをコンセントから抜く)
YA-G30_3D Glasses_J.book 2 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-3
● 故障したまま使用しない
●水、液体はさける
● 分 解・改 造 し な い
● 落とさない、ぶつけない
警告
破損・異常・故障があるときは使用しないでください。
そのまま使い続けると、けが、目の疲れ、体調不良などの原因となること
があります。割れたり、ヒビがはいったりしているような状態で使用し
ないでください。
水、液体のかからない状態で使用してください。火災や感電の原因とな
ります。
本製品を分解・改造しないでください。感電・やけど・けがの原因となっ
たり、3D視聴時の動作不良による体調不良の原因となったりします。ま
た、分解・改造した場合は、保証および修理の対象外になります。修理は
お買い上げの販売店または「修理に関するお問い合わせ窓口」にご依頼
ください。
落としたり、踏んだり、力を加えたり、上にものを落としたりしないでく
ださい。レンズ部などが破損してけがの原因となることがあります。
*
-
+
!
-
YA-G30_3D Glasses_02_J.fm 3 ページ 2011年3月22日 火曜日 午後3時3分

J-4
● 火中に投入しない
● 次の場所で使用したり、置いたりしない
火災・感電の原因となります。
•湿気やほこりの多い場所
•調理台のそばなど油煙があたるような場所
•暖房器具の近く、ホットカーペットの上、直射日光があたる場所
•その他、高温や低温の場所
● 水場や風呂場などの水に濡れるところに置かない
● 3Dグラスの電池や付属品は、乳幼児の手の届くところには置かない
吸い込んだり、飲み込んだりすると、窒息や胃壁障害などのおそれがあります。
万一、飲み込んだ場合は、すぐに医師に相談してください。
火中に投入しないでください。破裂による火災・けがの原因となります。
-
YA-G30_3D Glasses_J.book 4 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-5
● 電池について
● 3Dグラスを着用して直接太陽を見ない
電池は使い方を誤ると液もれによる周囲の汚損や、破裂による火災・け
がの原因となります。次のことは必ずお守りください。
•分解しない、ショートさせない
•加熱しない、火の中に投入しない
•直射日光などの過激な熱にさらさない
•新しい電池と古い電池を混ぜて使用しない
•種類の違う電池を混ぜて使用しない
•充電しない
•極性(+と-の向き)に注意して正しく入れる
•指定されている電池以外は使用しない
-
YA-G30_3D Glasses_J.book 5 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-6
● 使い切った電池は直ちに3Dグラスから抜く
● 長時間使用しないときは、3Dグラスから電池を取り外しておく
● 電池を廃棄する場合は、必ず地域の条例や自治体の指示に従って廃棄する
● 3Dグラスを廃棄する場合は、必ず地域の条例や自治体の指示に従って廃棄
する
● 日常生活時と同等の視力を確保する
日常的に視力矯正メガネや視力矯正コンタクトレンズを使用している人は、通
常使用しているメガネやコンタクトレンズなどを着用したうえで3Dグラスを
着用してください。視力を矯正せずに3D映像を見ると、目の疲れや視覚異常の
原因となることがあります。
注意
次のような場合は3D映像を見ることはやめてください。
•3D映像が二重に見え始めたり、立体感がなくなったように感じ始め
たりしたら、見るのをやめてください。目の疲れの原因となることが
あります。
3D映像を見ることができる年齢は、6歳以上が目安です。お子様が3D映
像を見る場合は、保護者の方が十分にお子様の様子に注意を払い、3D映
像を見て良いかどうかの判断や、3D映像を見つづける時間の制限など
の管理をしてください。
*
-
+
YA-G30_3D Glasses_J.book 6 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-7
● 3D映像を見るとき以外は3Dグラスを着用しない
3D映像を見る以外の用途に使用すると、けがや目の疲れの原因となることがあ
ります。
● 3Dグラスを長時間着用したままにしない
鼻やこめかみが赤くなったり、痛み、かゆみを感じたりしたら、3Dグラスの着用
を中止してください。これらの症状は3Dグラスを長時間着用していると圧迫な
どによって発生することがあり、体調不良の原因となることがあります。
● 異なる用途に使用しない
3Dグラスには、視力矯正用の眼鏡、サングラス、あるいは保護ゴーグル
としての機能はありません。3Dグラスをこれらの代替品として使用す
ることはおやめください。誤った用途に使用すると、負傷する恐れがあ
ります。
-
YA-G30_3D Glasses_J.book 7 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-8
z次のような場所での使用や保管は避けてください。本製品の故障・破損の原
因になります。
•静電気が発生しやすいところ
•極端に高温または低温のところ
•湿度の高いところ
•急激な温度変化が起こるところ
•ほこりの多いところ
•水に濡れるような場所
z低温や高温の環境では使用しないでください。
5℃~35℃の環境内でご使用ください、使用環境温度範囲外では、3D映像の
品質や製品の信頼性を保証できません
z消耗した電池を3Dグラスに取り付けたまま長時間放置しないでください。
電池が液漏れすることがあります。液漏れは故障・破損の原因になることが
あります。
z3Dグラスは折りたたむことはできません。フレームを曲げようとしたり、無
理な力を加えたりしないでください。
使用上のご注意
YA-G30_3D Glasses_J.book 8 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-9
zレンズ部が傷ついたり壊れたりすると、3D映像の品質が低下する原因とな
ります。
•レンズ部に力を加えないでください。
•レンズ部の表面を鋭利なもので引っかいたりしないでください。
•3Dグラスを落としたり、曲げたりしないでください
z3Dグラスの同期センサー部をよごしたり、ラベルやシールなどを貼ったり
しないでください。3D映像と同期をとれなくなり、3Dグラスが正しく動作し
なくなることがあります。
z蛍光灯照明の部屋で視聴している場合、蛍光灯の点灯周波数によっては部屋
全体の明るさがちらつくことがあります。このような場合は、蛍光灯を暗く
するか、ほかの照明器具を使用するなどの対処をしてください。(特にお子様
がいる場合などは、照明を消して真っ暗な室内で投映画面を見ることはおす
すめできません。)
z3Dグラスは正しく着用してください。上下や前後を逆にすると、正しい3D映
像を見ることができません。
z3Dグラスを着用した状態では、他のモニタ画面(パソコン画面、デジタル時
計、電卓、テレビなど)が見づらくなることがあります。3D対応カシオ製プロ
ジェクターの3D映像以外のものを見るときは、3Dグラスをはずしてくださ
い。
YA-G30_3D Glasses_J.book 9 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-10
z取扱説明書(本書)
z保証書
内容物のご確認
3Dグラス本体 ノーズピース×2
(1つは本体に装着されています) 試用電池(CR2025×2)
YA-G30_3D Glasses_J.book 10 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-11
ʫʬ
zプロジェクターからのDLP-LINK信号が3分間以上検出されない場合、3D
グラスの電源は自動的にオフになります。
各部の名称と働き
同期センサー
使用時は、塞がないようにし
てください。
オンボタン
押すと電源オンします。電源オ
ン中に押すと、L/R反転します
(J-15ページ)。
ノーズピース
2つのうち自分に合う方を選
んで3Dグラス本体に装着し
てください。
レンズ部 電池カバー
YA-G30_3D Glasses_J.book 11 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-12
ȧา
ȧา
ȧา
z電池カバーの破損を防ぐため、電池をセットする際は必ず下記の手順に
従ってください。
1. 電池カバーのネジを外す。
2. ①のくぼみに爪などを引っ掛けて電池カ
バーを軽く引き上げ、矢印の方向にスライド
させて取り外す。
3. 2つのCR2025電池を取り付ける。
4. 電池カバーを②の側からゆっくりと差し込
んでから、カバー全体がぴったりはまるまで
矢印の方向に押し下げる。
電池をセットする
1
+の面を上に
2
YA-G30_3D Glasses_J.book 12 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-13
5. ネジを締める。
電池の交換時期について
3Dグラスで見た3D映像が点滅して見えるようになったら、電池の残量がわず
かになっています。速やかに電池を交換してください。
YA-G30_3D Glasses_J.book 13 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-14
3Dグラスをかけると、3D対応カシオ製プロジェクター(DLP-LINK 3D対応製
品)で投映した3D映像を立体視できます。プロジェクターで3D映像を投映後、
3Dグラスのオンボタンを押してから、3Dグラスをかけてください。なお3D映
像の投映方法については、プロジェクターに付属のCD-ROMに収録されている
取扱説明書をご覧ください。
3D映像を見る際の環境条件について
3Dグラスをとおして見たときに3D映像がどの程度立体的に見えるかは、次の
ような条件によって変化します。
z周囲の明るさ
z投映画面のサイズ
z視聴者からスクリーンまでの距離
z3D映像そのものの内容や質
条件によっては3D映像がまったく立体的に見えないこともあります。このよう
な場合は、部屋の明るさを暗くしたり、スクリーンに近づいてみてください。3D
映像の立体感が改善される場合があります。
3D映像を見る
YA-G30_3D Glasses_J.book 14 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-15
L/R反転について
3Dグラスをかけて3D映像を見たときに奥行きが逆転したように感じるなどの
違和感がある場合は、再生中の3D映像と3Dグラスのシャッター動作が左右反
転していると考えられます。このような場合は、プロジェクターの[ENTER]
キーを押すか、3Dグラスのオンボタンを押して、L/R反転してください。状態が
改善される場合があります。
なお、プロジェクターのL/R反転について詳しくは、プロジェクターに付属の
CD-ROMに収録されている取扱説明書をご覧ください。
YA-G30_3D Glasses_J.book 15 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-16
レンズの表面にほこりや汚れが付いていたら、柔らかい布またはレンズクリー
ニングペーパーを使ってレンズを軽く拭いてください。汚れが取れにくい場合
は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。
ȧา
ȧา
ȧา
zレンズは柔らかい布またはレンズクリーニングペーパー以外のものを
使って拭かないでください。また、クリーニングに研磨剤を使用しないで
ください。
レンズのクリーニング
YA-G30_3D Glasses_J.book 16 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-17
改良などのため、仕様は予告なく変更されることがあります。
製品仕様
検知タイプ DLP-LINK 3D
電池 CR2025×2
定格電圧/容量 DC6V、225mAh
消費電力 4mA
電池寿命 約40時間
センサー写真検知幅 450nm~950nm
使用環境 動作温度:5~35℃
動作湿度:20~80%(ただし結露しないこと)
YA-G30_3D Glasses_J.book 17 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分

J-18
アフターサービス窓口について
°µ·°°¸¸¹¸¸
пّˢ୳ᦂȺȧҟႊȗȲȳȤɑȬǿ
èôô𺯯ãáóéï®êð¯óõððïòô¯ãïîôáãô¯âåæïòå¯
ȝറᄾᝬሻՠ
εျȾᩜȬɞȝץȗնɢȮሻՠ
ᛏֿɁൡᑤˁͽˁ᠔оаȾᩜȬɞȝץȗնɢȮ
εျɿ˂ʝʃሻՠ
ÐÈÓˁÉÐᝈȞɜɂ°³µ³³´´·¸µ
°µ·°°°´±¶±
пّˢ୳ᦂȺȧҟႊȗȲȳȤɑȬǿ
èôô𺯯ãáóéï®êð¯óõððïòô¯ãïîôáãô¯âåæïòå¯
ÐÈÓˁÉÐᝈȞɜɂ°´²µ¶°´±¶±
ՙᩖ
ఌ௷ஓᵻ٠௷ஓÁ͹ᴷ°°ᵻÐͶᴷ³°
ᴥஓˁᇗஓˁࣷᇋްഈஓɂȢᴦ
ՙᩖ
ఌ௷ஓᵻ٠௷ஓÁ͹ᴷ°°ᵻÐ͵ᴷ³°
ᴥஓˁᇗஓˁࣷᇋްഈஓɂȢᴦ
YA-G30_3D Glasses_J.book 18 ページ 2011年3月16日 水曜日 午後2時51分
Other manuals for YA-G30
3
Table of contents
Languages:
Other Casio 3D Glasses manuals