manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Yamaha
  6. •
  7. Speakers
  8. •
  9. Yamaha MS60S User manual

Yamaha MS60S User manual

MS60S
取扱説明書
このたびは、YAMAHAMS60Sモニタースピーカーをお買い求めいただきまして、まこと
にありがとうごさいます。MS60Sはヤマハアクティブサーボテクノロジー技術を採用し、
コンパクトサイズながら優れた低域再生能力と音質をそなえております。
また、60Wの大出力パワーアンプとミキシング機能を搭載しておりますので、幅広い用途に
お使いいただけます。
MS60Sの優れた性能をフルに発揮させると共に、いつまでも支障なくお使いいただくため、
ご使用の前にこの取扱説明書を是非お読みください。お読みになった後は、保証書とともに
大切に保管してください。
POWER
MONITOR
SPEAKER
MODEL MS60S
Active Servo
Technology
MONITOR SPEAKER
!
安全上のご注意 ―安全にお使いいただくため―
安全にお使いいただくため、ご使用の前にこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
またお読みになったあと、いつでも見られるところに必ず保存してください。
絵表示 この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に
正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産への
損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。
内容をよく理解してから本文をお読みください。
絵表示の例
:注意(危険・警告を含む)を促す事項
:決しておこなってはいけない禁止事項
:必ずおこなっていただく強制事項
設置されるとき
●この機器はAC100V専用です。それ以外の電
源(AC200V、船舶の直流電源など)では使用し
ないでください。火災・感電の原因となります。
●この機器に水が入ったり、機器がぬれたりしな
いようご注意ください。火災・感電の原因となり
ます。雨天・降雪時や海岸・水辺での使用は特に
ご注意ください。
●この機器の通風孔をふさがないでください。
内部の温度上昇を防ぐため、この機器には通風
孔があけてあります。通風孔がふさがると内部
に熱がこもり、火災の原因となることがありま
す。
とくに、次のような使い方は避けてください。
・ 機器をあお向けや逆さまにする。
・ 本箱や押し入れなど、専用ラック以外の風通
しの悪い狭いところに押し込める。
・ テーブルクロスを掛けたり、じゅうたんや布
団の上に置いて使用する。
●電源コードの上に重い物をのせないでくださ
い。コードに傷が付くと、火災・感電の原因とな
ります。とくに、敷物などで覆われたコードに
気付かずに重い物を載せたり、コードが本機の
下敷きになることは、起こりがちなことですの
で、十分にご注意ください。
●この機器の上に水などの入った容器や小さな金
属物を置かないでください。こぼれたり、中に
入ったりすると、火災・感電の原因になります。
花瓶、植木鉢、コップ、化粧品、薬品なども同
様です。
●この機器を設置する場合は、放熱をよくするた
めに、壁との間隔を10cm以上とってください。
また、他の機器からも少し離してください。放
熱が不十分だと内部に熱がこもり、火災の原因
となることがあります。
ご使用になるとき
●電源コードを傷つけたり、加工したり、無理に
曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱し
たりしないでください。コードが破損して、火
災・感電の原因になります。
●この機器のポートに金属類や燃えやすいものな
どを差し込んだり落としこんだりしないでくだ
さい。火災・感電の原因となります。とくに、お
子様のいるご家庭ではご注意ください。
●雷が鳴りだしたら、早めに機器本体の電源ス
イッチを切り、電源プラグをコンセントから抜
いてください。
●落雷のおそれがあるとき、電源プラグが接続さ
れたままならば、電源プラグには触れないでく
ださい。感電の原因となります。
●この機器を改造しないでください。火災・感電の
原因となります。
●この機器のカバーは絶対に外さないでくださ
い。感電の原因になります。
内部の点検・整備・修理が必要と思われるとき
は、お買上げ販売店にご依頼ください。
使用中に異常が発生したとき
●断線・芯線の露出など、電源コードが傷んだら、
お買上げ販売店に交換をご依頼ください。そのま
まで使用すると、火災・感電の原因となります。
●煙が出ている、変なにおいや音がするなどの異
常がみとめられたときは、すぐに機器本体の電
源スイッチを切り、電源プラグをコンセントか
ら抜いてください。そのあと、異常がおさまる
のを確認して販売店に修理をご依頼ください。
異常状態のままで使用すると、火災・感電の原因
となります。
●内部に水などの異物が入った場合は、すぐに機
器本体の電源スイッチを切り、電源プラグをコ
ンセントから抜いてください。そのあと、販売
店にご連絡ください。そのままで使用すると、
火災・感電の原因となります。
●万一、この機器を落としたり、キャビネットを
破損した場合は、機器本体の電源スイッチを切
り、電源プラグをコンセントから抜いて販売店
にご連絡ください。そのまま使用すると、火災・
感電の原因となります。
この欄に記載されている事項を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可
能性があります。
警告
-1-
設置されるとき
●調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気が当た
るような場所には置かないでください。火災・感
電の原因となることがあります。
●ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定
な場所には置かないでください。落ちたり、倒
れたりしてけがの原因となることがあります。
●電源コードを熱器具に近付けないでください。
コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因になり
ます。
●窓を締め切った自動車の中や直射日光が当たる
場所など、異常に温度が高くなる場所に放置し
ないでください。火災の原因となることがあり
ます。
●湿気やほこりの多い場所には置かないでくださ
い。火災・感電の原因になることがあります。
●濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでくだ
さい。感電の原因となることがあります。
●電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張
らないでください。必ずプラグを持ってくださ
い。コードを引っ張ると、電源コードが傷つい
て、火災・感電の原因となることがあります。
ご使用になるとき
●機器を移動する場合は、電源スイッチを切り、
電源プラグをコンセントから抜き、機器間の接
続コードなど外部の接続コードを外してくださ
い。コードが傷つき、火災・感電の原因となるこ
とがあります。
この欄に記載されている事項を無視して、誤った取扱いをすると、人が傷害を負ったり、物的
損害が発生したりする可能性があります。
● オーディオ機器を接続する場合は、接続するす
べての機器の電源を切ってください。
それぞれの機器の取扱説明書に従い、指定の
コードを使用して接続してください。
●電源を入れる前に音量(ボリューム)を最小にし
てください。突然大きな音が出て聴力障害など
の原因となることがあります。
●音が歪んだ状態で、長い時間、使わないでくだ
さい。スピーカーが発熱し、火災の原因となる
ことがあります。
●旅行などで、長期間この機器をご使用にならな
いときは、安全のため、必ず電源プラグをコン
セントからぬいてください。火災の原因となる
ことがあります。
お手入れについて
●お手入れの際は、安全のため、電源プラグをコ
ンセントからぬいてください。感電の原因とな
ることがあります。
目次 特長
●ポート付きエンクロージャーと、マイナス出力イン
ピーダンスを持つアンプとの組合わせによるヤマハア
クティブサーボテクノロジーにより、低音域を忠実に
再生。
●20cmウーハーとホーンツィーターにより、クセの無い
フラットでクリアーな音を実現。
●3系統の充実したINPUT系を持ち、マイクおよび、ライ
ンレベル機器接続が可能。
●60Wの大出力パワーアンプを内蔵しており、幅広い用
途に対応可能。
●AV機器との組み合わせも可能な簡易防磁設計。(も
し、テレビに近づけたとき、色むらが生じるようでし
たら、少し離してください。)
●豊富な別売オプションにより、スタンド使用やフォー
ルドバック使用。
  
  
  
  
  
注意
-2-
各部の名称と機能
2INPUT2
アンバランス式の1/4インチ標準フォーン端子で、マイク
ロフォンや、ライン出力レベルの機器を接続します。
入力感度は-50dBから-20dBまでの間で調整可能で、調
整は4のINPUT2ゲインコントロールつまみでおこないま
す。入力インピーダンスは10kΩです。
3INPUT3(LINE)
アンバランス式の1/4インチ標準フォーン端子で、電子楽
器(キーボード等)やオーディオ機器等を接続します。
入力レベル/インピーダンスは-20dB/10kΩです。
4INPUT1,2
INPUT1,2端子のヘッドアンプ部の感度を調整します。
右一杯に回すと感度が最大になり、マイクロフォンに、左
一杯に回すと、電子キーボードやカセットデッキなどのラ
イン出力レベルの機器にそれぞれ感度が対応します。
注: サウンドに歪みが生じないよう、耳で確認しながら
調整してください。
ライン機器を接続したとき、歪みが生じ、このつま
みでは調整しきれない場合は、接続した機器の出力
レベルを下げる必要があります。
5MASTER
全体の音量レベルを調整します。
注: 機器の接続・取りはずし時や電源の入/切時はこの
つまみはしぼりきった0の位置にしておいてくださ
い。
6EQUALIZER
LOW ...... 低音域(70Hz以下)を最大±5dBの範囲でブー
ストあるいはカットします。
HIGH ...... 高音域(10kHz以上)を最大±8dBの範囲で
ブーストあるいはカットします。
注: 自然な聴き易い音質になるよう調整してください。
つまみ位置が中央でフラットな特性が得られますの
で、そこが基準になります。
7POWER
電源をONにすると、スイッチの上の赤いLEDとフロン
トパネルのLEDが点灯します。
1INPUT1
XLR-3-31タイプのバランス式端子で、マイクロフォンや
ライン出力レベルの機器を接続します。
入力感度は-50dBから-20dBまでの間で調整可能で、調
整は4のINPUT1ゲインコントロールつまみでおこないま
す。入力インピーダンスは600Ωです。
端子のピン配置は次のとおりです。
1 グランド
2 ホット(+)
3 コールド(-)
 
   



 

    

 




1
2
3
45
6
7
12 3
-3-
接続例
MS60Sは、高品質でコンパクトなアンプ内蔵のモニタース
ピーカーで、幅広い用途を有しております。
以下に、その接続例を挙げます。
スポーツイベントなどでPA/音楽システムとして使用するに
は、マイクロフォンをINPUT1に、カセットデッキやCDプ
レーヤーをINPUT2または3に接続してください。
(接続例1)
楽器を演奏しながら歌を歌うためには、マイクロフォンを
INPUT1に、キーボードをINPUT2に、録音済みの音楽ソース
(テープ、CDなど)をINPUT3に接続します。
(接続例2)

 
 


 


-–-20 dB


-–-20 dB



-20 dB




 
 
 
 

 


仕様
●総合仕様
.............................................................YSTPoweredSpeaker
 ........................................40Hz−20kHz
................................108dBSPL(60W,1monaxis)
..................................... 445x275x244mm
.............................................................10kg
●スピーカー部
................................LF: 20cmCone(JA2015)x1
HF: Horn(JA0562)x1
 ........................................90dBSPL(1W,1monaxis)
................................8Ω
............................4kHz
 ....................................バスレフ方式
●アンプ部
.....................................................60W@1kHz,THD=1%,RL=8Ω
 ................................................20HZ−20kHz
.............INPUT1-50dB−-20dB /600Ω/XLR3-31タイプ
INPUT2-50dB−-20dB /10kΩ/フォンジャック
INPUT3-20dB /10kΩ/フォンジャック
 ............................................≦-58dB(MASTER:min)
 INPUT1、2
MASTER
EQUALIZER LOW ±5dB@70Hz
HIGH ±8dB@10kHz
POWERON/OFF
.............................................................AC100V,50/60Hz
.....................................................50W
●オプション
................................TS-30
STS-50
 ...............BFS60
0dB=0.775Vr.m.s
外観および仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
ブロックダイアグラム
*YSTはヤマハアクティブサーボテクノロジーの略です。
-4-
寸法・機能部図











 


オプション
MS60Sの別売オプションとして、スピーカースタンドTS-
30、STS50、フォールドバックアダプターBFS60を用意し
ております。
MS60Sをフロアーモニターとしてご使用になる場合は、
BFS60をお求めください。
注:オプションのBFS60フォールドバックアダプターをご使
用の際は、MS60Sを横にして取り付けてください。(縦
にして取り付けるのは避けてください。)オプションの
スピーカースタンド(TS-30またはSTS50)に取り付けて
ご使用の際にはMS60Sは必ず1台としてください。2台
以上積み上げることは危険ですから避けてください。
-5-

VI77420 R13 1 CR 8
01 11 2000 CR Printed in Japan
●お客様ご相談窓口:ヤマハプロオーディオ製品に対するお問合せ窓口
 ヤマハ・プロオーディオ・インフォメーションセンター
Tel:03-5791-7678 Fax:03-5488-6663(電話受付=祝祭日を除く月〜金/11:00〜19:00)
E-mail:[email protected]
●EM営業統括部(営業窓口)
PAグループ
PA東京 ☎03-5488-5480 〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
PA北海道 ☎011-512-6113 〒064-0810 札幌市中央区南十条西1-1-50
PA仙台 ☎022-222-6214 〒980-0804 仙台市青葉区大町2-2-10
PA大阪 ☎06-6252-5405 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-12-9
PA名古屋 ☎052-232-5744 〒460-8588 名古屋市中区錦1-18-28
PA九州 ☎092-412-5556 〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2-11-4
企画推進室(プロオーディオ) ☎03-5488-5472 〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
●PA・DMI事業部
PE営業部PA国内推進室 ☎053-460-2455 〒430-8650 浜松市中沢町10-1
●ヤマハ電気音響製品サービス拠点:修理受付および修理品お預かり窓口
北海道サービスステーション ☎011-512-6108 〒064-8543 札幌市中央区南十条西1-1-50 ヤマハセンター内
仙 台サービスステーション ☎022-236-0249 〒984-0015 仙台市若林区卸町5-7 仙台卸商共同配送センター3F
首都圏サービスセンター ☎03-5762-2121 〒143-0006 東京都大田区平和島2-1-1京浜トラックターミナル14号棟A-5F
浜 松サービスステーション ☎053-465-6711 〒435-0016 浜松市和田町200 ヤマハ(株)和田工場6号館2階
名古屋サービスセンター ☎052-652-2230 〒454-0058 名古屋市中川区玉川町2-1-2 ヤマハ(株)名古屋流通センター3F
大 阪サービスセンター ☎06-6877-5262 〒565-0803 吹田市新芦屋下1-16 ヤマハ(株)千里丘センター内
四 国サービスステーション ☎087-822-3045 〒760-0029 高松市丸亀町8-7 (株)ヤマハミュージック神戸 高松店内
広 島サービスステーション ☎082-874-3787 〒731-0113 広島市安佐南区西原6-14-14
九 州サービスステーション ☎092-472-2134 〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2-11-4
本社/CSセンター ☎053-465-1158 〒435-0016 浜松市和田町200 ヤマハ(株)和田工場6号館2階
※ 所在地・電話番号などは変更されることがあります。
※ 2001年10月現在
■保証書
この商品には保証書がついています。販売店でお渡ししてい
ますから、ご住所・お名前・お買上げ年月日・販売店名など所
定事項の記入および記載内容をおたしかめの上、大切に保管し
てください。
保証書は当社がお客様に保証期間内の無償サービスをお約束
するもので、この商品の保証期間はお買上げ日より1年です。
保証期間内の転居や、ご贈答用に購入された場合などで、記
載事項の変更が必要なときは、事前・事後を問わずお買上げ販
売店かお客様ご相談窓口、またはヤマハ電気音響製品サービス
拠点へご連絡ください。継続してサービスできるように手配い
たします。
■損害に対する責任
この商品(搭載プログラムを含む)の使用または使用不能によ
り、お客様に生じた損害(事業利益の損失、事業の中断、事業
情報の損失、その他の特別損失や逸失利益)については、当社
は一切その責任を負わないものとします。また、如何なる場合
でも、当社が負担する損害賠償額は、お客様がお支払になった
この商品の代価相当額をもって、その上限とします。
サービスについて
■調整・故障の修理
「故障かな?」と思われる症状のときは、この説明書をもう一
度よくお読みになり、電源・接続・操作などをおたしかめくだ
さい。それでもなお改善されないときには、お買上げ販売店へ
ご連絡ください。調整・修理いたします。
調整・修理に際しては保証書をご用意ください。保証規定に
より、調整・修理サービスをいたします。また、故障した製品
をお持ちいただくか、サービスにお伺いするのかも保証書に書
かれています。
修理サービスは保証期間が過ぎた後も引き続きおこなわれ、
そのための補修用性能部品が用意されています。性能部品とは
製品の機能を維持するために不可欠な部品のことをいい、PA
製品ではその最低保有期間は製造打切後8年です。この期間は
経済産業省の指導によるものです。
■お客様ご相談窓口
ヤマハPA製品に関するご質問・ご相談は下記のお客様ご相
談窓口へ、アフターサービスについてのお問合わせはヤマハ電
気音響製品サービス拠点へおよせください。

Other manuals for MS60S

2

Other Yamaha Speakers manuals

Yamaha MUSICCAST WX-010 User manual

Yamaha

Yamaha MUSICCAST WX-010 User manual

Yamaha NS-C385 User manual

Yamaha

Yamaha NS-C385 User manual

Yamaha MS400 User manual

Yamaha

Yamaha MS400 User manual

Yamaha Electone HS-8 User manual

Yamaha

Yamaha Electone HS-8 User manual

Yamaha NS-F51 User manual

Yamaha

Yamaha NS-F51 User manual

Yamaha S110III User manual

Yamaha

Yamaha S110III User manual

Yamaha NS-F700 User manual

Yamaha

Yamaha NS-F700 User manual

Yamaha YSTMS50B User manual

Yamaha

Yamaha YSTMS50B User manual

Yamaha DXR10 User manual

Yamaha

Yamaha DXR10 User manual

Yamaha MS101 III User manual

Yamaha

Yamaha MS101 III User manual

Yamaha MusicCast WX-030BL User manual

Yamaha

Yamaha MusicCast WX-030BL User manual

Yamaha HAF3-2115 User manual

Yamaha

Yamaha HAF3-2115 User manual

Yamaha MSR400 User manual

Yamaha

Yamaha MSR400 User manual

Yamaha MS150 User manual

Yamaha

Yamaha MS150 User manual

Yamaha NS-BP112 User manual

Yamaha

Yamaha NS-BP112 User manual

Yamaha YST-M101 User manual

Yamaha

Yamaha YST-M101 User manual

Yamaha YSP 1100 - Digital Sound Projector Five CH... Owner's manual

Yamaha

Yamaha YSP 1100 - Digital Sound Projector Five CH... Owner's manual

Yamaha NX-50 User manual

Yamaha

Yamaha NX-50 User manual

Yamaha MS60S User manual

Yamaha

Yamaha MS60S User manual

Yamaha PS 110 User manual

Yamaha

Yamaha PS 110 User manual

Yamaha HS series User manual

Yamaha

Yamaha HS series User manual

Yamaha TRUE X SPEAKER 1A User manual

Yamaha

Yamaha TRUE X SPEAKER 1A User manual

Yamaha NX-SW70 User manual

Yamaha

Yamaha NX-SW70 User manual

Yamaha NS-AW194BL User manual

Yamaha

Yamaha NS-AW194BL User manual

Popular Speakers manuals by other brands

M-Audio Studiophile BX5a Deluxe user guide

M-Audio

M-Audio Studiophile BX5a Deluxe user guide

Manta SPK516 user manual

Manta

Manta SPK516 user manual

GPX SA208PR instruction manual

GPX

GPX SA208PR instruction manual

König CSBTSPHF110 manual

König

König CSBTSPHF110 manual

CABASSE MC 170 owner's manual

CABASSE

CABASSE MC 170 owner's manual

Chal-tec 10022736 manual

Chal-tec

Chal-tec 10022736 manual

LANTEVA 601 installation instructions

LANTEVA

LANTEVA 601 installation instructions

DSPPA POE6368 user manual

DSPPA

DSPPA POE6368 user manual

Sony SRS-BTM30 - Wireless Speaker Sys operating instructions

Sony

Sony SRS-BTM30 - Wireless Speaker Sys operating instructions

AEG BSS 4800 instruction manual

AEG

AEG BSS 4800 instruction manual

NetComm Jabra SPEAK 510 user manual

NetComm

NetComm Jabra SPEAK 510 user manual

REL Acoustics TZERO operating instructions

REL Acoustics

REL Acoustics TZERO operating instructions

JBL SoundPoint SP5 owner's guide

JBL

JBL SoundPoint SP5 owner's guide

E2S E2xL15R instruction manual

E2S

E2S E2xL15R instruction manual

Samsung HW-B55E Full manual

Samsung

Samsung HW-B55E Full manual

Exile Shift S65cs manual

Exile

Exile Shift S65cs manual

TriangleTube Zerius 902 owner's manual

TriangleTube

TriangleTube Zerius 902 owner's manual

Infinity COMPOSITIONS P-FR owner's manual

Infinity

Infinity COMPOSITIONS P-FR owner's manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.