Sharp MD-ST500 User manual

ENGLISH OPERATION MANUAL ........ Page 48
お買いあげいただき、まことにありがとうござい
ました。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお
使いください。
ご使用の前に、「安全に正しくお使いいただくた
めに」を必ずお読みください。
この取扱説明書は、いつでも見ることができる
所に必ず保存してください。
MDヘッドホンプレーヤー
取扱説明書
エム ディー エス ティー
MD-ST500
形
名
保証書付
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ

2
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
付属品がすべてそろっているか、お確かめください。
2
ACアダプターの形は、イラストと異なることがあります。
ニッケル水素充電池×1
(充電池ケース付)
取扱説明書
(保証書付)×1
ヘッドホン× 1
AC アダプター× 1
キャリングケース× 1
単 3 乾電池ケース× 1
充電スタンド× 1
液晶リモコン× 1
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
この製品は、ドルビーラボラトリーズライセ
ンシングコーポレーションの米国及び外国特
許に基づく許諾製品です。
カタログおよび包装箱に表示されている形名の最
後のアルファベットは製品の色を示す記号です。
色は異なっても、操作方法や仕様は同じです。
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
この製品の製造時期は、
ふたの内側に「○○○○
年製」と表示しています。

3
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
ページ
安全に正しくお使いいただくために ........................... 4
各部のなまえ ...................................................... 10
1充電する ........................................................ 12
充電池について ............................................... 14
2リモコンとヘッドホンをつなぐ ........................... 16
3MD を入れて、再生を始める .............................. 17
4音量や低音を調整する ...................................... 18
5停止して、電源を切る ...................................... 20
誤動作を防止する ................................................ 21
曲をさがす ......................................................... 22
ランダム再生やリピート再生をする ......................... 24
お気に入りの曲を登録して再生する ......................... 26
リモコンの表示内容を確認する ............................... 28
グループ録音された MD を聞く .............................. 30
AC アダプターで使う .............................................. 32
乾電池で使う ......................................................... 33
いろいろなメニューの設定内容を変える ...................... 34
外部機器と接続して使う .......................................... 36
MD について ......................................................... 38
お手入れについて/別売品について ............................ 39
「故障かな?」と思ったら ......................................... 40
仕様について ......................................................... 42
保証とアフターサービス .......................................... 43
お客様ご相談窓口のご案内 ....................................... 44
《修理品引き取りサービス》のご案内 .......................... 46
MD-ST500
1章
お読みください
2章MD を聞く
3章使いこなす
4章便利な
使いかた
5章ご参考
M
D
を
聞
く
使
い
こ
な
す
ご
参
考
便
利
な
使
い
か
た

4
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
MD-ST500
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
安全に正しくお使いいただくために
この取扱説明書には、安全に
お使いいただくためにいろい
ろな表示をしています。
その表示を無視して誤った取
り扱いをすることによって生
じる内容を、次のように区分
しています。
内容をよく理解してから本文
をお読みになり、記載事項を
お守りください。
人が死亡または
重傷を負うおそ
れが高い
内容を
示しています。
人が死亡または
重傷を負うおそ
れがある内容を
示しています。
人がけがをした
り財産
に損害を
受けるおそれが
ある内容を示して
います。
漏液・発熱・発火・破裂などを
避けるため、必ず次のことを
守ってください。
火の中へ入れた
り、分解・加熱
しない
釘を刺したり、
ハンマーでたた
いたり、踏みつ
けたり、ハンダ
付しない
充電池に貼って
ある外装カバー
(被覆)をはがし
たり、傷つけない
火のそばや炎天下など、
高温の場所で充電・放置
をしない
付属の充電池は、本体以外
で充電したり、使用しない
充電池について
図記号の意味
この記号は
・・・・・・・・・・
気をつける必要があること
を表しています。
この記号は
・・・・・・・
してはいけないこと
を表しています。
この記号は
・・・・・・・・・
しなければならないこと
を表しています。

5
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
MD-ST500
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
本機について
自動車やバイ
ク、自転車など
の運転中は、
ヘッドホンを絶対に使わな
い、ポータブルMDプレー
ヤーの操作をしない
交通事故の原因となります。
歩行中は、周囲の音が聞こ
えなくなるほど、音量を上
げすぎない(特に、踏切や
横断歩道などでは、十分に
気をつけてください。)
交通事故の原因となります。
風呂場や
雨にあた
る所、
湿気の多い所では使用しない
火災・事故・故障の原因とな
ります。
MDの挿入口な
どから内部に金
属類や燃えや
す
い物などを差し込まない
火災・感電の原因となります。
指定以外の AC アダプター
や充電スタンド、カー電源
アダプター、充電池などを
使用しない
火災・事故・故障の原因となり
ます。
本体や充電スタンドの充
電端子は、ピンなどの異
物でショートさせない
発熱の原因となります。
キャビネット
を分解・
改造しない
火災・感電・けがの原因とな
ります。
また、レーザー光が目に当たる
と目を痛める原因となります。
内部の点検・調整・修理は、販
売店にご依頼ください。
ネックレス
やクリップ
などの金属
類と一緒に携帯・
保管しない
充電池を持ち運
んだり、保管す
るときは、付属
の充電池ケースをプラス側
に取り付けてください
ショートすることがあります。
充電池の液がもれて目に
入ったときは、こすらずに
すぐにきれいな水で十分に
洗ったあと、直ちに医師
の治療を受けてください
目に傷害を与える恐れがあり
ます。
充電池
について

6
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
MD-ST500
充電の際に所定の充電時
間をこえても充電が完了し
ない場合には、充電をやめ
てください
発熱・破裂・発火の原因とな
ります。
充電池が漏液したり、異臭
がするときには、直ちに火
気より遠ざけてください
漏液した電解液に引火し、発
火・破裂する原因となります。
充電池の使用中や充電中、保
管時に異臭を感じたり、発
熱・変色・変形など、今まで
と異なることに気がついたと
きには、本体から取り出し、
使用しないでください
故障の原因となります。
充電池について
AC100V 以外
の電圧で使用し
ない
火災・感電の原因となります。
コードを傷つけたり、無
理に曲げたり、ねじった
り、加工したり、重い物を
乗せたり、
加熱したり、
引っぱったり
しない
破損により、火災・感電の原
因となります。
タコ足配線は
しない
発熱により、火災の原因とな
ります。
AC アダプターについて
雷が鳴りだしたら…
安全のため、早めに
ACアダプターをコンセン
トから抜いてください
火災・感電・故障の原因とな
ります。
コードが傷ついたと
きは(芯線の露出、
断線など)、販売店に交換
をご依頼ください
100V
200V

7
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
MD-ST500
次のようなときは、ACア
ダプターをコンセントか
ら抜き、充電池などをは
ずしてから販売店に修理
を依頼してください
■
内部に水や異物などが
入ったとき
■
本機を落としたり、衝撃
を与えたり、キャビネッ
トを破損したとき
(特に充電池ブタが破損し
たり、はずれた場合、フタ
をつけずに使用しないで
ください。)
■
ACアダプター、充電スタ
ンド、充電池などが破損
したとき
■
動作がおかしくなったとき
■
異常な音がしたり、煙が出
たり、変な臭いがするとき
そのまま使用すると、火災・
感電の原因となります。
異常が起きたら
コンセントから抜くときは、
コードを引っぱらない
コードが傷つき、火災・感電の
原因となることがあります。
コードを熱器具に近づけない
コードの被覆がとけて、火災・感
電の原因となることがあります。
布や布団でおおったり、つつ
んだりしない
熱がこもり、ケースが変形し、火
災の原因となることがあります。
AC アダプターについて
充電池は誤った使いかたをします
と、発熱・破裂・発火・破損・充
電池の性能や寿命を低下させる原
因となることがあります。必ず、
次のことを守ってください。
強い衝撃を与えたり、投げ
つけたりしない
直射日光の強い所や炎天下
の車内など、高温の場所で
使用したり、放置しない
水や海水などにつけたり、
濡らさない
充電池の液がもれて
皮膚や衣服に付着し
た場合には、すぐにきれい
な水で洗い流してください
皮膚がかぶれたりする原因
となることがあります。
充電池の充電温度範囲
は、5℃〜 35℃です。
この温度範囲以外で充電しな
いでください
充電池について
濡れた手で抜き差し
しない
感電の原因となることがあります。
コンセントへの差し込
みがゆるくぐらついて
いたり、プラグやコードが熱
いときは、使用を中止する
火災・感電の原因となることが
あります。

8
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
MD-ST500
極端に寒い所や火気の近くに
置かない
火災・事故の原因と
なることがあります。
直射日光が長時間あたる所
(特に密閉した自動車内)や、
暖房器具の近くに置かない
キャビネットが変形・変色し、
火災・事故の原因となること
があります。
不安定な所に置かない
落ちたりして、けがや故障の
原因となることがあります。
油煙や湯気が当
たるような所に
置かない
火災・事故の原因となることが
あります。
ホコリの多い所、海辺や砂地
など内部に砂の入りやすい所
で使用しない
発火・故障の原因となることが
あります。
使用中はあたたかくなりま
すので、直接肌に触れたま
まで長時間使用しない
やけどの原因となることがあ
ります。
ズボンなどの後
ろのポケットに
入れて座った
り、満員電車な
どで製品に大きな力が加わ
るような所に入れない
キャビネットの変形・故障の
原因となることがあります。
本機について
音量を上げすぎない
耳を刺激するような
大きな音量で長時間
続けて聞くと、聴力
障害を起こすことがあります。
特にヘッドホンで聞くとき
は、十分注意してください。
(耳をあまり刺激しないよう
に、適度な音量でお楽しみく
ださい。呼びかけられても返
事ができるくらいの音量で使
いましょう。)
本機 /AC アダプターについて
水につけたり、濡らさない
火災・感電・故障の原因となる
ことがあります。

9
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
安
全
に
正
し
く
お
使
い
い
た
だ
く
た
め
に
MD-ST500
乾電池は誤った使いかたをします
と、
感電・破裂・発火の原因となる
ことがあり
ます。必ず、次のこと
を守ってください。
充電したり、分解しない
金属小物(かぎ・ネックレス・
コイン等)といっしょに
ポケットやかばんなどに入れ
ない
(乾電池入りの乾電池
ケースも同様です。)
ショートすることがあります。
水に濡らしたり、加熱した
り、火の中へは投げ込まない
乾電池について
安全のため、ACアダ
プターをコンセント
から抜いてください
感電やけがの原因となることが
あります。
お手入れのときは
長期間ご使用にならないとき
本機を使用中に、万一この製品
の不具合により、録音内容が消
去された場合の補償については、
ご容赦ください。
この製品は厳重な品質管理と検
査を経て出荷しておりますが、
万一故障または不具合がありま
したら、お買いあげの販売店ま
たはもよりのシャープお客様ご
相談窓口までご連絡ください。
お客様または第三者がこの製品の
使用誤り、使用中に生じた故障、
その他の不具合またはこの製品の
使用によって受けられた損害につ
いては、法令上賠償責任が認めら
れる場合を除き、当社は一切その
責任を負いませんので、あらかじ
めご了承ください。
安全のため、必ず AC
アダプターをコンセン
トから抜き、充電池な
どをはずしてください
火災の原因となることがあり
ます。
乾電池が使えなくなったり、
長期間使わないときは、乾
電池ケースから取り出して
ください
液もれをして機器を腐食させ
たり、手や衣類などを汚す原
因となることがあります。
乾電池の液がもれて身体に
ついたときは、水でよく洗
い流してください
(液がもれ
た場合は、本機についた液を
よく拭き取ってから新しい乾
電池を入れてください。)
プラス(+)とマイナ
ス(−)の向きを表示
どおり正しく入れる

10
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
各部のなまえ
1 動作表示ランプ P.13,20
2 停止/電源切/
誤動作防止ボタン P.20,21
3 早戻しボタン P.22
4 再生/早送りボタン P.17,22
5 充電池ブタ P.12
6 音量調整ボタン P.18
7 ヘッドホン/リモコン端子 P.16
8 MD 取出しツマミ P.17
9 充電スタンド/
乾電池ケース接続端子 P.33
10 AC アダプター
接続端子(DCIN5V) P.12
11 充電端子
(側面)
1
23
5
8
6
10
11
9
7
4
本 体
充電スタンド

11
MD-ST500
M
D
を
聞
く
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
各部のなまえ
1 ヘッドホン端子 P.16
2
低音調整ボタン
P.18
3 表示切換ボタン P.28
4 再生モード/
設定項目切換ボタン
P.24,27,34
5 グループボタン P.31
6 音量調整ボタン P.18
7 停止/電源切ボタン P.20
8 早戻しボタン P.22,34
9 再生/一時停止ボタン P.17,20
10 早送りボタン P.22,34
11 ホールド
誤動作防止スイッチ(HOLD) P.21
12 MD 動作表示 P.20
13 総曲数表示 P.28
14 曲番表示部 P.28
15 文字情報表示部 P.28
16 ランダム表示 P.24
17 リピート表示 P.24
18 グループ表示 P.30
19 マイディスク表示 P.26
20 電池残量表示 P.29
21 長時間モード表示 P.20
1
8
67910
2345
11
(裏面)
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21
リモコン

12
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
1充電する
お買いあげ時、充電池は充電されていません。お使いになる前に、必ず充電してください。
動作表示
ランプ
軽く押さえ
て確実に置い
てください。
こちらの面を
手前に
本体の電源が入っているときは、
充電されません。
付属の充電池(AD-N55BT)以外
は、使用しないでください。
1
充電池を入れる
−側から
入れる
1
2
無理に開け
すぎないで
ください
DCIN5V
端子へ
家庭用コンセントへ
(AC100V、50/60Hz)
2
ACアダプターを
つなぐ
3
本体を充電スタン
ドに置く
プラグは最後まで確実に差し込
んでください。

13
MD-ST500
M
D
を
聞
く
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
充電中の動作表示について
本体を充電スタンドに置くと、動作表示ラン
プがつきます。
1充電する(続き)
(約3時間30分後)
充電完了
充電中
消灯
点灯
※ 充電池の状態(電池残量など)によっては、
充電が早く完了することがあります。
この製品は、0℃〜40℃の場所でお使いくださ
い。ただし、充電するときは、5℃〜35℃の範
囲で行ってください。(0℃以下、40℃以上で
は、充電状態に入らないようになっています。)
使用後や充電後、充電池が暖かくなることが
ありますが、異常ではありません。
継ぎ足し充電について
本機は、ニッケル水素充電池の特性である「メモリー
効果」(電圧低下により、製品本来の電池持続時間が
発揮できなくなる現象)の影響を気にせず、電池残
量を使い切らなくても、継ぎ足し充電ができます。
※
ただし、充電池の寿命( P.15)や使用条件な
どにより、電池持続時間が短くなることがあります。
点灯しないときは、すでに充電が完了して
います。
充電池の電池残量によっては、点灯するま
でに約30秒かかることがあります。
本体が充電スタンドに正しく置かれていないとき
や、充電端子が汚れていたり、異物がついている
と、充電状態になりません。(接点を綿棒でか
らぶきしてください。 P.39)
充電池が入っていないときは、デモモード
になります。
( P.32)
使い切った状態から充電すると、約95%の
充電となります。
充電が完了したあと、そのまま充電状態に
しておいても差しつかえありません。
お知らせ
充電池を取り出すときは、電源を切ってから行ってくだ
さい。( P.20)動作中に取り出すと雑音がでます。

14
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
充電池について
ニッケル水素充電池(AD-N55BT)の構造について
付属充電池の外装カバーの中は、次のような構造
( 極)となっています。
先端の突起部分が 極、充電池のボディーが 極
で、外装カバーによって絶縁されるようになって
います。
ご注意
充電池に貼ってある外装カバーは、はがさない
でください。
充電池の外装カバーがはがれているものや、絶
縁シートがはずれているものは、ショートして
発熱する恐れがありますので使用しないでくだ
さい。
その場合は、指定の充電池に交換してください。
充電池を使うときは、 とのショートを防
ぐため、外装カバーがはがれていないことを
お確かめください。
;;
;;
絶縁シート
外装カバー
充電池ボディー
極 極
使い切った充電池は、本体から取り出すか、充
電してください。また、長時間使わないとき
も、本体から取り出してください。
液もれをして機器を腐食させたり、手や衣類な
どを汚す原因となることがあります。
※充電池の取り扱い注意事項については、4〜7
ページもあわせてごらんください。

15
MD-ST500
M
D
を
聞
く
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
リサイクルご協力のお願い
充電式電池は、ニッケル水素電池を使用しています。
この電池は、リサイクル可能な貴重な資源です。
電池の交換、廃棄に際しては、リサイクルにご協
力ください。
Ni-MH
ニッケル水素電池の
リサイクルマークです。
ご使用済みの電池は、「当店は充電式電池のリ
サイクルに協力しています。」のステッカーを
貼ったシャープ商品取り扱いのお店へご持参く
ださい。
リサイクルのときは、次のことにご注意ください。
・ (+)端子と(−)端子にテープを貼る。
・ 外装カバー(被覆・チューブなど)をはがさ
ない。
・ 分解しない。
ニッケル水素充電池の特性について
付属の充電池は、ニッケル水素充電池です。
はじめて充電するときや、長期間使用しなかっ
たあとでは、電池持続時間が短くなることがあ
ります。通常の使用時間に戻すには、充電と再
生を 4 〜 5 回くり返してください。ローバッテリー
ニッケル水素充電池の特性により、「LoBATT」
と表示されたあと本体に充電池を入れたままに
すると、充電池の液漏れが発生したり、充電池
をいためることがあります。
ローバッテリー
「LoBATT」と表示されたら、必ず充電するか、
充電池を MD 本体から取り出してください。
交換時期について
充電可能回数は、約 300 回です。
充電池は消耗品のため寿命があります。
電池持続時間が極端に短く(半分以下)なった
り、充電できなくなったときは、新しい充電池
と交換してください。(別売品:AD-N55BT)
使用条件や長期間の未使用などにより、充電可能
回数や電池持続時間が短くなることがあります。

16
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
2リモコンとヘッドホンをつなぐ
1
ヘッドホンをつなぐ
2
リモコンをつなぐ
再生を始める前に、ホールドが解除されているか確認してください。( P.21)
R右用
L左用
ヘッドホン端子へ
最後まで確実に差し込んでください。
/REMOTE端子へ

17
MD-ST500
M
D
を
聞
く
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
MDLP モードに対応していますので、2 倍・4 倍長時間録音された曲も再生できます。
3MD を入れて、再生を始める
2
MDを入れ、ふたを閉める
1
MD取出しツマミを
ずらす
ラベルを上にして、矢印の方向
から確実に差し込みます。
ふたを閉めると電源が
自動的に入り、再生が
始まります。
(オートプレイ)
すぐに使用しないとき
は、電源を切ってくだ
さい。
オートプレイの設定
は解除することがで
きます。( P.34)
オートプレイの設定を
解除しているときは…
ふたを閉めても再生は
始まりません。(再生)
ボタンを押してくださ
い。

18
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
4音量や低音を調整する
音量を調整するには
低音を調整するには
大きく
する
小さく
する
大きく
する
小さく
する
をくり返し押して、
低音の強さを選びます。
BASS1 少し強調
BASS2 より強調
BASS3 さらに強調
BASS0 強調解除
「0」から「30」の範囲で調整できます。

19
MD-ST500
M
D
を
聞
く
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
音のひずみについて
低音を強調しているときに音量を上げすぎる
と、曲によっては音がひずむことがあります。
このときは、低音の強調レベルを下げるか、
音量を下げてください。
音量レベルを23以上に設定していると
きは、音のひずみを少なくするために、低音
の強調レベルが自動的に調整されます。
音とびについて
この製品は振動に対して、音とびしにくく
なっていますが、連続した振動に対しては、
音がとぎれることがあります。
音のエチケット
楽しい音楽もヘッドホンからもれる「シャカ
シャカ」という音は、周囲の人にとって気にな
るものです。
特に電車やバスの中などの密集した場所では
音量を下げ、他人の迷惑にならないように注
意しましょう。
お知らせ
この製品は、0℃〜40℃の場所でお使い
ください。
使用後や充電後、充電池が暖かくなること
がありますが、異常ではありません。
MD 挿入時・取出し時の注意
MDを入れるときは、ふたを無理に開け
たり、MDを無理に押し込まないでくだ
さい。また、MD をホルダーの下に入れ
ないでください。
故障の原因となります。
ホルダーの下に入れない
MDが入りにくいときや、ふたが確実に
閉まらないときは、一度 MD を取り出
し、再度入れ直してください。
MDを取り出すときは、電源を切ったあと
に行ってください。無理に MD 取出しツ
マミを動かすと、故障の原因となります。
電源が入っているときは開けない
5停止して、電源を切る(続き)

20
MD-ST500
MD-ST500(J)
TINSJA014AWZZ
1 回点滅 1 つ点灯
ステレオまたは
モノラル録音モード
2 回連続 2 つ点灯
2 倍長時間録音モード
して点滅
(MDLP ステレオ)
4 回連続 3 つ点灯
4 倍長時間録音モード
して点滅
(MDLP ステレオ)
録音モードの確認表示について
録音モードの異なる曲が録音されていても、録音さ
れたときの録音モードで再生されます。
5停止して、電源を切る
1曲目 止めた曲
停止
再生
1曲目 止めた曲
停止
再生
リジューム再生について
再生を停止したあと、MD を取
り出さずに再び再生すると、止
めた位置から再生が始まります。
ただし、MD を取り出すと、1
曲目から再生が始まります。
本体の動作表示
ランプ
リモコンの
長時間モード表示
録音モード
一時停止するには
再生中に、 を押す。
もう一度押すと、再生が始まります。
停止するには
再生中に、 を押す。
電源を切るには
停止中に、 を押す。
MD の動作表示について
MD の動作により、次のように表示されます。
再生 一時停止
回転 点滅 点灯
停止
お知らせ
一時停止後または停止後、そのま
まにしておくと、約2分後に電源
が自動的に切れます。
本体の停止ボタンを長く押すと誤動作
防止状態になり、本体ボタンでの操作
ができなくなります。(解除方法は、
21 ページをごらんください。)
Table of contents
Other Sharp Mini Disc Player manuals

Sharp
Sharp IM-MT899W User manual

Sharp
Sharp MD-MS701H User manual

Sharp
Sharp MD-MS200W User manual

Sharp
Sharp MD-R2 User manual

Sharp
Sharp MD-S321H User manual

Sharp
Sharp MD-ST770 User manual

Sharp
Sharp MD-S70H User manual

Sharp
Sharp MD-MS722H User manual

Sharp
Sharp MD-DR470H User manual

Sharp
Sharp MD-MS701H User manual

Sharp
Sharp MD-S10A Assembly instructions

Sharp
Sharp MD-DS9 User manual

Sharp
Sharp MD-S301H User manual

Sharp
Sharp MD-ST600 User manual

Sharp
Sharp MD-MT20 User manual

Sharp
Sharp MD-DS8 User manual

Sharp
Sharp MD-DS77 User manual

Sharp
Sharp MD-DS5 User manual

Sharp
Sharp MD-R2 Instruction manual

Sharp
Sharp MD-R2H User manual