Fujitsu Ten Eclipse TD307 II User manual

このたびは、スピーカをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
ご使用の前に、「安全に正しくお使いいただくために」を必ずお読みください。
この取扱説明書は、保証書とともに、いつでも見ることができる所に、必ず保管してください。
取扱説明書

-
2
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカ×1
1
落下防止ワイヤ
(ねじ穴径 φ5.2)×1
2
六角レンチ
(スピーカ固定用)×1
3
※この商品は、タイムドメイン理論に基づくスピーカです。
六角レンチ
(スピーカ角度調整、
落下防止ワイヤスピーカ
取付用) ×1
4
取扱説明書×1
5
保証書
6
はじめに
はじめに ………………………………………………………………………………………………… 2
安全に正しくお使いいただくために ………………………………………………………………… 3
使用上のご注意 ………………………………………………………………………………………… 4
各部の名称と接続 ……………………………………………………………………………………… 5
スピーカ設置方法 ……………………………………………………………………………………… 6
スピーカベースとスピーカネックの組み換え方法 …………………………………………………12
スピーカ角度調整方法 …………………………………………………………………………………13
保護ネットの取り外し方法 ……………………………………………………………………………14
お手入れ/仕様 …………………………………………………………………………………………15
保証とアフターサービス ………………………………………………………………………………16
《タイムドメイン理論とは?》
タイムドメイン理論とは、音の波形が出てから消えるまでの、時間的な変化を正しく再現し、再生され
る音の波形を限りなく原音に忠実に近づけるために生まれた理論です。
この理論によって時間領域(タイムドメイン)での再現性を向上させたタイムドメインオーディオシス
テムは、音の定位や演奏家が音楽に込めた繊細微妙な表現が、より忠実に再生できるようになりました。
■梱包物
・スクリュードライバ(プラス) ・千枚通し
(きりでも可) ・はさみ
・テープ
(紙テープなど) ・ねじ(スピーカベース天井取付固定用)
×4以上 ・ねじ(落下防止ワイヤ天井取付固定用)
×1
・六角レンチ
(スピーカ角度調整用など、
スピーカに同梱のもの)
使用する工具類(天井吊り下げ取り付けの場合)・作業前に下記の工具をご用意ください。
ロゴシール×1
7
目次

-
3
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、お客様や他の人々
への危害や財産への損害を未然に防止するために、以下の表示をしています。その表示と内容をよ
く理解してから本文をお読みください。
この表示を無視して、誤った取扱をすると、人が死亡または重傷を負う可能
性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取扱をすると、人が傷害を負う可能性が想定さ
れる内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
●本製品を高所に設置する際は、確実に固定してください。固定が不十分に行われた場合、落
下してけがの原因となります。
●本製品のキャビネットは、開けないでください。
感電やけがの原因となります。内部の点検・調整・修理は、当社窓口にご相談ください。
また、本製品を改造しないでください。火災・感電の原因となります。
●風呂場や雨にあたる所、湿気の多い所では使用しないでください。火災・感電の原因となり
ます。雨天、降雪中、海岸、水辺での使用は特にご注意ください。本製品の上や近くに花び
ん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器または小さな金属物を置かないで
ください。内部に水や異物が入った場合、火災・感電の原因となります。本製品の内部に金
属類や燃えやすいものなどを差し込んだり、落し込んだりしないでください。火災・感電の
原因となります。(特にお子様のいる家庭ではご注意ください。)
安全に正しくお使いいただくために
●本製品の組み立ては平坦な床面で行う。平坦でない場所で行うとスピーカが倒れて怪我の
原因となることがあります。
●本製品は、組み立て時、運搬時に落としたり、引きずったりしないでください。落とした
り引きずったりするとけがや床などに傷が付く原因となることがあります。
●本製品は、水平でしっかりとした床に設置する。不安定な場所に設置すると転倒して怪我
の原因となることがあります。
●乗ったりぶら下がったりしない。特にお子様にはご注意ください。倒れたりこわれたりし
て怪我の原因となることがあります。
●スピーカ設置後、安全のため定期的に角度固定部やスピーカ固定部にぐらつきなどがない
か確認し、増し締めを行ってください。
■ご使用の前に

-
4
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
■電源を入れる前、または入力切換を行う前には、必ず音量を最小にしてください。
突然の大出力により、接続されたスピーカシステムを破損させる原因となります。
■楽しい音楽も場所によっては気になるものです。ご近所のご迷惑にならないよう、適度な音量でお
楽しみください。特に、夜間などは小さな音量でも周囲にはよく通るものです。
お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
■スピーカシステムは、必ずアンプの電源を切った状態で接続してください。
誤ってスピーカコードをショートさせると、アンプ内の保護回路が働き、一時的に音声が出力され
なくなります。このときは、一度アンプの電源コードをコンセントから抜き、ショートしている部
分を正常にし、再度コンセントに接続した後、使用してください。
■本製品を倒さないように注意してください。
■本製品の汚れは、中性洗剤を柔らかい布に含ませて軽く拭いてください。
シンナー、ベンジンなどは使わないでください。
使用上のご注意

-
5
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
各部の名称と接続
スピーカコードは、スピーカベースおよびスピーカネックの配線穴に通すと外から見えにくく見映えがよくな
ります。(スピーカコードφ7mm未満の場合)
スピーカコードがφ7mm以上の場合は、スピーカネックに通らないため外側を配線してください。
アドバイス
スピーカコード
配線穴 スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
アドバイス
(黒) (赤)
スピーカベース
スピーカ本体
スピーカネック
スピーカ入力端子
接続の際には、ショートの原因となりますのでスピーカコードの先などが隣の端子に触れることのないよう、
確実に固定してください。

-
6
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
天井
壁
十分な間隔を
とってください
スピーカコード
(φ7mm以上の場合) スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
スピーカ設置方法
・取り付けおよび接続を行う前に、必ずこの取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく作業を行ってください。
・指定以外の取付方法や指定以外の部品を使用すると、事故やケガの原因となる場合があります。
・スピーカの天井や壁などへの取り付けには、専門技術と経験が必要です。必ず専門業者へ取り付けを依頼し
てください。
・スピーカの取り付け作業は、必ず2人以上で行ってください。
・本製品にはスピーカおよび落下防止ワイヤの天井への取付固定用ねじは、付属しておりません。
(スピーカ取付穴径:φ7mm)
スピーカと壁が接触しないよう、スピーカ後端と壁の間は、必ず間隔をあけてください。
本製品は、床に設置して使用する他に天井や壁への取り付けが可能です。取り付けの場合は、別途ねじ(市販品)を
準備いただき取り付けに際しては必ず落下防止用のワイヤを取り付けてください。
■天井や壁への取付例
例1. 例2.
例3. 例4.
0°〜30°
60°〜90°
スピーカコード
(φ7mm以上の場合)
スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
天井
壁
・ベースの向きが前後逆になります。
・例2.、例4.の場合、スピーカベースとスピーカネックを組み換える必要があります。組み換え方法は12頁を
参照してください。
アドバイス
十分な間隔を
とってください
スピーカコード
(φ7mm以上の場合) スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
十分な間隔を
とってください
35°〜90°
天井
壁
0°〜55°
スピーカコード
(φ7mm以上の場合)
スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
十分な間隔
をとって
ください
天井
壁
注意
Ci
注意
Ci
アドバイス
アドバイス

-
7
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカベース底面のねじを取り外す。
1
ベースカバー
ベースカバー落下防止ワイヤ
六角穴付ねじ
スピーカベース
ねじ×3
取り外したねじは、使用しません。
お客様にて保管願います。
アドバイス
ベースカバーを取り外す。
2
取り外した六角穴付ねじは、後の工程で再度、使用
します。六角穴付ねじを紛失しないように注意して
ください。
アドバイス
スピーカベースからベースカバー落下防止ワイヤ
固定の六角穴付ねじを取り外す。
3
スピーカベース
スピーカネック
ワッシャ
スピーカ本体とスピーカネックを固定している六
角穴付ナットおよびワッシャを取り外す。
4
スピーカ本体からスピーカネックを取り外す。
5
六角穴付ナット
スピーカ本体を取り外す際は、重いので注意して作
業を行ってください。
スピーカ本体

-
8
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
屋内の天井にスピーカベースを使って、スピーカ
取付位置を決め、スピーカベース取付穴の位置を
天井に千枚通しなどを使ってマーキングする。
7
スピーカベースの取付穴を天井にマーキングする際
は、スピーカベースを天井にテープなどで貼り付け
ると作業がしやすくなります。
アドバイス
約20cm
スピーカ本体にワイヤを取り付ける。
6
ワッシャ
六角穴付ボルト
・スピーカが落下しないように、落下防止ワイヤを
スピーカへ確実に固定してください。
・ワイヤを取り付ける六角穴付ボルトとワッシャ
は、スピーカに組み付けられているものを取り外
し使用してください。
ワイヤ
2
スピーカ本体
スピーカコード
(φ7mm以上の場合)
スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
スピーカベース
スピーカベース取付穴をマーキングする
天井からスピーカベースを取り外す。
8
以後は6頁の取付 例1.、例3.についての説明です。また図は例1.のものです。例2.例4.については6頁の
取付例を参照のうえベースの向き、スピーカコードの位置などに注意して取り付けてください。
アドバイス
7

-
9
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカ取付位置にスピーカベースをねじ(市販
品)で取り付ける。
9
・天井や壁へスピーカベースを取り付ける際、天井
や壁の強度、梁の位置や有無に応じて取付ねじの
位置、本数を調整してください。
・スピーカベースを天井や壁に取り付ける際
は、 部のスリットを使用してねじ(市販品)
止めしてください。
・スピーカベースを天井や壁に取り付ける際は、ス
ピーカベースをテープなどで天井や壁に仮固定す
ると作業しやすくなります。
アドバイス
スピーカベース
ねじ(市販品)
スピーカベース スピーカベース
固定用スリット
(幅 5mm)
・スピーカが落下しないよう、スピーカネックおよ
びスピーカベースを確実に取り付けてください。
・天井や壁に取り付けるためのねじは付属しており
ませんので別途ご用意ください。
・スピーカベースをねじで天井や壁に固定する際、
ねじをきつく締めすぎるとスピーカベースが歪
み、ベースカバーが取り付かなくなる恐れがあり
ます。ねじをきつく締めすぎないよう、ご注意願
います。

-
10
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカコードを配線する。
10
・スピーカにスピーカコードを接続しやすくするた
めスピーカコードに20cm程度の余裕を持たせて
配線してください。
・スピーカコードは、スピーカベースおよびスピー
カネックの中に通すと見映えがよくなります。
(φ7mm未満の場合)
アドバイス
スピーカ入力端子にスピーカコードを接続する。
12
スピーカネックにスピーカ本体を確実に取り付け
る。
11
スピーカネック
スピーカベース
スピーカベース
ワッシャ
六角穴付ナット
スピーカ本体
スピーカコード
スピーカコード
スピーカコード
(φ7mm未満の場合)
スピーカコード
(φ7mm以上の場合)
スピーカコード接続の際には、ショートの原因とな
りますのでスピーカコードの先などが隣の端子に触
れることのないよう、確実に固定してください。
φ7mm未満の場合
φ7mm以上の場合
スピーカ入力端子
スピーカ入力端子

-
11
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカベースに の工程で外したベースカバー
落下防止ワイヤを取り付ける。
スピーカベースにベースカバーを取り付ける。
13
14
ベースカバー
六角穴付ねじ
ベースカバー
落下防止ワイヤ
落下防止ワイヤを天井に取り付ける。
15
落下防止ワイヤは、届く範囲内で天井の梁などの強
度がある位置に取り付けてください。
アドバイス
スピーカが落下しないように、落下防止ワイヤを天
井へ確実に固定してください。
ねじ(市販品)
落下防止ワイヤ
2
3

-
12
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカの分解は、7頁のスピーカ設置方法
〜 を参照してください。
アドバイス
スピーカネックの向きを変えて、スピーカベース
に取り付ける。
3
スピーカネック
スピーカベース
ねじ×2
13
TD307Ⅱスピーカは、スピーカベースとスピーカネックの組み換えにより、より多彩なスピーカレイアウトを
お楽しみいただけます。
アドバイス
スピーカベースとスピーカネックの組み換え方法
スピーカネックをスピーカベースに固定している
ねじを取り外す。
1
スピーカネックをスピーカベースから取り外す。
2
スピーカベース
ねじ×2
スピーカネックを取り外す際は、重いので注意して
作業を行ってください。
スピーカネック

-
13
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
スピーカ角度調整方法
スピーカ付属の六角レンチでスピーカ下側の角度
調整ボルトをゆるめる。
1
スピーカの角度調整の際は、重いのでスピーカに手
をそえて作業を行ってください。
アドバイス
スピーカの角度をお好みの位置にセットする。
2
スピーカの上下角度は、下25°、上30°に調整が
可能です。天井、壁取付時の上下角度調整範囲は6
頁の取付例を参照してください。左右角度は360°
調整が可能です。
アドバイス
角度調整ボルトを確実に締め付ける。
3
角度調整ボルト
目盛り
360°回転
30°
25°

-
14
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
本スピーカは、お好みにより保護ネットの取り外しが可能です。
アドバイス
保護ネットの切り欠きにマイナスドライバー等を
差し込み上に引き上げ、保護ネットを浮かす。
1
保護ネット
保護ネットを取り外す。
2
マイナス
ドライバー
切り欠き
保護ネットの取り外し方法
マイナスドライバーを使用する際、スピーカのコー
ン紙やスピーカの筐体を傷付けないように注意して
ください。

-
15
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
お手入れ/仕様
■お手入れ
本製品を使用中に、強い外来ノイズ(過大な
衝撃、静電気、落雷による電源電圧の異常等)
を受けた場合、または誤った操作をした場合
に、正しい動作をしなくなるなどの現象が発
生することがあります。
そのようなときは、アンプ側のPOWER(電
源)ボタンを一度、「切」にしてください。
再び電源を入れ、正常な動作に戻ることを確
認してください。
(引き続き異常が発生する場合は、当社窓口へ
ご連絡ください。)
■仕様
シンナー
ベンジン
■動作に異常が起きたとき
仕様および外観は、改良のため予告なく変更
することがあります。ご了承ください。
●スピーカ部
口径:φ6.5cm
防磁グレード:EIAJ Iグレード
方式:バスレフ ボックス
耐入力:定格12W/最大24W
インピーダンス:8Ω
外形寸法:W130×D176×H195(mm)
質量:約1.5kg
お手入れする前には、必ず電源を切り、電源
コードをコンセントから抜いてください。
本製品の汚れは、やわらかい布で軽く拭き取
ってください。
汚れがひどいときは、水にひたした布をよく
しぼって拭き取り、乾いた布で仕上げてくだ
さい。
本製品を、ベンジンやシンナー系の液体で拭
かないでください。
キャビネット表面を傷める原因となります。

-
16
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
保証とアフターサービス
■保証書(別添) ■修理を依頼されるときは
■
補修用性能部品の最低保有期間
別紙に掲載の「お客さまご相談窓口」にお問
い合わせください。
愛情点検
長年ご使用のオーディオ機器の点検を!
ご使用中止
このような
症状は
ありませんか?
●
電源コードやプラグが異常に熱い
●
コゲくさい臭いがする
●
電源コードに深いキズや変形がある
●
その他の異常や故障がある
故障や事故防止のため、電源スイッチを切り、電源コードを
コンセントから抜いて、必ず点検をご依頼ください。なお、
点検・修理に要する費用は、当社窓口にご相談ください。
保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存
してください。
保証期間
お買いあげの日から1年間です。
保証期間中でも有料になることがありますの
で、保証書をよくお読みください。
保証期間中
修理に際しましては保証書をご提示くださ
い。
保証書の規定に従って修理させていただきま
す。
保障期間が過ぎているときは
修理して使用できる場合には、ご希望により
有料で修理させていただきます。
本製品の補修用性能部品の最低保有期間は
製造打切後8年です。
この期間は、通商産業省の指導によるもので
す。
補修用性能部品とは、その製品の機能を維持
するために必要な部品です。
■修理及びご不明な点に関する
ご相談は

Thank you for purchasing this speaker.
Please read this Owner's Manual before use.
Be particularly sure to read the Safety Instructions section before using the product.
Keep this Owner's Manual together with the warranty in a safe place for later reference.
OWNER'S MANUAL
Speaker for
Speaker for
Speaker

-
2
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
This product is a speaker which has been designed using time domain theory.
Foreword
Foreword . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
For your safety in using this product . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3
Cautions on use . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
Part names and connections . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5
Installing the speaker . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
Adjusting the speaker base and speaker neck assembly positions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
Adjusting the speaker angle . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
Removing the protective net . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
Cleaning/Specifications . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
Warranty and after-sales service . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16
[What is time domain theory? ]
Time domain recreates the changes that occur in sound waves over time from the moment of output until their
disappearance. Its purpose is to reproduce those sound waves that are as close as possible to the original
recorded sound. Time domain audio systems which use time domain theory to improve sound reproduction allow
sound orientation and the nuances that are added by recorded performers to be faithfully reproduced.
• Phillips screwdriver • Awl (or drill) • Scissors
• Tape
(Paper tape or similar)
• Screws (for securing speaker
base to ceiling) X 4 or more
• Screw (for securing drop-prevention
wire to ceiling) X 1
• Allen key
(Supplied with speaker, used
for speaker angle adjustment)
Tools used (for ceiling installation)
•
Have the following tools ready before commencing installation work.
Contents
Accessories
1Speaker X1 2Drop-prevention wire
(hole thread diameter 5.2 mm) X1
3Allen key
(For securing speaker) X1
4Allen key
(For speaker angle adjustment
and securing drop-prevention
wire to speaker) X1
5Owner's Manual X1 6Warranty 7Logo sticker X1

Before use
-
3
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
The indicator symbols shown below are used in this manual and on the speaker to ensure proper
and safe use of the product, prevent injuries and avoid damage to surrounding items. Please
become familiar with these symbols and their associated information before proceeding to the
assembly instructions of this manual.
This "Warning" sign indicates a situation in which incorrect handling may
result in death or serious personal injury.
This " Caution" sign indicates a situation in which incorrect handling may
result in personal injury or may result solely in damage to property.
• If installing this unit high up off the floor, be sure to secure it adequately in place. If it is not
secured adequately, it may fall down and cause injury.
• Do not open the cabinet of this product. It may cause electric shocks or injury. Consult a
company customer service facility for interior inspection, adjustment or repair. In addition, do
not attempt to modify this product yourself. It may cause fire or electric shocks.
• Do not use the unit in bathrooms, in areas exposed to rain, or in humid conditions. It may
cause fire or electric shocks. Take care when using the unit in areas exposed to rain or snow,
on the sea shore, or near water. Do not place flower vases, potted plants, cups, cosmetics,
drugs, containers holding liquids, or small metal objects on or near this product.Do not insert
foreign objects or liquids into the unit as such actions can cause fire or electric shock. Do not
insert or drop metal or combustible objects or liquids into the cooling holes of this product.
Such actions can cause fire or electric shock. (Use particular care in households where
children are present.)
For your safety in using this product
• Place the unit on a level floor surface when assembling. If assembly is carried out on a surface
which is not level, the speaker may fall down and cause injury.
• Do not drop or drag this unit while assembling or carrying it. If it is dropped or dragged, it may
cause injury or damage to floor surfaces.
• Install this product securely on a level floor surface. If it is installed in an unstable location, it
may fall down and cause injury.
• Do not use the unit as a step or hanger. Take particular care of this children are around. It may
fall over or break and cause injury.
• After installing the speaker, periodically check the angle bracket and speaker bracket for any
looseness, and tighten them if required as a safety measure.
Caution
Warning
Warning
Caution

-
4
-
JAPANESE
ENGLISH GERMAN FRENCH ITALIAN SPANISH
■Always be sure to minimize the volume before turning on the power and before switching input.
Sudden high volume output can damage the connected speaker system.
■Even pleasant music can be a disturbance at times. To avoid disturbance in your neighborhood,
enjoy your unit at an appropriate volume. Remember that at night, even low volume carries into
surrounding areas.Help to maintain a pleasant living environment.
■Always be sure to turn off the power for the amplifier before connecting speaker systems. If a
speaker wire is inadvertently shorted, the protection circuit in the amplifier will operate, and audio
output will stop temporarily.In this event, disconnect the amplifier's power cord from the outlet,
correct the shorted area and reconnect the power cord to the outlet.
■Be careful not to let this product fall over.
■Clean this product by wiping it gently with a soft cloth moistened in neutral detergent.Do not use
liquid solvents such as alcohol or thinner to clean this product.
Cautions on use
This manual suits for next models
2
Table of contents
Languages:
Other Fujitsu Ten Speakers manuals