Yokomo R160 User manual

ヨコモブラシレススピードコントローラー R160 / R100 取扱説明書
BRUSHLESS SPEED CONTROLLER
R160 R100
● 32bitprocessor ● LowresistanceFET ● AutoFancontrol
システム ブラシレス
前進 / ブレーキ / 後進 工場出荷時 前進 / ブレーキ
サイズ 38.1 × 30.5 × 19 mm 30 × 30.5 × 12.5 mm
重量 42 g 20.8 g
入力電圧 4.5V 〜 11V
6セル ニッカド / ニッケル水素
2セル Lipo
4.8V 〜 11V
6セル ニッカド / ニッケル水素
2セル Lipo
ピーク電流 760A 380A
モーターリミット 4.5 T 10.5 T
モータータイプ センサードブラシレスモーター
B.E.C 5A 6V/ 7.2V
ヨコモ製品をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます。本製品はブラシレスモーターのパワーを最大限にひき出せるように開発さ
れました。R160、R100 コンペティションブラシレスコントローラーは、各種設定変更により幅広い R/C レーシングシーンで高
い操作性を実現しております。多様なプログラミング変更により操作に合わせた設定を可能にします(別売のプログラミングカードが
必要となります)。設定、および操作につきましては、本マニュアルをお読み下さい。
●両面テープを使用し ESC が保護される個所に固定して下さい。
●極性(+と−)に十分注意してバッテリーケーブルを接続して下さ
い。バッテリーとの接続時に+と−を間違えると ESC が破損しま
す。また、この操作による故障は、保証対象外となりますので十
分 に注 意して 下さい 。BEC ワイヤ ーを 使 用して 受 信器と ES C の
3ピンポートへ接続します。(+と−を間違わないようにして下さい)
●モーターワイヤー 3 本を ESC へハンダで接続してからモーター
へ接続します。その際、ESC の A-B-C とモーターの A-B-C を合
うように接続して下さい。ハンダを使用する際は高温となるので
ESC の破損の原因となりますので、5 秒以上ハンダを当てないで
下さい。ハンダ取付時の破損は保証の対象外となりますので、十
分に注意して作業を行ってください。ハンダ取付後、各ワイヤー間
が接触していない事を十分に注意して下さい。ワイヤー間が接触
しショートしている状 態で、使 用すると製品が 破損し保証の対 象
外となります。
●センサーケーブルを ESC とモーターに接続して下さい。
●受信器の CH2 へ受信器ケーブルを接続して下さい。
※FAN用ポートの出力電圧はバッテリー電圧と同じ電圧になるよう
設計されています。
※モーターへ接続されている A-B-C はプログラミングカード設定の
変更により C-B-A に変更する事が可能です。
■仕様
■接続方法

●送信機の初期設定値:(送信機を下記の設定にしてから、アンプの初期セットアップを行います)
スロットルレベル 100%
ブレーキレベル 100%
スロットルエキスポ 0%
スロットルニュートラルトリム 0
スロットルサーボリバース リバース (Futaba,KO,Sanwa)
●各カテゴリーに合わせて ESC の設定を変更する事ができます。
※各設定を変更する為には、別売のプログラムボックスが必要となります。
●プログラムボックス付属のワイヤーをプログラムボックスに接続します。
●ESC本体のプログラムポートにプログラムボックスを接続してください。
●ESCとバッテリーを接続してください。ESC の電 源が入ると、プログラムボックスは自動で起 動します。画 面にLoading…
と表示され ESC の設定をプログラムボックスが読取られます。プログラミングの読込みが終了すると画面に YOKOMO
Programと表示され ESC の設定変更が可能となり容易にプログラミングを変更する事ができます。
●モーターへ接続されている A-B-C は、プログラミングカードの初期設定の変更により、C-B-A に変更する事が可能です。
■R160/R100共通
充電したバッテリーをアンプに接続してください。(絶対に極性を間違わないでください)
※安全の為、車が動き出さないようにタイヤが地面に付かない状態
①送信機の電源をオンにします。
②送信機のスロットルトリガーをフルブレーキ側に保持します。
③ブレーキ側スロットルを保持した状態で電源をオンします。(R100 では電源スイッチが付いていないのでバッテリーコネクターが
電源スイッチとなります)
④赤色LEDが2回点滅することでセットアップに入ります。
⑤赤色LEDが2回点滅した後にスロットルトリガーをフルスロットルにし保持すると赤色LEDが2回点滅します。
⑥次にスロットルトリガーをニュートラルに戻し赤色LEDが点灯したら設定完了となります。
**初期設定ができない場合には、送信機のスロットルをリバース設定から逆のノーマル設定にし再度アンプの設定を行ってください。
**送信機メーカーによっては、ハイレスポンスモード設定があります。送信機メーカーによっては初期設定ができないものもありま
すのでESCの初期設定は送信機のノーマルモードにし設定を行ってください。
■初期設定
■ESC設定変更

初期設定では BLINKYMODE に設定されています。
1:Setup
オープニング画面から ENTER ボタンを押します。
▲ボタンまたは ▼ ボ タ ン を 使 用 し [A:PowerSetting],[B:BrakeSetting], [C:Timing Setting],[D:General
Setting],[E:LimitValue],[F:LoadSetting][G:SaveSetting],[H:FirmwareUpdate]
Enterを押しプログラムモード、またはデータの読込み行います。8 種類のモードに分かれています。
※問題が生じた場合は、プログラムボックスを初期化してから ESC の設定値を確認してみて下さい。
●プログラムボックスの下に設置された 4 個のボタンにより設定を変更します。各ボタンの機能は、画面の表示により異なります。
Selectボタン ----- 次の項目へ移動 2秒間"Select"ボタンを押し続ける------- 前の項目へ戻る
▲ボタン-上へスクロールします。
▼ボタン-下へスクロールします。
Enterボタン-ESC に変更したデータを送信し新しいデータに書き換えられます。
※プログラムボックスと ESC の設定値が同じ場合は、データは送信されません。設定値に変更がある場合のみデータ送信後にSend
Sucessed(送信完了)と表示されます。設定値に疑問が生じた場合は、初期設定値に戻してから再度設定変更を行う事ができます。
2:アップデート
ESC ファームウェアの書換え
Updateメニューまで移動しEnterを押すと、現在の ESC のファームウェアが表示されます。もう一度Enterを押すと SD カー
ド内のファームウェアフォルダにアクセスします。ESC の更新に使用するファームウェアを選択しもう一度Enterを押す事でアップデー
トが開始されます。アップデートには 1 分程度かかります。

[A.POWAERSETTING]
1PWMFrequency 駆動周波数を調整することができます。2K では低速域でのパワー感が増し32Kでは高速でのパワー感が増します。
2Punch 30にすると前進時の最大のパンチを得ることができます。
3Compress スロットルカーブの調整ができます。0%がリニアなスロットルとなります。
4ThrotteFeel スロットルレスポンスの調整を行います。5がアグレッシブなスロットルとなります。
5MaxReerseForce 後進時の最大スピードの調整ができます。
[B.BrakeSetting]
1DragBrake 送信機スロットルのニュートラル時の自動ブレーキ調整。30%が最大のブレーキ値となります。
2BrakePunch ブレーキ時のパンチの調整ができます。30%で最大ブレーキパンチとなります。
3InitiaBrake ブレーキ操作時初期ブレーキの効きを調整できます。
4BrakeFrequency ブレーキ周波数調整、周波数を上げることでスムーズなブレーキの効き得られます。
5MaxBrekeForce スロットル操作、最大ブレーキの効き調整。
[C.TimingSetting]
1BoostTimingActivation ブースト設定を行った際にオート設定もしくは回転数マニュアル設定を選べます。
2BoostTiming ブーストタイミングを大きくしていくとモーター回転数が増えトルクが減ります。ブースト値を高くしすぎるとモー
ターが高温となり破損する恐れがあるのでモーター温度に注意をはらい調整が必要となります。
3BoostStartRPM ブースト開始回転数の調整です。
4BoostEndRPM ブースト終了回転数の調整です。
5TurboTiming 送信機フルスロットル時に更にモーター回転数を上げることができます。ターボタイミングを上げすぎるとモーター
が高温となり破損する恐れがあるのでモーター温度に注意をはらい調整が必要となります。
6TurboStart ターボが入るタイミングの調整となり、50%にするとターボに入るタイミングが早くなります。
7TurboDelay ブーストからターボに切り替わる間の時間調整となり、0.00秒にするとブーストからターボにタイムラグなく切
り替わりますが、モーターの発熱もふえます。
8TurboUpRake 0.5 秒単位でターボタイミングが上昇する量を調整できます。数値を大きくするとモーターの発熱に繋がり破損する
恐れがあります。モーター温度に注意をはらい調整が必要となります。
9TurboDownRake 0.5 秒単位でスロットルを戻した際のターボタイミングが落ちていく量を調整できます。数値を大きくしていくとター
ボタイミングの落ちが早くなり、レスポンスは上がりますがターボの数値が大きいとブレーキが掛ったような現象を
起こすことがあります。
[D.GeneralSetting]
1RunningMode 前進 / ブレーキ、前進 / 後進、前進 / 後進 / ブレーキの3種類の動作設定ができます。
2Battery バッテリータイプ選択を行います。
3CutoffVoltage バッテリーカット電圧設定を行います。
4EscOverHeatProtect ESC 保護を行うために ESC 動作カット温度の調整を行えます。
5MotorOverHeatProtect モーター保護のためモーター温度が上がりすぎた場合に ESC の動作カットを行う温度設定ができます。モーターに
温度センサーが入っていない場合には作動しません。
6NeutralRange ニュートラル幅調整。
7BECVoltage 受信機に入力する電圧を調整できます。7V に調整した場合、サーボがハイボルテージ対応のサーボが必要となります。
8MotorAction モーターの回転方向を設定できます。
9MotorLink モーターワイヤー接続順序を A.B.C もしくは C.B.A に変更できます。これを変更する場合、ESC 設定を確認のうえモー
ターの A.B.C 端子にモーターワイヤーを接続してください。間違って接続すると破損の恐れがあります。
10RemoteOff R160 にて送信機スロットルを8秒間フルブレーキにするとリモートで ESC を OFF にすることができます。
[E.LimitVaiue]
1VoltageMinimum 走行中の最低電圧を表示されます。
2ESCtempMaximum 走行中の ESC 最高温度を表示されます。
3MotorTempreaturemaximum 走行中のモーター最高温度を表示されます。
4RPMMaximum 走行中のモーター最高回転数を表示されます。
5ClearLimitRecord ESC が記憶したデータを消すことができます。
[F.LoadSetting]
1BlinkyMode ブリンキーモード、デェフォルトセットアップとなります。
2StockMode ストックモード、ディフォルトセットアップとなります。
3Modifymode モディファイトモード、ディフォルトセットとなります。(R100 には入っていません)
4Custom-1,2,3 カスタム1,2,3に記憶(SAVE)させた設定を呼び出すことができます。エンターを押して、もう一度エンターを
押すことで呼び出すことができます。
[G.SaveSetting]
1Custom-1,2,3 カスタム設定を行ったデータを3種類保存できます。エンターを押して、もう一度エンターを押すことで保存されま
す。
[H.FirmwareUpdete]
1LoadTFFile PC から SD カードに保存されたファームウエアを ESC にアップデートすることができます。
2CurrentVersion エンターを押して現在のE SC のバージョン確認ができます。

YokomoBrushlessSpeedControllerR160/R100Manual
BRUSHLESS SPEED CONTROLLER
R160 R100
● 32bitprocessor ● LowresistanceFET ● AutoFancontrol
System Brushless
Forward/Brake/Reverse Factorydefaultsetting:Forward/Brake
Size 38.1×30.5×19mm 30×30.5×12.5mm
Weight 42g 20.8g
VoltageInput 4.5V˜11V
6cellNi-Cd/Ni-MHBattery
2cellLi-PO
4.8V˜11V
6cellNi-Cd/Ni-MHBattery
2cellLi-PO
PeakCurrent 760A 380A
MotorLimit 4.5 T 10.5 T
MotorType SensoredBrushlessMotors
B.E.C 5A/6V/7.2V
ThankyouforpurchasingYokomoproduct.Thisproducthasbeendevelopedtomaximizethepowerofbrushless
motor.R160andR100competitionbrushlesscontrollersachievehighoperabilityinwiderangeofR/Cracing
scenesbychangingsettings.Variousprogrammingchangesenablestosetupaccordingto the operation
(programmingcardavailableseparatelywillberequired).Pleasereadthismanualforsettingsandoperations.
● Usedouble-sidedtapetofixtheESCinsafearea.
● Paycloseattentiontothepolarity(+and-)when
connectingthebatterycable.Ifyoumakeamistake
between+and-whenconnectingtothebattery,theESC
willbedamaged.Inaddition,pleasenotethatthefailure
causedbythisoperationisnotcoveredbythewarranty.
UseBECwiretoconnectthereceivertotheESC's3-pin
port.(Donotmistake+and-)
● Solder3motor wiresto ESCbefore connecting tothe
motor.Atthattime,connectA-B-CwiresofESCand
A-B-Cofmotorthatmatches.Whenusingsolder,donot
apply solder formore than 5 seconds asitwill become
hotand maydamage the ESC. Damageduringsolder
installationisnotcoveredbythewarranty,sobecareful
whenworking.Afterinstallingthesolder,becarefulthat
thewiresarenotincontactwitheachother.Ifthewires
areincontactwitheachotherandshort-circuited,the
productwillbedamagedandthewarrantywillbeinvalid
● ConnectthesensorcabletotheESCandmotor.
● ConnectthereceivercabletoCH2ofthereceiver..
*TheoutputvoltageoftheFANportisdesignedtobethe
sameasthebatteryvoltage.
*A-B-CconnectedtothemotorcanbechangedtoC-B-A
bychangingtheprogrammingcardsettings.
■Specification
■Howtoconnect

● Initialsettingvalueofthetransmitter:(Aftersettingthetransmitterasfollows,performtheinitialsetupofthe
amplifier)
ThrottleLevel 100%
BrakeLevel 100%
ThrottleEXP 0%
ThrottleNeutralTrim 0
ThrottleServoReverse Reverse(Futaba,KO,Sanwa)
● ESCsettingsareavailabletochangeregardingonuseofeachcategories.
*Anoptionalprogramboxisrequiredtochangeeachsetting.
● Connectattachedwiretotheprogrambox.
● ConnectprogramboxtotheprogramportoftheESCmainunit.
● ConnectESCandbattery.WhenESCisturnedon,programboxwillstartautomatically.Loading…isdisplayed
on the screenand ESCsettingprogramboxwill beread. Whenreading the programmingiscompleted,
"YOKOMO"and"Program"aredisplayedonthescreen,andESCsettingwillbeabletochange,andprogramming
canbechangedeasily.
● A-B-CwiresconnectedtothemotorcanbechangedtoC-B-Abychangingtheinitialsettingsofthe
programmingcard.
■CommontoR160andR100
ConnectthechargedbatterytotheESC.(Becarefulonpolarity)
Forsafety,avoidtirestotouchthegroundtopreventthecarfrommoving.
① Turnonthetransmitter.
② Holdthethrottletriggeroftransmitteratfullbrakeside.
③ Turnonthepowerwhileholdingthethrottleonbrakeside.
(SinceR100doesnothaveapowerswitch,batteryconnectorbecomesaspowerswitch.)
④ RedLEDblinkstwicetoenterthesetup.
⑤ AfterredLEDblinkedtwice,ifthrottletriggerisheldtofullthrottle,redLEDwillblinktwice.
⑥ ReturnthethrottletriggertoneutralpositionandwhenredLEDlightsup,thesettingiscompleted.
**Iftheinitialsettingcannotbemade,changethethrottleofthetransmitterfromthereversesettingtothenormal
setting,andthensettheamplifieragain.
**Sometransmittermanufacturershaveahighresponsemodesetting.Dependingonthetransmittermanufacturer,
theinitialsettingmaynotbepossible,sosettheESCwiththenormalmodeofthetransmitter.
■DefaultSettings
■ChangingESCSettings

FactorydefaultsettingmodeisBLINKYMODE.
1:Setup
PresstheENTERbuttonfromtheopeningscreen.
Use the▲button or▼buttonandchoose[A:PowerSetting],[B:BrakeSetting],[C:TimingSetting],[D:
GeneralSetting],[E:LimitValue],[F:LoadSetting][G:SaveSetting],[H:FirmwareUpdate]
PressEntertoenterprogrammodeorreaddata.Itisdividedinto8modes.
*Ifyouencounteranyproblems,pleaseinitializetheprogramboxandthenchecktheESCsettings.
Change settings withthefour buttons located below the program box.The functionof eachbuttondiffers
dependingonthescreendisplay."Select"button-----Movetonextitem,andholddown"Select"buttonfor2
seconds-------Returntothepreviousitem.
▲buttonScrollsup.
▼button-Scrollsdown.
Enterbutton--ThechangeddatawillbesenttoESCandrewrittenwithnewdata.
*If programbox andESC settings are same,no datawill besent.SendSucessedis displayedafter data
transmissiononly whenthere is a changeinthesetvalue. If youhaveanydoubtsaboutthesettings,youcan
returntothedefaultsettingsandthenchangethesettingsagain.
2:Update
ESCfirmwarerewrite
GototheUpdatemenuandpressEntertoseethecurrentESCfirmware.PressEnteragaintoaccessthe
firmwarefolderontheSDcard.SelectthefirmwaretouseforupdatingESCandpressEnteragaintostartthe
update.Theupdatewilltakeabout1minute.

[A.POWAERSETTING]
1PWMFrequency Drivefrequencycanbeadjusted.At2K,feelingofpoweratlowspeedsincreases,andat32K,feeling
ofpowerathighspeedsincreases.
2Punch Ifyousetitto30,youcangetthemaximumpunchwhenmovingforward.
3Compress Youcanadjustthethrottlecurve.0%isalinearslot.
4ThrotteFeel Adjustthrottleresponse.5isanaggressivethrottle.
5MaxReerseForce Youcanadjustthemaximumspeedwhenmovingbackward.
[B.BrakeSetting]
1DragBrake
Automaticbrakeadjustmentwhenthetransmitterthrottleisinneutral.30%isthemaximumbrakevalue.
2BrakePunch Youcanadjustthepunchwhenbraking.Themaximumbrakepunchis30%.
3InitiaBrake Youcanadjusttheeffectivenessoftheinitialbrakewhenoperatingthebrake.
4BrakeFrequency Smoothbrakingcanbeobtainedbyadjustingthebrakefrequencyandincreasingthefrequency.
5MaxBrekeForce Throttleoperation,maximumbrakeeffectivenessadjustment.
[C.TimingSetting]
1BoostTimingActivation
Whenyousettheboost,youcanselecttheautomaticsettingorthemanualsettingoftherotationspeed.
2BoostTiming Whenincreasingboosttiming,thiswillincreasethemotorspeedandreducethetorque.Ifboost
valuehassettoohigh,motorwillbecomehotandmaydamage,soitisnecessarytopayattention
tothemotortemperatureandmakeadjustments.
3BoostStartRPM Adjustmentofbooststartrotationspeed.
4BoostEndRPM Adjustmentofboostendrotationspeed.
5TurboTiming Themotorspeedcanbefurtherincreasedwhenthetransmitterisfullythrottled.Ifturbotimingis
raisedtoohigh,motorwillbecomehotandmaybedamaged,soitisnecessarytopayattentionto
themotortemperatureandmakeadjustments.
6TurboStart Timingofenteringturbowillbeadjusted,andifsetto50%,thetimingofenteringturbowillbeearlier.
7TurboDelay Thetimeisadjustedwhileswitchingfromboosttoturbo,andifsetto0.00seconds,itwillswitch
fromboosttoturbowithoutatimelag,butheatgeneratedbythemotorwillalsoincrease.
8TurboUpRake Willbeabletoadjusttheamountofturbotimingincreasein0.5secondincrements.Increasingvalue
maycausethemotortogenerateheatandcausedamage.Itisnecessarytopayattentiontomotor
temperatureandmakeadjustments.
9TurboDownRake Willbeabletoadjusttheamountofturbotimingthatdropswhenthrottleisreturnedin0.5second
increments.Increasingvaluewillcausetheturbotimingtodropfasterandtheresponsewillincrease,
butifturbovalueislarge,itmaycauseaphenomenonlikebraking.
[D.GeneralSetting]
1RunningMode
Threetypesofoperationsettingscanbeset:forward/brake,forward/reverse,forward/reverse/brake.
2Battery Selectthebatterytype.
3CutoffVoltage Setthebatterycutvoltage.
4EscOverHeatProtect WillbeabletoadjusttheESCoperatingcuttemperatureforESCprotection.
5MotorOverHeatProtect Toprotectthemotor,youcansetthetemperaturetocutoperationofESCwhenmotortemperature
risestoohigh.Thiswillnotworkifmotordoesnothaveatemperaturesensor...
6NeutralRange Neutralwidthadjustment.
7BECVoltage Willbeabletoadjustthevoltageinputtothereceiver.Whenadjustedto7V,aservothatsupports
highvoltageisrequired.
8MotorAction Willbeabletosetthedirectionofrotationofthemotor.
9MotorLink WillbeabletochangethemotorwireconnectionordertoA.B.CorC.B.A.Ifneededtochangethis,
checktheESCsettingsandconnectthemotorwiretohisA.B.Cterminalonthemotor.Thereisa
riskofdamageifconnectedincorrectly.
10RemoteOff YoucanturnofftheR160escwhenpushandholdthebraketo100%over8sec.
[E.LimitVaiue]
1VoltageMinimum Minimumvoltageduringdrivingisdisplayed.
2ESCtempMaximum MaximumESCtemperaturewhiledrivingisdisplayed.
3MotorTempreaturemaximum Maximumtemperatureofmotorwhiledrivingisdisplayed.
4RPMMaximum Maximumnumberofrevolutionsofmotorwhiledrivingisdisplayed.
5ClearLimitRecord AbletoerasethedatastoredbyESC.
[F.LoadSetting]
1BlinkyMode Blinkymodeanddefaultsetup.
2StockMode Stockmodeanddefaultsetup.
3Modifymode Modifymodeanddefaultset.(NotincludedinR100)
4Custom-1,2,3 AbletorecallsettingsstoredinCustom1,2,and3.Youcancallitbypressingenterandthen
pressingenteragain.
[G.SaveSetting]
1Custom-1,2,3 Abletosave3typesofcustom-configureddata.Pressenterandpressenteragaintosave.
[H.FirmwareUpdete]
1LoadTFFile AbletoupdatefirmwarestoredontheSDcardfromyourPCtoESC.
2CurrentVersion AbletocheckthecurrentESCversionbypressingenter.

■お問い合わせ先
株式会社ヨコモ アフターサービス部
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4385-2 TEL:029-896-3888 FAX:029-896-3889
※お電話でのお問い合わせは、営業時間9時〜12時、13 時〜17 時(祝 祭日を 除く月〜 金 )にお願いします。
YOKOMOLTD. 4385-2Yatabe,TsukubaCity,IbarakiPrefecture,305-0861.JAPAN
TEL+8129-896-3888 FAX+8129-896-3889
URLhttp://www.teamyokomo.com R160R100 V2.1 202104
Mode No. Item Settingvalue Min Max BlinkyDefault
A.POWER
SETTING
1 PWMFrequency 2000-32000HzAdjustable,Step:500Hz 2 32 4000 8
2 Punch Level:1-30Adjustable,step:1 1 30 30 30
3 Compress 0-50%Adjustable,Step:1% 0 50 0% 0
4 ThrottleFeel Level1-5Adjustable,Step:1 1 5 1 1
5 MaxReverseForce 50%-100%Adjustable,Step:1% 30 100 30% 30
B.Brake
Setting
1 DragBrake OFF,0-30%Adjustable,Step:1% 0 30 0 0
2 BrakePunch Level:1-30Adjustable,Step:1 1 30 30 30
3 InitialBrake (=Dragbrake,1-30%Adjustable,Step:1%) 0 30 0 0
4 BrakeFrequency 1000-5000HzAdjustable,Step:50Hz 1 50 1000 20
5 MaxBrakeForce 0-100%Adjustable,Step:1% 0 100 100% 100
C:TimingSetting
1 BoostTimingActivation RPM AUTO 0 1 RPM 0
2 BoostTiming 0-60Adjustable,Step:1° 0 60 0 0
3 BoostStartRPM 500-35000RPMAdjustable,Step:500RPM 1 70 500 1
4 BoostEndRPM 3000-60000RPMAdjustable,Step:500RPM 6 120 3000 6
5 TurboTiming 0-60Adjustable,Step:1° 0 60 0 0
6 TurboStart 50-100%Adjustable,Step:1% 50 100 95% 95
7 TurboDelay 0-1.00secAdjustable:Step:0.01sec 0 100 0.3 3
8TurboUpRake
(Degree/0.05sec) 1-30°/0.5secAdjustable:Step:1Degree 1 30 30° 30
9TurboDownRake
(Degree/0.05sec) 1-30°/0.5secAdjustable:Step:1Degree 1 30 30° 30
D:GeneralSetting
1 RunningMode ForwardwithBrake Forward/Reverse Forward/Reverse/
Brake
0 2 Forward/
Brake
0
2 Battery LiPolymer Li-Fe NI-XX 0 2 LiPolymer 0
3 CutoffVoltage LOW2.8v/s Middle3.0v/s High3.2v/s Disabled 0 3 Middle 1
4 EscOverHeatProtect 95° 105° 120° Disabled 0 3 115° 2
5 MotorOverHeatProtect 95° 105° 120° Disabled 0 3 115° 2
6 NeutralRange 5%-15%Adjustable,Step:1% 5 15 6% 6
7 BECvoltage 6V 7V 0 1 6V 0
8 MotorAction CCW CW 0 1 CCW 0
9 MotorLinK Normal ASWAPC 0 1 Normal 0
10 RemoteOff Enabled Disabled
E:LimitValue
1 VoltageMinimum Showthebatteryminimumrecordofvoltage
2 ESCtempMaximum Showtheescmaximumrecordofesctemperature
3MotorTempreature
maximum Showthemotormaximumrecordoftemperature
4 RPMMaximum ShowthemotormaximumrecordofRPM
ClearLimitRecord Entertoclearallrecordandstandbytoreadthecomingrecord
F:(LoadSetting)
1 BlinkyMode LoadBlinkymodeDefaultsetup
2 StockMode LoadstockmodeDefaultsetup
3 ModifyMode LoadModifymodeDefaultsetup
4 Custom-1
Enterandenteragaintoloadyourmemeryofcustom1,2or3Custom-2
Custom-3
G:Save
Setting
1 Custom-1
Enterandenteragaintosaveyourcurrentsetuptocustom1,
2or3
2 Custom-2
3 Custom-3
H:Firmware
Update
1 LoadTFFile EnterimporttotheSDcardandselectthefirmwareversion,
enteragainwhenfindtherightversionoffirmwaretoupdate.
2 CurrentVersion Entertoseethecurrentfirmwareversion.
This manual suits for next models
3
Other Yokomo Controllers manuals
Popular Controllers manuals by other brands

Steca
Steca Tarom 4545 manual

Miranda
Miranda NV5100MC Master Control user guide

Beta Three
Beta Three C2402 user manual

Rockwell Automation
Rockwell Automation MicroLogix 1500 installation instructions

GREISINGER
GREISINGER gir 2000Pt Mounting and operating manual

Plum
Plum ecoMAX920P1-K Installation and operating manual