Sony DWA-01D User manual

取扱説明書 ______________
Operating Instructions_____
Mode d’emploi ___________
Bedienungsanleitung _____
Istruzioni per l’uso ________
Manual de instrucciones___
S
3-874-379-02(1)
© 2008 Sony Corporation
WirelessAdapter
DWA-01D
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の
取り扱いかたを示してあります。この取扱説明書をよくお読みの
うえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、
いつでも見られるところに必ず保管してください。
JP
GB
FR
DE
IT
ES
Printed in Japan

2
安全のために
ソニー製品は安全に十分に配慮して設計されています。
しかし、電気製品はまちがった使いかたをすると、火災
や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につながる
ことがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
4 〜 5 ページの注意事項をよくお読みください。
定期点検を実施する
5 年に 1 度くらいは内部の点検について、お買い上げ店
またはソニーの業務用商品相談窓口にご相談ください。
故障したら使用を中止する
お買い上げ店またはソニーの業務用商品相談窓口にご連絡く
ださい。
万一、異常が起きたら
m
aDC 電源ケーブル、およびすべての接続ケーブルを抜
く。
bお買い上げ店またはソニーの業務用商品相談窓口に修
理を依頼する。
m
DC 電源ケーブルを抜き、消火する。
•異常な音、におい、煙が出たら
•落としたら
炎が出たら
警告表示の意味
取扱説明書および製品で
は、次のような表示をし
ています。表示の内容を
よく理解してから本文を
お読みください。
この表示の注意事項を守
らないと、火災や感電な
どにより死亡や大けがな
ど人身事故につながるこ
とがあります。
この表示の注意事項を守
らないと、感電やその他
の事故によりけがをした
り周辺の物品に損害を与
えたりすることがありま
す。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を禁止する記号
日本語

目次 3
目次
警告 ...............................................................................4
注意 ...............................................................................4
その他の安全上のご注意 ....................................................5
概要 ....................................................................................6
各部の名称と働き...............................................................6
前面 / 後面 / 側面.................................................................... 6
底面 ......................................................................................... 7
取り付けと接続 ..................................................................9
レシーバー / チューナーユニットを取り付ける..................... 9
カムコーダーへ取り付ける / 取り外す ................................... 9
2 台の DWA-01D を連結する ................................................ 11
ブロックダイヤグラム......................................................12
故障かなと思ったら .........................................................13
使用上のご注意 ................................................................15
使用・保管 ............................................................................ 15
お手入れ ................................................................................ 15
主な仕様 ...........................................................................15
保証書とアフターサービス ..............................................16
保証書.................................................................................... 16
アフターサービス.................................................................. 16
JP

4
指定の電圧および極性
で使用する
規定外の電圧および極性で
使用すると、火災の原因と
なることがあります。
この取扱説明書に記されて
いる電圧および極性で使用
してください(10 ページ参
照)。
指定された DC 電源
ケーブルを使用する
指定以外の DC 電源ケーブ
ルを使用すると、火災や感
電の原因となります。
雨のあたる場所や、油
煙、湯気、湿気、ほこ
りの多い場所では使用
しない
上記のような場所や、この
取扱説明書に記されている
仕様条件以外の環境で使用
すると、火災や感電の原因
となることがあります。
指定以外の金具、ネジ
は使わない
指定以外の金具やネジを使
用すると、火災や感電の原
因となることがあります。
スロットインレシー
バー取り付け時には、
ネジを確実に締める
この取扱説明書に記載され
た方法(9 ページ参照)で
しっかり取り付けないと、
故障やけがの原因となるこ
とがあります。
スロットインレシー
バー取り付け時には、
指挟みに注意する
注意を払わずに取り付けを
行うと、指を挟み、けがの
原因となります。
使用時は周囲の状況に
注意をはらう
周囲の状況を把握しないま
ま使用すると、事故やけが
などの原因となります。
警告 注意
/

その他の安全上のご注意 5
その他の安全上の
ご注意
イヤホンやヘッドホンを使用するとき
は、音量を上げすぎないようにご注意く
ださい。
耳を刺激するような大きな音量で長時間
続けて聞くと、聴力に悪い影響を与える
ことがあります。
スロットインレシー
バー挿入時には、異物
混入がないかどうか確
認する
異物が入ると、火災や感電
の原因となることがありま
す。
DC 電源ケーブルを傷
つけない
DC 電源ケーブルを傷つける
と、火災や感電の原因とな
ります。
•DC 電源ケーブルを加工し
たり、傷つけたりしない。
•重いものをのせたり、
引っ張ったりしない。
•熱器具に近づけたり、加
熱したりしない。
•DC 電源ケーブルを抜くと
きは、必ずコネクターを
持って抜く。
万一、DC 電源ケーブルが傷
んだら、ソニーの業務用商品
相談窓口に交換をご依頼くだ
さい。
分解や改造をしない
分解や改造をすると、感電
の原因となることがありま
す。
電源の ON/OFF 時に
は、ヘッドホンのボ
リュームを絞る
電源の ON/OFF 時には大き
な雑音が発生し、聴力に悪
い影響を与えることがあり
ます。

概要/各部の名称と働き
6
概要
DWA-01D は、別売りのデジタルワイヤ
レスレシーバー DWR-S01D や UHF シン
セサイザーチューナーユニット WRR-
855 をソニー製カムコーダーに取り付け
たり、ポータブルワイヤレスレシーバー
として使用するためのアダプターです。
豊富な音声出力
DWR-S01D の性能を十分に発揮すること
ができる豊富な出力機能を搭載。アナロ
グ出力だけでなく AES/EBU デジタル出
力も装備。さらにワードシンク入力も装
備し、さまざまなシステムへの対応が可
能です。
モニター出力を装備
音声出力の簡易確認に便利なモニター出
力を装備。
連結機構を採用
本機 2 台を付属の金具で連結し、それぞ
れに DWR-S01D を装着することにより、
4 チャンネルレシーバーとして使用でき
ます。
防滴構造
DWR-S01D や WRR-855 を本機に装着す
ることにより、JIS 防滴Ⅱ型*の防滴構
造になります。
* JIS 防滴Ⅱ型:鉛直方向から 15 度の範囲で落
ちてくる水滴によって有害な影響のないもの。
各部の名称と働き
前面/後面/側面

各部の名称と働き 7
aワイヤレスレシーバースロット
別売りの DWR-S01D や WRR-855 を装着
します。
◆ 装着方法については、「レシーバー / チュー
ナーユニットを取り付ける」(9 ページ)をご
覧ください。
bワイヤレスレシーバー装着ネジ穴
装着したワイヤレスレシーバーと本機を
固定します。
cモニター出力音声切り換えスイッ
チ
PHONES 端子からの音声を選択します。
1:OUTPUT1 端子の音声を L/R 両チャ
ンネルに出力します。
1+2:OUTPUT1 端子の音声と、アナ
ログ出力に設定した場合の OUTPUT2
端子の音声をミックスし、L/R 両チャン
ネルに出力します。
2:アナログ出力に設定した場合の
OUTPUT2 音声を L/R 両チャンネルに
出力します。WRR-855 装着時は、音声
は出力されません。
モニター出力の信号は OUTPUT1/2 端
子へ出力されるアナログ信号を分岐して
出力するため、DWR-S01D の ANALOG
OUTPUT1 機能を使用して OUTPUT1
端子に出力する音声を変更した場合は、
その設定に従って音声が出力されます。
d
PHONES(モニター出力)端子
(3.5mmTRS ジャック、チップ:L、
リング:R、スリーブ:グランド)
ヘッドホンを接続します。出力される信
号は、モニター出力音声切り換えスイッ
チによって選択できます。
eモニター音量調整つまみ
モニター出力の音量を調整します。
f音声モニター部カバー
音声モニター部を保護するためのカバー
です。ヘッドホンを使用しない場合は、
カバーを閉めてご使用ください。
g連結金具
本機 2 台を連結するための固定金具で
す。
◆ 連結方法については、「2 台の DWA-01D を連
結する」(11 ページ)をご覧ください。
hV マウント金具
カムコーダーに取り付けるための金具で
す。
底面
aDCIN(外部電源入力)端子(4 ピ
ン)
付属の DC 電源ケーブルを使って、カム
コーダーなどの外部電源出力端子に接続
します。DC10V から 17V までの電圧に
対応します。
ご注意

各部の名称と働き
8
bWORDSYNC(ワードシンク)入
力端子(BNC タイプ)
外部からの同期信号を入力します。
DWR-S01D 装着時は、同期信号を入力す
ることにより全体のオーディオシステム
に同期させて使用することができます。
同期動作のためには、DWR-S01D の
UTILITY メニューの SYNCSOURCE 画
面で AUTO または EXTERNAL を選択
します。
WRR-855 装着時は機能しません。
◆ 同期信号の対応周波数については、DWR-
S01D の取扱説明書をご覧ください。
DWR-S01D 側で 75Ω 終端を行った場合
でも、電源を切っている間はハイイン
ピーダンス入力になります。
cOUTPUT1(アナログ音声出力)
端子 (4 ピン)
バランスのアナログ音声信号を出力しま
す。
DWR-S01D 装着時は、出力するチュー
ナーを DWR-S01D の UTILITY メ
ニューで選択できます。工場出荷時は
TUNER 1の音声が出力されます。
WRR-855 装着時は、この端子からのみ
音声信号が出力されます。
dOUTPUT2(アナログ / デジタル音
声出力)端子(4 ピン)
DWR-S01D 装着時、バランスのアナロ
グ音声信号または AES3 フォーマットの
デジタル音声信号を出力します。
ANALOGAES/EBU 切り換えスイッチ
で出力方式を選択できます。ANALOG
AES/EBU 切り換えスイッチが
ANALOG に設定されている場合は、
TUNER2 の音声が出力されます。
WRR-855 装着時には機能しません。
eANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチ
DWR-S01D 装着時、OUTPUT2 端子か
ら出力する信号を選択します。
ANALOG:バランスの音声信号が出力
されます。
AES/EBU:AES3 フォーマットのデジ
タル音声信号が出力されます。
WRR-855 装着時には機能しません。
ご注意

取り付けと接続 9
取り付けと接続
レシーバー / チューナー
ユニットを取り付ける
本機のワイヤレスレシーバースロットに
DWR-S01D や WRR-855 を取り付けま
す。
1
スロット内部の D-Sub15 ピン端子と
レシーバー / チューナーユニットの
D-Sub15 ピン端子の方向を合わせ
て、しっかり奥まで挿入する。
2
ワイヤレスレシーバー装着ネジ(4
か所)をドライバーで締める。
4か所のネジをしっかり締めていること
を確認してください。ネジが緩んでる
と、JIS 防滴Ⅱ型の性能が保てなかった
り、振動などにより動作不良の原因にな
ります。
カムコーダーへ取り付け
る / 取り外す
本機を使用して、ワイヤレスレシーバー
をソニー製カムコーダーの背面に装着で
きます。装着するには別売りのマウント
金具(A-8278-057-B)と、本機に付属の
マウントプレートが必要です。マウント
プレートから本機を外すには、プレート
の着脱レバーを押します。
ご注意
マウント金具
(A-8278-057-B)(別売り)
マウントプ
レート(付属)
プラスドライバー
バッテリーパック
BP-GL95/GL65/
L60S/L80S
(別売り)

取り付けと接続
10
電源を接続する
付属の DC 電源ケーブルで、本機の DC
IN 端子とカムコーダーの DCOUT 端子
を接続します。
オーディオケーブルを接続する
アナログオーディオのみのカムコー
ダーの場合
付属のオーディオケーブルで、本機の
OUTPUT1/2 端子とカムコーダーの
AUDIOIN 端子を接続します。
デジタルオーディオ入力に対応したカ
ムコーダーの場合
本機の ANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチを AES/EBU に設定し、本機の
OUTPUT2 端子とカムコーダーの
AUDIOIN 端子を付属のオーディオケー
ブルで接続します。このときカムコー
ダーの AUDIOIN 端子の設定を AES/
EBU にしてください。
ワードクロックシンクとオー
ディオの接続
DWR-S01D を装着した本機と他の機種を
デジタルオーディオ接続して正しく運用
するためには、本機の AES/EBU 出力を
接続する機種にサンプリングレートコン
バーターが搭載されているか、本機の
WORDSYNC 入力端子にマスターワー
ドクロック信号を入力して同期する必要
があります。
マスタークロック信号を入力して同期す
るシステムには、次の 2 種類がありま
す。
システム例1
マスターワードクロック信号を T 型
BNC 分岐端子で分配するシステムです。
いずれか一台を終端設定する必要があり
ます。
DWR-S01D で終端設定することも可能で
す。
◆ 終端設定の方法については、DWR-S01D の取
扱説明書をご覧ください。
システム例2
マスターワードクロック信号を分配器で
分配し、それぞれの機器に接続するシス
テムです。全ての機器を終端設定しま
す。
75Ω 終端
OFF
75Ω 終端
OFF
75Ω 終端
OFF
75Ω 終端
ON
マスターワードクロック
75Ω 終端
ON
75Ω 終端
ON
75Ω 終端
ON
75Ω 終端
ON
ワードシンク分配器
マスターワードクロック

取り付けと接続 11
2 台の DWA-01D を連結
する
DWR-S01D を装着した本機 2 台を連結
し、4 チャンネルワイヤレスレシーバー
として使用することができます。
1
4 か所のネジを外し、V マウント金具
を取り外す。
外したネジは保管穴に取り付けてお
いてください。
2
連結金具のネジを緩めて外す。
3
外した金具を 90 度回転させ、金具の
穴と本体の突起を合わせて再度本体
に取り付ける。
4
2 台目の本機でも手順 1〜3を行う。
5
2 台の本機を組み合わせ、金具のネ
ジを締めて固定する。
ネジ
保管穴

ブロックダイヤグラム
12
ブロックダイヤグラム

故障かなと思ったら 13
故障かなと思ったら
修理に出す前に、もう一度点検してください。それでも正常に動作しないときは、お買
い上げ店またはソニーのサービス窓口にお問い合わせください。
症状 原因 対策
DWR-S01D または WRR-
855 の電源が入らない。
DWR-S01D または WRR-855 が
本機にしっかり装着されていな
い。
奥までしっかり装着し、レシー
バーの装着ネジでしっかり固定し
てください。
アナログ接続時、
OUTPUT2 端子からノイ
ズが発生する。
ANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチが AES/EBU 側になって
いる。
ANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチを ANALOG 側にしてくだ
さい。
アナログ接続時、
OUTPUT2 端子から音が
出ない。
DWR-S01D のチューナー 2 側の
電源が入っていない。または
WRR-855 が装着されている。
OUTPUT2 端子からはチューナー
2 の音声が出力されるのでチュー
ナー 2 の電源を入れてください。
WRR-855 はシングルチャンネル
レシーバーのため、OUTPUT2 端
子からは音声出力しません。
デジタル接続時、
OUTPUT2 端子から音が
出ない。
ANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチが ANALOG 側になって
いる。
ANALOGAES/EBU 切り換えス
イッチを AES/EBU 側にしてくだ
さい。
デジタル接続時、接続し
た機器の音声にノイズが
入る。
本機と接続先の機器が同期運転
できていない。
接続先の機器が非同期入力(サン
プリングレートコンバーター入
力)に対応していない場合、ワー
ドクロックで同期運転する必要が
あります。
WORDSYNC 端子が 75Ω 終端
されていない。
本機がエンドデバイスになってい
る場合や、ワードクロックマス
ターに本機が 1 台だけ接続されて
いる場合は、DWR-S01D のユー
ティリティーメニューで 75Ω 終
端する必要があります。

故障かなと思ったら
14
モニター出力端子から音
がでない。
モニター音量調整つまみが絞ら
れている。
音量を調整してください。
モニター出力音声切り換えス
イッチで音の出ないチューナー
を選択している。
DWR-S01D の電源スイッチを確
認してください。
WRR-855 はシングルチャンネル
レシーバーのため、チューナー 1
側のみの音声出力になります。
モニター出力音声切り換
えスイッチを 1 に設定し
ているのにチューナー 2
の音が混ざって聞こえる。
DWR-S01D の ANALOG
OUTPUT1 機能が RX1+2 に設
定されている。
RX1 に設定してください。
RX1+2 に設定されていると、モ
ニター出力にチューナー 1 と
チューナー 2 の音声が混ざって出
力されます。
症状 原因 対策

使用上のご注意/主な仕様 15
使用上のご注意
使用・保管
•本機は周囲温度 0 ℃〜 50 ℃の範囲で動
作します。
•本機を電力機器(回転機、変圧器、調
光器等)に近接して使用すると、磁気
誘導を受けることがありますので、で
きるだけ離して使用してください。
お手入れ
•水分やほこりの多い所、活性ガスにさ
らされる所で使用したあとは、早めに
コネクター部や本機表面のお手入れを
行ってください。お手入れを怠った
り、このような場所で長時間使用した
りすると、機器の寿命を縮めるおそれ
がありますので、ご注意ください。
•表面やコネクター部の汚れは、乾いた
柔らかい布でふきとってください。シ
ンナーやベンジンなどの薬品類は、表
面の仕上げをいためますので使わない
でください。
主な仕様
オーディオ部
出力端子 SMC9-4S(凹)
(OUTPUT1/
OUTPUT2)
アナログ出力インピーダンス
150Ω 以下
AES/EBU 出力インピーダンス
110Ω
WORDSYNC 入力
BNC-R、75Ω(装着
した DWR-S01D に
て終端時)
モニター出力端子
φ3.5mmTRS ジャッ
ク
モニター出力レベル
50mW(16Ω 負荷、
T.H.D = 1%時)
一般
定格電源 DC12V
動作電圧 DC10 〜 17V
許容動作温度 0 ℃〜+ 50 ℃
許容保存温度 − 20 ℃〜+ 60 ℃
外形寸法図(単位:mm)
質量 約 330g

保証書とアフターサービス
16
付属品 DC 電源ケーブル(1)
マウントプレート(1)
オーディオケーブル
(2)
保証書(1)
取扱説明書(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予
告なく変更する場合がありますがご了承
ください。
保証書とアフター
サービス
保証書
•この製品には保証書が添付されていま
すので、お買い上げの際お受け取りく
ださい。
•所定の事項の記入および記載内容をお
確かめのうえ、大切に保存してくださ
い。
アフターサービス
調子が悪いときはまずチェック
を
この説明書をもう一度ご覧になってお調
べください。
それでも具合が悪いときは
お買い上げ店、または添付の「ソニー業
務用商品相談窓口のご案内」にあるお近
くのソニーサービス窓口にご相談くださ
い。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させて
いただきます。詳しくは保証書をご覧く
ださい。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合、ご
要望により有料修理させていただきま
す。
保証期間中の修理など、アフターサービ
スについてご不明な点は、お近くのソ
ニー営業所にお問い合わせください。
お使いになる前に、必ず動作確認を
行ってください。故障その他に伴う営
業上の機会損失等は保証期間中および
保証期間経過後にかかわらず、補償は
いたしかねますのでご了承ください。

17
Excessive sound pressure from earphones
and headphones can cause hearing loss.
In order to use this product safely, avoid
prolonged listening at excessive sound
pressure levels.
You are cautioned that any changes or
modifications not expressly approved in
this manual could void your authority to
operate this equipment.
For the customers in the U.S.A.
If you have any questions about this
product, you may call;
Sony Customer Information Service Center
1-800-222-7669 or
http://www.sony.com/
All interface cables used to connect
peripherals must be shielded in order to
comply with the limits for Part 15 of FCC
Rules.
For the customers in Canada
Operation is subject to the following two
conditions: (1) this device may not cause
interference, and (2) this device must accept
any interference, including interference that
may cause undesired operation of the
device.
For the customers in Europe
This product with the CE marking complies
with the EMC Directive issued by the
Commission of the European Community.
Compliance with this directive implies
conformity to the following European
standard:
• EN301489-1/9/17:
Electromagnetic compatibility and Radio
spectrum Matters (ERM)
Electromagnetic Compatibility (EMC)
This product is intended for use in the
following Electromagnetic Environments:
E1 (residential), E2 (commercial and light
industrial), E3 (urban outdoors), E4
(controlled EMC environment, ex. TV
studio).
The manufacturer of this product is Sony
Corporation, 1-7-1 Konan, Minato-ku,
Tokyo, Japan.
The Authorized Representative for EMC
and product safety is Sony Deutschland
GmbH, Hedelfinger Strasse 61, 70327
Stuttgart, Germany. For any service or
guarantee matters please refer to the
addresses given in separate service or
guarantee documents.
WARNING
Declaration of Conformity
Trade Name: SONY
Model No.: DWA-01D
Responsible Party: Sony Electronics
Inc.
Address: 16530 Via Esprillo, San
Diego, CA 92127 U.S.A.
Telephone No.: 858-942-2230
This device complies with part 15 of the
FCC Rules. Operation is subject to the
following two conditions: (1) this device
may not cause harmful interference,
and (2) this device must accept any
interference received, including
interference that may cause undesired
operation.
English
GB

18 Table of Contents
Table of Contents
Features ................................................................................19
Parts identification ...............................................................19
Front/rear/side ................................................................19
Bottom ...........................................................................20
Attachment and connections ...............................................22
Attaching the receiver/tuner unit ...................................22
Attaching to/detaching from the camcorder ..................22
Combining two DWA-01D adapters .............................23
Block diagram ...................................................................... 25
Troubleshooting ................................................................... 26
Important notes on operation .............................................28
Notes on using the adapter .............................................28
On cleaning ....................................................................28
Specifications ........................................................................28

19
Features / Parts identification
Features
The DWA-01D wireless adapter allows the
optional DWR-S01D digital wireless
receiver or the WRR-855 UHF synthesizer
tuner unit to be rear-mounted on Sony
camcorders. In combination with the DWR-
S01D or WRR-855, the DWA-01D can also
work as a portable wireless receiver.
Wide array of audio output
To draw its full performance, the DWA-
01D comes equipped with a wide range of
interfaces. One of the analog audio output
connectors can be set to output the AES/
EBU digital format signal. A word sync
input connector is provided for diverse
operational needs.
Monitor output
A monitor output connector is provided to
offer easy monitoring of the audio output.
Unique joint mechanism
The DWA-01D is equipped with a joint
bracket that allows two DWA-01D adapters
to be easily combined. This is particularly
convenient when two pairs of the DWR-
S01D and DWA-01D are used at the same
time as a four-channel receiver system.
Weatherproof structure
By properly mounting the DWR-S01D or
WRR-855 on the DWA-01D, a
weatherproof structure is obtained.
Parts
identification
Front/rear/side

20 Parts identification
aWireless receiver slot
Insert the optional DWR-S01D or WRR-
855 here.
For details on how to attach the receiver or tuner
unit to the DWA-01D, see “Attaching the receiver/
tuner unit” on page 22.
bWireless receiver screw holes
Run in the mounting screws to secure the
receiver/tuner unit.
cMonitor output selector
Selects the audio output from the PHONES
connector.
1: Outputs the audio from the OUTPUT1
connector to the L/R channels.
1+2: The audio from the OUTPUT1
connector is mixed with the audio from the
OUTPUT2 connector (only when the
OUTPUT2 connector is set to output analog
signal) and output to the L/R channels.
2: Outputs the audio from the OUTPUT2
connector (only when the OUTPUT2
connector is set to output analog signal) to
the L/R channels. When the WRR-855 is
attached, no audio is output from the
PHONES connector.
Monitor output is split from the analog
signal output to the OUTPUT1/2
connectors. When audio that is output to the
OUTPUT1 connector is changed on the
DWR-S01D using the ANALOG
OUTPUT1 function, monitor output
changes accordingly.
dPHONES (monitor output)
connector (3.5 mm, TRS jack, tip: L,
ring: R, sleeve: ground)
Connect the headphones here. Select the
output signal using the monitor output
selector.
eMonitor level control
Adjusts the monitor output level.
fAudio monitor section cover
This is a cover for the jack and controls of
the audio monitor section. When you do not
use the headphones, close this cover.
gJoint bracket
Combines two DWA-01D adapters.
For details on how to combine two DWA-01D
adapters, see “Combining two DWA-01D adapters”
on page 23.
hV-shaped mount bracket
This is a bracket used for attaching to the
camcorder.
Bottom
aDC IN (external power input)
connector (4-pin)
Connect to the external power output
connector of the camcorder using the
supplied DC power cable. This connector
accepts the power voltage between 10 V
DC and 17 V DC.
bWORD SYNC (word sync input)
connector (BNC type)
Accepts external sync signal.
When the DWR-S01D is attached and the
sync signal is input, the DWR-S01D can be
operated in synchronization with the whole
audio system. In order for the DWR-S01D
Note
Other manuals for DWA-01D
1
Table of contents
Languages:
Other Sony Adapter manuals

Sony
Sony PGV-250 User manual

Sony
Sony DPPA-BT1 - Bluetooth USB Adaptor User manual

Sony
Sony DPPA-BT1 - Bluetooth USB Adaptor User manual

Sony
Sony DCC-U50A User manual

Sony
Sony MSAC-M2 User manual

Sony
Sony BKM-301HD User manual

Sony
Sony DCC-U50A User manual

Sony
Sony BKM-21D User manual

Sony
Sony PCGA-BA1/A Instruction sheet

Sony
Sony PEGA SA500 User manual