Ratoc Systems IEEE 1394 PCI Board REX-PFW2WDV User manual

REX-PFW2W
REX-PFW2WDV
ラトックシステム株式会社
本製品を正しく安全にお使いいただくため
ご使用前に必ず本書をよくお読みください
ユーザーズマニュアル
2001年11月第5.0版
IEEE 1394 PCI Board

目目
目目
目
次次
次次
次
1.はじめに ..................................................... 3
1‑1.ご注意 ......................................................... 3
1‑2.安全にお使いいただくために(必ずお読みください)................ 4
1‑3.本製品に関するお問い合わせ ..................................... 5
1‑4.保証と修理について ............................................. 5
2.本製品について ............................................... 6
2‑1.製品特徴 .......................................................6
2‑2.対応OS ......................................................... 6
2‑3.対応機種 .......................................................6
2‑4.動作環境(推奨)................................................ 7
2‑5.対応アプリケーションソフトウェア ............................... 8
3.導入の前に ................................................... 9
3‑1.パッケージ内容の確認 ........................................... 9
3‑2.システム環境の確認 ............................................. 9
4.LowProfile(ロー・プロファイル)PCI でご使用の場合 ......... 10
5.セットアップ ................................................ 11
5‑1.セットアップの概要 ............................................ 11
5‑2.本製品(PCIボード)の取り付け ................................... 12
5‑3.ドライバソフトウェアのインストール(Windows98SE).............. 13
5‑4.ドライバソフトウェアのインストール(WindowsMe)................ 17
5‑5.ドライバソフトウェアのインストール(Windows2000).............. 19
5‑6.ドライバソフトウェアのインストール(WindowsXP)................ 21
6.IEEE1394 機器の接続 ........................................ 23
6‑1.DVカメラの接続 ................................................ 23
6‑2.各種IEEE1394機器の接続 ....................................... 26
6‑3.各種IEEE1394機器の取り外し .................................. 27
7.添付ソフトウェアについて.................................... 28
7‑1.DVカメラ用オリジナルソフトウェア .............................. 28
7‑2.ユーリード社VideoStudioについて(REX‑PFW2WDVのみ)........... 28
7‑3.フォーマットユーティリティ ..................................... 29

8.キャプチャソフトのインストール.............................. 33
8‑1.RsDvCapの使用方法 .............................................. 35
8‑2.RsDvStillの使用方法 ............................................ 49
8‑2‑1.RsDvStillを起動 ...........................................49
8‑2‑2.RsDvStill各部の名称 ....................................... 49
8‑2‑3.静止画のキャプチャ方法 .................................... 52
8‑3.CompressAVIの使用方法 .......................................... 55
8‑3‑1.CompressAVIを起動 .........................................55
8‑3‑2.RsDvCapで作成したAVIを他のフォーマットにする ............. 56
8‑3‑3.AVIファイルをDV形式に変換する ............................ 59
9.製品仕様 .................................................... 61
10.1394シリーズ製品オプション品 ............................. 62
REX‑PFW2W/REX‑PFW2WDV質問用紙................................ 65

3
1.1.
1.1.
1.はじめにはじめに
はじめにはじめに
はじめに
この度はIEEE1394 シリーズ製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
末永くご愛用賜りますようお願い申し上げます。
本書は本製品の導入ならびに運用方法を説明したマニュアルです。本製品を正しく安全
にご使用いただくため、ご使用の前に必ず本書をお読みください。
また、添付のセットアップディスク(CD‑ROM)に入っているREADMEファイルには本書に記
載できなかった最新情報がありますので、あわせてご覧ください。
1‑1.1‑1.
1‑1.1‑1.
1‑1.ご注意ご注意
ご注意ご注意
ご注意
●本書の内容に関しましては、将来予告なしに変更することがあります。
●本書の内容に関しましては、万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や
誤りなどにお気づきになりましたらご連絡願います。
●運用の結果につきましては責任を負いかねますので、予めご了承願います。
●本製品の保証や修理に関しましては、添付の保証書に記載しております。必ず内容
をご確認のうえ、大切に保管ください。
●弊社製品にバンドルされているソフトウェアは弊社製品専用版のため、同名の市販
製品と機能等が異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
また、弊社製品以外のハードウェアでご使用になることはソフトウェア使用許諾条件
の違反となりますのでご遠慮ください。
●Windows は米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における登録商標です。
●本製品および本マニュアルに記載されている会社名および製品名は、各社の商標ま
たは登録商標です。ただし、本文中にはTM および Rマークは明記しておりません。
●製品改良のため、予告なく外観または仕様の一部を変更することがあります。
●REXは株式会社リコーが商標権を所有していますが、弊社は使用許諾契約により
本商標の使用を認められています。

4
1‑2.1‑2.
1‑2.1‑2.
1‑2. 安全にお使いいただくために安全にお使いいただくために
安全にお使いいただくために安全にお使いいただくために
安全にお使いいただくために((
((
(必必
必必
必ずず
ずず
ずおお
おお
お読読
読読
読みみ
みみ
みくく
くく
くだだ
だだ
だささ
ささ
さいい
いい
い))
))
)
●製品の分解や改造等は、絶対に行わないでください。また、無理に曲げ
る、落とす、傷つける、上に重いものを載せることは行わないでくださ
い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●製品が水・薬品・油等の液体によって濡れた場合、ショートによる火
災や感電の恐れがあるため使用しないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本製品は電子機器ですので、静電気を与えないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ラジオやテレビ、オーディオ機器の近く、モータなどノイズを発生する機器の近く
では誤動作することがあります。必ず離してご使用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●高温多湿の場所、温度差の激しい場所、チリやほこりの多い場所、振動や衝撃の加
わる場所、スピーカ等の磁気を帯びたものの近くでの保管は避けてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本製品は、医療機器、原子力機器、航空宇宙機器、輸送機器など人命に関わる設備
や機器、および高度な信頼性を必要とする設備、機器での使用は意図されておりませ
ん。これらの設備、機器制御システムに本製品を使用し、本製品の故障により人身事
故、火災事故などが発生した場合、いかなる責任も負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本製品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様です。日本国外で使用された場合の
責任は負いかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記の注意事項を無視して誤った取り扱いを行うと、人が死亡
または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
下記の注意事項を無視して誤った取り扱いを行うと、人が負傷
を負う可能性が想定される内容、および物的損害が想定される
内容を示しています。

5
1‑3.1‑3.
1‑3.1‑3.
1‑3.本製品に関するお問い合わせ本製品に関するお問い合わせ
本製品に関するお問い合わせ本製品に関するお問い合わせ
本製品に関するお問い合わせ
本製品に関するご質問がございましたら、下記までお問い合わせください。
お問い合わせの際には、巻末の「質問用紙」に必要事項をご記入のうえ、下記FAX番号ま
でお送りください。折り返し、電話またはFAX、電子メールにて回答いたします。
ご質問に対する回答は、下記営業時間内となりますのでご了承ください。
また、ご質問の内容によりましてテスト・チェック等の関係上、時間がかかる場合もご
ざいますので予めご了承ください。
ラトックシステム株式会社サポートセンター
〒556‑0012大阪市浪速区敷津東1‑6‑14朝日なんばビル
東京TEL:03‑3837‑3020
大阪TEL:06‑6633‑6766
FAX:06‑6633‑3553
月〜金10:00〜 17:00土曜・日曜および祝日を除く
FAXでの受付は 24 時間行っています。
ホームページで最新の情報をお届けしています。
また、ご質問も受け付けています。
http://www.ratocsystems.com/
1‑4.1‑4.
1‑4.1‑4.
1‑4.保証と修理について保証と修理について
保証と修理について保証と修理について
保証と修理について
万一故障した場合は、本製品に添付の保証書記載内容に基づいて修理いたします。
故障と思われる症状が発生した場合は、本書を参照し、接続や設定が正しく行われてい
るかどうかご確認ください。
現象が改善されない場合は、弊社修理センター宛に製品をお送りください。
修理に関しては、弊社サポートセンターにご相談ください。
<製品送付先 > ラトックシステム株式会社修理センター
〒556‑0012大阪市浪速区敷津東1‑6‑14朝日なんばビル
(TEL)06‑6633‑6766
<送付頂くもの > ・本製品の保証書の原本
・製品
・質問用紙(本書巻末の「質問用紙」に現象を明記ください)
<送付方法 > 宅急便等、送付の控えが残る方法でお送りください。
送料は送り主様がご負担ください。返送は弊社が負担いたします。
輸送中の事故に関しては、弊社はいかなる責任も負いかねますので、
ご了承ください。
<修理費用 > 保証書に記載の保証期間・条件のもと、無償修理となります。
詳細は保証書をご覧ください。

6
2.2.
2.2.
2.本製品について本製品について
本製品について本製品について
本製品について
2‑1.2‑1.
2‑1.2‑1.
2‑1. 製品特徴製品特徴
製品特徴製品特徴
製品特徴
●DVカメラはもちろん、ストレージ・デバイスにも対応。高性能IEEE1394ボード。
●新規格LowProfile(ロー・プロファイル)PCI 対応。
LowProfilePCI用ブラケットを添付。ブラケットを交換するだけで従来のPCI ス
ロット、LowProfilePCIスロットの両方に対応できます。
●IEEE13946 ピンコネクタを 2ポート装備。DVカメラとストレージデバイスの同時
接続も可能。
●バスパワー電源対応。内部電源コネクタを装備し、安定したケーブル給電が可能。
●IEEE1394 ケーブル(4 ピン−6ピン)添付。
●DV カメラ用オリジナルソフト添付で、手軽に DVキャプチャが体験できます。
2‑2.2‑2.
2‑2.2‑2.
2‑2.対応対応
対応対応
対応 OSOS
OSOS
OS
本製品は、以下のOS(オペレーティングシステム)に対応しています。
●Windows98SE(SecondEdition)
●WindowsMe(MillenniumEdition)
●Windows2000
●WindowsXP
2‑3.2‑3.
2‑3.2‑3.
2‑3. 対応機種対応機種
対応機種対応機種
対応機種
本製品は、PCIスロットを装備した以下のパソコンに対応しています。
●PC/AT互換機(DOS/V)●NECPC98‑NXシリーズ

7
2‑4.2‑4.
2‑4.2‑4.
2‑4. 動作環境動作環境
動作環境動作環境
動作環境((
((
(推推
推推
推奨奨
奨奨
奨))
))
)
DV編集を行うには、PentiumⅡ300MHz以上、メモリ64MB以上のパソコンを推奨します。
高速HDD を搭載するとパフォーマンスが向上します。
※上記条件を満たさない環境では、動画のコマ落ちや、データ欠けによる画像の乱れ、
音声のとぎれ等が発生する場合があります。
【【
【【
【アア
アア
アププ
ププ
プリリ
リリ
リケケ
ケケ
ケーー
ーー
ーシシ
シシ
ショョ
ョョ
ョンン
ンン
ンをを
をを
を快快
快快
快適適
適適
適にに
にに
に動動
動動
動作作
作作
作ささ
ささ
させせ
せせ
せるる
るる
るたた
たた
ためめ
めめ
めのの
のの
のパパ
パパ
パソソ
ソソ
ソココ
ココ
コンン
ンン
ンのの
のの
の推推
推推
推奨奨
奨奨
奨性性
性性
性能能
能能
能】】
】】
】
※※
※※
※11
11
1 「1秒」の動画で「約 4MB」必要です。
転送(R/W)速度「13MB/sec」以上を推奨します。
機能CPUHDDメモリグラフィック
静止画取り込み
動画表示
音声付き動画取り込み
(DV→ HDD)
音声なし動画取り込み
(DV→ HDD)
書き戻し(HDD→DV)
高速AGP
高速AGP
高速AGP
高速AGP
高速AGP
64MB以上
64MB以上
64MB以上
64MB以上
64MB以上
高速
大容量
高速
大容量
高速
大容量
MMXPentium266MHz以上
MMXPentium266MHz以上
MMXPentium266MHz以上
PentiumⅡ300MHz以上
PentiumⅡ300MHz以上
※※
※※
※11
11
1
※※
※※
※11
11
1
※※
※※
※11
11
1

8
2‑5.2‑5.
2‑5.2‑5.
2‑5.対応アプリケーションソフトウェア対応アプリケーションソフトウェア
対応アプリケーションソフトウェア対応アプリケーションソフトウェア
対応アプリケーションソフトウェア
<<
<<
<ビデオ編集ソフトウェアビデオ編集ソフトウェア
ビデオ編集ソフトウェアビデオ編集ソフトウェア
ビデオ編集ソフトウェア>>
>>
>
本製品からキャプチャした動画は、DV形式となります。
キャプチャした動画を編集する場合は、DV形式に対応しているアプリケーションソフト
ウェアを使用するか、もしくはCompressAVI(本製品に添付のユーティリティソフトウェ
ア)にてご使用のアプリケーションソフトウェアに対応したフォーマットに変換する必
要があります。
※DV キャプチャにより作成されるファイルは、AVI2.0 のDVSD 形式(本書ではDV形式と
表記)のため、従来のAVI形式とは互換性がありません。
<DV<DV
<DV<DV
<DV キャプチャーソフトウェアキャプチャーソフトウェア
キャプチャーソフトウェアキャプチャーソフトウェア
キャプチャーソフトウェア>>
>>
>
WDMの 1394bus ドライバに対応のソフトウェアで使用可能です。
対応については、各ソフトウェアメーカーにお問い合わせください。

9
3.3.
3.3.
3.導入の前に導入の前に
導入の前に導入の前に
導入の前に
3‑1.3‑1.
3‑1.3‑1.
3‑1. パッケージ内容の確認パッケージ内容の確認
パッケージ内容の確認パッケージ内容の確認
パッケージ内容の確認
本製品のパッケージには、次のものが同梱されております。
不足の場合は、お手数ですが販売店または弊社サポートセンターにご連絡ください。
●PCI ボード本体
●LowProfilePCI 用ブラケット
●IEEE1394 ケーブル(4 ピン−6 ピン)
●ユーザーズマニュアル(本書)
●RATOCセットアップディスク(CD‑ROM)
●保証書
<REX‑PFW2WDV のみ>※ REX‑PFW2Wには添付されていません。
●ユーリード社VideoStudio(CD‑ROMパッケージ)
3‑2.3‑2.
3‑2.3‑2.
3‑2. システム環境の確認システム環境の確認
システム環境の確認システム環境の確認
システム環境の確認
●ご使用のパソコンが本製品の対応機種、対応OSであることをご確認ください。
(本書P.6 参照)
●LowProfile(ロー・プロファイル)PCI スロット搭載パソコンでご使用の場合は、次
ページを参考にし、添付のブラケットに付け替えてください。

10
4.LowProfile4.LowProfile
4.LowProfile4.LowProfile
4.LowProfile((
((
(ローロー
ローロー
ロー・・
・・
・プロファイルプロファイル
プロファイルプロファイル
プロファイル))
))
)PCIPCI
PCIPCI
PCIでご使用の場合でご使用の場合
でご使用の場合でご使用の場合
でご使用の場合
LowProfile(ロー・プロファイル)PCIスロット搭載パソコンをご使用の場合は、本製品を
パソコンに取り付ける前に、ブラケットの付け替え作業が必要です。
以下の手順に従って付け替えを行ってください。
1.本製品に取り付けられているブラケットを取り外します。
2.本製品に添付のLowProfile(ロー・プロファイル)PCI用ブラケットを取り付けます。

11
5.5.
5.5.
5.セットアップセットアップ
セットアップセットアップ
セットアップ
5‑1.5‑1.
5‑1.5‑1.
5‑1. セットアップの概要セットアップの概要
セットアップの概要セットアップの概要
セットアップの概要
本製品をご使用いただくには、ハードウェアの接続およびドライバソフトウェアのイン
ストールが必要です。
① 本製品(PCIボード)の取り付け
↓
② ドライバソフトウェアのインストール
※Windows98SEでご使用の場合、Windows98SE(SecondEdition)のCD‑ROMが必要
な場合があります。
※WindowsMe、2000、XPでご使用の場合、ドライバソフトウェアが自動的に
インストールされます。
↓
③ DVカメラ用オリジナルソフトウェアのインストール
次に各ステップでの手順を示しますので、手順に従ってセットアップを行ってください。
※ご使用のシステム環境、ソフトウェアのバージョンアップ等により、画面が若干異
なる場合があります。

12
5‑2.5‑2.
5‑2.5‑2.
5‑2.本製品本製品
本製品本製品
本製品(PCI(PCI
(PCI(PCI
(PCIボードボード
ボードボード
ボード))
))
)の取り付けの取り付け
の取り付けの取り付け
の取り付け
本製品をパソコンのPCI スロットに装着します。
接続には十分に注意して装着してください。無理に装着した場合、本製品やパソコン本
体が破損する恐れがあります。
※PCI スロットの位置や装着方法については、パソコンの説明書をご覧ください。
ケーブル給電が必要な機器を使用する場合は、内部電源を接続する必要があります。
電源を直接取得できる機器(DVカメラなど)のみを使用する場合、内部電源を接続
する必要はありません。

13
5‑3.5‑3.
5‑3.5‑3.
5‑3.ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストール((
((
(Windows98SEWindows98SE
Windows98SEWindows98SE
Windows98SE))
))
)
Windows98SE(SecondEdition)でご使用の場合は、以下の手順でインストールを行って
ください。
1. PCIボードを取り付けた後、パソコンを起動すると以下の画面が表示されます。
[次へ>]をクリックします。
2. 「使用中のデバイスに最適なドライバを検索する(推奨)」を選択し、[次へ>]を
クリックします。
3. 選択肢のチェックは全て外して、[次へ>]をクリックします。

14
4. 「更新されたドライバ(推奨)(T)NECFirewardenOHCICompliantIEEE1394
HostController」を選択し、[次へ>]をクリックします。
5. [次へ>]をクリックします。
6. [[
[[
[ディスクの挿入ディスクの挿入
ディスクの挿入ディスクの挿入
ディスクの挿入]]
]]
]画面が表示される場合は、画面が表示される場合は、
画面が表示される場合は、画面が表示される場合は、
画面が表示される場合は、
Windows98SecondEditionのCD‑ROMをパソコンの CD‑ROMドライブにセット
し、[OK]をクリックします。
「「
「「
「Windows98SecondEditionCD‑ROMWindows98SecondEditionCD‑ROM
Windows98SecondEditionCD‑ROMWindows98SecondEditionCD‑ROM
Windows98SecondEditionCD‑ROM上のファイル上のファイル
上のファイル上のファイル
上のファイルxxxxx.xxxxxxxx.xxx
xxxxx.xxxxxxxx.xxx
xxxxx.xxxが見つかりまが見つかりま
が見つかりまが見つかりま
が見つかりま
せせ
せせ
せんん
んん
んでで
でで
でしし
しし
したた
たた
た。。
。。
。
」」
」」
」と表示される場合は、と表示される場合は、
と表示される場合は、と表示される場合は、
と表示される場合は、
[ファイルのコピー元(C):]欄に
E:¥WIN98E:¥WIN98
E:¥WIN98E:¥WIN98
E:¥WIN98
(CD‑ROMドライブがE ドライブの場合)
と入力し、[OK]をクリックします。

15
7.[完了]をクリックします。
8.Windows98SEでDVカメラをご利用の場合は、次にMSDV.SYSパッチプログラムをイン
ストールする必要がありますので、下記の手順でインストールを行ってください。
①添付のCD‑ROMをパソコンのCD‑ROMドライブにセットしてください。
②[マイコンピュータ]から[CD‑ROM]ドライブアイコンをダブルクリックして開き、次
に[Win98SE]フォルダを開き、[DvPatch]フォルダをダブルクリックします。
③[252640JPN8.EXE]をダブルクリックしてください。
MSDV.SYSパッチプログラムがインストールされます。
9.Windows98SEでIEEE1394のストレージデバイス等をご利用の場合は、次に、Microsoft
より公開されている 13941394
13941394
1394記憶装置の修正プログラム記憶装置の修正プログラム
記憶装置の修正プログラム記憶装置の修正プログラム
記憶装置の修正プログラムを導入する必要があります。
(なくても動作はしますが、1394記憶装置のパフォーマンス向上のため、導入すること
をお勧めします。)この修正プログラムにより、ハードウェア取り外しアイコンのアッ
プグレードと1394記憶装置のパフォーマンス向上を行うことができます。下記の手順
で更新を行います。
①スタートスタート
スタートスタート
スタートボタンを左クリックして、WindowsUpdateWindowsUpdate
WindowsUpdateWindowsUpdate
WindowsUpdateを選択してください。下図
の画面が現れます。製品の更新製品の更新
製品の更新製品の更新
製品の更新を選択してください。

16
[デバイスマネージャ]タブをクリックし、次に[1394バスコントローラ]をダブ
ルクリックします。
下図のように「NECFirewardenOHCICompliantIEEE1394HostController」
が追加されていることをご確認ください。
9. 以上でドライバソフトウェアのインス
トールは完了です。次の方法で、ドラ
イバソフトウェアが正常にインストー
ルされたことを確認できます。
[スタート]メニューから[設定(S)]−
[コントロールパネル(C)]を選択しま
す。
[システム]をダブルクリックします。
②下図の画面が現れます。外部記憶装置使用時の問題に対する修正プログラム外部記憶装置使用時の問題に対する修正プログラム
外部記憶装置使用時の問題に対する修正プログラム外部記憶装置使用時の問題に対する修正プログラム
外部記憶装置使用時の問題に対する修正プログラム
にチェックし、ダウンロードしてください。このコンポーネントで、1394 ストレー
ジのパフォーマンスが改善され、セーフリムーバブルユーティリティがインストール
されます。詳細は画面上の「最最
最最
最初初
初初
初にに
にに
におお
おお
お読読
読読
読みみ
みみ
みくく
くく
くだだ
だだ
だささ
ささ
さいい
いい
い。。
。。
。
」」
」」
」をご覧ください。

17
5‑4.5‑4.
5‑4.5‑4.
5‑4. ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストール((
((
(WindowsMeWindowsMe
WindowsMeWindowsMe
WindowsMe))
))
)
WindowsMe(MillenniumEdition)でご使用の場合、PCIボードを取りつけた後パソコン
を起動すると、ドライバソフトウェアが自動的にインストールされます。
以下の画面が表示されますので、[はい(Y)]をクリックし、パソコンを再起動します。
次の方法で、ドライバソフトウェアが正常にインストールされたことを確認できます。
1. [スタート]メニューから[設定(S)]−[コントロールパネル(C)]を選択します。
2. 次に[システム]をダブルクリックします。

18
3. [デバイスマネージャ]タブをクリックし、次に[1394バスコントローラ]をダブ
ルクリックします。
[NECFirewardenOHCICompliantIEEE1394HostController]が 追加されて
いることをご確認ください。

19
5‑5.5‑5.
5‑5.5‑5.
5‑5. ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストール((
((
(Windows2000Windows2000
Windows2000Windows2000
Windows2000))
))
)
Windows2000でご使用の場合、PCIボードを取り付けた後パソコンを起動すると、ドライ
バソフトウェアが自動的にインストールされます。
次の方法で、ドライバソフトウェアが正常にインストールされたことを確認できます。
1. [スタート]メニューから[設定(S)]−[コントロールパネル(C)]を選択します。
2. [システム]をダブルクリックします。
This manual suits for next models
1
Table of contents
Other Ratoc Systems PCI Card manuals

Ratoc Systems
Ratoc Systems USB2.0 PCI Host Board REX-PCIU2 User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems WLTL19105.1 User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems 16Bit PC Card Adapter PCI Board REX-PCICA1 User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems PCIU2 User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems EX30S User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems PE51EX User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems CB31Pismo User manual

Ratoc Systems
Ratoc Systems PCIFW1U User manual