Sony BKPF-113 User manual

VIDEO MONITORING SDI DISTRIBUTER BOARD
BKPF-113
OPERATION MANUAL [Japanese/English]
1st Edition
Serial No. 10001 and Higher
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災
や人身事故になることがあります。
このオペレーションマニュアルには、事故を防ぐための重要な注意事項と製
品の取り扱いかたを示してあります。このオペレーションマニュアルをよく
お読みのうえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつ
でも見られるところに必ず保管してください。
本機をあやまって装着すると、火災・感電やその他の事故により、けがをし
たり周辺の物品に損害を与えたりすることがあります。危険を避けるため、
装着はサービストレーニングを受けた技術者にご依頼ください。
本機を装着する技術者へ
装着のしかたは、デジタルビデオインターフェースユニットに付属のマニュ
アルをご覧ください。
警告

安全のために
ソニー製品は安全に十分に配慮して設計されています。しかし電気製品は、
安全のための注意事項を守らないと、火災や感電などにより死亡や大けがな
ど人身事故につながることがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
2(J)〜3(J)ページの注意事項をよくお読みください。
この「安全のために」は、ビデオインターフェースユニットまたはその関連
機器に関する安全上の注意事項を記載しています。
オプションユニットの装着について
危険を避けるために、オプションユニットの装着はサービストレーニングを
受けた技術者、もしくはソニーのサービス担当者または営業担当者にご依頼
ください。
定期点検を実施する
長期間安全に使用していただくために、定期点検を実施することをおすすめ
します。点検の内容や費用については、ソニーのサービス担当者または営業
担当者にご相談ください。
故障したら使用を中止する
ソニーのサービス担当者、または営業担当者にご連絡ください。
万一、異常が起きたら
警告表示の意味
このオペレーションマニュアル
および製品では、次のような表
示をしています。表示の内容を
よく理解してから本文をお読み
ください。
警告
この表示の注意事項を守らない
と、火災や感電などにより死亡
や大けがなど人身事故につなが
ることがあります。
注意
この表示の注意事項を守らない
と、感電やその他の事故により
けがをしたり周辺の物品に損害
を与えたりすることがあります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
火災 感電
禁止
分解禁止
強制
アース線を
接続せよ
異常な音、に
おい、煙が出
たら
/
炎が出たら /
1電源を切る。
2電源コードや接続コードを抜く。
3ソニーのサービス担当者、または営業担当者に
修理を依頼する。
すぐに電源を切り、消火する。

1 (J)
目次
警告 ........................................................................................................................... 2 (J)
注意 ........................................................................................................................... 3 (J)
概要................................................................................................................................. 4 (J)
BKPF-113の機能 ..............................................................................................................4(J)
各部の名称と働き...........................................................................................................5 (J)
仕様................................................................................................................................. 6 (J)
日
本
語

2 (J)
下記の注意を守らないと、
火災や感電により死亡や大けがにつながることがあります。
感電火災
警告
分解禁止
禁止
強制
禁止
禁止
強制
外装を外さない、改造しない
外装を外したり、改造したりすると、感電の原因となります。
内部の調整や設定および点検を行う必要がある場合は、必ずサービストレー
ニングを受けた技術者にご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因となります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、電源コードや接続コー
ドを抜いて、ソニーのサービス担当者または営業担当者にご相談ください。
指定の電源コードを使用する
指定以外の電源コードを使用すると、火災や感電の原因となります。
他の電源コードを使用する場合は、ソニーのサービス担当者または営業担当
者にご相談ください。
電源コードを傷つけない
電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。
・電源コードを加工したり、傷つけたりしない。
・重いものをのせたり、引っ張ったりしない。
・熱器具に近づけたり、加熱したりしない。
・電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜く。
・ラックマウントするとき、レールにはさみ込まない。
万一、電源コードが傷んだら、ソニーのサービス担当者に交換をご依頼くだ
さい。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所では設置 •使用しない
上記のような場所で設置・使用すると、火災や感電の原因となります。
表示された電源電圧で使用する
機器に表示されたものと異なる電源電圧で使用すると、火災や感電の原因と
なります。

3 (J)
下記の注意を守らないと、
けがをしたり周辺の物品に損害を与えることがあります。
注意
通風孔をふさがない
通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災や故障の原因となることがありま
す。風通しをよくするために次の項目をお守りください。
•壁から 10cm 以上離して設置する。
•密閉された狭い場所に押し込めない。
•毛足の長い敷物(じゅうたん・布団など)の上に設置しない。
•布などで包まない。
•あお向けや横倒し、逆さまにしない。
安定した場所に設置する
ぐらついた台の上や傾いたところなどに設置すると、製品が落下してけがの
原因となることがあります。
安全アースを接続する
安全アースを接続しないと、感電の原因となることがあります。次の方法で
アースを接続してください。
•電源コンセントが 3 極の場合
付属または別売りの電源コードセット(1-575-181-11)を使用することで安
全アースが接続されます。
•電源コンセントが 2 極の場合
付属または別売りの3極→2極変換プラグ(1-750-686-11)を使用し、変換
プラグから出ている緑色のアース線を建物に備えられているアース端子に
接続してください。
安全アースを取り付けることができない場合は、ソニーのサービス担当者ま
たは営業担当者にご相談ください。
強制
アース線を
接続せよ
禁止
変換プラグ
アース線

4 (J)
概要
BKPF-113の機能
入力信号の設定
本基板には、4:2:2コンポーネント525/625および4fscコンポジット
NTSC/PALフォーマットのシリアルデジタルビデオ信号を入力でき
ます。入力信号のフォーマットは 、基板内部のスイッチで次のように
設定します。
NTSC/PAL:基板内部のスイッチであらかじめ選択します。
4:2:2コンポーネント/4fscコンポジット:基板内部のスイッチであ
らかじめいずれかを選択するか、自動判別を選択します。
EDH (Error Detection and Handling) フラグクリア機能
基板内部のEDHクリアスイッチをONに設定しておくと、入力信号
のEDHエラーを検知してクリアする機能が働きます。
前段の基板がEDH未対応の場合など、この機能をONにしておく
と、前段までの基板で発生したEDHエラーをこの基板ですべてク
リアすることができます。
ISR機能
ISR(InteractiveStatusReporting)機能に対応しています。
ビデオモニタリングSDIディストリビューターボードBKPF-113は、
1系統の4:2:2コンポーネント(525/625) または4fscコンポジット
(NTSC/PAL) のシリアルデジタルビデオ信号を4出力に分配し、
入力信号をアナログコンポジット信号に変換したモニター出力を4
出力持つ基板です。入力信号の4:2:2コンポーネント/4fscコンポ
ジット自動判別機能も備えています。
本基板は、デジタルビデオインターフェースユニットPFV-D20、
PFV-D50、PFV-D100A、PFV-D200A、PFV-D300に組み込んで使
用します。動作に必要な電源は、インターフェースユニットを介して
供給されます。
構造および電源電圧は、デジタルビデオインターフェースユニット
PFV-D20/D50/D100A/D200A/D300用に企画された他の基板と
すべて共通です。これらの基板は、各インターフェースユニットに 任
意の組み合わせで装着して同時運用することができ、柔軟なシス
テム構成が可能になります。
基板上のスイッチの設定については、サービストレーニングを受け
た技術者にご依頼ください。
BKPF-113は以下のものから構成されます。
基板(1)
コネクターパネル(1)
オペレーションマニュアル(1)
インストレーションマニュアル(1)
注意

5 (J)
各部の名称と働き
1SDI IN (シリアルデジタルビデオ信号入力) 端子 (BNC
型)
4:2:2コンポーネントまたは4fscNTSCコンポジットのシリアルデジ
タルビデオ信号を入力します。
2SDI OUT (シリアルデジタルビデオ信号出力) 端子
(BNC型)
SDIIN端子から入力されたシリアルデジタルビデオ信号をEDH処
理して出力します。
端子1〜4は、同じ信号を出力します。
3ANALOG MONITOR OUT (アナログモニター出力) 端
子(BNC型)
SDIIN端子から入力されたシリアルデジタルビデオ信号をアナロ
グコンポジット信号に変換して出力します。
端子1〜4は、同じ信号を出力します。
1
2
3
4
SDI IN
ANALOG
MONITOR OUT
1
2
3
4
SDI OUT
BKPF-113
D-VDA
BKPF-113コネクターパネル
1SDI IN端子
2SDI OUT端子
3ANALOG MONITOR OUT端子

6 (J)
仕様
一般
電源 +5VDC:0.58A、−5VDC:0.66A
(PFV-D20/D50/D100A/D200A/D300より
供給)
消費電力 約6.2W
動作温度 5℃〜40℃
外形寸法 基板:194×310mm(高さ/奥行)
コネクターパネル:194×75×25mm
(高さ/奥行/幅)
質量 基板:約490g
コネクターパネル:約180g
入出力
SDI入力 SDIIN端子 (BNC型) (1)
SMPTE259M準拠
4:2:2コンポーネントシリアル デジタル
ビデオ信号 (525/60および625/50)
または4fscNTSC/PALコンポジットシ
リアルデジタルビデオ信号
入力インピーダンス 75 Ω
入力リターンロス 15dB以上(5MHz〜270MHz)
伝送距離 最大200m(5C-2V1) にて)
SDI出力 SDIOUT端子 (BNC型) (4)
入力信号と同一方式のシリアルデジタ
ルビデオ信号
0.8Vp-p±10%、75Ω
出力リターンロス 15dB以上(5MHz〜270MHz)
アナログビデオ信号出力
ANALOGMONITOROUT端子 (BNC
型) (4)
NTSC/PALコンポジットビデオ信号
1Vp-p、75Ω
出力リターンロス 36dB以上(100kHz〜5MHz)
ビデオ特性
量子化ビット 4:2:2コンポーネントSDI入力時:9ビット
4fscNTSC/PALコンポジットSDI入力時:
10ビット
ルミナンスレベル ±0.3dB以内
クロミナンスレベル ±0.5dB以内
周波数特性 4MHzまで:±0.5dB以内(1MHz基準)
4MHz〜6MHz:dB以内 (1MHz基
準)
DG 1.5%以下
DP 1.5°以下
Kファクター 1%以下 (2Tパルスにて)
Y/Cディレイ ±10ns以内
S/N 4:2:2コンポーネントSDI入力時:
54dB以上
4fscNTSC/PALコンポジットSDI入力時:
60dB以上
変換遅延時間 4:2:2コンポーネントSDI:
525モード:約1.8µs
625モード:約1.9µs
4fscNTSC/PALコンポジットSDI:
525モード:約0.9µs
625モード:約0.86µs
EDH SMPTERP165準拠
ISR出力情報 ステータスメッセージ : 2 項目
セットアップメッセージ : 3 項目
仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります
が、ご了承ください。
+0.5
−3.0
1)5C-2Vは (株) フジクラ製を特性基準としています。
...............................................................................................................................................................................................................................................................................

1 (E)
For the customers in the USA
This equipment has been tested and found to comply with
the limits for a Class A digital device, pursuant to Part 15 of
the FCC Rules. These limits are designed to provide
reasonable protection against harmful interference when the
equipment is operated in a commercial environment. This
equipment generates, uses, and can radiate radio frequency
energy and, if not installed and used in accordance with the
instruction manual, may cause harmful interference to radio
communications. Operation of this equipment in a residential
area is likely to cause harmful interference in which case the
user will be required to correct the interference at his own
expense.
You are cautioned that any changes or modifications not
expressly approved in this manual could void your authority
to operate this equipment.
The shielded interface cable recommended in this manual
must be used with this equipment in order to comply with the
limits for a digital device pursuant to Subpart B of Part 15 of
FCC Rules.
Für Kunden in Deutschland
Dieses Produkt kann im kommerziellen und begrenztem
Maße auch im industriellen Bereich eingesetzt werden.
Dies ist eine Einrichtung, welche die Funk-Entstörung nach
Klasse B besitzt.
English
Precaution
If this unit is installed incorrectly, personal injury or damage
to peripheral items may occur due to fire, shock, or other
accidental circumstances. To avoid such risks, installation
should be performed by qualified service technicians.
To technician installing unit
For installation instructions, please refer to the manual
supplied with the digital video interface unit.

2 (E)
Overview............................................................................................. 3 (E)
Functions of the BKPF-113 ............................................................ 3 (E)
Location and Function of Parts........................................................ 4 (E)
Specifications...................................................................................... 5 (E)
Table of Contents

3 (E)
Overview
The BKPF-113 video monitoring SDI distributer board
distributes a 4:2:2 component serial digital video
signal (525 or 625) or a 4fsc composite serial digital
video signal (NTSC or PAL) to four outputs and
converts the signal to an analog composite signal for
monitoring, which is supplied to four outputs.
The board is provided with a function to automatically
distinguish the formats of input signals between 4:2:2
component and 4fsc composite.
The board is designed to be installed and operated in
the PFV-D20, PFV-D50, PFV-D100A, PFV-D200A or
PFV-D300 digital video interface unit. The necessary
operating power is supplied via the interface unit.
The board is compatible in structure and power voltage
with other optional boards designed for the PFV-D20/
D50/D100A/D200A/D300 digital video interface unit.
The boards can be mounted in these interface units in
any combination.
Note
For setting the switches on the boards, consult a
qualified service technician.
The BKPF-113 is composed of the following items.
Board (1)
Connector panel (1)
Operation manual (1)
Installation manual (1)
Functions of the BKPF-113
Input signal selection
This board accepts serial digital video signals of 4:2:2
component 525/625 and 4fsc composite NTSC/PAL
formats. Selecting the signal format is achieved
depending on the internal switch settings as follows:
NTSC/PAL: To be selected with an internal switch in
advance.
4:2:2 component/4fsc composite: You can select
either with an internal switch in advance.
Automatic selection can also be activated with the
same switch.
EDH (Error Detection and Handling) flag clear
function
The BKPF-113 has a function to clear EDH errors in
the input signal. The function can be activated by
setting the EDH flag clear switch on the board to the
ON position.
The function is especially effective when other boards
on the preceding stage do not conform to EDH. All
EDH errors that occurred on the boards at the
preceding stage can be cleared on the BKPF-113.
ISR function
This board conforms to the format of the ISR
(Interactive Status Reporting) system.

4 (E)
Location and Function of Parts
1SDI IN (serial digital video signal input)
connector (BNC type)
Accepts a 4:2:2 component or 4fsc composite serial
digital video signal.
2SDI OUT (serial digital video signal output)
connectors (BNC type)
Output the signal supplied to the SDI IN connector
after adding an EDH process.
Connectors 1 to 4 output the same signal.
3ANALOG MONITOR OUT (analog composite
video signal output) connectors (BNC type)
Output the analog signal obtained by converting the
signal supplied to the SDI IN connector.
Connectors 1 to 4 output the same signal.
1
2
3
4
SDI IN
ANALOG
MONITOR OUT
1
2
3
4
SDI OUT
BKPF-113
D-VDA
BKPF-113 connector panel
1SDI IN connector
2SDI OUT connectors
3ANALOG MONITOR OUT
connectors

5 (E)
Specifications
General
Power requirements +5 V DC: 0.58 A
-5 V DC: 0.66 A
(supplied from the PFV-D20/
D50/D100A/D200A/D300)
Power consumption approx. 6.2 W
Operating temperature5 C to 40 C (41 F to 104 F)
Dimensions Board: 194 · 310 mm (h/d)
(73/4·121/4inches)
Connector panel: 194 ·75 ·25 mm
(h/d/w) (73/4·3 · 1 inches)
Mass Board: approx. 480 g (1 lb 1 oz)
Connector panel: approx. 180 g
(6.3 oz)
Inputs/outputs
SDI input SDI IN connector (BNC type) (1)
Conforms to SMPTE 259M
4:2:2 component serial
digital video signals of
525/60 and 625/50 or
4fsc NTSC/PAL composite
serial digital video signals
Input impedance 75 ohms
Input return loss 15 dB or more
(5 MHz to 270 MHz)
Transmission distance
200 m max. (when using a
Belden 8281 coaxial cable)
SDI outputs SDI OUT connectors
(BNC type) (4)
Serial digital video signal of
the same format as that to the
input connector
0.8 Vp-p±10%, 75 ohms
Output return loss 15 dB or more
(5 MHz to 270 MHz)
Analog video outputs ANALOG MONITOR OUT
connectors (BNC type) (4)
NTSC/PAL composite video
signal, 1 Vp-p, 75 ohms,
Output return loss 36 dB or more
(100 kHz to 5 MHz)
Video characteristics
Quantization 4:2:2 component SDI input:
9 bits
4fsc NTSC/PAL composite SDI
input: 10 bits
Luminance level ±0.3 dB or less
Chrominance level ±0.5 dB or less
Frequency response Below 4 MHz: Within ±0.5 dB
(at 1 kHz standard)
4 MHz to 6 MHz: Within dB
(at 1 kHz standard)
DG 1.5% or less
DP 1.5 or less
K factor 1% or less (2T pulse)
Y/C delay ±10 ns or less
Signal-to-noise ratio 4:2:2 component SDI input:
54 dB or more
4fsc NTSC/PAL composite SDI
input: 60 dB or more
System delay 4:2:2 component SDI
525 mode: approx. 1.8 µs
625 mode: approx. 1.9 µs
4fsc NTSC/PAL composite SDI
525 mode: approx. 0.9 µs
625 mode: approx. 0.86 µs
EDH Conforms to SMPTE RP165
ISR output information
Status messages: 2 items
Setup messages: 3 items
Design and specifications are subject to change
without notice.
+0.5
–3.0

6 (E)

The material contained in this manual consists of
information that is the property of Sony Corporation and is
intended solely for use by the purchasers of the equipment
described in this manual.
Sony Corporation expressly prohibits the duplication of any
portion of this manual or the use thereof for any purpose
other than the operation or maintenance of the equipment
described in this manual without the express written
permission of Sony Corporation.
Le matériel contenu dans ce manuel consiste en
informations qui sont la propriété de Sony Corporation et
sont destinées exclusivement à l’usage des acquéreurs de
l’équipement décrit dans ce manuel.
Sony Corporation interdit formellement la copie de quelque
partie que ce soit de ce manuel ou son emploi pour tout
autre but que des opérations ou entretiens de l’équipement
à moins d’une permission écrite de Sony Corporation.
Das in dieser Anleitung enthaltene Material besteht aus
Informationen, die Eigentum der Sony Corporation sind,
und ausschließlich zum Gebrauch durch den Käufer der in
dieser Anleitung beschriebenen Ausrüstung bestimmt sind.
Die Sony Corporation untersagt ausdrücklich die
Vervielfältigung jeglicher Teile dieser Anleitung oder den
Gebrauch derselben für irgendeinen anderen Zweck als die
Bedienung oder Wartung der in dieser Anleitung
beschriebenen Ausrüstung ohne ausdrückliche schriftliche
Erlaubnis der Sony Corporation.

Printed in Japan
1997.04.13
ª1997
Sony Corporation
Broadcast Products Company
Published by Broadcast Products Company
BKPF-113 (SY, 和, 英)
3-860-648-01 (1)
Table of contents
Languages: