manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Haier
  6. •
  7. Washer
  8. •
  9. Haier JW-PK60A User manual

Haier JW-PK60A User manual

Other Haier Washer manuals

Haier XQG60-HA800TX(M), XQG60-HA1000 User guide

Haier

Haier XQG60-HA800TX(M), XQG60-HA1000 User guide

Haier XQG50-QF800 - 07-01 User manual

Haier

Haier XQG50-QF800 - 07-01 User manual

Haier HWM60-111P User manual

Haier

Haier HWM60-111P User manual

Haier Thermocool HMS1000TVE User manual

Haier

Haier Thermocool HMS1000TVE User manual

Haier HWF10AN1 User manual

Haier

Haier HWF10AN1 User manual

Haier HW55-1010 User manual

Haier

Haier HW55-1010 User manual

Haier HWM80-0523S User manual

Haier

Haier HWM80-0523S User manual

Haier HWM138VA User manual

Haier

Haier HWM138VA User manual

Haier WNA600TX User guide

Haier

Haier WNA600TX User guide

Haier HMS1002A User manual

Haier

Haier HMS1002A User manual

Haier HW50-1010W User manual

Haier

Haier HW50-1010W User manual

Haier HWM50TLF User manual

Haier

Haier HWM50TLF User manual

Haier HWM26-10A User manual

Haier

Haier HWM26-10A User manual

Haier HWM90-98 User manual

Haier

Haier HWM90-98 User manual

Haier HWF5300A Series User manual

Haier

Haier HWF5300A Series User manual

Haier HW-C1470TVE-U User manual

Haier

Haier HW-C1470TVE-U User manual

Haier HW60-1001 User manual

Haier

Haier HW60-1001 User manual

Haier HWM-13.0/S User manual

Haier

Haier HWM-13.0/S User manual

Haier HWM120-0623K User manual

Haier

Haier HWM120-0623K User manual

Haier HWM100-97 User manual

Haier

Haier HWM100-97 User manual

Haier HWD-D1200TXVE User manual

Haier

Haier HWD-D1200TXVE User manual

Haier HTD1268 User manual

Haier

Haier HTD1268 User manual

Haier JW-W55C User manual

Haier

Haier JW-W55C User manual

Haier HWM75-23BS User manual

Haier

Haier HWM75-23BS User manual

Popular Washer manuals by other brands

Zanussi ZWF 14080 W user manual

Zanussi

Zanussi ZWF 14080 W user manual

Zanussi FV 825 N Instruction booklet

Zanussi

Zanussi FV 825 N Instruction booklet

LG WM8000HVA Specifications

LG

LG WM8000HVA Specifications

Whirlpool 3RGSC9400 Use and care guide

Whirlpool

Whirlpool 3RGSC9400 Use and care guide

Zanussi TJ 1284 H instruction manual

Zanussi

Zanussi TJ 1284 H instruction manual

AEG KO-LAVAMAT 74740 User information

AEG

AEG KO-LAVAMAT 74740 User information

Beko WSRE7512PRA user manual

Beko

Beko WSRE7512PRA user manual

Whirlpool LA5OOOXP Use and care guide

Whirlpool

Whirlpool LA5OOOXP Use and care guide

Miele PW 6207 operating instructions

Miele

Miele PW 6207 operating instructions

GE GE Profile WWSE3160AAA Specifications

GE

GE GE Profile WWSE3160AAA Specifications

Bush WMNB712EB instruction manual

Bush

Bush WMNB712EB instruction manual

ALLIANCE UW60AV Information manual

ALLIANCE

ALLIANCE UW60AV Information manual

Bosch WAN280H3 User manual and installation instructions

Bosch

Bosch WAN280H3 User manual and installation instructions

Maytag MAT15MNAW installation instructions

Maytag

Maytag MAT15MNAW installation instructions

LG T2109VSAL owner's manual

LG

LG T2109VSAL owner's manual

Indesit IWC 61481 Instructions for use

Indesit

Indesit IWC 61481 Instructions for use

Electrolux EWF12843 user manual

Electrolux

Electrolux EWF12843 user manual

Indesit WIN 70 Instructions for use

Indesit

Indesit WIN 70 Instructions for use

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.

2
幼児には洗濯・脱水槽をのぞかせない幼児には洗濯・脱水槽をのぞかせない
洗濯機の近くに台などを置か洗濯機の近くに台などを置か
ないでください。洗濯・脱水ないでください。洗濯・脱水
槽の中に幼児が落ちてけがを槽の中に幼児が落ちてけがを
したり、おぼれたりするおそしたり、おぼれたりするおそ
れがあります。れがあります。
本体各部に直接水をかけない本体各部に直接水をかけない
ショート・感電のおそれがショート・感電のおそれが
あります。あります。
水ぬれ禁止
水ぬれ禁止
アース
浴室での
使用禁止
火災の原因になります。
感電やけがをする
ことがあります。
浴室・シャワー室などには、据え付けない浴室・シャワー室などには、据え付けない
感電感電・火災火災・故障故障・変形の変形の
おそれがあります。おそれがあります。
風雨にさらされるところには、据え付けない
風雨にさらされる場所、湿気の風雨にさらされる場所、湿気の
多い場所には据え付けないでく多い場所には据え付けないでく
ださい。感電・火災・故障・変ださい。感電・火災・故障・変
形のおそれがあります。形のおそれがあります。
アースを確実におこなうアースを確実におこなう
故障や漏電のときに感電するおそれ故障や漏電のときに感電するおそれ
があります。アースの取り付けはおがあります。アースの取り付けはお
買い上げの販売店にご相談ください。買い上げの販売店にご相談ください。
禁止
ふろ水ポンプで水以外のもふろ水ポンプで水以外のもの(灯油・ガソリ(灯油・ガソリ
ンなどンなど)を吸い込まないを吸い込まない
爆発や火災の原因になります。爆発や火災の原因になります。
定格15A以上のコンセントを単独で使用する
他の器具と併用した場合他の器具と併用した場合、
分岐コンセント部が異常分岐コンセント部が異常
発熱して発火することが発熱して発火することが
ありますあります。
火気を近付けない火気を近付けない
火気を近付けたり、火のついたロウソク・たばこ・火気を近付けたり、火のついたロウソク・たばこ・
蚊取り線香・熱いヤカンなどを置かないでくださ蚊取り線香・熱いヤカンなどを置かないでくださ
い。火災や変形の原因になります。い。火災や変形の原因になります。
入浴中にふろ水ポンプは使わない入浴中にふろ水ポンプは使わない
感電するおそれがあります。感電するおそれがあります。
引火物を洗濯・脱水槽に入れない引火物を洗濯・脱水槽に入れない
洗濯・脱水槽には絶対に、灯油・ガソリン・ベン洗濯・脱水槽には絶対に、灯油・ガソリン・ベン
ジン・シンナー・アルコールなどやそれらの付着ジン・シンナー・アルコールなどやそれらの付着
した洗濯物を入れたり、近付けたりしないでくだした洗濯物を入れたり、近付けたりしないでくだ
さい。爆発や火災のおそれがあります。さい。爆発や火災のおそれがあります。
禁止
禁止
禁止
コンセントを単独で
火気禁止
入浴中に風呂水ポンプは使わない
風呂水ポンプで灯油ガソリンなど水以外のものを吸い込まない。
感電する恐れがあります。  禁止
爆発や火災の原因になります。  禁止
1
この家庭用全自動電気洗濯機は、よごれた衣服などを洗う目的や衣服などを脱水する目的に使
用するものですので、これ以外のご使用は絶対しないでください。
この用途以外でのご使用で発生した故障・修理・事故その他の不具合については、責任を負い
かねます。あらかじめご了承ください。
ここに表示している『安全上のご注意安全上のご注意』は、
あなたや他の人への危害や損害を未然に防
止するためのものです。
『警告警告』『注意注意』の2つに大別してお知らせ
しています。いずれも安全に関する重要な
内容ですので、必ず守ってください。
取り扱いを誤ると死亡取り扱いを誤ると死亡、または重または重
傷などを負う可能性が想定される傷などを負う可能性が想定される
内容を表示。内容を表示。
取り扱いを誤ると傷害を負う可能取り扱いを誤ると傷害を負う可能
性、または物的損害のみが発生すまたは物的損害のみが発生す
ると想定される内容を表示。ると想定される内容を表示。
 記号は 記号は、してはいけない「禁止」内容のものしてはいけない「禁止」内容のもの
です。図の中や近くに具体的な禁止内です。図の中や近くに具体的な禁止内容(左図(左図
の場合は分解禁止の場合は分解禁止)を示しますを示します。
 記号は 記号は、「警告や注意を促す」内容のもので「警告や注意を促す」内容のもので
す。図の中や近くに具体的な注意内す。図の中や近くに具体的な注意内容(左図の(左図の
場合は感電注意場合は感電注意)を示しますを示します。
 記号は 記号は、必ず実行していただく「強制」内必ず実行していただく「強制」内
容のものです。図の中や近くに具体的な指示容のものです。図の中や近くに具体的な指示
内容(左図の場合は電源プラグをコンセントか(左図の場合は電源プラグをコンセントか
ら抜くら抜く)を示します。を示します。
分解禁止
表示について表示について表示について
安全上のご注意
安全上のご注意
表示の例
※ご使用になる前に※ご使用になる前に、このこの『安全上のご注意』をよくお読みのうえをよくお読みのうえ、正しくお使いください。正しくお使いください。
※お読みになった後は※お読みになった後は、次にお使いになる場合にすぐ見られるところへ大切に保管次にお使いになる場合にすぐ見られるところへ大切に保管してください。してください。
改造は絶対しない。また改造は絶対しない。また、修理技術者以外修理技術者以外
の人が分解したり修理しないの人が分解したり修理しない
火災・感電・けがの原因となります。修理はお買火災・感電・けがの原因となります。修理はお買
い上げの販売店または、メーカー指定のお客様修い上げの販売店または、メーカー指定のお客様修
理ご相談窓口にご相談ください。理ご相談窓口にご相談ください。
回転中の洗濯・脱水槽に手を入れない回転中の洗濯・脱水槽に手を入れない
洗濯・脱水槽の回転が完全に止まるまでは、絶対洗濯・脱水槽の回転が完全に止まるまでは、絶対
に中の洗濯物や洗濯・脱水槽に手を触れないでくに中の洗濯物や洗濯・脱水槽に手を触れないでく
ださい。ゆるい回転でも、洗濯物が手に巻きついださい。ゆるい回転でも、洗濯物が手に巻きつい
てけがをするおそれがあります。特にお子さまにてけがをするおそれがあります。特にお子さまに
はご注意ください。はご注意ください。
接触禁止
お守りいただく内容の種類を、絵記号で区分し
説明しています。下記はその一例です。
4
浴槽の水面よりふろ水給水口が低くなる場
所でふろ水ポンプは使用しない所でふろ水ポンプは使用しない
サイフォンの原理により水がサイフォンの原理により水が
止まらなくなります止まらなくなります。
ふろ水ポンプを浴槽にいれたまま給水継ぎ
手をはずさない手をはずさない
サイフォンの原理によりふサイフォンの原理によりふ
ろ水が流れ出るおそれがあろ水が流れ出るおそれがあ
りますります。
火災の原因になります。
感電やけがをする
ことがあります。
ふろ水ポンプは沸かしているお風呂やふろ水ポンプは沸かしているお風呂や4545℃
以上のお湯には使用しない以上のお湯には使用しない
変形や故障の原因になります変形や故障の原因になります。
禁止
禁止
禁止
禁止
指定のふろ水ポンプ以外のものを使用しない
火災や故障の原因になります火災や故障の原因になります。
プラグを抜く
電源プラグを抜くときは、コードを持たず
にプラグを持って抜くにプラグを持って抜く
コードを引っ張ると、コードが破損し、感電・コードを引っ張ると、コードが破損し、感電・
ショート・火災の原因になりますショート・火災の原因になります。
洗濯前は、必ず水栓を開いて給水ホースの
接続を確認する接続を確認する
ネジがゆるんだりしていると、水漏れネジがゆるんだりしていると、水漏れ
して思わぬ被害を招くことがあります。して思わぬ被害を招くことがあります。
長期間ご使用にならない場合は、安全のた
め電源プラグをコンセントより抜くめ電源プラグをコンセントより抜く
ホコリがたまって発熱・発火の原因にホコリがたまって発熱・発火の原因に
なることがあります。なることがあります。
プラグを持つ
指示を守る
ご使用後は、必ず水栓を閉めてください。ご使用後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです。万一の水もれを防止するためです。
上ぶたが破損したり、運転中に上ぶたを開けたときに洗濯・脱水槽が回っている場合は、
直ちに使用を中止し、修理を依頼してください。直ちに使用を中止し、修理を依頼してください。
けがの原因になります。けがの原因になります。
使用上のお願い
雷が鳴り出したら、洗濯機やコンセントにはさわらないで雷が鳴り出したら、洗濯機やコンセントにはさわらないでください。ください。
感電するおそれがあります。感電するおそれがあります。
3
接触禁止
足拭きマットなど固くて厚いもの、雨ガッパ、足拭きマットなど固くて厚いもの、雨ガッパ、
オムツカバー、サウナスーツ、ウエットスーツ、オムツカバー、サウナスーツ、ウエットスーツ、
スキーウエア、自転車・バイク・自動車カバー、スキーウエア、自転車・バイク・自動車カバー、
寝袋など寝袋など
電源プラグの刃及び刃の取付面にホコリが付着
している場合はよく拭く
火災の原因になります。火災の原因になります。
電源プラグを本体で押し付けない電源プラグを本体で押し付けない
傷つき、過熱発火のおそれがあります。傷つき、過熱発火のおそれがあります。
洗濯機の上にのぼったり、重いものを載せない洗濯機の上にのぼったり、重いものを載せない
変形・破損によりけがを変形・破損によりけがを
するおそれがあります。するおそれがあります。
運転中、洗濯機の下に手や足を入れない運転中、洗濯機の下に手や足を入れない
回転部があり、けがをする回転部があり、けがをする
おそれがあります。おそれがあります。
防水性のマット・シートや衣類、水を通し防水性のマット・シートや衣類、水を通し
にくい繊維製品は、洗い・すすぎ・脱水・にくい繊維製品は、洗い・すすぎ・脱水・
カラッと脱水をしないカラッと脱水をしない
洗濯物が飛び出したり、異常振動で洗濯機が転倒洗濯物が飛び出したり、異常振動で洗濯機が転倒
してけがをしたり、洗濯機・かべ・床などの破損、してけがをしたり、洗濯機・かべ・床などの破損、
衣類の損傷などのおそれがあります。洗濯物の絵衣類の損傷などのおそれがあります。洗濯物の絵
表示を見て洗濯時の参考にしてください。表示を見て洗濯時の参考にしてください。
ご使用後は必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです。
上ぶたが破損したり、脱水中に上ぶたを開けたときに脱水槽が回っている場合は、直ちに
使用を中止し、修理を依頼してください。
けがの原因になります。
雷が発生したときは、早めに電源プラグをコンセントから抜いてください。
落雷により故障することがあります。
洗濯時、洗濯時、50℃以上のお湯は使わない℃以上のお湯は使わない
プラスチック部品の変形プラスチック部品の変形
や傷みにより、感電や漏や傷みにより、感電や漏
電の原因になります。電の原因になります。
使用上のお願い
禁止
禁止 禁止
禁止
ホコリを取り除く
お手入れの際は、必ず電源プラグをコンセント
から抜く。また濡れた手で抜き差ししない
感電やけがをするおそれがあります。感電やけがをするおそれがあります。
電源プラグを抜くときは、コードを持たず
にプラグを持って抜く
コードを引っ張ると、
コードが破損し、
感電・ショート・
火災の原因になり
ます。
洗濯前は、必ず水栓を開いて給水ホースの
接続を確認する
ネジがゆるんだりしていると、水漏れ
して思わぬ被害を招くことがあります。
長期間ご使用にならない場合は、安全のた
め電源プラグをコンセントより抜く
ホコリがたまって発熱・発火の原因に
なることがあります。
プラグを抜く ぬれ手禁止
電源コードは束ねたり、引っ張ったり、重いも
のを載せたり、加熱したり、加工したりしないのを載せたり、加熱したり、加工したりしない
電源コードが破損し、電源コードが破損し、感電感電・ショートショート・
火災の原因になります火災の原因になります。
交流交流100V以外では、使用しない以外では、使用しない
火災の原因になります。火災の原因になります。
電源コードやプラグが傷んだり、コンセン
トの差し込みがゆるいときは使用しないトの差し込みがゆるいときは使用しない
傷んだまま使用すると、傷んだまま使用すると、
感電・ショート・火災の感電・ショート・火災の
原因になります原因になります。
禁止
禁止
禁止
6
スタートスタート/一時停止ボタン一時停止ボタン
運転を開始します運転を開始します。
運転中に押すと、一時停止します運転中に押すと、一時停止します。
もう一度押すと、一時停止したもう一度押すと、一時停止した
ところから運転を再開しますところから運転を再開します。
電源(入/切)ボタン
電源を入電源を入/切します。切します。
洗濯終了後、自動的に電源が切れます洗濯終了後、自動的に電源が切れます。
スタートせずに約スタートせずに約5分経過すると、分経過すると、
自動的に電源が切れます自動的に電源が切れます。
オートオートOFFOFF機能機能
コースボタン
コースの切り換えをしますコースの切り換えをします。
コースランプ
選択されているコースをランプの点灯また選択されているコースをランプの点灯また
は点滅でお知らせしますは点滅でお知らせします。
P14P14〜2929 参照参照
ふろ水ボタン
お風呂の残り湯を使用する行程を切り換えますお風呂の残り湯を使用する行程を切り換えます。
ふろ水ランプ
お風呂の残り湯を使用する行程をランプのお風呂の残り湯を使用する行程をランプの
点灯でお知らせします点灯でお知らせします。
P9P9・1010 参照参照
水量ボタン
水量の切り換えをします水量の切り換えをします。
『洗い』『洗い』『すすぎ』『すすぎ』の運転中にボタンを押すと、押していの運転中にボタンを押すと、押してい
る間、水をつぎ足すことができます。る間、水をつぎ足すことができます。(押している間で(押している間で
も洗濯・脱水槽から水があふれると、注水が止まります。も洗濯・脱水槽から水があふれると、注水が止まります。)
水量ランプ
選択されている水量をランプの点灯でお知らせします選択されている水量をランプの点灯でお知らせします。
『
標準』コースの自動運転時は、水量標準』コースの自動運転時は、水量28L28L〜52L52Lの範囲の範囲
で無段階に自動設定されますで無段階に自動設定されます。
P11P11 参照参照
残り時間/予約時間/内容表示
残り時間
予約時間
内容表示
コース・行程の選択中と運転中は、洗濯終了までの残り時間(分)を
表示します。『カラッと脱水』       『槽洗浄』
予約タイマー運転中は、洗濯終了予定までの時間を表示します。
エラーの内容を表示します。
『おまかせ』コースの布量検知中は   と表示されます。
残り時間残り時間/予約時間予約時間/内容表示内容表示
残り時間残り時間
予約時間予約時間
内容表示内容表示
コース・行程の選択中と運転中は、洗濯終了までの残り時コース・行程の選択中と運転中は、洗濯終了までの残り時間(分)(分)を
表示します表示します。
デジタル数字の右下にある は時間の単位を表します。点灯して
いる時いる時は「時間「時間」、消灯している時は「分」です、消灯している時は「分」です。
予約タイマー運転中は、洗濯終了予定までの時間を表示し予約タイマー運転中は、洗濯終了予定までの時間を表示しますます。
『標準』コース『標準』コースの布量検知中はの布量検知中は     と表示されますと表示されます。
P27P27・3333 参照参照
ボタンロックやエラーの内容を表示しますボタンロックやエラーの内容を表示します。
5
操作パネル部操作パネル部操作パネル部
各部の名称
各部の名称
スタート/一時停止ボタン
スタート/一時停止ボタン
運転を開始します。
運転中に押すと、一時停止します。も
う一度押すと一時停止したところから
運転を再開いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□。
運転を開始します。
運転中に押すと、一時停止します。も
う一度押すと一時停止したところから
運転を再開いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□。
P00・00 参照
P00〜00 参照
P0 参照
P00 参照
予約ボタン
予約タイマー運転の洗濯終了時間を設定予約タイマー運転の洗濯終了時間を設定
をしますをします。
1時間単位で、時間単位で、2〜2424時間後までの設定時間後までの設定
ができますができます。
P31P31 参照参照
ボタンロック
『脱水』『脱水』と『水量』『水量』ボタンを押しながら、電ボタンを押しながら、電
源を入れると内容表示に源を入れると内容表示に    と表示さと表示さ
れます。コース・行程を選択後、スタートれます。コース・行程を選択後、スタート
ボタンを押すボタンを押す(運転を開始する)(運転を開始する)とボタンロッとボタンロッ
クがかかり、全てのボタン操作が無効になクがかかり、全てのボタン操作が無効にな
りますります。P32P32 参照参照
カラッと・洗い・すすぎ・脱水時間表示
各行程の設定時間各行程の設定時間(回数)(回数)を文字の点灯で、進行中の行程を文字の点灯で、進行中の行程
を点滅でお知らせしますを点滅でお知らせします。
『標準』コース『標準』コースの布量検知中は「洗い時間表示」にの布量検知中は「洗い時間表示」に    
と表示されますと表示されます。
カラッと・洗い・すすぎ・脱水ボタン
各行程の設定をします各行程の設定をします。P28P28・2929 参照参照
カラッと(カラッと脱水)カラッと(カラッと脱水)
3030分間隔で最長分間隔で最長3時間まで設定できます時間まで設定できます。
洗い洗い
0〜2525分の設定ができます分の設定ができます。
すすぎすすぎ
0〜4回の設定ができます回の設定ができます。
脱水脱水
0〜9分の設定ができます分の設定ができます。
8
衣類の準備衣類の準備衣類の準備
ほこりやどろ、砂などがついたほこりやどろ、砂などがついた
服は前もってはたき落とす服は前もってはたき落とす
エプロンなどのひもは結び、エプロンなどのひもは結び、
ファスナーは閉めるファスナーは閉める
毛玉や糸くずの出るものは、毛玉や糸くずの出るものは、
裏返しにする裏返しにする
サイズが大きく軽い洗濯物は水に浮きやすく、一度サイズが大きく軽い洗濯物は水に浮きやすく、一度
にたくさん洗うと、給水時に水が飛び散って床をぬにたくさん洗うと、給水時に水が飛び散って床をぬ
らしたり、脱水時にはみ出して衣類や洗濯機を傷めらしたり、脱水時にはみ出して衣類や洗濯機を傷め
るおそれがありまするおそれがあります。
鍵やコインなどが入っている鍵やコインなどが入っている
と衣類や洗濯機を傷めるおそと衣類や洗濯機を傷めるおそ
れがあります。必ず取り出しれがあります。必ず取り出し
てくださいてください。
洗濯前の準備
洗濯前の準備
ポケットに所持品が入っていないか確かめる
衣類の絵表示に衣類の絵表示に
従って洗う従って洗う
大きく軽い洗濯物は、少しずつ洗濯する大きく軽い洗濯物は、少しずつ洗濯する
レースのついた(ランジェリー、ナイレースのついた(ランジェリー、ナイ
ロンストッキング、化繊の薄物など)ロンストッキング、化繊の薄物など)
傷みやすい衣類は、市販の洗濯ネット傷みやすい衣類は、市販の洗濯ネット
に入れてくださいに入れてください。
ワイヤー入りのブラジャーは必ず市販ワイヤー入りのブラジャーは必ず市販
の洗濯ネット(細かい網目)に入れての洗濯ネット(細かい網目)に入れて
ください。ワイヤーが飛び出して衣類ください。ワイヤーが飛び出して衣類
や洗濯機を傷めるおそれがありますや洗濯機を傷めるおそれがあります。
衣類や洗濯機を傷める衣類や洗濯機を傷める
おそれがありますおそれがあります。
衣類にどろなどがついたままですと衣類にどろなどがついたままですと
洗濯機の故障の原因になります洗濯機の故障の原因になります。
傷みやすい衣類は、洗濯ネットに入れる傷みやすい衣類は、洗濯ネットに入れる
色物と白物、厚物と色物と白物、厚物と
薄物を分けて洗う薄物を分けて洗う
洗濯機の準備洗濯機の準備洗濯機の準備
1
排水ホースを、排水口に差し込む
4
電源プラグをコンセントに差し込む
3
アースを取り付ける
2
給水ホースをつなぐ
P37P37 参照参照
P39P39・4040 参照参照
P38P38 参照参照
水栓を開いて、マジックつぎ手や給水ホースの水栓を開いて、マジックつぎ手や給水ホースの
接続部より水漏れがないか確認してください接続部より水漏れがないか確認してください。
電源プラグは、根本まで確実に差し込んでくだ電源プラグは、根本まで確実に差し込んでくだ
さいさい。
据え付け時や初めて使用するとき、排水ホース据え付け時や初めて使用するとき、排水ホース
から水が出ることがありますが、これは工場でから水が出ることがありますが、これは工場で
の性能テストの残水で故障や不良ではありませんの性能テストの残水で故障や不良ではありません。
水栓から水が漏れる場合は…
40 ドライ
手洗イ
30
1排水口に排水口に
差し込む差し込む
2給水ホース給水ホース
  をつなぐ  をつなぐ
4電源プラグ電源プラグ
を差し込むを差し込む
3アースをアースを
取り付ける取り付ける
ゴムパッキンゴムパッキン
水栓のゴムパッキンが劣化水栓のゴムパッキンが劣化
している場合に水栓から水している場合に水栓から水
が漏れることがあります。が漏れることがあります。
万一水漏れする場合は水栓万一水漏れする場合は水栓
器具の販売店ににご相談く器具の販売店ににご相談く
ださい。ださい。
7
本 体本 体 ※図はイメージです。製品とは、若干異なることがありま※図はイメージです。製品とは、若干異なることがあります。す。
付属品
各部の名称
各部の名称(つづき)(つづき)
洗濯終了後は、
必ず水栓を閉めてください。
運転中は必ず閉めてください。運転中は必ず閉めてください。
購入時はシールが貼っております。購入時はシールが貼っております。
はがしてからご使用ください。はがしてからご使用ください。
洗濯・脱水槽洗濯・脱水槽
上 ぶ た
給 水 口
高さ調整脚高さ調整脚
マジックつぎ手マジックつぎ手 給水ホース給水ホース
操作パネル部操作パネル部
パルセーターパルセーター
糸くずフィルター糸くずフィルター
    (付属品)    (付属品)
給水ホース(付属品)
マジックつぎ手(付属品)
水 栓
液体洗剤液体洗剤/
液体漂白剤注入口液体漂白剤注入口
ふろ水給水口ふろ水給水口
アースは必ず行ってください。アースは必ず行ってください。
アース線アース線
ふろ水ポンプふろ水ポンプ
   連結プラグ   連結プラグ
ポンプ収納フック取付穴ポンプ収納フック取付穴
        (左右2カ所)(左右2カ所)
P37P37 参照参照
購入時はシールが貼ってあります。購入時はシールが貼ってあります。
はがしてからご使用ください。はがしてからご使用ください。
P9P9 参照参照
電源プラグ電源プラグ
P40P40 参照参照 P34P34 参照参照
洗剤投入ケース洗剤投入ケース P34P34 参照参照
通風口通風口
排水ホース排水ホース
P38P38 参照参照
P37P37 参照参照
P00・00 参照
P39P39・4040 参照参照
ふろ水ポンプセットふろ水ポンプセット
P9P9・3535 参照参照 ポンプ収納フックポンプ収納フック
P9P9・1010 参照参照
P12P12・3636 参照参照
P00〜00 参照
P0 参照
P12P12 参照参照
P00 参照
糸クズフィルター 2個
P9P9 参照参照
10
1回押し 洗い すすぎ1 すすぎ2
2回押し 洗い すすぎ1 すすぎ2
洗い すすぎ1 すすぎ2
ふろ水ポンプをご利用になる場合、始めポンプ内に水を誘導するために水道水による呼び水運転を行います。
Qすすぎにもふろ水って使えるの?
QA&
A.
ご利用いただけます。  ボタンで切り換えられます。
Q入浴剤を入れたふろ水を使っても大丈夫?
A.
洗濯物が変色することがあります洗濯物が変色することがあります。
硫黄の含まれている入浴剤はステンレス槽がさびること硫黄の含まれている入浴剤はステンレス槽がさびること
があるので使用しないでくださいがあるので使用しないでください。
Q
ふろ水でスタートしたけどやっぱり水道水に換えたい
A.
Qふろ水が足りなくなったらどうなるの?
A.
2分間ふろ水が給水できなくなった場合は、自動的に水分間ふろ水が給水できなくなった場合は、自動的に水
道水にきり換わります道水にきり換わります。
※運転終了後は必ずポンプを外し収納しておいてください※運転終了後は必ずポンプを外し収納しておいてください。
1
洗濯物を必ず先に取り出す
4
ふろ水ポンプセットをまとめて
ポンプ収納フックに引っかける
2
ふろ水ポンプを浴槽から取り出す
3
汚れ防止のため、ホース内の水を抜く汚れ防止のため、ホース内の水を抜く
ホース内の水で洗濯物が濡れるのを防ぐためです。
洗濯機側の接続を外しホースのどちらか一方洗濯機側の接続を外しホースのどちらか一方
を高くして水を抜いてくださいを高くして水を抜いてください。
●
ふろ水ポンプのあとかたづけふろ水ポンプのあとかたづけ
●
ふろ水を便利にお使いいただくために
ふろ水でスタート後ふろ水でスタート後   を押して一時停止し、を押して一時停止し、 を押しを押し
てふろ水設定を解除します。再度てふろ水設定を解除します。再度 を押して運転を開を押して運転を開
始すると水道水の給水を始めます。水道水からふろ水に始すると水道水の給水を始めます。水道水からふろ水に
する場合は する場合は  を押せば変更可能ですを押せば変更可能です。
洗いのみ
ふろ水
設定なし
洗いと
すすぎ1回目が
ふろ水
水道水 水道水 水道水
水道水
水道水
水道水
ふろ水
ふろ水 ふろ水
全ての工程を水道水でおこないます。
収納フック取付穴は左右収納フック取付穴は左右
両方にあります。どちら両方にあります。どちら
か一方のシールをはがしか一方のシールをはがし
て取り付けてくださいて取り付けてください。ポンプはどちらにポンプはどちらに
も掛けられますも掛けられます。
残り時間/予約時間/内容表示
残り時間
予約時間
内容表示
コース・行程の選択中と運転中は、洗濯終了までの残り時間(分)を
表示します。『カラッと脱水』       『槽洗浄』
予約タイマー運転中は、洗濯終了予定までの時間を表示します。
エラーの内容を表示します。
『おまかせ』コースの布量検知中は   と表示されます。
9
ふろ水ポンプの準備ふろ水ポンプの準備ふろ水ポンプの準備
洗濯前の準備
洗濯前の準備(つづき)(つづき)
(つづき)(つづき)
1
洗濯機の電源が『切』の状態で行う
4
ふろ水ポンプを水中に沈める
3
ふろ水ポンプのコードを洗濯機の
ポンプ接続用プラグに差し込む
2
洗濯機のふろ水給水口にふろ水ポン
プの給水つぎ手をカチッと音がする
まで確実に差し込む
軽く引っ張って抜けないか確かめる軽く引っ張って抜けないか確かめる。
水道からのホースは差し込まないでください。水道からのホースは差し込まないでください。
流量が多く、水もれします流量が多く、水もれします。
ポンプを斜めに持って水中でゆすり、ポンプ内ポンプを斜めに持って水中でゆすり、ポンプ内
の空気を追い出しながら沈めますの空気を追い出しながら沈めます。
ポンプ内に空気が残ポンプ内に空気が残
っていると、吸い上っていると、吸い上
げにくくなりますげにくくなります。
入浴中に風呂水ポンプは使わない入浴中に風呂水ポンプは使わない
感電する恐れがあります。感電する恐れがあります。
風呂水ポンプで水以外のも風呂水ポンプで水以外のもの(灯油・(灯油・
ガソリンなどガソリンなど)を吸い込まないを吸い込まない
爆発や火災の原因になります。爆発や火災の原因になります。
浴槽の水面よりふろ水給水口が低くな浴槽の水面よりふろ水給水口が低くな
る場所でふろ水ポンプは使用しないる場所でふろ水ポンプは使用しない
サイフォンの原理により水が止まらなくなります。サイフォンの原理により水が止まらなくなります。
ふろ水ポンプを浴槽にいれたまま給水ふろ水ポンプを浴槽にいれたまま給水
継ぎ手をはずさない継ぎ手をはずさない
サイフォンの原理により風呂水が流れ出るおそサイフォンの原理により風呂水が流れ出るおそ
れがあります。れがあります。
ふろ水ポンプは沸かしているお風呂やふろ水ポンプは沸かしているお風呂や
4545℃以上のお湯には使用しない℃以上のお湯には使用しない
変形や故障の原因になります。変形や故障の原因になります。
指定のふろ水ポンプ以外のものを使用指定のふろ水ポンプ以外のものを使用
しないしない
火災や故障の原因になります。火災や故障の原因になります。
市販の洗濯機用トレーをお買い求めください市販の洗濯機用トレーをお買い求めください。
■高低差に注意
高低差が高低差が1.2m1.2m以上になる以上になる
とホース内の水の抵抗がとホース内の水の抵抗が
大きくなり、給水できな大きくなり、給水できな
くなることがありますくなることがあります。
■ホースを巻いたまま使用しない
ホース内の抵抗が大きくホース内の抵抗が大きく
なり給水できなくなるこなり給水できなくなるこ
とがありますとがあります。
■
ホースを引き戸、サッシなどで挟まない
■気温が低く、ふろ水の水温が高いときは
 
洗濯槽の外側やふたの内側に水滴が発生し、
 床面を濡らす場合があります
ホースが破れて空気もれしホースが破れて空気もれし、
給水できなくなります給水できなくなります。
購入時ふろ水給水口購入時ふろ水給水口
にはシールが貼ってにはシールが貼って
ありますので、はがありますので、はが
してくださいしてください。
●浴槽内の水位が3cm以下になると吸い上げでき
ません。
●ふろ水ポンプセットの長さは4mです。長さが
足りないときは延長用ふろ水ポンプセット(別
売品)を継ぎ足すことができます。
1.2m以内
スタート/一時停止ボタン
スタート/一時停止ボタン
運転を開始します。
運転中に押すと、一時停止します。も
う一度押すと一時停止したところから
運転を再開いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□。
運転を開始します。
運転中に押すと、一時停止します。も
う一度押すと一時停止したところから
運転を再開いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□。
P00・00 参照
P00〜00 参照
P0 参照
P00 参照
12
洗剤投入ケースを開け、洗剤投入口に洗剤投入ケースを開け、洗剤投入口に
洗剤を入れる洗剤を入れる
薄めて液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込む
洗剤と一緒に洗剤投入口に入れる洗剤と一緒に洗剤投入口に入れる
ハンカチなどで包み、洗濯物のはしに入れる
洗剤投入ケースを開け、ソフト仕上げ剤洗剤投入ケースを開け、ソフト仕上げ剤
投入口に少しずつ流し込む投入口に少しずつ流し込む
洗濯量 洗濯量
ご注意
色物には、色物専用の漂白剤を使用して
ください。
塩素系の漂白剤は、直接洗濯物にかけな
いでください。
P10・88 参照
P11 参照
P13P13 参照参照
ソフト仕上げ剤投入口には、洗剤を入れないでソフト仕上げ剤投入口には、洗剤を入れないで
くださいください。
洗剤投入ケースが濡れている場合は、外してよ洗剤投入ケースが濡れている場合は、外してよ
く拭いてから洗剤を入れてくださいく拭いてから洗剤を入れてください。
粉石けんは、洗剤投入ケースに入れないでくだ粉石けんは、洗剤投入ケースに入れないでくだ
さいさい。
2倍の量の水で薄め、液体洗剤倍の量の水で薄め、液体洗剤/液体漂白剤注入液体漂白剤注入
口に少しずつ静かに流し込んでください口に少しずつ静かに流し込んでください。
洗濯物に漂白剤が触れないように、白もののハ
ンカチなどで軽く包み、洗濯物のはしに軽く押
し込んでください。
ソフト仕上げ剤は、最後のすすぎのときに自動的に投入ソフト仕上げ剤は、最後のすすぎのときに自動的に投入
されますされます。
洗剤投入口には、ソフト仕上げ剤を入れないでください洗剤投入口には、ソフト仕上げ剤を入れないでください。
ソフト仕上げ剤は、投入口いっぱいには入れないでくだソフト仕上げ剤は、投入口いっぱいには入れないでくだ
さい。全部流れ出てしまうことがありますさい。全部流れ出てしまうことがあります。
ソフト仕上げ剤を長時間ソフト仕上げ剤を長時間(約(約1212時間以上)時間以上)入れたままにし入れたままにし
ないでください。固まってしまうことがありますないでください。固まってしまうことがあります。
粉末漂白剤粉末洗剤
液体漂白剤
薄めて液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込む
2倍の量の水で薄め、液体洗剤倍の量の水で薄め、液体洗剤/液体漂白剤注入液体漂白剤注入
口に少しずつ静かに流し込んでください口に少しずつ静かに流し込んでください。
液体洗剤
液体洗剤と一緒に使用する場合
変色など洗濯物を傷める原因になります変色など洗濯物を傷める原因になります。
漂白剤洗 剤
ソフト仕上げ剤
洗剤について
洗剤について
2
illustration
2倍の
量の水
液体洗剤
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口液体漂白剤注入口
本体本体
2倍の
量の水
液体洗剤
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口液体漂白剤注入口
本体本体
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
11
洗濯容量について
洗濯量と洗剤量の目安洗濯量と洗剤量の目安洗濯量と洗剤量の目安
洗濯物について洗濯物について洗濯物について
洗濯量と洗剤量
洗濯量と洗剤量
洗濯量 洗濯量
お知らせ
P10・88 参照
P11 参照
一度に洗う量は、規格以下の容量で洗ってください。本機の最大容量は、本機の最大容量は、6.0kgですです。
洗濯物の量が多いときは、無理をせずに何回かに分けて洗ってください。
家庭用品品質表示法の改正に伴い、メーカーにより洗剤の家庭用品品質表示法の改正に伴い、メーカーにより洗剤の標準使用量標準使用量(水(水30L30Lに対し○○g)に対し○○g)が表示されていないものが表示されていないもの
もあります。洗剤容器にある「使用量の目安」を参考にしもあります。洗剤容器にある「使用量の目安」を参考にしてください。てください。
計量スプーンのついていない洗剤は、計量スプーンのついていない洗剤は、上の表を参考にしてください。上の表を参考にしてください。計量スプーンの大きさは、計量スプーンの大きさは、洗剤メーカー洗剤メーカー
や銘柄によって異なります。計量スプーン1杯が約や銘柄によって異なります。計量スプーン1杯が約3737g以外の場合は、製品の水量表示に合わせて洗剤量をg以外の場合は、製品の水量表示に合わせて洗剤量を
計算し、ご使用ください計算し、ご使用ください
。
汚れが多い場合は、洗剤量を調整してください汚れが多い場合は、洗剤量を調整してください。
洗剤は入れ過ぎないようにしてください。すすぎ不十分に洗剤は入れ過ぎないようにしてください。すすぎ不十分になり、衣類に残ったり変色の原なり、衣類に残ったり変色の原因になります因になります。
特に軽い汚れのときは、液体洗剤では泡が多くなりますの特に軽い汚れのときは、液体洗剤では泡が多くなりますので、洗剤を入れ過ぎないようにで、洗剤を入れ過ぎないようにご注意ください。ご注意ください。
(軽い汚れとは、汗やほこりの様な脂分をほとんど含まな(軽い汚れとは、汗やほこりの様な脂分をほとんど含まない汚れのことです。)い汚れのことです。)
お知らせ
洗濯容量は、洗濯容量は、JISJIS(日本工業規格)規定の布地を使用した場合のものです(日本工業規格)規定の布地を使用した場合のものです。
洗濯物の厚さ、大きさ、種類により洗える量が変わります洗濯物の厚さ、大きさ、種類により洗える量が変わります。
水 量水 量
5353L
4848L
4545L
4040L
3838L
3232L
2828L
2424L
2020L
1515L
洗濯量洗濯量(目安)(目安)
4.0㎏〜 0㎏〜 
  6  6.0kgkgまでまで
2.5㎏〜 5㎏〜 
  4  4.0kgkgまでまで
1.5㎏〜 5㎏〜 
  2  2.5kgkgまでまで
0.5㎏〜 5㎏〜 
  1  1.5kgkgまでまで
0.5㎏以下5㎏以下
コンパクト洗剤コンパクト洗剤
約11約11.7mlml
約10約10.6mlml
約9約9.9mlml
約8約8.8mlml
約8約8.4mlml
約7約7.0mlml
約6約6.2mlml
約5約5.3mlml
約4約4.4mlml
約3約3.3mlml
ソフト仕上げ剤ソフト仕上げ剤
水30L30Lに対してに対して
6.6ml6.6mlのタイプのタイプ
約71約71mlml
約64約64mlml
約60約60mlml
約53約53mlml
約51約51mlml
約43約43mlml
約37約37mlml
約32約32mlml
約27約27mlml
約20約20mlml
液体洗剤液体洗剤
水30L30Lに対してに対して
40ml40mlのタイプのタイプ
約35ℊ約35ℊ
約32ℊ約32ℊ
約30ℊ約30ℊ
約27ℊ約27ℊ
約25ℊ約25ℊ
約21ℊ約21ℊ
約19ℊ約19ℊ
約16ℊ約16ℊ
約13ℊ約13ℊ
約10ℊ約10ℊ
水30L30Lに対してに対して
20g20gのタイプのタイプ
約27ℊ約27ℊ
約24ℊ約24ℊ
約23ℊ約23ℊ
約20ℊ約20ℊ
約19ℊ約19ℊ
約16ℊ約16ℊ
約14ℊ約14ℊ
約12ℊ約12ℊ
約10ℊ約10ℊ
約 8ℊ約 8ℊ
水30L30Lに対してに対して
15g15gのタイプのタイプ
約7約71ℊ
約64ℊ約64ℊ
約60ℊ約60ℊ
約53ℊ約53ℊ
約51ℊ約51ℊ
約43ℊ約43ℊ
約37ℊ約37ℊ
約32ℊ約32ℊ
約27ℊ約27ℊ
約20ℊ約20ℊ
粉石けんなど粉石けんなど
水30L30Lに対してに対して
40g40gのタイプのタイプ
2
作業着上・下
(混紡 約800g) パジャマ上・下
(木綿 約500g) Yシャツ
(混紡 約200g) アンダーシャツ
(木綿 約130g) シーツ
(木綿 約500g) バスタオル
(木綿 約300g) ブリーフ
(木綿 約50g) くつ下
(混紡 約50g)
洗濯物の質量の目安洗濯物の質量の目安
14
P11P11 参照参照
P11P11 参照参照
P11P11 参照参照
P15P15 参照参照
P17P17 参照参照
P24P24〜2727 参照参照
お知らせ
各コースの行程と洗濯時間の目安(手動設定含まず)
布量検知(ファジープログラム)
所要時間は、水道水圧・排水条件により変わります。表は所要時間は、水道水圧・排水条件により変わります。表は、給水量が毎分、給水量が毎分15L15Lのときの目安ですのときの目安です。
洗濯・脱水槽にあらかじめ水があるときや、水量の設定を洗濯・脱水槽にあらかじめ水があるときや、水量の設定を変更したときは、所要時間が変変更したときは、所要時間が変わる場合がありますわる場合があります。
上記の時間は水道水を使用した場合の目安です。上記の時間は水道水を使用した場合の目安です。ふろ水をご利用の場合、給水の所要時間は長くなりますふろ水をご利用の場合、給水の所要時間は長くなります。
室内干しなど干し時間を短縮したいときに…
少ない量の衣類を洗うときに…
ふだんの洗濯に…
『標準『標準』コースコース自動運転時の水量は、自動運転時の水量は、2828〜52L52Lの中で無段階に自動設定されます。洗濯物の量が少なくの中で無段階に自動設定されます。洗濯物の量が少なく
水量水量24L24L以下に設定したい場合は、手動で水量を切り換えてくださ以下に設定したい場合は、手動で水量を切り換えてください。い。
洗濯洗濯・脱水槽に水が入っている場合は、布量を検知できません。脱水槽に水が入っている場合は、布量を検知できません。この場合、水量はこの場合、水量は「38L38L」と表示されまと表示されま
す。洗濯量に応じた水量を設定してください。す。洗濯量に応じた水量を設定してください。
濡れている洗濯物を入れた場合は、水量が高く設定される濡れている洗濯物を入れた場合は、水量が高く設定されることがあります。洗濯物に応じことがあります。洗濯物に応じた水量を設定た水量を設定
してください。してください。
『標準』コースを選択した場合は、運転開始後にファジープログラムが作動し、
布量を自動検知して、「水量」「洗い時間」を自動設定します。
検知後、「水量」「洗い時間」「残り時間」を表示し給水を開始します。
標準標準
ちょい洗いちょい洗い
カラッとカラッと
コースコース 洗濯容量洗濯容量 おすすめの洗濯物の種類おすすめの洗濯物の種類
〜6〜6.0kg
〜1〜1.0kg
P16P16 参照参照
ジーンズなど厚手の衣類を洗うときに…
強力強力 〜6〜6.0kg
〜2〜2.5kg
P18P18 参照参照
P19P19・2020 参照参照
P33P33 参照参照
洗濯・脱水槽の定期的なお手入れに…
毛布やふとんなど大物を洗うときに…
ドライマーク衣類などを洗うときに…
大切(デリケート)な衣類などを洗うときに…
ソフトソフト
ドライドライ
毛布毛布
槽洗浄槽洗浄
〜3〜3.0kg
〜1〜1.2kg
P16・17参照参照
−
P21P21〜2323 参照参照
各コースについて各コースについて各コースについて
洗濯のしかた
洗濯のしかた
は、標準時間を表します。
コースコース
標準標準
強力強力
ちょい洗いちょい洗い
ソフトソフト
毛布毛布
ドライドライ
槽洗浄槽洗浄
28〜5328〜53L
無段階無段階自動設定自動設定
3838L
2424L
3838L
5353L
5353L
5353L
1111〜14分の自動設定分の自動設定
20分20分
2分2分
5分5分
12分12分
4分4分
11時間11時間
○
○
○
○
○
×
ためすすぎ2回ためすすぎ2回
ためすすぎ1回ためすすぎ1回
ためすすぎ2回ためすすぎ2回
ためすすぎ2回ためすすぎ2回
ためすすぎ2回ためすすぎ2回
ためすすぎ1回ためすすぎ1回
○
×
○
○
○
×
7分7分
2分2分
4分4分
6分6分
2分2分
32分32分
34〜37分34〜37分
シャワーすすぎシャワーすすぎ1回
ためすすぎ1回ためすすぎ1回
5分5分
63分63分
11分11分
34分34分
54分54分
30分30分
12時間12時間
水量水量 洗い洗い
ふろ水
○
ふろ水
×
すすぎすすぎ 脱水脱水 所要時間所要時間
37分37分
14分
ー ー ーー ー −30分30分
※
カラッとカラッと
30分30分
各コースの行程と洗濯時間の目安
コース
標準
強力
ちょい洗い
ソフト
毛布
ドライ
槽洗浄
4、6、8、10
無段階自動設定
6(36ℓ)
3(24ℓ)
6(36ℓ)
10(52ℓ)
10(52ℓ)
10(52ℓ)
11〜14分の自動設定
20分
2分
5分
12分
4分
11時間
ためすすぎ2回
ためすすぎ1回
ためすすぎ2回
ためすすぎ2回
ためすすぎ2回
ためすすぎ1回
7分
2分
4分
6分
2分
32分
34〜37分
注水すすぎ1回+
ためすすぎ1回 5分
63分
11分
34分
54分
30分
12時間
水位 洗い すすぎ 脱水 所要時間
37分14分
4、6、8、10
無段階自動設定
11〜14分の自動設定
注水すすぎ1回+
ためすすぎ1回 5分
1時間4〜7分
14分
カラッと脱水
30分
※「カラッと脱水」※「カラッと脱水」0.50.5時間を選択した場合時間を選択した場合
illustration
13
粉石けんを使うには粉石けんを使うには粉石けんを使うには
1
電源を入れ水量電源を入れ水量 15Lに設定し、運転に設定し、運転(給水)(給水)するする
粉石けんについて
粉石けんについて
洗濯量
洗濯量
P10・88参照
P11参照
2
注水が終わったら、粉石けんを入れて運転する注水が終わったら、粉石けんを入れて運転する
風呂の残り湯を使うと、溶けやすくなります。
3
約1分程度運転したら運転を停止し、電源を入れ直す分程度運転したら運転を停止し、電源を入れ直す
4
洗濯物を入れ、上ぶたを閉める洗濯物を入れ、上ぶたを閉める
5
お好みのコースにて洗濯するお好みのコースにて洗濯する
溶け残りを防ぐため、粉石けんはあらかじめよく溶かして溶け残りを防ぐため、粉石けんはあらかじめよく溶かしてからお使いください。からお使いください。
ご注意
粉石けんを使用した場合は、十分にすすぎを行ってください。
粉石けんは合成洗剤に比べ洗濯物に残りやすく、黄ばみや粉石けんは合成洗剤に比べ洗濯物に残りやすく、黄ばみやにおいの原因になりますにおいの原因になります。
粉石けんは入れすぎないようにご注意ください。
粉石けんの使用量が多すぎたり水温が低いと、完全に溶け粉石けんの使用量が多すぎたり水温が低いと、完全に溶けずに衣類に残ったり、ホースやずに衣類に残ったり、ホースや洗濯・脱洗濯・脱
水槽に付着したあとにはがれて浮き上がり、洗濯物を汚す水槽に付着したあとにはがれて浮き上がり、洗濯物を汚すことがありますことがあります。
粉石けんは洗剤投入ケースに入れないでください。
また、予約洗濯には粉石けんを使用しないでください。
固まるおそれがあります固まるおそれがあります。
洗濯機で直接とかす場合洗濯機で直接とかす場合
1
バケツにバケツに30℃前後のぬるま湯を約℃前後のぬるま湯を約5L用意する用意する
2
よくかき回しながら、粉石けんを少しずつ入れるよくかき回しながら、粉石けんを少しずつ入れる
粉石けんが残らないように、よくかき混ぜてください粉石けんが残らないように、よくかき混ぜてください。
3
洗濯物を入れ、上ぶたを閉める洗濯物を入れ、上ぶたを閉める
4
コースを選択し、スタートボタンを押すコースを選択し、スタートボタンを押す
5
給水が始まったら一時停止して、溶かした粉石けんを入れ給水が始まったら一時停止して、溶かした粉石けんを入れる
6
スタートボタンを押して運転を再開するスタートボタンを押して運転を再開する
溶けにくい場合溶けにくい場合
16
強力コース強力コース強力コース
2
   を押す
5
洗剤投入ケースを閉め、上ぶたを
閉める
8
    を押す
3
上ぶたを開け、洗濯物を入れる
4
洗剤投入ケースを開け、洗剤・
ソフト仕上げ剤を入れる
7
を押して内容を設定する
運転を開始します運転を開始します。
洗濯容量 〜6.0kgまで
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです万一の水もれを防止するためです。
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがありますることがあります。
9
運転終了
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます電源が切れます。
P9P9 参照参照
P10P10 参照参照
1
水栓を開く
ふろ水ポンプの準備をする
6
を押して『強力』を選ぶ
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
P10P10 参照参照
ふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物をふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物を
取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し
てくださいてください。
P12P12 参照参照
液体洗剤を使用する場合は、液体洗剤を使用する場合は、2倍の量の水で薄め倍の量の水で薄め、
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込んでくだ液体漂白剤注入口に流し込んでくだ
さいさい。
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
82
6
7
ふろ水 OK
ふろ水 ×
ふろ水 洗いのみ
ふろ水ふろ水 OK
洗い洗い すすぎすすぎ1
15
標準コース標準コース標準コース
2
   を押す
5
洗剤投入ケースを閉め、上ぶたを
閉める
3
上ぶたを開け、洗濯物を入れる
4
洗剤投入ケースを開け、洗剤・
ソフト仕上げ剤を入れる
P10・88 参照
P11 参照
P12P12 参照参照
P9P9 参照参照 P10P10 参照参照
P10P10 参照参照
洗濯容量 〜6.0kgまで
1
水栓を開く
ふろ水ポンプの準備をする
6
を押して内容を設定する
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
7
    を押す
8
運転終了
運転を開始します運転を開始します。
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます電源が切れます。
ふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物をふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物を
取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し
てくださいてください。
P28P28・2929 参照参照
「洗い「洗い」は使用できますがは使用できますが、「すすぎ「すすぎ1」は使用は使用
できません。但しできません。但し、『お好み設定『お好み設定』ですすぎのですすぎの
回数を回数を2回以上に設定すると使用することが回以上に設定すると使用することが
できますできます。
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
洗濯のしかた
洗濯のしかた (つづき)(つづき)
(つづき)(つづき)
液体洗剤を使用する場合は、液体洗剤を使用する場合は、2倍の量の水で薄め倍の量の水で薄め、
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込んでくだ液体漂白剤注入口に流し込んでくだ
さいさい。
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです万一の水もれを防止するためです。
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがありますることがあります。
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
7
6
2
ふろ水 OK
ふろ水 ×
ふろ水 洗いのみ
ふろ水ふろ水 OK
洗いのみ洗いのみ
18
ソフトコースソフトコースソフトコース
5
洗剤投入ケースを閉め、上ぶたを
閉める
3
上ぶたを開け、洗濯物を入れる
4
洗剤投入ケースを開け、洗剤・
ソフト仕上げ剤を入れる
6
を押して『ソフト』を選ぶ
P21・22 参照
脱水時のシワが気になる場合は、脱水時間を
短めに設定してください。
洗濯容量 〜3.0kgまで
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです万一の水もれを防止するためです。
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがありますることがあります。
表示のある衣類は洗えません。
8
    を押す
運転を開始します運転を開始します。
2
   を押す
7
を押して内容を設定する
9
運転終了
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます電源が切れます。
P9P9 参照参照
P10P10 参照参照
1
水栓を開く
ふろ水ポンプの準備をする
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
P10P10 参照参照
ふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物をふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物を
取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し
てくださいてください。
P12P12 参照参照
液体洗剤を使用する場合は、液体洗剤を使用する場合は、2倍の量の水で薄め倍の量の水で薄め、
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込んでくだ液体漂白剤注入口に流し込んでくだ
さいさい。
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
81
6
7
ふろ水 OK
ふろ水 ×
ふろ水 洗いのみ
ふろ水ふろ水 OK
洗い洗い すすぎすすぎ1
17
ちょい洗いコースちょい洗いコースちょい洗いコース
5
洗剤投入ケースを閉め、上ぶたを
閉める
3
上ぶたを開け、洗濯物を入れる
4
洗剤投入ケースを開け、洗剤・
ソフト仕上げ剤を入れる
6
を押して『ちょい洗い』を選ぶ
洗濯容量 〜1.0kgまで
8
    を押す
運転を開始します運転を開始します。
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです万一の水もれを防止するためです。
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがありますることがあります。
2
   を押す
7
を押して内容を設定する
9
運転終了
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます電源が切れます。
P9P9 参照参照
P10P10 参照参照
1
水栓を開く
ふろ水ポンプの準備をする
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
洗濯のしかた
洗濯のしかた (つづき)(つづき)
(つづき)(つづき)
P10P10 参照参照
ふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物をふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物を
取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し
てくださいてください。
P12P12 参照参照
液体洗剤を使用する場合は、液体洗剤を使用する場合は、2倍の量の水で薄め倍の量の水で薄め、
液体洗剤液体洗剤/液体漂白剤注入口に流し込んでくだ液体漂白剤注入口に流し込んでくだ
さいさい。
「洗い「洗い」は使用できますがは使用できますが、「すすぎ「すすぎ1」は使用は使用
できませんできません。
洗剤投入口洗剤投入口 ソフト仕上げ剤投入口ソフト仕上げ剤投入口
81
6
7
ふろ水 OK
ふろ水 ×
ふろ水 洗いのみ
ふろ水ふろ水 OK
洗いのみ洗いのみ
20
毛布洗い毛布洗いのポイント
3
準備した毛布を入れる
6
洗濯ネットの口側が上にな洗濯ネットの口側が上にな
るように、洗濯るように、洗濯・脱水槽に入脱水槽に入
れてくださいれてください。
7
上ぶたを閉め、   を押す
4
を押してを押して『 毛布』毛布』を選ぶを選ぶ
2
を押すを押す
毛布のフチなど汚れのひどい部分は、あらかじめ手毛布のフチなど汚れのひどい部分は、あらかじめ手
でもみ洗いをしましょうでもみ洗いをしましょう。
洗剤を入れすぎないようにしましょう洗剤を入れすぎないようにしましょう。
水温が低いときは、ぬるま湯水温が低いときは、ぬるま湯(約(約30℃)℃)で洗うと汚で洗うと汚
れ落ちがよくなりますれ落ちがよくなります。
お願い
毛布やシーツなど大物を洗う場合は、必ず
市販のネットに入れてください。
また、毛足の長さや生地の厚みにより、ネ
ットに入らない場合は洗濯できません。
ネットに入れずに洗濯すると、洗濯物が洗濯・ネットに入れずに洗濯すると、洗濯物が洗濯・
脱水槽から飛び出したり、脱水中に異常振動し脱水槽から飛び出したり、脱水中に異常振動し、
洗濯機・壁・床などの破損、衣類の損傷などの洗濯機・壁・床などの破損、衣類の損傷などの
おそれがありますおそれがあります。
5
    を押す
7
運転終了
運転を開始します。
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます。
お願い
万一の水もれを防止するためです。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがあります。
1
水栓を開き、   を押す
2
上ぶたを開け、洗濯物を入れる
水栓はゆっくり開いてください。
3
ソフト仕上げ剤を入れる
ソフト仕上げ剤投入口が入れにくい場所にある
ときは洗濯・脱水槽を右に回して入れやすい場
所に移動させてください。 P10 参照
6
給水が始まったら洗剤を入れ、
上ぶたを閉める
洗剤は洗濯・脱水槽の周りに入れてください。
洗剤は入れすぎないようにしましょう。入れ
すぎると泡が立ちすぎたり、すすぎが不十分
になります。
上ぶたが開いていると給水後の洗濯動作をし
ません。必ず閉めてください。
P10 参照
液体洗剤を2倍の量で薄め、液体
洗剤/漂白剤注入口に流し込む
洗剤は入れすぎないようにしましょう。入れ洗剤は入れすぎないようにしましょう。入れ
すぎると泡が立ちすぎたり、すすぎが不十分すぎると泡が立ちすぎたり、すすぎが不十分
になりますになります。
P12P12 参照参照
約5L5Lのぬるま湯のぬるま湯(約(約3030℃)℃)であらかじめ十分であらかじめ十分
に溶かしてから入れてくださいに溶かしてから入れてください。
粉末洗剤を使う場合は…粉末洗剤を使う場合は…
洗剤
ソフト仕上げ剤投入口
ソフト仕上げ剤
投入口
4
を押して『お急ぎ』を選ぶ
5
を押して内容を設定する
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
P19P19 参照参照
8
運転終了
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます電源が切れます。
P9P9 参照参照
P10P10 参照参照
1
水栓を開く
ふろ水ポンプの準備をする
(ふろの残り湯を使う場合のみ)
P10P10 参照参照
ふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物をふろ水ポンプを利用した場合、先に洗濯物を
取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し取り出し、そのあとでふろ水ポンプを収納し
てくださいてください。
2
7
4
5
ふろ水 OK
ふろ水 ×
ふろ水 洗いのみ
ふろ水ふろ水 OK
洗い洗い すすぎすすぎ1
19
洗濯量 洗濯量
P10・88 参照
P11 参照
洗濯物や洗濯機を傷めないために正しく準備してください洗濯物や洗濯機を傷めないために正しく準備してください。
ご注意
電気毛布は、洗わないでください。
洗える電気毛布については、電気毛布の取扱説明書に洗える電気毛布については、電気毛布の取扱説明書に
従ってください従ってください。
手洗イ
30 表示のある綿毛布およびアクリル、またはポリエステル表示のある綿毛布およびアクリル、またはポリエステル100%のマイヤー・タフト毛布%のマイヤー・タフト毛布
大きさ……大きさ……140140㎝×㎝×200200㎝以下㎝以下
質量………質量………3.03.0㎏以下のもの㎏以下のもの
1長い方を2つ折りにする 2さらに同じ方向に、
3つ折りにする 3巻く
4フチのある方を下にして、
洗濯ネット(市販品)に入れる
5洗濯ネットのひもを固く
結びリボン結びにする
リボン部は洗濯ネットと毛布のリボン部は洗濯ネットと毛布の
間にはさみ込んでください。間にはさみ込んでください。
洗濯できる毛布
マイヤー・タフト毛布
大きさ……大きさ……140140㎝×㎝×200200㎝以下㎝以下
質量………質量………1.51.5㎏以下のもの㎏以下のもの3枚
綿毛布
手洗イ
30 表示のある中わたが表示のある中わたが
ポリエステルポリエステル100%のもの%のもの
洗濯できる夏掛けふとん
大きさ……大きさ……140140㎝×㎝×190190㎝以下㎝以下
中綿質量…中綿質量…0.70.7㎏以下のもの㎏以下のもの
総質量……総質量……1.41.4㎏以下のもの㎏以下のもの
手洗イ
30 表示のあるもので、表示のあるもので、
洗濯機で洗えると記載のあるもの洗濯機で洗えると記載のあるもの
洗濯できる羽掛けふとん
大きさ……大きさ……150150㎝×㎝×210210㎝以下㎝以下
総質量……総質量……1.81.8㎏以下のもの㎏以下のもの
準備準備
綿毛布を綿毛布を2枚以上入れる場合は、枚以上入れる場合は、
重ねて折りたたんでください。重ねて折りたたんでください。
毛布、夏掛けふとん、シーツ、カーテンなど大物を洗うことができます。
ご注意
洗える電気毛布については、電気毛布の取扱説明書に
従ってください。
表示のある綿毛布およびアクリル、または
ポリエステル100%のマイヤー・タフト毛布
大きさ……140㎝×200㎝以下
質量………3.0㎏以下のもの
洗濯できる毛布
大きさ……140㎝×200㎝以下
質量………1.5㎏以下のもの3枚
表示のある中わたがポリエステル
100%のもの
洗濯できる夏掛けふとん
大きさ……140㎝×190㎝以下
中綿質量…0.7㎏以下のもの
総質量……1.4㎏以下のもの
表示のあるもので、洗濯機で洗える
と記載のあるもの
洗濯できる羽掛けふとん
大きさ……150㎝×210㎝以下
総質量……1.8㎏以下のもの
毛布、夏掛けふとん、シーツ、カーテンなど大物を洗うことができます。
毛布コース毛布コース毛布コース 洗濯容量 毛布 〜3.0kgまで 綿毛布 〜4.5kg以下
夏掛けふとん 〜1.4kgまで 羽掛けふとん 〜1.8kgまで
洗濯のしかた
洗濯のしかた (つづき)(つづき)
(つづき)(つづき)