Kyoto Kagaku MRI QA Phantom PH-31 User manual

MRIQAPhantom
PH-31
● Beforebeginning
Productcontentsandwarning・・・・・・・
Howtousethephantom・・・・・・・・
●Resources・・・・・・・・・・・・・・・
●Preparation
Handlingthephantom・・・・・・・・・・・
AboutMRIcontrastsolution
HowtofillwithMRIsolution
・・・・・・・・
HowtofillwithMRIsolution-Warning
・・・・・
P.1
P.4
P.7
P.2-P.3
P.5-P.6
P.8-P.9
Instruction
Manual
Contents


5
1
1
4
1
1
1
1
1
a
b
c
d
e
f
g
h
Beforebeginning Productcontentsandwarning
Productcontents
Beforeyourfirstuse,ensurethatyourproductincludesallcomponentslistedbelow.
Please handle with care.The phantom is made
of hard resinous material; the phantom can be
damaged if dropped or hit by a hard object.
ab
c
de
f
g
h
Petroleum jelly
Phantom unit A
Phantom unit B
MRI contrast solution (10mM 10L)
MRI contrast solution
Spout for MRI contrast solution Screwdriver
Extra screws
Instruction manual
*5 levels of concentration, 50mL per bottle
●Please clean the phantom with water or
pH neutral detergent. Please do not use organic
detergent such as thinner.
●
Please do not store in high temperatures,
high humidity or in direct sunlight. It may lead
to deformation or damages.
●Please do not write with a pen. Writing directly
on the phantom with felt-tip pen or permanent
marker will not wash off.
●
Warning

2
Beforebeginning Howtousethephantom
Howtousethephantom
Acrylicmaterials,Outerdiameter220mm
140
φ220
Contrastsection
Samplebottle(12.8mL)-7unitstotal
Uniformsection
Quadra-settingsection
PhantomunitA Liquidcapacity3180mL
Structuraldesign
φ30
φ5

3
140
φ220
Distortedimagesection
Uniformstaticmagneticfield
-10to69units
Slicesection
Spaceresolutionsection
φ0.5
φ0.75
φ1.0
φ2.0
Beforebeginning Howtousethephantom
Howtousethephantom
Acrylicmaterials,Outerdiameter220mm
PhantomunitB Liquidcapacity3300mL
Structuraldesign

4
1
The recommended temperature for use of this phantom is 4 degrees above or below 22 degrees Celcius
according to the NEMA and AAPM standards. For the phantom to be at the same temperature as the scan
room, place the phantom in the room for 24 hours before scanning.
MRI signal materials are sensitive to temperature change. For every 1 degree Celcius of increase, T1 will
increase by approximately 1% and T2 will decrease by approximately 1%.
Additionally, the phantom is composed of plastic material and is prone to damage from excessive force or
reactive solvent.
Preparation
Handlingthephantom
Handlingthephantom
2
The MRI is one of the most advanced medical imaging diagnosis method. However, standard uses and
materials for precise product management and maintenance have not yet been dened.
The MRI contrast liquid included in this product has been developed with a focus in safety and has been
featured in the Report of AAPM*. The primary ingredient is nickel dichloride (NiCl ).
The table on page 15 displays the values of T1 and T2 of the magnetic resonance of the nickel dichloride.
Figure 1 on page 16 is a graph of the data on page 15.
Kyoto Kagaku's phantom includes contrast solution of 5 dierent levels of concentration to compare with
the 10mM solution as a standardization product.
*Quality assurance methods and phantoms for magnetic resonance imaging
:Report of AAPM nuclear magnetic resonance Task Group No.1
AboutMRIcontrastsolution
AboutMRIcontrastsolution
2

5
3
2. Loosen and remove the screws of the phantom lid with the screw driver. Do not remove the
white plugs at this time. Please take care not to damage the screws when unscrewing.
1. Remove the cap on the MRI contrast
liquid container, and attach the spout
on the opening. Prepare a container
(ie. beaker). Open the spout and carefully
tilt the box to pour the solution into the
container.
Preparation HowtofillwithMRIsolution
HowtofillwithMRIsolution

6
3. Carefully pour the nickel chloride solution into the phantom, lling up to 50% to 80% of the body.
4. Once the lid is attached back on the main body of the phantom, tilt the phantom to remove any air
bubbles in the solution.
5. Remove the white plugs and pour in the
contrast solution through the opening to
completely ll the phantom.
At this point, apply a small amount of
jelly to the rubber portion between the
lid and the main body of the phantom.
Removedplug
3
Preparation HowtofillwithMRIsolution
HowtofillwithMRIsolution
Caution: Please use the "V" mark to align the
lid and the main body of the phantom.

7
6. Insert one plug. Tilt the phantom and remove any remaining air bubbles in the solution.
7. Insert the second plug. Be sure to not add
any air bubbles.
T1 and T2 values are heavily dependent on the temperature change; please take extreme care in
maintaining a consistent temperature when the phantom is in use. Leave the phantom with the
contrast solution in room temperature for over 24 hours to retain a consistent temperature for the
product. Raw materials used to manufacuture the provided nickel dichloride solution is manufactured
in 23 degrees Celcius with relative humidity of 40%.
4Warning
3
Preparation HowtofillwithMRIsolution
Warning
HowtofillwithMRIsolution

8
Resources
NiCl2density(mM)
NiCl2density(mM)
1 5 6 7 8
T1 value (msec)
(msec)
(msec)
(msec)
1117 329 264 229 203
Standarddeviation
Standarddeviation
Standarddeviation
Standarddeviation
23.53 5.54 10.11 4.5 3.02
T2 value 1044 291 246 213 189
6.96 0.83 0.56 0.61 0.66
9 10 15 20 25
T1 value 184 174 116 89 69
4.28 2.11 1.27 1.03 0.71
T2 value 169 152 102 79 64
0.51 0.65 0.5 0.11 0.4
T1 and T2 values of the magnetic resonance of varying nickel dichloride densities
*Data from room temperature 24 degree Celcius and magnetic eld strength of 1.5 Tesla

9
Resources
50
0.00
500.00
1000.00
1500.00
2000.00
2500.00
3000.00
3500.00
10 15 20 25 30
T1
T2
T1 and T2 values of varying nickel dichloride densities

URL: http://www.kyotokagaku.com
Worldwide Inquiries & Ordering
Kyotokagaku Head Office and Factories:
Kyotokagaku USA Office: USA and Canada sales and services
3109 Lomita Boulevard, Torrance, CA 90505-5108, USA
2018.04
15 Kitanekoya-cho, Fushimi-ku, Kyoto, 612ー8388, JAPAN
Tel: +81ー75ー605ー2510 Fax: +81ー75ー605ー2519
Tel: 1ー310ー325ー8860 Fax: 1ー310ー325ー8867

MRI 性能評価
ファントム
MHR
型
PH-31
目 次
●ご使用の前に
セット内容の確認とご注意・・・・・・・・・・
ファントムの仕様・・・・・・・・・・・・
●撮影方法
●参考資料・・・・・・・・・・・・・・
●準 備
ファントムの取扱いについて・・・・・・・・
MRI 水溶液について
MRI 水溶液の充填方法
・・・・・・・・・・
MRI 水溶液の充填方法、使用上の注意点
・・・・
セット方法、コントラストセクション・・・・
均一セクション・・・・・・・・・・・・・・
クアドラチャーセッティングセクション・・・・・
スライス
厚
セクション
・・・・・・・・・
空間分解能セクション
・・・・・・・・・・・・
画像歪み、静磁場の均一性セクション
・・・・・
P.1
P.4
P.7
P.8
P.9
P.10
P.13
P.14
P.2-P.3
P.5-P.6
P.11-P.12
P.15-P.16


1点
1点
1点
1点 1点
4本
各50mL
1点
5点
1
a
b
c
d
f
e
g
h
ご使用の前に セット内容の確認とご注意
セット内容
ご使用の前に、構成品が全て揃っているかご確認ください。
硬質樹脂を使用していますので、落下や強い衝
撃を与えたり、溶剤の付着で破損や劣化の原因
となります。
●取り扱いにご注意ください。
●サインペンなどで書き込まないでくだ
さい。
サインペンなどでファントムに書き込むと、イン
クが消えなくなります。
●水又は中性洗剤で拭き取ってください。
使用後は、高温多湿や直射日光のあたる場所で
の保管は避けてください。
変形や故障の原因となります。
ファントムの汚れは水又は中性洗剤で拭きとって
ください。シンナーなどの有機溶剤は、絶対に使
用しないでください。
●高温多湿を避けて保管してください。
ab
c
de
f
g
h
ワセリン
ファントム本体 A
ファントム本体 B
MRI 水溶液(10mM10L)
MRI 水溶液
水溶液充填用コック +ドライバー
予備ネジ
取扱説明書
※濃度5種類

2
ご使用の前に ファントムの仕様
ファントムの仕様
アクリル製 外径 220 ㎜
140
φ220
コントラストセクション
試料瓶(12.8mL)7個付
均一性セクション
グアドラセッティング
セクション
ファントム本体(A) 内容量 3180mL
仕様図
φ30
φ5

3
ご使用の前に ファントムの仕様
ファントムの仕様
アクリル製 外径 220 ㎜
ファントム本体(B) 内容量 3300mL
仕様図
140
φ220
画像歪セクション
静磁場の均一性
スライス厚セクション
空間分解能セクション φ10−69本
φ0.5
φ0.75
φ1.0
φ2.0

4
1
NEMA 基準案、AAPM 基準案では、ファントムの温度管理を 22±4 度Cを推奨しています。
従って、常に同じ温度で使用するために、ファントムを一定温度の部屋で、24 時間以上置いて
いただければ、ほぼ室温と同じになります。
MRI
信号発生物質すべてが、T1、T2の温度変化に敏感な現象で、1度Cの温度上昇につき、
T1が約1%増大、T2が1%減少します。
また、ファントム本体もプラスチック製のため、強度の衝撃や、溶剤の付着による劣化によって
損傷しますので取扱いにはご注意ください。
準 備
ファントムの取扱いについて
ファントムの取扱いについて
2
MRI
は最も進んだ医療用イメージング診断の装置です。しかし一方では、装置の精度管理および
維持に用いる基準物質や規格が、未だ統一されていません。
そ
の中で、弊社
MRI
用
ファントムに
使用する水溶液は、安全性も考慮
し、ファントムとして
科学
論文 ReportofAAPM* に記載されている物質の 1 つである、塩化ニッケル (Ⅱ) 水溶液 (NiCl) を
採用して
います。
P15 の表1に塩化ニッケル(Ⅱ)水溶液の磁気共鳴におけるT1値、T2値を示しております。
(P16 の図1は、表1のデータをグラフ化したものとなります。)
弊社ファントムには標準品として、10mM の水溶液と濃度の異なる 5 種類の水溶液を付属させて
おります。
*Qualityassurancemethodsandphantomsformagneticresonanceimaging
:ReportofAAPMnuclearmagneticresonanceTaskGroup№1
MRI 水溶液について
MRI 水溶液について
2

5
3
2.ファントム容器蓋の固定ネジをドライバーでゆるめて、蓋を取り外します。この際に、白い
樹脂栓は取り外さないでください。また、ネジの破損にご留意ください。
1.
付属の MRI 水溶液の容器の蓋をはずし、
水溶液充填用コックを取り付けます。
予めビーカー等の容器を用意し、コック
を開きの状態にして、段ボール箱ごと
容器を抱えて別の容器に水溶液を入れ
ます。
準 備 MRI 水溶液の充填方法
MRI 水溶液の充填方法

6
3
4.蓋を取りつけた後、容器を傾けながら溶液の気泡を抜いてください。
5.白い樹脂栓を両方とも取り外し、栓の
ネジ穴部分から水溶液を容器一杯まで
ゆっくりと注ぎ入れてください。
蓋の取付時は、蓋と本体の
Vマークを合わせてください。
3.蓋のはずれた
ファントム容器に約半分から8分目まで塩化ニッケル水溶液を注ぎ入れて
ください。
この時点で、必要に応じて、蓋と
本体の間に入るゴムパッキン部分
にワセリンを薄く塗りつけてくだ
さい。
準 備 MRI 水溶液の充填方法
MRI 水溶液の充填方法
取り外した栓
Other manuals for MRI QA Phantom PH-31
1
Table of contents
Languages: