Endo THB-15A User manual

本商品を安全に正しく使用していただくために、使用前に必ず本書をお読みいただき、十分に理解し
てください。
本書は、お読みになった後、いつでも使用できるよう大切に保管してください。
なお、本商品を転売または譲渡される場合は、本書を新しい所有者に渡してください。
For safe and correct operation of the product, please be sure to read this manual and fully
understand its content before use.
After reading, keep the manual safe so that you can find and use it readily.
In case of resale or transfer of this product, make sure to transfer the manual to the new owner.
取扱説明書
Users Manual
ツールホースバランサー
Tool Hose Balancer
THB-15A THB-50A
THB-25A THB-65A
THB-35A
BMU-0001
2019年11月発行
Issued in November 2019
Copied digital data
from http://www.endo-kogyo.co.jp/

ツールホースバランサー 取扱説明書
2
目次
1. はじめに .................................................................................................................... 3
本書の表記について ...............................................................................................................................3
装置の保証と責任の範囲 ........................................................................................................................3
本書の対象者の定義...............................................................................................................................4
異常発生時の緊急連絡先 .......................................................................................................................4
2. 警告表示と取り扱い上の注意..................................................................................... 5
2-1 取り扱い上の注意 ....................................................................................................................5
3. 開梱と設置について................................................................................................... 5
3-1 梱包形態と搬送について..........................................................................................................5
3-2 開梱後の確認 ..........................................................................................................................5
3-3 梱包材の廃棄について ............................................................................................................5
4. 商品の説明 ............................................................................................................... 6
4-1 各部の名称..............................................................................................................................6
4-2 商品仕様 .................................................................................................................................6
4-3 使用環境 .................................................................................................................................7
4-4 商品の廃棄..............................................................................................................................7
4-5 適合規格 .................................................................................................................................7
5. 据え付けについて ...................................................................................................... 7
5-1 据え付け前の準備と確認 .........................................................................................................7
5-2 据え付け手順...........................................................................................................................8
5-3 据え付け後の確認 .................................................................................................................10
6. 使用方法 ................................................................................................................. 11
6-1 作業前の点検・確認 ............................................................................................................... 11
6-2 使用上の注意 ........................................................................................................................12
6-3 工具、機器類の交換 ..............................................................................................................12
6-4 定期点検 ...............................................................................................................................13
7. トラブルシューティング.............................................................................................. 13
7-1 こんなときは? .......................................................................................................................13
8. 外形図..................................................................................................................... 14
8-1 本体 ......................................................................................................................................14
9. 消耗部品 ................................................................................................................. 14
9-1 消耗部品 ...............................................................................................................................14
Copied digital data
from http://www.endo-kogyo.co.jp/

ツールホースバランサー 取扱説明書
3
1. はじめに
このたびは、ツールホースバランサーをお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。トラブルを防止し性
能を十分に発揮させるためにも、必ずこの本書をお読みいただき、十分に理解してください。
本書の表記について
危険レベル
本製品は、運用者の安全を第一に考えて設計されています。しかしながらシステムの性質上、取り除くことが
不可能なリスクが存在します。
本書では、それらのリスクの重大性および危険性のレベルを、「警告」、「注意」、「注記」の 3段階に分けて表
示しています。表示項目をよく読み、十分に理解してから、本製品の操作および保守作業を行ってください。
「警告」、「注意」、「注記」の表示は、危険性に関する重大性の順(警告>注意>注記)となっております。その内
容を以下に説明します。
警告
取り扱いを誤ると、死亡、または重度の障害を負う危険が想定される場合。
注意
取り扱いを誤ると、中度の傷害および軽傷を負う危険が想定される場合。
注記
取り扱いを誤ると、物的損害の発生が想定される場合。
上記に記載された損害の程度(障害、傷害、物的損害)は、以下の意味を示します。
重度の障害 :失明、けが、やけど(高温、低温)、感電、骨折、中毒などで後遺症が出るもの、および治療に
入院や長期の通院を要するもの。
中度の傷害 :やけど、感電、軽度の骨折などの治療に、入院または長期の通院を必要としないもの。
軽傷 :かき傷、打撲、裂傷など、軽い健康への影響。
物的損害 :家屋、家財、家畜、およびペットにかかる拡大損害。
上記の警告、注意、注記以外にも作業者にとって重要な事項に関しては、以下の形式で表記します。
ポイント
操作上、覚えておかなければいけない重要な内容を記載します。
シンボル記号
本書では上記の表記と併せて、次のようなシンボル記号を付加し、内容を分かりやすく表現しています。
この記号は、行ってはいけない「禁止」
事項を示します。
この記号は、物的損害または人に危害
を与えるおそれのあることを示します。
この記号は、必ず行っていただく「強制」
事項を示します。
この記号は、本書および関連文書をよく
読む必要があることを示します。
装置の保証と責任の範囲
装置に関する保証と責任
1. 保証期間中の正常な使用状態において発生した、製造上の責任による本製品の故障は、無償で修理また
は商品の交換を行わせていただきます。その際は、ご購入の販売店または当社に問い合わせください。
2. 次の場合は保証効力が消滅します。
1) 所有者が変更になった場合。
2) メーカーならびに代理店・取り扱い店以外で修理、または改造が行われた場合。
3. 保証期間は、本製品のお買い上げ後1年間とします。
Copied digital data
from http://www.endo-kogyo.co.jp/

ツールホースバランサー 取扱説明書
4
4. 次の場合は、保証期間中であっても有償修理となります。
1) 誤った使用による故障または損傷。
2) 純正部品以外の部品使用に起因する故障または損傷。
3) 火災、地震、天災、地変、その他不測の事故による故障または損傷。
4) 落下、衝撃など、不注意による事故や保存上の不備によるもの。
5) 本製品以外の部品またはその他の機器による原因によって生じた故障または損傷。
6) 消耗部品を取り換える場合。
7) 本書に明記してある危険・注意事項に違反して使用した場合。
8) その他、メーカー側の責に帰さない原因による故障または損傷。
5. 機会損失などの保証責務の除外
保証期間内外を問わず、当社商品の故障に起因する、貴社あるいは貴社顧客など、貴社側における機会
損失ならびに当社商品以外への損傷、その他業務に対する保証は、当社の保証外とさせていただきます。
本書に関する著作権と責任
本書の著作権は当社にあります。
本書は、本製品の安全な運用をサポートすることを目的に限定して提供されるものであり、この目的以外に使
用することはできません。
当社から事前に許可を受けることなく、上記の目的以外に本書の全部または一部を、使用および複製すること
はできません。
また、本書の全部または一部を他の言語に翻訳したり、書き換えることも禁止されています。
なお本書に記載されている内容は、将来予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。
本書の対象者の定義
本書は、本製品に関与されるすべての皆様を対象に作成していますが、安全上、記述内容ごとに能力や経験に応
じて対象作業者の定義分けを行っています。
本書では、作業者を以下の 4階層に定義しています。
オペレータ
オペレータは、日常的な操作に従事する方を意味し、専門的なスキルを要する保守作業などは作業対象外と
します。したがって、本体の分解などの行為は許可されません。
オペレータは、取扱説明書をよく読み、操作における手順を十分理解した上で作業を行ってください。
メンテナー
メンテナーは、上記オペレータの作業に加え、設置作業、簡単なトラブルシューティング、定期点検作業が許可
されます。メンテナーは、本製品の十分な知識と操作技術を習得する必要があります。また、メンテナーは本
書に記載されている内容をよく読み、装置の特性やすべての作業内容を十分理解した上で、作業を行ってくだ
さい。
管理責任者
管理責任者は、本製品の十分な知識を持ち、操作技術に熟達している必要があります。
また、本製品の管理だけでなく、現場における本製品を扱う作業を統括的に管理してください。
サービスエンジニア
サービスエンジニアは、本製品の設置、故障の原因調査および修理・オーバーホールといった特別な知識と技
術を要する作業を行う作業者を意味します。原則として、サービスエンジニアリング(サービスエンジニアによる
作業)は当社のサービス技術スタッフが行います。
異常発生時の緊急連絡先
もし、本製品に何らかの異常が発生した場合は、ご購入の販売店または当社にご連絡ください。
Copied digital data
from http://www.endo-kogyo.co.jp/

ツールホースバランサー 取扱説明書
5
2. 警告表示と取り扱い上の注意
2-1 取り扱い上の注意
本製品は、取り扱いを誤ると商品そのものを破損するばかりでなく、火災やけがの原因になる場合があります。
以下の注意事項をよく読み、取り扱い時には必ずその指示に従ってください。
警告
爆発性の雰囲気、引火性ガスの雰囲気、腐食性の雰囲気、塵埃の雰囲気、水・油のかかる場
所、および可燃物の近くでは使用しないでください。火災・けがの原因になります。
本製品の改造は行わないでください。
メンテナンス作業は、バランサーに関する十分な知識と操作技術を習得しているメンテナーが
行ってください。
本製品の使用方法を誤ると人身事故の原因となります。本書の記述内容に従って正しく使用
してください。
特に本書に記載されている「警告」、「注意」、「注記」は、十分に理解し必ず守ってください。
本製品は、本書の記述内容に従って正しく据え付けてください。
注意
必ず日常点検および定期点検を実施してください。
必ず「
4-2-1
仕様」に記載の容量範囲内で使用してください。
3. 開梱と設置について
3-1 梱包形態と搬送について
本製品の標準品セットは、幅 225 mm×長さ 390 mm×高さ 175 mm の大きさの段ボール箱に梱包された状
態で納入されます。
梱包物の総重量は「4-2-1 仕様」に記載されている質量に梱包材の質量(約 0.5 kg)を足した重さです。
搬送の際は、落としたり衝撃を与えたりしないでください。
再梱包される場合は、同等の大きさの箱をご用意ください。
3-2 開梱後の確認
梱包物を開梱後、以下の商品がそろっていることを確認してください。
もし、欠品や破損がありましたら、お手数ですが当社までご連絡ください。
品名
外観
個数
ツールホースバランサー
(本体)
1
取扱説明書
(本書)
1
3-3 梱包材の廃棄について
開梱後の梱包材および緩衝材は、ご使用の地域のルールに従って適切に処理してください。
Copied digital data
from http://www.endo-kogyo.co.jp/
This manual suits for next models
4
Table of contents
Other Endo Industrial Equipment manuals