Sony DXF-51 User manual

© 1997 by Sony Corporation
DXF-51
取扱説明書 2ペ−ジ
Operating Instructions Page 18
Mode d’emploi Page 28
Bedienungsanleitung Seite 38
3-859-686-05(1)
Electronic Viewfinder
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示
してあります。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。
お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
Manual de instrucciones
Página 48
Manual d’Istruzioni Pagina 58
68

2
安全のために
ソニーの製品は安全には充分配慮して設計されていま
す。しかし、電気製品はまちがった使いかたをすると、
火災や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につな
がることがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
5〜7ページの注意事項をよくお読みください。
製品全般の安全上の注意事項が記されています。8ペー
ジの「使用上のご注意」もあわせてお読みください。
定期点検をする
5年に1度は、内部の点検を、お買い上げ店または
ソニーのサービス窓口にご依頼ください(有料)。
故障したら使わない
すぐに、お買い上げ店またはソニーの業務用製品窓口に
ご連絡ください。
万一、異常が起きたら
・煙が出たら
・異常な音、に
おいがしたら
・内部に水、異
物が入ったら
・製品を落とし
たり、キャビ
ネットを破損
したときは
1電源を切る。
2接続ケーブルを抜く。
3お買い上げ店または
ソニーの業務用製品
ご相談窓口に連絡す
る。
,
日本語

3
日
本
語
警告表示の意味
取扱説明書および製品では、次のような表示をし
ています。表示の内容をよく理解してから本文を
お読みください。
この表示の注意事項を守らないと、火災や感電な
どにより死亡や大けがなど人身事故につながるこ
とがあります。
この表示の注意事項を守らないと、感電やその他
の事故によりけがをしたり周辺の物品に損害を与
えたりすることがあります。
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
注意を促す記号

4
目次
.............................................................................. 5
.............................................................................. 6
使用上のご注意 .................................................................... 8
主な特長 ............................................................................... 9
各部の名称と働き .............................................................. 10
カメラへの取り付けと接続 ................................................ 12
フードの取り付け ............................................................... 14
使いかた ............................................................................. 15
パンニングの角度 ............................................................ 15
チルティングの角度 ......................................................... 15
主な仕様 ............................................................................. 16
保証書とアフターサービス ................................................ 17

5
火災
キャビネットをはずさない、改造しない
内部には電圧の高い部分があり、キャビネットや裏
ぶたなどをはずしたり、改造したりすると、火災や
感電の原因となります。内部の調整や設定、点検、修
理は、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口に
ご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因となります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、
電源コードや接続ケーブルを抜いて、お買い上げ店
またはソニーのサービス窓口にご相談ください。
感電
下記の注意を守らないと、
火災や感電により死亡や大けがにつながることがあります。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所で
は設置・使用しない
上記のような場所に設置すると、火災や感電の原因
となります。
取扱説明書に記されている仕様条件以外の環境での
使用は、火災や感電の原因となります。
規定の電源電圧で使う
取扱説明書に記されている電源電圧でお使いくださ
い。
DC(直流)電源で動作できるモニターは、取扱説明
書に記されている電源アダプターあるいはバッテ
リーパックでお使いください。
規定外の電源電圧での使用は、火災や感電の原因と
なります。

6
指定された電源コード、接続ケーブルを
使う
付属の、あるいは取扱説明書に記されている電源
コード、接続ケーブルを使わないと、感電や故障の
原因となることがあります。
他の電源コードや接続ケーブルを使用する場合は、
お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談
ください。
水のある場所に設置しない
水が入ったり、ぬれたりすると、火災や感電の原
因となることがあります。雨天や降雪中、海岸や
水辺での使用は特にご注意ください。
下記の注意を守らないと、
けがをしたり周辺の物品に損害を与えることがあります。
直射日光の当たる場所や熱器具の近くに
設置・保管しない
内部の温度が上がり、火災や故障の原因となること
があります。
真夏の、窓を閉め切った自動車内では 50℃を越える
ことがありますので、ご注意ください。
不安定な場所に設置しない
ぐらついた台の上や傾いたところなどに設置すると、
モニターが落ちたり、倒れたりして、けがの原因と
なることがあります。
また、設置・取り付け場所の強度を充分にお確かめ
ください。

7
移動させるときは電源コード、接続ケー
ブルを抜く
接続したまま移動させると、電源コードや接続ケー
ブルが傷つき、火災や感電の原因となることがあり
ます。
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間掃除をしないと内部にホコリがたまり、火災
や感電の原因となることがあります。1 年に 1 度は、
内部の掃除をお買い上げ店またはソニーのサービス
窓口にご依頼ください(有料)。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に掃除をすると、よ
り効果的です。

8
磁気に対するご注意
・磁石、スピーカー、電気時計、磁石を使用した機器や
おもちゃ、磁気応用健康器具など、磁気を発生するも
のを近づけないでください。磁気の影響を受けて、画
面が揺れたりすることがあります。
・モニターの設置の向きによっては、地磁気の影響を受
けて、画面が傾いたりすることがありますが、故障で
はありません。
ブラウン管について
・ブラウン管の表面はほこりが付きやすいので、ときど
き柔らかい布でふいてください。また、表面は傷つき
やすいので、硬いものでこすったり、たたいたり、も
のをぶつけたりしないでください。
・ブラウン管の表面に手を触れると弱い電気を感じるこ
とがありますが、これはブラウン管表面に静電気を帯
びているためで、人体に影響はありません。
クリーニングについて
・お手入れの際は、必ず電源を切って電源プラグを抜い
てください。
・キャビネットの汚れがひどいときは、水で 5 〜 6 倍に
薄めた中性洗剤液に柔らかい布をひたし、かたくし
ぼってから汚れをふきとります。このあと乾いた布で
からぶきしてください。
・シンナーやベンジンなどの薬品類は、表面の仕上げを
いためたり、表示が消えてしまうことがありますの
で、使用しないでください。
(モニターの性能を保持するために)
使用上のご注意

9
主な特長
本機は、ソニーDXCシリーズのCCDカラービデオカメラに使用す
る5インチの白黒エレクトロニックビューファインダーです。
•高性能ブラウン管を採用し、高解像度を達成。水平解像度は650TV
本以上です。
•高圧安定回路により、画面の明るさや暗さに関係なく、ひずみの少
ない安定した画像を得ることができます。
•EIA標準(525/59.94),CCIR標準(625/50)のそれぞれの信号形
式に、カメラからのコントロールにより対応します。
•16:9(V圧縮)信号と4:3 信号の各信号に対し、カメラからのコント
ロール で画サイズを調整し対応します。
•本体の前面に3つのタリーラン プと背面にメインタリーランプを1つ 装
備して います。
•カメラの バランスを保ちながら、上下40゜のチルティングと左右90 ゜の
パンニングができます。

10
各部の名称と働き
1TALLY G
(タリーG)ランプ(緑)
カメラモ ニター中、点灯します。
2TALLY R
(タリーR)ランプ(赤)
カメラ録 画 中、点 灯します。
3TALLY
(タリー)ランプ(赤)
TALLYスイッチが ON のとき、カメラ録画中に点灯します。
4LOCKネジ
ビューファインダーの上下の角度を調節します。
5D-sub 26ピンコネクター
付属の20ピンコネクターをカメラのVF(ビューファインダー接 続)端子
に接続し、映像信号、電源の受け渡しを行います。
2TALLY R(タリーR)ランプ(赤)
3TALLY(タリー)ランプ(赤)
qf 予備ランプ
qd Rランプ
qs SHUTTER, GAIN
(シャッター、ゲイン)ランプ
9TALLY ON/OFF(タリーON/OFF)スイッチ
0PEAKING ON/OFF(ピーキング ON/OFF)
スイッチ
qa PEAKING(ピーキング)調整つまみ
1TALLY G(タリーG)ランプ(緑)
4LOCKネジ
5D-sub 26ピンコネクター
8ビューファインダー固定リング
7BRIGHT(明るさ)調整つまみ
6CONTRAST(コントラスト)調整つまみ

11
1) 6、7、qaのつまみを回しても、カメラの出力信号は変化しません。
6CONTRAST
(コントラスト)調整つまみ1)
画像のコントラストを調整します。
7BRIGHT
(明るさ)調整つまみ1)
画面の明るさ(輝度)を調整します。
8ビューファインダー固定リング
ビューファインダーをカメラに 固 定します。
9TALLY ON/OFF
(タリーON/OFF)スイッチ
タリーランプの機能を ON/OFFします。
ONにすると、カメラ側の動作でランプがついたり、消えたりします。
OFFにすると、カメラ側の動作に関係なく、ラン プ は点灯しません。
0PEAKING ON/OFF
(ピーキング ON/OFF)スイッチ
画像の輪郭を調整するときONにします。
qa PEAKING
(ピーキング)調整つまみ1)
画像の輪郭を調整します。
qs SHUTTER, GAIN
(シャッター、ゲイン)ランプ
カメラのシャッター スイッチを O N にしたり、GAINスイッチを 入 れたり、
または AGC機能をONにしたとき点灯します。
qd Rランプ
録画時、セカンドタリー が O N の とき 点 灯し ま す 。
qf 予備ランプ
SHUTTER,GAIN以外の信号警告表示が可能なカメラにおいて使用
します。

12
取り付け、接 続 の 前に、必 ずカメラの 電 源を切 ってください。
カメラへの取り付けと接続
1ビューファインダーの底 面に、付属の
VFケーブルを接続します。
2カメラのアクセサリーシ ューにビュー
ファインダーを固定します。
画面を被写体方向に向けて取り付ける
こともできます 。
底面
VFケーブル(付属)
ストッパー
カメラの
アクセサリーシュー
1ガイド板が
ストッパーに
ぶつかるまで
はめこむ。
2固定リングをしめる。

13
3VFコネクター(20ピン)をカメラの VF
端子に接続します。
VF 端子へ
VFコネクターケーブル
(20ピン y26ピン)

14
フードの取り付け
屋外の撮影時には、付属のフードを 取り付けると、うつりこみを防ぎ、
画面が見やすくなります 。
カメラへの取り付けと接続
フード(付属)
ネジで固定する。

15
使いかた
パンニングの角度
ご注意
BRIGHT調整つまみを左いっぱいに回した状態では、電源を入れて
も画像が出ません。
カメラまたは CCUの電源を入れると、自動的に本機へも電源が供給
され、10数秒たつと画面に映像が現れます。ビューファインダーの向
きや高さを、使いやすいように調整してください。
チルティングの角度
見やすい画面に
調整する。
90゜
LOCKネジをゆるめ、
角度を調整し、再び
LOCKネジを締め固定
する。
90゜
40゜
40゜
40゜

16
ブラウン管 5型モノクローム、70度偏向
大きさ : 10.9×8.5cm(幅×高さ)、
13.2cm(対角線径)
信号形式 EIA標準/CCIR標準
走査 2:1インターレース、525本
2:1インターレース、625本
スキャン 5% アンダースキャン
高圧 8.5kV
解像度 650TV本以上(センター)、
周波数特性 10MHz(−3dB時)
接続端子 専用D-sub26ピンコネクター
映像入力:1V(p-p) 同期負、3kΩ
電源:DC12V
消費電力 11W
動作温度 0°C〜+ 40°C
最大外形寸法 203×199×289mm(幅×高さ×奥行き)
フードを含 む
質量 2.4kg
フードを含 む
主な仕様
付属品 フード(1)
VFコネクターケーブ ル
(20ピンy26ピン)(1)
ナンバープレート (1)
取扱説明書(1)
保証書(1)
ソニー業務用ご相談窓口のしおり(1)
•仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますが、ご
了承ください。

17
保証書について
•この製品には保証書が添付されていますので、お買い上げの際お
受け取りください。
•所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大 切に保存し
てください。
保証書とアフターサービス
アフターサービスについて
調子が悪いときはまずチェックを
この説明書をもう1度ご覧になってお調べください。
それでも具合の悪いときはサービスへ
お買い上げ店またはお近くのソニーのサービス窓口にご相談ください 。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証
書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させて
いただきます。
保証期間中の修理など、アフターサービスについてご不明な点は、お
買い上げ店またはお近くのソニーのサービス窓口にお問い合わせくだ
さい。

18
This symbol is intended to alert the
user to the presence of uninsulated
“dangerous voltage” within the
product’s enclosure that may be of
sufficient magnitude to constitute a risk
of electric shock to persons.
This symbol is intended to alert the
user to the presence of important
operating and maintenance (servicing)
instructions in the literature
accompanying the appliance.
English
For the customers in the U.S.A.
This equipment has been tested and found to comply with
the limits for a Class A digital device, pursuant to Part 15 of
the FCC Rules. These limits are designed to provide
reasonable protection against harmful interference when the
equipment is operated in a commercial environment. This
equipment generates, uses, and can radiate radio frequency
energy and, if not installed and used in accordance with the
instruction manual, may cause harmful interference to radio
communications. Operation of this equipment in a residential
area is likely to cause harmful interference in which case the
user will be required to correct the interference at his own
expense.
You are cautioned that any changes or modifications not
expressly approved in this manual could void your authority
to operate this equipment.
Owner’s Record
The model and serial numbers are located at the rear.
Record the serial number in the space provided below. Refer
to these numbers whenever you call upon your Sony dealer
regarding this product.
Model No. DXF-51 Serial No.
WARNING
To prevent fire or shock hazard, do not
expose the unit to rain or moisture.
To avoid electrical shock, do not open the
cabinet. Refer servicing to qualified
personnel only.

19
Features ........................................................................... 20
Precautions ...................................................................... 20
Location and Function of Parts and Controls ............. 21
How To Attach and Connect the Unit
to the Camera ........................................................... 23
How To Attach the Viewfinder Hood ....................... 25
Operation......................................................................... 26
Panning ...................................................................... 26
Tilting ........................................................................ 26
Specifications................................................................... 27
English
Table of Contents
The shielded interface cable recommended in this manual
must be used with this equipment in order to comply with the
limits for a digital device pursuant to Subpart B of Part 15 of
FCC Rules.
For the customers in Europe
This product with the CE marking complies with the EMC
Directive (89/336/EEC) issued by the Commission of the
European Community.
Compliance with this directive implies conformity to the
following European standards:
•EN55103-1: Electromagnetic Interference (Emission)
•EN55103-2: Electromagnetic Susceptibility (Immunity)
This product is intended for use in the following
Electromagnetic Environment(s):
E1 (residential), E2 (commercial and light industrial), E3
(urban outdoors) and E4 (controlled EMC environment, ex.
TV studio).

20
Features
The DXF-51 is a 5-inch monochrome electronic viewfinder,
designed for use with Sony DXC series CCD color video
cameras.
•High-resolution picture tube with a horizontal resolution of
over 650 TV lines.
•H/V regulator ensures a stable picture under all conditions.
•Responds to EIA standard (525/59.94) and CCIR standard
(625/50) signals under the control of the camera.
Precautions
Operation
• Do not use the unit in a place subject to direct sunlight,
excessive dust, mechanical vibration or shock.
•Do not use the viewfinder outside its operating temperature
range of 0°C to +40°C (32°F to 104°F).
•Should any liquid or solid object fall into the cabinet,
unplug the unit and have it checked by qualified personnel
before operating it any further.
•Allow adequate air circulation to prevent internal heat
build-up.
•Do not expose the unit to extremely high temperatures and
humidity.
Cleaning
Clean the cabinet, panel and controls with a soft, dry cloth,
or a soft cloth that has been lightly moistened with a mild
detergent solution. Do not use any type of solvent, such as
alcohol or benzine, as this may damage the finish.
Repacking
Do not discard the unit’s original packaging. Use the
packaging to afford maximum protection whenever the unit
is transported.
If you have any questions about your viewfinder, contact
your authorized Sony dealer.
•Controls from a camera for the adjustment of image size
transmitted via 16:9 (V compression) and 4:3 signals.
•Has three tally lamps at the front of the camera, and one
main tally lamp at the back.
•While maintaining balance, camera tilts 40 degrees up and
down, and pans 90 degrees to right and left.
Other manuals for DXF-51
1
Table of contents
Languages:
Other Sony Camera Accessories manuals

Sony
Sony SH-L1AM User manual

Sony
Sony CSS-FEB Operating Instructions (primary... User manual

Sony
Sony XCD-SX910/X710 User manual

Sony
Sony LA-EA5 User manual

Sony
Sony BRCSDP12 User manual

Sony
Sony MPK-THG User manual

Sony
Sony VCT-570RM User manual

Sony
Sony CA-570 User manual

Sony
Sony NH-AAA-DA User manual

Sony
Sony Sports Pack SPK-TR3 User manual