
viiiVP1OWNER'SMANUAL
目次
REFERENCEPART
第1章 プレイモード
プレイモードについて ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-2
プレイモードの便利な機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-3
ここで説明する機能‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-3
PLAY:プレイ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-4
INFORMATIONDISPLAY:インフォメーションディスプレイ ‥‥‥‥‥‥R:1-5
CONTROLLERVALUEVIEW:コントローラーバリュービユー ‥‥‥‥‥R:1-6
KEYBOARDTRANSMITCHANNEL:
キーボードトランスミットチャンネル
R:1-7
VOICEDIRECTORY:ボイスディレクトリー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-8
ボイスエディットの機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-9
ここで説明する機能‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-9
CONTROLLERASSIGNTABLE:コントローラーアサインテーブル ‥‥‥R:1-10
CONTROLLERASSIGNTABLE/CONTROLRANGE:
コントロールレンジ ‥
R:1-12
SCENE:シーン ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-14
VOICESETUP:ボイスセットアップ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-16
VOICESETUP/ELEMENTSWITCH:エレメントスイッチ ‥‥‥‥‥‥‥R:1-17
VOICESETUP/MAXNOTES:マックスノート ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-18
VOICESETUP/RECEIVECHANNEL:レシーブチャンネル ‥‥‥‥‥‥R:1-19
VOICESETUP/KEYASSIGNMODE:キーアサインモード ‥‥‥‥‥‥‥R:1-20
VOICESETUP/VOLUME:ボリューム ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-22
VOICESETUP/DETUNE:デチューン ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-23
VOICESETUP/NOTESHIFT:ノートシフト ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-24
VOICESETUP/PANRANGE:パンレンジ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-25
VOICESETUP/NOTELIMIT:ノートリミット ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-27
VOICESETUP/MICROTUNING:マイクロチューニング ‥‥‥‥‥‥‥R:1-28
VOICESETUP/PORTAMENTOMODE:ポルタメントモード ‥‥‥‥‥‥R:1-30
VOICESETUP/PORTAMENTORESOLUTION:
ポルタメントレゾリューション ‥
R:1-31
VOICESETUP/PBRANGE:ピッチベンドレンジ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-32
VOICESETUP/PBCURVE:ピッチベンドカーブ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-33
VOICESETUP/ZONEDAFTERTOUCHMODE:
ゾーンドアフタータッチモード ‥
R:1-35
VOICESETUP/ZONEDAFTERTOUCHSPLIT:
ゾーンドアフタータッチスプリット ‥
R:1-36
VOICESETUP/SUSTAIN:サステイン ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-37
VOICESETUP/ELEMENTCOPY:エレメントコピー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-38
OUTPUT/MIXER:ミキサー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-41
OUTPUT/EFFECT:エフェクト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-43
各エフェクトタイプの特徴 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-44
各エフェクトタイプのパラメーター ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-45
OUTPUT/EFFECTCOPY:エフェクトコピー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-50
OUTPUT/EQUALIZER:イコライザー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-51
OUTPUT/EQUALIZERCOPY:イコライザーコピー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-53
STORE:ストア ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-54
COMPARE:コンペア ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥R:1-56