manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Yamaha
  6. •
  7. Speakers System
  8. •
  9. Yamaha NX-E100 User manual

Yamaha NX-E100 User manual

1
OWNER’S MANUAL
MODE D’EMPLOI
¤ˇ¥˛»¡'œfi
取扱説明書
NX-E100
Speaker System
Systeme D’enceintes
·›`n „‚¸‚m
スピーカシステム
8
安全上のご注意(安全に正しくお使いいただくために)
●
天井や壁への取り付けは、安全性確保の
為、専門施行業者へ依頼してください。
●
スピーカコードを足や手に引っかけて本
機を落下させることのないように、コード
は必ず壁等に固定してください。
●
取り付け後は必ず安全性を確認してくだ
さい。またその後、定期的に落下の可能性
がないか安全点検を実施してください。取
り付け箇所、取り付け方法の不備による事
故等の責任は、当社では一切負いかねます
のでご了承ください。
警告この表示を無視して、誤った取
扱いをすると、人が死亡または
重傷を負う可能性が想定される
内容を示しています。
●
風呂場では使用しないでください。火災・
感電の原因となります。
●
本機のキャビネットは絶対に外さないで
ください。感電の原因となります。内部の
点検・整 備・修理は販売店にご依頼くだ
さい。
●
本機を改造しないでください。火災・感 電
の原因となります。
●
ぐらついた台の上や傾いた所など不安定
な場所に置かないでください。落ちたり、
倒れたりしてけがの原因となることがあ
ります。
●
直射日光が当たる場所など異常に温度が高
くなる場所に放置しないでください。キャ
ビネットや部品に悪い影響を与えます。
●
湿気やほこりの多い場所に置かないでく
ださい。キャビネットや部品に悪い影響を
与えます。
●
移動する場合は、アンプの電源スイッチを
切り、接続コードを外してから行ってくだ
さい。落ちたり、倒れたりしてけがの原因
となることがあります。
●
接続する場合は各機器の取扱説明書をよ
く読み、アンプの電源を切り、説明に従っ
て接続してください。
●
長時間音が歪んだ状態で使わないでくだ
さい。スピーカが発熱し、火災の原因とな
ることがあります。
注意この表示を無視して、誤った取
扱いをすると、人が傷害を負う
可能性が想定される内容、およ
び物的損傷のみの発生が想定さ
れる内容を示しています。
分解禁止
分解禁止
●記号は行為を強制したり指示する内容
を告げるものです。
記号は禁止の行為であることを告げる
ものです。
△記号は注意(危険・警告を含む)を促す
内容があることを告げるものです。
絵表示の例
本取扱説明書には、安全にお使い頂くために、関
連機器(アンプ)を含めた取扱上のご注意等も一
部記載されております。
ご使用の前に必ずこの「安全上のご注
意」をよくお読みになり、正しくお使い
ください。
またお読みになったあと、いつでも取
り出せる所に必ず保存してください。
この取扱説明書および製品への表示では、製品
を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の
人々への危害や財産への損害を未然に防止す
るために、いろいろな絵表示をしています。内
容をよく理解してから本文をお読みください。
音のエチケット
 音楽のエチケット
●楽しい音楽も場所によっては気になるも
のです。ご近所の迷惑にならないよう、十
分気を付けましょう。
●夜間にお使いになるときは、ご近所の迷惑にならない
よう、音量を小さくするか、ヘッドホンでお楽しみくだ
さい。
●ヘッドホンをご使用になるときは、耳をあまり刺激し
ないよう、音量を小さくしてお楽しみください。
保証書の手続きを
お買い求めいただきました際、購入店で必ず保証書の手続きを
行ってください。保証書に販売店名、購入日などの記入があり
ませんと、保証期間中でも万一サービスの必要がある場合に実
費をいただくことがありますので、充分ご注意ください。
水場での使用
禁止
9
レシーバRX-E100、アンプなどとの接続
設置について
● スピーカはしっかりと安定した場所に設置して
ください。直接床に置き低音がきれいに再生され
ないときは、スピーカと床の間にブロック等の防
振材を入れてください。
● スピーカをリスナー側に少し向けると、理想的な
ステレオ効果が得られます。
● 接続するときは、必ずレシーバ、アンプなどの電
源を切ってから行ってください。
● レシーバRX-E100との接続については、付属
している取扱説明書も併せてご覧ください。
接続のしかた
● スピーカ背面の入力端子とアンプのスピーカ出
力端子を付属のスピーカコード(赤(+)、黒(−))
で接続します。本機の赤端子はプラス(+)、黒端
子はマイナス(−)です。
● 左スピーカはアンプのL(左)端子に、右スピーカ
はアンプのR(右)端子に接続します。それぞれ極
性(+、−)を間違えると不自然な音になりますの
で、ご注意ください。
* ご使用になるアンプによって端子名が異なるこ
とがあります。アンプの取扱説明書も併せてご覧
ください。
●スピーカコードの接続
スピーカコード先端の絶縁物をはがします。
スピーカ端子のネジをゆるめ、端子の穴にコード
を奥まで差し込み、端子のネジをしめます。
確実にスピーカコードが固定されたか、コードを軽
く引っ張って抜けないことを確認してください。
アンプについて
●スピーカの許容入力以上の出力を持つアンプを使
用される場合は、スピーカ保護のため、最大入力以
上の出力を加えないよう、ご注意ください。
●アンプのトーンコントロール(BASS,TREBLE等)
やイコライザーを最大にして大出力でご使用に
なったり、特殊な信号(テープの早送り時の音、プ
レーヤーの針先のショック音、信号発生器の特定の
周波数、サイン波などの再生音)を連続して加える
ことは、スピーカの破損の原因となりますので、絶
対に行わないでください。
レシーバ、アンプ
などのスピーカ端子
右スピーカ(R) 左スピーカ(L
)
赤(
+)
黒(
–)
赤側
黒側
赤側
ゆるむ
しまる
RX-E100
10
仕様
サランネット
サランネットは、はめ込み式で取り付けられていま
す。取り外す場合は、サランネットの4隅を手前に引
くと外れます。取り付けは、サランネット裏側ホール
ドピンと本体側ホルダーを合わせて、押し込みます。
(サランネットの布部分は押さえないでください。)
ご注意
● サランネットを外した状態で、スピーカユニット
に手を触れたり、工具などで無理な力を加えない
でください。音が歪む原因となります。
● スピーカの振動板には手を触れたり、ショックを
与えないでください。音が歪む原因となります。
● 本機は、防磁型設計となっておりますが、万一テ
レビの近くでご使用になり色ムラなどが生じる
ときは、テレビとスピーカの距離を離してご使用
ください。
型式 ............................................................... 2ウェイバスレフ型(防磁タイプ)
スピーカユニット コーンウーファ ........13cm
ドームツィーター ... 2.5cm
インピーダンス ............................................6Ω
再生周波数 .................................................... 55Hz〜28kHz(−10dB)
音圧 ............................................................... 87dB/2.83V.m
許容入力........................................................ 60W
最大入力........................................................ 110W
クロスオーバー周波数.................................3kHz12dB/oct.
外形寸法(幅)×(高さ)×(奥行).................186×300×222mm
(サランネット含む)
重量 ............................................................... 4kg×2
付属品............................................................ スピーカコード 4m×2
※仕様、および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
※上記の最大入力値以上の信号を加えないよう充分ご注意ください。
11
DescriptionsonthispageareapplicabletocustomerswholiveinJapanonly.
ヤマハホットラインサービスネットワークは、日本国内に居住のお客様専用です。
ヤマハホットラインサービスネットワークは、本機を末永く、安心してご愛用いただけるためのものです。
サービスのご依頼、お問い合わせは、お買上げ店、またはお近くのサービス拠点にご連絡ください。
●保証期間
お買い上げ日より1年間です。
●保証期間中の修理
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは
保証書をご覧ください。
●保証期間が過ぎているとき
修理によって製品の機能が維持できる場合にはご要望により有料
にて修理いたします。
●修理料金の仕組み
◆技術料故障した製品を正常に修復するための料金です。
技術者の人件費、技術教育費、測定機器等設備費、
一般管理費等が含まれています。
◆部品代修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯す
る部材等を含む場合もあります。
◆出張料製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用で
す。別途、駐車料金をいただく場合があります。
●補修用性能部品の最低保有期間
補修用性能部品の最低保有期間は、製造打切り後8年(テープデッ
キは6年)です。この期間は通商産業省の指導によるものです。補
修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品
です。
●持ち込み修理のお願い
故障の場合、お買い上げ店、または最寄りのヤマハ電気音響製品
サービス拠点へお持ちください。
●製品の状態は詳しく
サービスをご依頼なさるときは製品の状態をできるだけ詳しくお
知らせください。また製品の品番、製造番号などもあわせてお知
らせください。
※品番、製造番号は本機背面パネルに表示してあります。
●摩耗部品の交換について
本機には使用年月とともに性能が劣化する摩耗部品(下記参照)が
使用されています。摩耗部品の劣化の進行度合は使用環境や使用
時間等によって大きく異なります。
本機を末永く安定してご愛用いただくためには、定期的に摩耗部
品を交換されることをお薦めします。
摩耗部品の交換は必ずお買い上げ店、またはヤマハ電気音響製品
サービス拠点へご相談ください。
摩耗部品の一例
ボリュームコントロール、スイッチ・リレー類、接続端子、
ランプ、ベルト、ピンチローラー、磁気ヘッド、光ヘッド、モーター類など
■ヤマハ電気音響製品サービス拠点
(ヤマハAV製品の故障に関するご相談窓口および修理受付、修理品お持ち込み窓口)
北海道〒064-8543
札幌市中央区南十条西1-1-50 ヤマハセンター内
TEL(011)512-6108
仙 台〒984-0015 仙台市若林区卸町5-7
仙台卸商共同配送センター3F
TEL(022)236-0249
首都圏〒211-0025 川崎市中原区木月1184
TEL(044)434-3100
浜 松〒435-0048 浜松市上西町911 ヤマハ(株)宮竹工場内
TEL(053)465-6711
名古屋〒454-0058 名古屋市中川区玉川町2-1-2
ヤマハ(株)名古屋流通センター3F
TEL(052)652-2230
大 阪〒565-0803 吹田市新芦屋下1-16
ヤマハ(株)千里丘センター内
TEL(06)6877-5262
広 島〒731-0113 広島市安佐南区西原6-14-14
TEL(082)874-3787
四 国〒760-0029
高松市丸亀町8-7ヤマハミュージック神戸高松店内
TEL(087)822-3045
九 州〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2-11-4
TEL(092)472-2134
ヤマハAV製品に対するお問合せ窓口
AVお客様ご相談センター
TEL(03)5488−5500
〒430-8650 浜松市中沢町10-1
AV
ヤマハ株式会社
機器事業部
営 業 部TEL(053)460−3451
品質保証室TEL(053)460−3405
住所および電話番号は変更になることがあります。
ヤマハホットラインサービスネットワーク
★長年ご使用の機器の点検を!
愛情点検
こんな症状はありませんか?
●電源コード・プラグが異常に熱い。
●コゲくさい臭いがする。
●電源コードに深いキズか変形がある。
●製品に触れるとピリピリと電気を感じる。
●電源を入れても正常に作動しない。
●その他の異常・故障がある。
事故防止のため電源プラグをコンセントから抜き、必ず販
売店に点検をご依頼ください。
なお、点検・修理に要する費用は販売店にご相談ください。
本ページにはAV製品全般についての内容が記載されています。
すぐに使用を中止してください。
12
Printed in Taiwan V440310

Other manuals for NX-E100

1

Other Yamaha Speakers System manuals

Yamaha NX-B02 - Portable Speakers - 10 Watt User manual

Yamaha

Yamaha NX-B02 - Portable Speakers - 10 Watt User manual

Yamaha DBR Series User manual

Yamaha

Yamaha DBR Series User manual

Yamaha C215V User manual

Yamaha

Yamaha C215V User manual

Yamaha NS-10M Assembly instructions

Yamaha

Yamaha NS-10M Assembly instructions

Yamaha ATS-1010 User manual

Yamaha

Yamaha ATS-1010 User manual

Yamaha KMS-910 User manual

Yamaha

Yamaha KMS-910 User manual

Yamaha YAS-203 User manual

Yamaha

Yamaha YAS-203 User manual

Yamaha NS-AW350 User manual

Yamaha

Yamaha NS-AW350 User manual

Yamaha A15W User manual

Yamaha

Yamaha A15W User manual

Yamaha YSP-600 User manual

Yamaha

Yamaha YSP-600 User manual

Yamaha NS-C444 - Center CH Speaker User manual

Yamaha

Yamaha NS-C444 - Center CH Speaker User manual

Yamaha NS-AW190 User manual

Yamaha

Yamaha NS-AW190 User manual

Yamaha BBT110S User manual

Yamaha

Yamaha BBT110S User manual

Yamaha YST-C10 User manual

Yamaha

Yamaha YST-C10 User manual

Yamaha NS-E120 User manual

Yamaha

Yamaha NS-E120 User manual

Yamaha YAS-107 User manual

Yamaha

Yamaha YAS-107 User manual

Yamaha YHT-34 Assembly instructions

Yamaha

Yamaha YHT-34 Assembly instructions

Yamaha DBR Series User manual

Yamaha

Yamaha DBR Series User manual

Yamaha CBR series User manual

Yamaha

Yamaha CBR series User manual

Yamaha NS-LC8 User manual

Yamaha

Yamaha NS-LC8 User manual

Yamaha NX-B02 - Portable Speakers - 10 Watt User manual

Yamaha

Yamaha NX-B02 - Portable Speakers - 10 Watt User manual

Yamaha NS-6490 User manual

Yamaha

Yamaha NS-6490 User manual

Yamaha C112V User manual

Yamaha

Yamaha C112V User manual

Yamaha YHT-10 Assembly instructions

Yamaha

Yamaha YHT-10 Assembly instructions

Popular Speakers System manuals by other brands

Sony SRS-Z510 operating instructions

Sony

Sony SRS-Z510 operating instructions

LG DSH5 owner's manual

LG

LG DSH5 owner's manual

LG SKC9 Service manual

LG

LG SKC9 Service manual

Electro-Voice FRi-122/85 Technical specifications

Electro-Voice

Electro-Voice FRi-122/85 Technical specifications

JVC PC-X290 instructions

JVC

JVC PC-X290 instructions

Harman JBL CINEMA SB550 owner's manual

Harman

Harman JBL CINEMA SB550 owner's manual

JVC MX-DK1 instructions

JVC

JVC MX-DK1 instructions

iSP Technologies Tripower 900 Active Series owner's manual

iSP Technologies

iSP Technologies Tripower 900 Active Series owner's manual

LG SP9YA owner's manual

LG

LG SP9YA owner's manual

TCL TS8212 quick start guide

TCL

TCL TS8212 quick start guide

LG DSE6S owner's manual

LG

LG DSE6S owner's manual

LG SH3C Simple manual

LG

LG SH3C Simple manual

Sony HT-SD35 operating instructions

Sony

Sony HT-SD35 operating instructions

Connected Essentials CES35 user manual

Connected Essentials

Connected Essentials CES35 user manual

Grace MINI-BULLETS II GDI-AQBLT300 user guide

Grace

Grace MINI-BULLETS II GDI-AQBLT300 user guide

Harman JBL BAR 2.1 DEEP BASS quick start guide

Harman

Harman JBL BAR 2.1 DEEP BASS quick start guide

Samsung HW-Q67CB Full manual

Samsung

Samsung HW-Q67CB Full manual

Chestnut Hill Sound GEORGE Important Safety and Installation Instructions

Chestnut Hill Sound

Chestnut Hill Sound GEORGE Important Safety and Installation Instructions

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.