
ドコモW-CDMA・GSM/GPRS方式
このたびは「データ通信端末L-05A」をお買い上げいただき
ましてまことにありがとうございます。
ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他の
オプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正し
くお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説
明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。
L-05Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、
末長くご愛用ください。
FOMA端末のご使用にあたって
•FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中で電
波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外
ではご利用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で
見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、
電波が強くアンテナマークが3 本立っている場所で移動せずに使用して
いる場合でも通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。
•公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、周りの方の迷惑にな
らないようにご使用ください。
•FOMA端末は無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所
へ移動するなどして送信されてきたデジタル信号を正確に復元すること
ができない場合には、実際の送信内容と異なる内容となって受信される
場合があります。
•FOMA端末の誤作動、不具合、あるいは停電時などの外部要因によって、
通信などの機会を逸したために生じた損害などの純粋経済損失について
は、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
•このFOMA端末は、FOMAプラスエリアおよびFOMAハイスピードエリ
アに対応しております。
•このFOMA端末は、ドコモの提供するFOMAネットワークおよびドコモ
のローミングサービスエリア以外ではご使用になれません。
The FOMA terminal can be used only via the FOMA network
providedbyDOCOMOandDOCOMO'sroamingarea.
•このFOMA端末では、iモード機能(iモードメール、公式サイトの
接続、iアプリなど)には対応しておりません。
はじめてFOMA端末をお使いになる方へ
本FOMA端末が「はじめてのFOMA端末」という方は、まず、本書
を次の順序でお読みください。FOMA端末をお使いいただくための準
備と基本的な操作を、ひととおりご理解いただくことができます。
1.「安全上のご注意」を確認しましょう ................. P7
2. FOMA端末の各部の名称と機能を確認しましょう ...... P16
3. FOMA端末をパソコンにセットしましょう ........... P22
4. お使いのパソコンにFOMA端末を認識させましょう.... P22
5. FOMA端末で通信するための設定をしましょう
.....................『L-05A 取扱説明書(PDF)』P60
本書について、最新情報は、ドコモのホームページよりダウンロードで
きます。
■ 取扱説明書(PDFファイル)ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/
download/index.html
※ URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあ
ります。