Hario GNN-200B User manual

- 白米の炊き方 -
Howtocookperfectriceand8recipes.
ご飯の炊き方と 8 つのレシピ
HEATPROOF CERAMIC WARE
フタがガラスのご飯釜
‐1合専用‐
レシピ監修 料理研究家 中山章子
1.
お米をとぎ(洗い)水気をザル
等で切ってからご飯釜に移します。目
等で切ってからご飯釜に移します。目
等で切ってからご飯釜に移します。目
安ライン
まで水を入れます。またはお米 1 合に対し 220ml
を入れてく
ださい。
2.
30 分程度(冬場は 1 時間程度)水に浸します。
30 分程度(冬場は 1 時間程度)水に浸します。
30 分程度(冬場は 1 時間程度)水に浸します。
3. 中火〜
強火で加熱します(8 〜 10 分程度)。火力は鍋底から火がはみ
出さないように調整してください。
沸騰しホイッスルが鳴り
はじめ
たら(ガラスフタ内側に泡が上がってきたら)火を止めます。
4.
15 分程蒸らしたら出来上
15 分程蒸らしたら出来上
15 分程蒸らしたら出来上
がり。
1.
お米をとぎ(洗い)水気をザル等で切ってからご飯釜に移します。目
安ラインまで水を入れます。またはお米 1 合に対し 220ml を入れてく
ださい。
2. 30 分程度(冬場は 1 時間程度)水に浸します。
3. 中火〜
強火で加熱します(8 〜 10 分程度)。火力は鍋底から火がはみ
出さないように調整してください。沸騰しホイッスルが鳴りはじめ
たら(ガラスフタ内側に泡が上がってきたら)火を止めます。
4. 15 分程蒸らしたら出来上がり。
- 白米の炊き方 -
●ヒ ビ 、欠 け 、強 い ス リ 傷 の 入 っ た も の は 、思 わ ぬ と き に 破 損 す る こ と が あ り ま す の で 、使 用 しな
い でください 。
●フ タ 、釜 の 内 面を、金 属 スプーンなどで強くたたいたり強くこす っ た りし な い で くだ さ い 。
破損の原因になります。
●破損した際のお取扱いは、ケガをしないよう十分ご注意ください。
●廃棄する際は、各自治体の指示に従い分別してください。
●フ タ 、釜 本体が熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた台の上に置くと、急激な温度変化によ
り破損する場合がありま す 。お や めください 。
●調理後は本体が大変熱くなりますので持ち運びの際は、なべつかみなどを使って釜全体を持っ
てください。また、ビニール製のテーブルクロスなど、熱に弱いものの上には置かないでください 。
ガラス、陶 器 は割れるものです。洗浄やご使用時はていねいにお取
扱 いください 。
お子様に使用させないでください。また、幼児のそばで使用したり、
幼児の手の届く所 に 置 かな い でください 。
天ぷら、フライ等の揚げ物は絶対にしないでください。火災の
原因に
なります 。
空焚きは絶対にしないでください。必ずお米、食材や水分を
入れた
状態で調理してください。
調理中は本体が大変熱くなり、フタ中央の空気穴から蒸気が噴き
出
します。鍋つかみ等を必ず使用し、フタや釜に直接触れないでく
ださい 。やけどの原因になります。また、調理後はテーブ ル 等 には 直 接
置 か ず 、鍋 敷 きを使 用してください 。
お取扱い上の注意
お手入れの方法
●
ガ ラ ス フ タ 、樹 脂 パ ー ツ は 食器洗い乾燥機のご使用ができます。ご使用の際はお手持ちの食器
洗い乾燥機の取扱説明書をよくお読みください。釜は食器洗い乾燥機のご使用はできません。
●
ガラスフタの 汚れのひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。その際「家庭用
漂白剤」の取扱注意事項を必ずお守りください。漂白後は十分に水洗いしてください。釜に
「家庭用漂白剤」等は使用しな い でください 。
●釜の焦げ付きがひどい場合は、釜に水を適量入れ重曹を小さじ2杯程度加え、弱火で
煮立
た せ 、し ば ら く 置 い て か ら ス ポ ン ジ で こ す っ て
く だ さ い 。
やわらかいスポンジでも、上図のようにクレンザーや陶器、ガラス
に傷の つく研磨材、または研磨粒子がついているスポンジなどは
使用しないでください。思わぬときに破損する原因となります。
洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用して
ください。
使用後の釜は長時間水や洗剤に 浸し たまま にし な い でください 。
カビや臭気の原因になります。汚れは早めに落とし、洗浄後
水気を拭き取ってください。収納するときは風通しの良いところ
で
完全
に乾燥させてから収納してください。
スポンジ
中性洗剤
台
所
用
ス チ ー ル たわし 研磨材入
ナ イロン た わし
クレン ザー
ク
レ
ン
ザ
ー
研磨材付
スポンジ
ヒビ、カケ 水滴
持ち運びは釜全体を持って
たたく ぬれた台ぬれた布
●調理の時は外側の水滴をぬぐい、途中で差し水をする時
は冷水をさけ、またガラスの部分が熱くなって い る 時 は ぬ
れた布でふれたり、ぬれた 所 に 置 かない で 下さい 。
●洗う時は、研磨材入 りた わし 、金 属 た わし やクレンザーな
どを 使 用 しな い で 下 さい 。
●使用区分以外には使用しないで下さい。
ガラスフタの品質表示
品名
使用区分
耐熱温度差
耐熱ガラス製器具
熱湯用
120度
取扱い上の注意
〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町9-3
910471GN-150 レシピ説明書 1210
■末永くご使用いただくために
カビやニオイが付く原因になりますので、調理前後に鍋の中に食材を長時間放置するの
はおやめください。また使い始めより5回程度の間は、濃い味付けの炊飯は避けてください。

1 合の
水ライン
肉厚にこだ
わった形状
吹きこぼ
れしにく
い構造
Piiiiiii
Piiiiiii
- おかゆの炊き方 -
フタグ リッ プ :
シリコ ーンゴ ム(耐熱温度180℃)
釜: 耐 熱 陶器(萬古焼)
(耐熱温度差350℃)
直火用
ホ イッス ル パ ー ツ
フ タ グ リ ッ プ スト ッ パ ー:
ポリプ ロピレン
(耐熱温度140℃)
鍋とセットで
ご使用ください
材 質 のご案 内
ガラスフ タ : 耐 熱ガラス
(耐熱温度差120℃)
MADE IN JAPAN
■作り方
1. お米をとぎ(洗い)水気をザル等で切ってからご飯釜に移します。水
を目安ラインまたはお米 1/2 合に対し 300ml を入れてください。
2. 30 分程度(冬場は 1 時間程度)水に浸します。
3. 中火〜
強火で加熱します(8 〜 10 分程度)。沸騰しホイッスルが鳴り
はじめたら(ガラスフタ内側に泡が上がってきたら)火を止めます。
4 15 分程蒸らしたら出来上がり。
□材料
米 1/2 合
水 300ml
●部品のお取扱い・お 問 い 合 わ せ
パーツについて
またはフリーダイヤル:0120-39-8208
〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町9-3
フリーダイヤル:0120-39-8208
http://www.hario.com/
検 索
HARIOパーツ
調理時の火力が強すぎる場合、釜の内側に白米がこびりつく可能性が
あります。お使いのコンロに合わせて火加減の調整をおこなってください。
炊き上がり具合が見える耐熱ガラスフタ
■
透明な耐熱ガラスフタなので、ご飯
が炊けていく様子が見えます。
■
フタを取らずに中の様子が見えるの
で、蒸気を逃がさず食べ頃を確認で
きます。
音で炊き上がりをお知らせ
■
炊き上がりをホイッスルでお知らせ
するので、消し忘れがなく安心。
火加減の調節は不要
■
「はじめちょろちょろ、中ぱっぱ」
ご飯の炊き方の秘訣とされる言い
回し。最初は弱火、中頃から強火
とするのがよい、といった意味です。
鍋の厚みを持たせることで火加減の
調節をしなくてもゆっくり沸騰し、
沸騰後は蓄熱された熱でご飯がおい
しく炊ける温度に保ちます。
米の種類や季節、水の温度によって炊
き上がりが変化しますので加熱時間や
水の量は調整してください。
無洗米や玄米等は米の袋等に記載され
ている作り方に沿って炊飯してください。
キズの原因になりますのでお米をご飯
釜でとがないでください。
火加減が弱くなるとホイッスルが鳴ら
なくなる可能性があります。
フタグリップの取り外し方法
フ タグリップ は 外 し て 洗 浄 す る ことが で きま す 。
おさえる
①右 手 でフ タグリップ を
持ち、左手でフタ裏側を
おさえる 。
②右手で反時計回りに
グ リ ッ プ を 回 し 、は ず し て
ください 。
③スト ッ パ ー を 外 し ま す 。
フタグリップ はし っか りと 閉 め てご 使 用ください 。
フタグリップが ゆるんだまま持 つと落 下 の
危険性があります。
反時計回り
※ホ イッス ル パ ー ツを 外し て 洗 浄
できます。下図の様にスプーン等
を差し 込 み 、取り外してください 。
調理時のお取り扱いの注意
■やけどに注意
調理中は本体が大変熱くなり、フタ中 央 の空気穴から蒸 気 が 噴 き出します 。
鍋つかみ等を必ず使用し、フタや 釜 に直接触れないでください。
鍋つかみ等を使用する
■ ホ イッス ル に つ い て
■炊飯時の注意
※ホ イッス ル パ ー ツ は 紛 失しな い よう 、ご 注 意ください 。
※
ホ イッス ル パ ー ツ 内に水が溜 まっているとうまく 鳴 らな
い可能性があります。水気を切ってご使用ください。
フ タ・鍋 に
直接さわらない
取り外しミゾ
火力、加熱時間によって吹きこぼれる場合がありますのでご注
意ください。
炊きあがり時にフタがガタつく場合があります。その場合は火
力を調整してください。
ホ イッス ル
沸騰し蒸気が中央から噴きあがると
ホイッスルがなりはじめます
※炊飯時の状況によりホイッスルが鳴らなかったり聞こえないことが
あります。その場合はガラスフタ内側の泡を目安にしてください。
強火が鍋底から外側に
大きく飛び出している
鍋底の平坦な部分に
火が当たるように調整

- 白米の炊き方 -
Designed
thickness
ofthewall
Boil over
preventing
structure
Piiiiiii
Piiiiiii
HEATPROOF CERAMIC WARE
GlassLidRiceCooker
‐1合専用‐
Indication
line for 1 cup
1.
Rinse your rice and drain water with strainer. Put rice into ceramic pot and
pour water following indication line. Or pour 220ml water per 1 cup of rice.
2.Soak rice in water for 30 minutes (about 1 hour in winter)
3. Cook rice with middle to high heat. (about 8 ~ 10 minutes). Adjust the
heat not to spill over the pot bottom. Stop the heat after boiling and
hearing whistle blowing sound
(or when you see bubbling inside the pot.)
4.Allow the rice to settle about 15 minutes and it’ s Ready!
- How to cook white rice - -How to cook porridge-
Lidgrip:
Silicone
(Handlestemperatureupto180℃)
Pot:
Heatproofceramic
pot(Bankoceramicware)
(
heatprooftemperature
difference:350℃
)
●Donotusethisproductwhentheglassiscracked,chippedorscratched.
●
Donottaporrubinsideoftheglasslidand.Thismaycausebreakage.
●Becarefulwhenhandlingchippedorbrokenglasspart.
●Pleasefollowyourlocalregulationsfordisposal.
●Donottouchwithwettowelorputonwettablewhenglasslidandceramicpot
wastoohot.Thismaycausecrackbecauseofsuddentemperaturechange.
●
Aftercookedwithdirectflameormicrowave,glasslidandceramicpotbecome
very
hot.Alwaysuseovenglovesandholdfirmly.Pleasedonotputonplastic
table-crossoronanyweakmaterialstoheat.
Handletheglasswareandceramicpotwithutmostcare.
Donotletchildrentousethisproduct.Donotusenear
childrenandkeepoutofreachtheproductfromthem.
Donotuseceramicpottocookfrydish.
Donotboilceramicpotwhenempty.Alwayscookwith
someingredientsorwaterinside.
Ceramicpotbecomeextremelyhotandsteamcomes
outfromtheair-holeontopofthelidwhilecooking.
Alwaysbesuretouseovengloveorpotholderanddonot
touchthelidandpotdirectlytopreventfromgettingburned.
Donotputtheceramicpotdirectlyontoatablerightafter
cooking.Alwaysusepotstand.
HandlingPrecautions
ProductCare
●
Glasslidandplasticpartsareavailablefordishwasher.Pleasefollowyour
dishwashermanual.Ceramicpotcannotbewashedindishwasher.
●
Whenglasslidhastoughstain,usealittleamountofhouseholdbleach.
Whenyouwashwiththebleachpleasefollowahouseholdbleachinstruction.
Donotusehouseholdbleachtoceramicpot.
●
Whenceramicpotgetburnedandstuckoninnersurface,pourmoderateamountof
waterinapotandadd2teaspoonsofbakingsoda.Boilgently,leaveitforawhile
andcleanwithaspongebygentlyrubbingthesurface.
Donotuseabrasivecleansers.Thismaycausedamageor
scratchthesurfaceoftheglassware.Useasoftspongeand
milddishdetergentforcleaning.
Donotusespongeswithabrasivesormetalsscouring
pads
attached.Cleaningwithsuchspongesmaycausedamage.
Donotsoakceramicpotintowaterordetergentliquidforlong
hoursaftercooking.Thismaycausemoldorbadsmellfrom
ceramicpot.Cleanapotafteruse.Wipeliquidonsurfaceand
drycompletely,thenstoreinthecoolandwellventilatedplace.
Sponge
Milddishdetergent
台
所
用
Steelbrush
Abrasivecleanser
+metalbrush
Cleanser
ク
レ
ン
ザ
ー
Abrasivecleanser
+sponge
Crack,
Chip Liquid
Holdthepotfirmly
whenyoubring
Tap Wet
table
Wet
towel
Directflame
Whistleparts,
Lidgripstopper
:polypropylene
(
Handlestemperature
upto140℃
)
Usetogether
withlidand
potasaset.
Materialguide
Glasslid:Heatproofglass
(heatprooftemperature
difference:120℃)
MADE IN JAPAN
■Directions
1. Rinse your rice and drain water with strainer. Put rice into ceramic pot and
pour water following indication line or pour 300ml of water per 1/2 cup of rice.
2.Soak rice in water for 30 minutes (about 1hour in winter)
3. Cook rice with middle to high heat. (about 8 ~ 10 minutes). Adjust the heat
not to spill over the pot bottom. Stop the heat after boiling and hear whistle
blowing sound (or you see bubbling inside the pot.)
4 Allow the rice to settle about 15 minutes and it’ s Ready!
□Ingredients
Rice1/2cup
Water300ml
Iftheheatwastoohigh,whitericemaystuckoninnerofthe
pot.Pleaseadjusttheheataccordingtoyourstove.
See-through Heatproof glass lid
■Enjoy the cooking process through
glass lid.
■
By checking cooking process through
glass lid, easy to see the best time to
eat the dish without open the lid.
Whistle sound tells you finish cooking
■Whistle sound alarms you and help
you not to forget to turn the heat off.
No need to adjust the heat level
■
Pot wall thickness is the key of
cooking delicious steam rice.
The pot gets Gradually warmer and
starts storing the heat inside the wall
after boiling. Stored heat keeps the
temperature inside the pot and
you can cook steam rice without
adjusting the heat level.
Pleasechangetheamountof
waterandheatingduration
accordingtoricetype,season
andtoyourliking.
Pleasefollowdirectionswhen
cookwash-freericeandbrownrice.
Donotrinseyourricewithceramic
pottopreventscratchesinside.
Whistlemaynotbeblowingif
theheatbecomesweak
Howtoremovethelidgrip
Lidgripisabletoremoveandwash
Hold
①Holdthelidgripwithright
handandholdtheother
sideofthelidgrip.
②Movethegriptoanti-clock
wisebyrighthandandremove.
③Removethestopper.
Makesuretotightenlidgripwhenyou
use.Itmaycausetodropifnottighten
enough.
Anti-clockwise
※Whistlepartsareremovable
andwashable.Insertaspoon
edgelikeabelowpicture.
CookingPrecautions
■Dangerofburns
■Touseforalongtime,pleasepreventfollowing
Hotsteamcomesoutfromtheair-holeontopofthelidwhilecooking.Alwaysbesuretouse
ovengloveorpotholderanddonottouchthelidandpotdirectlytopreventfromgettingburned.
CauseofmoldingandbadsmelltoceramicpotDonotleaveingredientsinapotfora
longtimebeforecooking.Itisnotrecommendedtocookseasoningriceinapotforthe
firstoffivetimes.
Wareovengloves
■Whistle
■Precautionforcookingrice
※Pleasebecarefulnottolosewhistleparts.
※
Whistlemaynotblowwellwhendroppingliquidstuck
insidetheparts.Pleasedrainthewaterbeforeuse.
Donottouch
directly
Gapspace
Dependingonheatlevelandtime,potmaybeboiledover.
Glasslidmaywobble.Whenthishappenspleaseadjust
theheat.
Whistle
Whistlestartsblowingwhenthecontentsstartto
boilandstartssteamingfromthetopofthelid
※Sometimesyoumaynothearwhistleblowingdependingoncooking
condition.Inthiscase,pleasecheckbubblingthroughglasslid.
Fireflamingout
fromthebottom
Adjustheatto
coverflatsurface
ofthebottom
9-3 Nihonbashi Tomizawa-Cho,
Chuo-ku,Tokyo 103-0006 Japan
http://www.hario.jp
HARIO CO., LTD.

- 白米の炊き方 -
Designed
thickness
ofthewall
Boil over
preventing
structure
Piiiiiii
Piiiiiii
HEATPROOF CERAMIC WARE
GlassLidRiceCooker
‐1合専用‐
Indication
line for 1 cup
1.
Rinse your rice and drain water with strainer. Put rice into ceramic pot and
pour water following indication line. Or pour 220ml water per 1 cup of rice.
2.Soak rice in water for 30 minutes (about 1 hour in winter)
3. Cook rice with middle to high heat. (about 8 ~ 10 minutes). Adjust the
heat not to spill over the pot bottom. Stop the heat after boiling and
hearing whistle blowing sound
(or when you see bubbling inside the pot.)
4.Allow the rice to settle about 15 minutes and it’ s Ready!
- How to cook white rice - -How to cook porridge-
Lidgrip:
Silicone
(Handlestemperatureupto180℃)
Pot:
Heatproofceramic
pot(Bankoceramicware)
(
heatprooftemperature
difference:350℃
)
●Donotusethisproductwhentheglassiscracked,chippedorscratched.
●
Donottaporrubinsideoftheglasslidand.Thismaycausebreakage.
●Becarefulwhenhandlingchippedorbrokenglasspart.
●Pleasefollowyourlocalregulationsfordisposal.
●Donottouchwithwettowelorputonwettablewhenglasslidandceramicpot
wastoohot.Thismaycausecrackbecauseofsuddentemperaturechange.
●
Aftercookedwithdirectflameormicrowave,glasslidandceramicpotbecome
very
hot.Alwaysuseovenglovesandholdfirmly.Pleasedonotputonplastic
table-crossoronanyweakmaterialstoheat.
Handletheglasswareandceramicpotwithutmostcare.
Donotletchildrentousethisproduct.Donotusenear
childrenandkeepoutofreachtheproductfromthem.
Donotuseceramicpottocookfrydish.
Donotboilceramicpotwhenempty.Alwayscookwith
someingredientsorwaterinside.
Ceramicpotbecomeextremelyhotandsteamcomes
outfromtheair-holeontopofthelidwhilecooking.
Alwaysbesuretouseovengloveorpotholderanddonot
touchthelidandpotdirectlytopreventfromgettingburned.
Donotputtheceramicpotdirectlyontoatablerightafter
cooking.Alwaysusepotstand.
HandlingPrecautions
ProductCare
●
Glasslidandplasticpartsareavailablefordishwasher.Pleasefollowyour
dishwashermanual.Ceramicpotcannotbewashedindishwasher.
●
Whenglasslidhastoughstain,usealittleamountofhouseholdbleach.
Whenyouwashwiththebleachpleasefollowahouseholdbleachinstruction.
Donotusehouseholdbleachtoceramicpot.
●
Whenceramicpotgetburnedandstuckoninnersurface,pourmoderateamountof
waterinapotandadd2teaspoonsofbakingsoda.Boilgently,leaveitforawhile
andcleanwithaspongebygentlyrubbingthesurface.
Donotuseabrasivecleansers.Thismaycausedamageor
scratchthesurfaceoftheglassware.Useasoftspongeand
milddishdetergentforcleaning.
Donotusespongeswithabrasivesormetalsscouring
pads
attached.Cleaningwithsuchspongesmaycausedamage.
Donotsoakceramicpotintowaterordetergentliquidforlong
hoursaftercooking.Thismaycausemoldorbadsmellfrom
ceramicpot.Cleanapotafteruse.Wipeliquidonsurfaceand
drycompletely,thenstoreinthecoolandwellventilatedplace.
Sponge
Milddishdetergent
台
所
用
Steelbrush
Abrasivecleanser
+metalbrush
Cleanser
ク
レ
ン
ザ
ー
Abrasivecleanser
+sponge
Crack,
Chip Liquid
Holdthepotfirmly
whenyoubring
Tap Wet
table
Wet
towel
Directflame
Whistleparts,
Lidgripstopper
:polypropylene
(
Handlestemperature
upto140℃
)
Usetogether
withlidand
potasaset.
Materialguide
Glasslid:Heatproofglass
(heatprooftemperature
difference:120℃)
MADE IN JAPAN
■Directions
1. Rinse your rice and drain water with strainer. Put rice into ceramic pot and
pour water following indication line or pour 300ml of water per 1/2 cup of rice.
2.Soak rice in water for 30 minutes (about 1hour in winter)
3. Cook rice with middle to high heat. (about 8 ~ 10 minutes). Adjust the heat
not to spill over the pot bottom. Stop the heat after boiling and hear whistle
blowing sound (or you see bubbling inside the pot.)
4 Allow the rice to settle about 15 minutes and it’ s Ready!
□Ingredients
Rice1/2cup
Water300ml
Iftheheatwastoohigh,whitericemaystuckoninnerofthe
pot.Pleaseadjusttheheataccordingtoyourstove.
See-through Heatproof glass lid
■Enjoy the cooking process through
glass lid.
■
By checking cooking process through
glass lid, easy to see the best time to
eat the dish without open the lid.
Whistle sound tells you finish cooking
■Whistle sound alarms you and help
you not to forget to turn the heat off.
No need to adjust the heat level
■
Pot wall thickness is the key of
cooking delicious steam rice.
The pot gets Gradually warmer and
starts storing the heat inside the wall
after boiling. Stored heat keeps the
temperature inside the pot and
you can cook steam rice without
adjusting the heat level.
Pleasechangetheamountof
waterandheatingduration
accordingtoricetype,season
andtoyourliking.
Pleasefollowdirectionswhen
cookwash-freericeandbrownrice.
Donotrinseyourricewithceramic
pottopreventscratchesinside.
Whistlemaynotbeblowingif
theheatbecomesweak
Howtoremovethelidgrip
Lidgripisabletoremoveandwash
Hold
①Holdthelidgripwithright
handandholdtheother
sideofthelidgrip.
②Movethegriptoanti-clock
wisebyrighthandandremove.
③Removethestopper.
Makesuretotightenlidgripwhenyou
use.Itmaycausetodropifnottighten
enough.
Anti-clockwise
※Whistlepartsareremovable
andwashable.Insertaspoon
edgelikeabelowpicture.
CookingPrecautions
■Dangerofburns
■Touseforalongtime,pleasepreventfollowing
Hotsteamcomesoutfromtheair-holeontopofthelidwhilecooking.Alwaysbesuretouse
ovengloveorpotholderanddonottouchthelidandpotdirectlytopreventfromgettingburned.
CauseofmoldingandbadsmelltoceramicpotDonotleaveingredientsinapotfora
longtimebeforecooking.Itisnotrecommendedtocookseasoningriceinapotforthe
firstoffivetimes.
Wareovengloves
■Whistle
■Precautionforcookingrice
※Pleasebecarefulnottolosewhistleparts.
※
Whistlemaynotblowwellwhendroppingliquidstuck
insidetheparts.Pleasedrainthewaterbeforeuse.
Donottouch
directly
Gapspace
Dependingonheatlevelandtime,potmaybeboiledover.
Glasslidmaywobble.Whenthishappenspleaseadjust
theheat.
Whistle
Whistlestartsblowingwhenthecontentsstartto
boilandstartssteamingfromthetopofthelid
※Sometimesyoumaynothearwhistleblowingdependingoncooking
condition.Inthiscase,pleasecheckbubblingthroughglasslid.
Fireflamingout
fromthebottom
Adjustheatto
coverflatsurface
ofthebottom
9-3 Nihonbashi Tomizawa-Cho,
Chuo-ku,Tokyo 103-0006 Japan
http://www.hario.jp
HARIO CO., LTD.
This manual suits for next models
1
Other Hario Kitchen Utensil manuals