Sharp MD-MT770 User manual

ENGLISHOPERATIONMANUAL .... Page97
形
名
お買いあげいただき、まことにありがとうございました。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
ご使用の前に、「安全に正しくお使いいただくために」を必ずお読み
ください。
この取扱説明書は、保証書とともに、いつでも見ることができる
所に必ず保存してください。
MDポータブルレコーダー
取扱説明書
エムエム
エムエム
エム ディーディー
ディーディー
ディー エムエム
エムエム
エム ティーティー
ティーティー
ティー
MD-MT770
*P01-表紙、裏表紙 01.6.30, 1:30 PM3

2
も
く
じ
4章 いろいろな再生
ページ
頭出しをする .............................................38
聞きたい所をさがす ....................................39
ランダム再生やリピート再生をする ................40
イントロ再生をする ....................................42
2倍速早聞き再生をする ...............................43
5章 いろいろな録音
再生側に合わせて、録音を始める
(シンクロ録音) ........................................ 44
長時間録音する ..........................................46
自動で曲番をつける ....................................48
手動で曲番をつける ....................................50
デジタル録音に関するご注意.........................50
6章 マイク録音
マイクを接続して、録音を始める...................51
音声に合わせて、録音を始める
(シンクロ録音) ........................................ 54
曲番のつく間隔を変える
(タイムオートマーク) ...............................56
1章 お使いになる前に
ページ
安全に正しくお使いいただくために
....... 04
おもな特長 ................................. 10
付属品について ........................... 11
各部のなまえ ............................. 12
2章 準 備
充電する ...................................16
ACアダプターで使う ................... 18
乾電池で使う ............................. 19
MDを入れる .............................. 20
録音する機器をつなぐ.................. 22
3章 簡単な使いかた
長時間録音・グループ録音について ....
24
MDに録音する ........................... 26
グループ再生・3色光サインについて .....
32
MDを聞く ................................. 34
*P02˜03-もくじ 01.6.30, 1:30 PM2

3
カタログおよび包装箱に表示されている形名の最後の
アルファベットは製品の色を示す記号です。
色は異なっても、操作方法や仕様は同じです。
この製品は、ドルビーラボラトリーズライセンシング
コーポレーションの米国及び外国特許に基づく許諾製品
です。
7章 表示内容の確認
ページ
録音残り時間・総再生時間を確認する .............57
各曲の再生時間を確認する ...........................57
経過時間・残り時間を確認する......................58
電池残量を確認する ....................................58
8章 MDの編集
録音したMDにタイトルをつける....................59
他のMDからタイトルをスタンプする ..............63
1曲を消す(トラックイレース)...................65
すべての曲を消す(オールイレース) .............66
曲を分ける(デバイド) ..............................67
曲をつなぐ(コンバイン) ...........................68
曲を移動する(ムーブ) ..............................69
グループ録音したMDでは、さらにこんな編集ができます ....
70
曲を別のグループに移動する(グループチェンジ) ....
71
グループを先頭に移動する
(グループトップムーブ) ...........................72
グループを消す(グループイレース) .............73
録音する前にグループを作成する
(グループリザーブ) .................................74
ノングループの曲をグループの後に移動する(グループアレンジ) ...
75
グループ情報を消去する(グループキャンセル) ...
76
9章 便利な使いかた
ページ
誤動作防止について ....................................77
初期設定を変える .......................................78
外部機器と接続する ....................................80
10章 ご参考に
充電池について ............................................83
「故障かな?」と思ったら .............................84
こんな表示がでたら ......................................86
MDのシステム上の制約 ................................88
音楽著作権について ......................................89
MDについて...............................................90
仕様について...............................................91
別売品について ............................................93
お手入れについて .........................................93
保証とアフターサービス ................................94
お客様ご相談窓口一覧表 ................................95
*P02˜03-もくじ 01.6.30, 1:30 PM3

4
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
この取扱説明書には、安全にお使い
いただくためにいろいろな表示をして
います。
その表示を無視して誤った取り扱いを
することによって生じる内容を、次の
ように区分しています。
内容をよく理解してから本文をお読み
になり、記載事項をお守りください。
人が死亡または重傷を
負うおそれが高い
内容
を示しています。
人が死亡または重傷を
負うおそれがある
内容
を示しています。
人がけがをしたり財産
に損害を受けるおそれが
ある内容を示しています
。
この記号は
・・・・・・・・・・
気をつける必要があることを表して
います。
この記号は
・・・・・・・
してはいけないことを表しています。
この記号は
・・・・・・・・・
しなければならないことを表して
います。
漏液・発熱・発火・破裂などを避ける
ため、必ず次のことを守ってください。
火の中へ入れたり、
分解・加熱しない
釘を刺したり、ハン
マーでたたいたり、
踏みつけたり、ハン
ダ付しない
充電池に貼ってある外
装カバー(被覆)をは
がしたり、傷つけない
火のそばや炎天下など、高温の
場所で充電・放置をしない
付属の充電池は、本体以外で
充電したり、使用しない
充電池について
安全に正しくお使いいただくために
図記号の意味
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM4

5
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
充電池を持ち運んだ
り、保管するときは、
付属の充電池ケース
に入れてください
ショートすることがあります。
充電池の液がもれて目に入った
ときは、こすらずにすぐにきれい
な水で十分に洗ったあと、直ちに
医師の治療を受けてください
目に傷害を与える恐れがあります。
安全に正しくお使いいただくために(続き)
ネックレスやクリップなどの金属
類と一緒に携帯・保管しない
本機について
自動車やバイク、自
転車などの運転中は、
ヘッドホンを絶対に
使わない、MDポー
タブルレコーダーの
操作をしない
交通事故の原因となります。
歩行中は、周囲の音が聞こえなく
なるほど、音量を上げすぎない
(特に、踏切や横断歩道などでは、
十分に気をつけてください。)
交通事故の原因となります。
MDの挿入口などから
内部に金属類や燃え
やすい物などを差し
込まない
火災・感電の原因となります。
風呂場や雨にあたる所、湿気の
多い所では使用しない
火災・事故の原因となります。
指定以外の AC アダプター
や
充電スタンド、カー電源
アダプターなどを使用しない
火災・事故の原因となります。
キャビネットを分解・改造しない
火災・感電・けがの原因となります。
また、レーザー光が目に当たると
目を痛める原因となります。
内部の点検・調整・修理は、販売店に
ご依頼ください。
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM5

6
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
AC100V以外の電圧
で使用しない
火災・感電の原因となります。
コードを傷つけたり、無理に曲
げたり、ねじったり、加工した
り、重い物を乗せたり、加熱し
たり、引っぱったりしない
破損により、火災・感電の原因と
なります。
タコ足配線は
しない
発熱により、火災の原因となります。
ACアダプターについて
充電の際に所定の充電時間を
こえても充電が完了しない場合
には、充電をやめてください
発熱・破裂・発火の原因となります。
充電池が漏液したり、異臭がする
ときには、直ちに火気より遠ざ
けてください
漏液した電解液に引火し、発火・
破裂する原因となります。
充電池の使用中や充電中、保管時
に異臭を感じたり、発熱・変色・
変形など、今までと
異なることに
気がついたときには、本体から
取り出し、使用しないでください
故障の原因となります。
充電池について
雷が鳴りだしたら…
安全のため、早めにACアダプター
をコンセントから抜いてください
火災・感電・故障の原因となります。
100V
200V
安全に正しくお使いいただくために(続き)
コードが傷ついたときは(芯線
の露出、断線など)、販売店に
交換をご依頼ください
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM6

7
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
コンセントへの差し込みがゆる
くぐらついていたり、プラグや
コードが熱いときは、使用を中
止する
火災・感電の原因となることがあり
ます。
安全に正しくお使いいただくために(続き)
コンセントから抜くときは、
コードを引っぱらない
コードが傷つき、火災・感電の原因
となることがあります。
コードを熱器具に近づけない
コードの被覆がとけて、火災・感電の
原因となることがあります。
布や布団でおおったり、つつん
だりしない
熱がこもり、ケースが変形し、火災
の原因となることがあります。
ACアダプターについて
濡れた手で抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
次のようなときは、ACアダ
プターをコンセントから抜き、
充電池などをはずしてから販売店
に修理を依頼してください
■
内部に水や異物などが入ったとき
■
本機を落としたり、衝撃を与え
たり、キャビネットを破損した
とき(特に充電池ブタが破損した
り、はずれた場合、フタをつけ
ずに使用しないでください。)
■
ACアダプター、充電スタンド、
充電池などが破損したとき
■
動作がおかしくなったとき
■
異常な音がしたり、煙が出たり、
変な臭いがするとき
そのまま使用すると、火災・感電の
原因となります。
異常が起きたら
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM7

8
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
本機について
極端に寒い所や火気
の近くに置かない
火災・事故の原因となることがあります。
直射日光が長時間あたる所
(特に密閉した自動車内)や、
暖房器具の近くに置かない
キャビネットが変形・変色し、火災・
事故の原因となることがあります。
不安定な所に置かない
落ちたりして、けがや故障の原因
となることがあります。
油煙や湯気が当たるような所に
置かない
火災・事故の原因となることがあります。
ホコリの多い所、海辺や砂地な
ど内部に砂の入りやすい所で使
用しない
発火・故障の原因となることが
あります。
使用中はあたたかくなります
ので、直接肌に触れたままで
長時間使用しない
やけどの原因となることがあります。
ズボンなどの後ろの
ポケットに
入れて
座ったり、満員電車
などで製品に大きな
力が加わるよう
な所
に入れない
キャビネットの変形・故障の原因と
なることがあります。
音量の設定に十分気をつける
思わぬ大音量が出て、耳を痛める
原因となることがあります。
また、耳をあまり刺激しないよう
適度な音量でお楽しみください。
安全に正しくお使いいただくために(続き)
充電池について
充電池は誤った使いかたをしますと、発
熱・破裂・発火・破損・充電池の性能や
寿命を低下させる原因となることがあり
ます。必ず、次のことを守ってください。
強い衝撃を与えたり、投げつけたり
しない
直射日光の強い所や炎天下の車内
など、高温の場所で使用したり、
放置しない
水や海水などにつけたり、濡らさない
充電池の液がもれて皮膚や衣服
に
付着した場合には、すぐに
き
れいな水で洗い流してください
皮膚がかぶれたりする原因となるこ
とがあります。
充電池の充電温度範囲は、5℃〜
35℃です。この温度範囲以外で
充電しないでください
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM8

9
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
安全に正しくお使いいただくために(続き)
大切な録音をする前に、あらか
じめ試
し録音をして、正常に録音
されること
を確かめてください。
本機を使用中に、万一この製品の不具
合により、録音されなかった
ときもし
くは消去されたときの内容の補償につ
いては、ご容赦ください。
この製品は厳重な品質管理と検査を
経て出荷しておりますが、万一故障
または不具合がありましたら、お買い
あげの
販売店またはもよりのシャープ
お客様ご相談窓口までご連絡ください。
お客様または第三者がこの製品の
使用
誤り、使用中に生じた故障、
その他の
不具合またはこの製品の
使用によって
受けられた損害については、法令上
賠償責任が認められる場合を除き、
当社は一切その責任を負いませんの
で、あらかじめご了承ください。
長期間ご使用にならないとき
安全のため、必ずACアダプター
をコンセントから抜き、充電池
などをはずしてください
火災の原因となることがあります。
乾電池は誤った使いかたをしますと、
感電・破裂・発火の原因となることがあり
ます。必ず、次のことを守ってください。
充電したり、分解しない
金属小物(かぎ・ネックレス・
コイン等)といっしょに
ポケットやかばんなどに入れない
(乾電池入りの乾電池ケースも同様です。)
ショートすることがあります。
水に濡らしたり、加熱したり、
火の中へは投げ込まない
乾電池について
乾電池が使えなくなったり、
長期間使わないときは、乾電池
ケースから取り出してください
液もれをして機器を腐食させたり、
手や衣類などを汚す原因となること
があります。
乾電池の液がもれて身体につい
たときは、水でよく洗い流して
ください
(液がもれた場合は、本機についた液
をよく拭き取ってから新しい乾電池
を入れてください。)
プラス(+)とマイナス(−)の
向きを表示どおり正しく入れる
お手入れのときは
安全のため、ACアダプターを
コンセントから抜いてください
感電やけがの原因となることがあります。
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM9

10
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
おもな特長
MDのグループ録音・再生
歌手やアルバムごとに、
グループ
に分けて録音する
ことができます。
そのMDは、
グループ
を選んで再生することが
できます。
また、録音済みのMDに、アルバム名などをつける
ことができます。
2倍・4倍長時間録音 /再生
MD新規格対応により、ステレオで従来の2倍、
4倍の録音ができます。
また、長時間録音されたMDの再生が
できます。
3色光サイン
3色LED
の点灯や点滅により、使用状況が
わかります。
簡単・便利な充電スタンド
充電スタンドに置くだけで、充電することができます。
光る液晶リモコン
バックライト
により暗いところでもリモコンの
液晶表示が見れます。
リフレッシュ機能搭載
充電池
のメモリー効果が起こらないように、自動的
に充電池をリフレッシュします。(P.17)
パソコンリンク対応
別売の
MD-パソコン接続キット
で、
USB接続
によりパソコンからMDへのデジタル録音ができます。
さらに、文字入力・編集・ラベル印刷・ライブラリ管理
もできます。
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM10

11
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
ACアダプターの形は、イラストと異なることがあります。
付属品について
リモコン×1
ACアダプター×1
キャリング
ケース×1 充電池ケース×1 接続コード×1
ヘッドホン×1
(インピーダンス32Ω) 乾電池ケース×1
充電スタンド×1
充電池×1
付属品がすべてそろっているか、お確かめください。
取扱説明書×1
保証書×1
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM11

12
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
各部のなまえ
12345
7
6
8910 11
12
本 体 表示部
14
13
21
20
22 23
15 16 17 18 19
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM12

13
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
曲を移動する
グリーン
イエロー
オレンジ
13電池残量表示
14動作表示
15シンクロ録音表示
16録音表示
17TOC表示
18グループ表示
19リピート表示
20ランダム表示
21レベルメーター
22録音モード表示
23曲番表示部
【 】は、おもに説明しているページを表して
います。
1シンクロ録音ボタン【44】
2
モード切換ボタン【27,40,46】
(録音モード/再生モード)
3音量調整ボタン【35】
4録音ボタン【27,50】(曲番追加)
5再生/一時停止/停止/電源切/誤動作防止/
早戻し/早送りボタン
【27,28,30,35,38,39,59,77】
(曲番選択/
録音レベル調整)
6充電池ブタ【16】
7DC2VIN端子【18,81】
8光/ライン入力端子【22,23】
9マイク入力端子【51】
10 リモコン/ヘッドホン出力端子【26,34】
11 MD取出しつまみ【20】
12 3色LED
いろいろな状態を3 色の光で表します。
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM13

14
MD-MT770
お
使
い
に
な
る
前
に
1ヘッドホン端子【34】
2録音ボタン【27,50】
(曲番追加)
3音量調整ボタン【35】
4モード/表示切換ボタン【27,40,57】
(録音モード/再生モード)
5グループ/クリアーボタン【25,30】
6メニューボタン【27,28,30,35〜39,42,59】
7ホールド
誤動作防止スイッチ(HOLD)【77】
各部のなまえ(続き)
08動作表示
09グループネーム表示
10 ディスクネーム表示
11 グループ表示
12 総曲数表示
13 シンクロ録音表示
14 録音表示
15 ランダム表示
リモコン
2
13456
7
(裏面)
8910 11 15
16
17
1918 20
12
13
14
表示部
16 リピート表示
17 録音モード表示
18 曲番表示部
19 文字情報表示部
20 電池残量表示
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:30 PM14

15
お
使
い
に
な
る
前
に
MD-MT770
曲を移動する
リモコンのメニューボタンは上下左右に動かしたり、
押したりすることでいろいろな操作をすることができ
ます。
1
23
5
4
1
上方向に動かすと…
再生、一時停止、文字選択 ........................
2
左方向に動かすと…
早戻し、曲番選択、メニュー選択、設定項目選択、
カーソル移動、録音レベル調整、文字選択 ........
3右方向に動かすと…
早送り、曲番選択、メニュー選択、設定項目選択、
カーソル移動、録音レベル調整、文字選択 ........
4
下方向に動かすと…
停止、電源切 ..........................................
5
押すと…
メニューの表示、メニューの決定、
設定項目の決定、文字の決定.....................
メニューモードに入ったときの表示は、1 行目に
各メニューの頭文字を表示し、2行目に選択されている
メニューの内容が表示されます。
メニューの頭文字
選択されているメニューの頭文字が点滅します。
メニューの内容
N→NAME
E→EDIT
G→GROUP
B→BASS
S→SETUP
〈例〉
メニューの頭文字は、使用状況
に応じて
表示内容が
変わります。
(停止中、再生中、一時停止中、デジタル録音、
アナログ録音、マイク録音、グループ録音した
MDを入れたとき、グループ録音していないMD
を入れたときなど)
メニューボタンの使いかた メニュー表示について
お
知
ら
せ
*P04˜15-1章お使いになる前に 01.6.30, 1:31 PM15

16
MD-MT770
準
備
充電する
動作中や、停止中など本体に電源が入っているときは、
充電されません。
充電中は操作できません。
充電中に操作すると、CHと表示されます。
充電中や充電後、充電スタンドや本体が暖かくなること
がありますが、異常ではありません。
家庭用コンセントへ
(AC100V、50/60Hz)
無理に開け
すぎないで
ください
DCIN5V
端子へ
−側から
入れる
2
1
最後まで
確実に
差し込む。
前面を手前にして、
上から押さえる。
1充電池を入れる。
2ACアダプターをつなぐ。
3
本体を充電スタンドに置く。
お買いあげ時は、充電池は充電されていません。
お使いになる前に、必ず充電してください。
充電池についてのご注意
AD-N55BT以外の充電池は、使用しないでください。
充電池の外装カバー(被覆)は、
はがさないでください。
発熱・発火・破裂の原因となります。
充電端子はピンなどの異物でショート
(短絡)させないでください。
*P16˜0232章準備 01.6.30, 1:31 PM16

17
準
備
MD-MT770
表示内容 動作状態
充電中です。
すでに充電が完了しています。
または、本体が充電スタンドに
正しく置かれていないときや、
充電端子が汚れていたり、異物が
ついていると、充電状態になり
ません。(接点を綿棒でからぶき
してください。 P.93)
充電池をリフレッシュ(放電)して
います。
充電池のメモリー効果を読み取り、
必要に応じて充電池を放電します。
リフレッシュ後は、自動的に充電に
切り換わります。
電池残量表示について
本体を充電スタンドに置くと、本体の電池残量表示で動作
状態が確認できます。
充電時間について
約3時間すると充電が完了し、電池残量表示が消えます。
このとき、充電の約90%が完了しています。
さらに約2時間そのままにしておけばフル充電されます。
充電は5℃〜35℃の範囲で行ってください。
上記以外の温度では、正常に充電状態に入らないこと
があります。
この製品は、0℃〜40℃の場所でお使いください。
充電が完了したあと、そのまま充電状態にしておいて
も差しつかえありません。
消灯
充電池を使い切らないまま充電をくり返すと、電池持続
時間が短くなります。
その防止のために、充電池を自動的に放電させ、リフ
レッシュさせています。
リフレッシュについて
スクロール
デモモードについて
充電池が入っていない状態で本体を充電スタンドに置くと、
デモモードになります。デモモードを解除するには、停止
または再生ボタンを押してください。
点滅
*P16˜0232章準備 01.6.30, 1:31 PM17

18
MD-MT770
準
備
ACアダプターで使う
1
本体差込用コードを取り出す。
2本体差込用コードを本体(DCIN2V端子)に
つなぐ。
3ACアダプターをつなぐ。
家庭用コンセントへ
(AC100V、50/60Hz)
本体差込用コード
DCIN5V
端子へ
DCIN2V
端子へ
ミゾに入れる
お
知
ら
せ
AC アダプターを使って再生しているときに停電に
なったときは、ACアダプターをコンセントから抜いて
ください。
そのままにしておくと、停電復帰後、再生が自動的に
始まることがあります。
ACアダプターで長時間ご使用にならないときは、
安全のため、必ずACアダプターをコンセントから
抜いてください。
各プラグは最後まで確実に差し込んでください。
ご
注
意
*P16˜0232章準備 01.6.30, 1:31 PM18

19
準
備
MD-MT770
と
を間違え
ないように入れる。
押す。
1
開ける。
2
乾電池ケースには、充電池(ニカド電池等)を使用
しないでください。
ご
注
意
乾電池で使う
RELEASE LOCK
回してしっかり固定する。
本体裏面
乾電池は、単3形アルカリ乾電池(LR6)を使用してください。
乾電池で使うときは、本体に充電池を必ず入れておいて
ください。(乾電池のみで使用すると、動作状態によっては
電圧が急激に下がることがあるため、録音や再生が正しく
できないことがあります。)
1
乾電池ケースに乾電池を入れる。
2乾電池ケースを本体に取り付ける。
*P16˜0232章準備 01.6.30, 1:31 PM19

20
MD-MT770
準
備
1MD取出しつまみを矢印の方向に
動かして、ふたを開ける MDを入れて、ふたを閉める
2
録音するときは、
誤消去防止
つまみを閉じて
おいてください
MDを入れる
*P16˜0232章準備 01.6.30, 1:31 PM20
Table of contents
Other Sharp CD Player manuals

Sharp
Sharp MD-S321H User manual

Sharp
Sharp MD-MT200H User manual

Sharp
Sharp MD-DR470H User manual

Sharp
Sharp WQ-CD15H User manual

Sharp
Sharp TINSE0568AWZZ User manual

Sharp
Sharp MD-MT20H User manual

Sharp
Sharp MD-MT161E User manual

Sharp
Sharp MD-MT877H User manual

Sharp
Sharp MD-MT877H User manual

Sharp
Sharp QT-CD20H User manual

Sharp
Sharp MD-MT15S User manual

Sharp
Sharp MD-MT831H Quick start guide

Sharp
Sharp MD-MT88H User manual

Sharp
Sharp MD-MT90 User manual

Sharp
Sharp MD-M11H Quick start guide

Sharp
Sharp MD-MS721H User manual

Sharp
Sharp CD-XP205V User manual

Sharp
Sharp QT-CD170H User manual

Sharp
Sharp MD-S301MK User manual

Sharp
Sharp MD-MT821H User manual