
1
2
3
8
7
6
5
4
qs
0
qa
9
FDIPスイッチの設定位置 / DIP switch setting
aシャッタースピード
Shutter speed (単位: 秒/ unit: second)
シャッター
OFF
Shutter
OFF 1/125 1/250 1/500 1/1000
フリッカーレス*
Flickerless*
(EIA: 1/100
CCIR: 1/120)
1/2000 1/4000 1/10000
*フリッカーレス設定時のbit 1〜3の位置は任意です。
Flickerless setting (bits 1- 3): Arbitrary
b電荷蓄積モード
Potential accumulation mode
フレーム
蓄積
FRAME
フィールド
蓄積
FIELD
cリスタートリセット / 外部トリガーシャッターモード
Restart reset/External trigger shutter mode switch
ノーマル*
Normal*
リスタート
リセット
Restart
Reset
外部トリガー
シャッター
モード
2
External Trigger
Shutter mode 2
外部トリガー
シャッター
モード
1
External Trigger
Shutter mode
1
*ノーマル設定時のbit 6, 7の位置は任意です。
Normal setting (bits 6 and 7): Arbitrary
E
後面 図E
4HD/VD信号入出力切り換えスイッチ
カメラモジュールからHD/VD信号を出力するときはINT側に、外部から
HD/VD信号を入力するときはEXT側に設定します。工場出荷時はEXT側に
設定されています。
5VIDEO OUT(映像出力)端子(BNC型)
カメラモジュールからの映像信号が出力されます。
6γ補正ON/OFFスイッチ
γ補正をするときONにします。工場出荷時のスイッチ位置はOFFです。
7GAIN(ゲイン)スイッチ
このスイッチの切り換えにより、A(自動調整)、F(固定)、M(手動調整)
の各モードが選択できます。工場出荷時のスイッチ位置はFです。
8手動ゲイン調整つまみ
GAIN(ゲイン)スイッチ7でM(手動調整)を選択した場合、このつまみ
でゲインを調整できます。
9シャッタースピード/各種モード設定用DIPスイッチ 図F参照
1シャッタースピード設定(bit 1〜4)
撮影条件に応じたシャッタースピードに設定します。それぞれの設定
位置はイラストF-aを参照してください。
2電荷蓄積モード切り換え(bit 5)
切り換え位置はイラストF-bを参照してください。
3
リスタートリセット/外部トリガーシャッターモード切り換え(
bit 6
〜
8
)
各モードの設定位置はイラストF-cを参照してください。
ご注意
•リスタートリセット/外部トリガーシャッターモードのときは、F-cに
示した設定以外の組み合せでは使用しないでください。誤動作のおそれ
があります。
•外部トリガーシャッターモードに設定したときはbit 1〜4をすべて0の
位置にしてください。
075Ω終端スイッチ
終端しないときは
OFF
にします。工場出荷時のスイッチ位置は
ON
です。
qa TRIG極性スイッチ
外部機器から入力されるトリガーパルスの極性に合わせて+、−を選択します。
工場出荷時のスイッチ位置は
+
です。
qs
DC IN/SYNC
(
DC
電源/同期信号入出力)端子(
12
ピンコネクター
)
カメラケーブルCCXC-12P05Nなどを接続して、DC+12Vの電力の供給を
受けるとともに、カメラモジュールからの映像信号を送出します。また、同
期信号発生器を接続して外部同期信号(VSまたはHD/VD信号)を入力すれ
ば、カメラモジュールを外部同期で動作させることができます。この端子の
ピンNo.と入出力信号その他の関係は次の表のようになっています。
(端子のピン配置はイラストE-qs を参照してください。)
Rear Fig. E
4HD/VD signal input/output switch
Set the switch to INT to output the HD/VD signals from the camera module.
Set the switch to EXT to input the HD/VD signals from an external unit.
(Factory setting: EXT)
5VIDEO OUT (Video signal output) connector (BNC)
You can use this connector for video signal output from the camera module.
6γcompensation ON/OFF switch
Turn on this switch for γcompensation. (Factory setting: OFF)
7GAIN switch
This switch selects AGC (A), fixed gain (F), or manual gain control (M).
(Factory setting: F)
8Manual gain control
Adjust the gain using this control. GAIN switch 7must have been set to M
(Manual).
9Shutter speed/Mode setting DIP switch See Fig. F
1Shutter speed (bits 1 – 4)
Set an appropriate shutter speed. See Figure F-a for the settings.
2Potential accumulation mode (bit 5)
See Figure F-b for the settings.
3Restart reset/External trigger shutter mode switch (bits 6 – 8)
See Figure F-c for the settings.
Note
•Do not use any other settings for Restart reset/External trigger shutter
mode except those shown in Figure F-c. Using other settings may
cause the camera to malfunction.
•If you set the External trigger shutter mode, set 0 in bits 1 –4.
075Ωtermination switch
Turn off if you do not terminate. (Factory setting: ON)
qa TRIG polarity switch
Select + or –according to the trigger pulse input from an external unit.
(Factory setting: +)
qs DC IN/SYNC (DC power input/sync signal I/O) connector (12-pin)
Connect a CCXC-12P05N camera cable to this connector the +12V DC
power supply and the video signal output from the camera module. When a
sync signal generator is connected to this connector, the camera module is
synchronized with the external sync signals. The pin configuration of this
connector is as follows.
(For details on the pin arrangement, see Figure E-qs.)
Pin No. External Sync mode
HD/VD VS
1 Ground Ground
2 +12V DC +12V DC
3 Video output (Ground) Video output (Ground)
4 Video output (Signal) Video output (Signal)
5 HD input (Ground) —
6 HD input (Signal) —
7 VD input (Signal) VS input (Signal)
8——
9——
10 ——
11 ——
12 VD input (Ground) VS input (Ground)
Pin No. Restart/Reset External trigger shutter
1 Ground Ground
2 +12V DC +12V DC
3 Video output (Ground) Video output (Ground)
4 Video output (Signal) Video output (Signal)
5 HD input (Ground) HD input (Ground)
6 HD input (Signal) HD input (Signal)
7 Reset (Signal) VD input (Signal)
8——
9——
10 —WEN output (Signal)
11 —Trigger pulse input (Signal)
12 Reset (Ground) VD input (Ground)
Pin No. Camera sync output Pin No. Camera sync output
1 Ground 7 VD output (Signal)
2 +12V DC 8 —
3 Video output (Ground) 9 —
4 Video output (Signal) 10 —
5 HD output (Ground) 11 —
6 HD output (Signal) 12 VD output (Ground)
Using a tripod
To use the tripod, install the tripod adaptor VCT-ST70I (not supplied) on the
camera module.
Use a tripod screw with a protrusion (4) extending
from the installation surface, as follows:
ISO standard: Length 4.5 mm ±0.2 mm
ASA standard: Length 0.197 inches
Note
If you install a tripod adapter (not supplied), use the screws provided.
Typical CCD Phenomena
The following effects on the monitor screen are characteristic of CCD
cameras. They do not indicate any fault with the camera module.
Smear
This occurs when shooting a very bright object such as electric lighting, the
sun, or a strong reflection.
This phenomenon is caused by an electric charge induced by infrared
radiation deep in the photosensor. It appears as a vertical smear, since the
CCD imaging element uses an interline transfer system.
Vertical aliasing
When you shoot vertical stripes or lines, they may appear jagged.
Blemishes
A CCD image sensor consists of an array of individual sensor elements
(pixels). A malfunctioning sensor element will cause a single pixel blemish
in the picture. (This is generally not a problem.)
White speckles
When you shoot a dark object at a high temperature, small white dots may
appear all over the image.
Note
If strong light enters a wide area of the screen, the screen may become
dark. This is not a malfunction. If this occurs, avoid strong light or adjust the
lens iris to reduce the light amount.
Specifications
Imaging system
Pickup device XC-ST70/ST70CE: interline transfer 2/3type CCD
XC-ST50/ST50CE: interline transfer 1/2type CCD
XC-ST30/ST30CE: interline transfer 1/3type CCD
Effective picture elements (horizontal/vertical)
XC-ST70/ST50/ST30: 768 ×494
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 752 ×582
Optical blank 43 elements on each horizontal line
CCD vertical drive frequency
XC-ST70/ST50/ST30: 15.734 kHz ± 1%
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 15.625 kHz ± 1%
CCD horizontal drive frequency
XC-ST70/ST50/ST30: 14.318 MHz
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 14.1875 MHz
Signal system XC-ST70/ST50/ST30: EIA system
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: CCIR system
Cell size
(horizontal/vertical) XC-ST70: 11.6 ×13.5 µm
XC-ST70CE: 11.6 ×11.2 µm
XC-ST50: 8.4 ×9.8 µm
XC-ST50CE: 8.6 ×8.3 µm
XC-ST30: 6.35 ×7.40 µm
XC-ST30CE: 6.50 ×6.25 µm
Chip size
(horizontal/vertical) XC-ST70/ST70CE: 10.25 ×8.5 mm
XC-ST50/ST50CE: 7.95 ×6.45 mm
XC-ST30/ST30CE: 6.00 ×4.96 mm
Optical system and others
Lens mount C- mount
Flange focal length 17.526 mm
Synchronization Internal/external
(automatically switched according to input signal)
External sync signal I/OS, VS (sync level: 0.3 Vp-p ± 6 dB)
HD/VD (HD/VD level: 2-5 Vp-p)
External sync allowable frequency
±1% (of horizontal sync frequency)
H Jitter Within ±50 nsec
Scanning system XC-ST70/ST50/ST30: 525 lines
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 625 lines
2:1 interlace/noninterlace
(automatically switched according to input signal)
Video output 1.0 Vp-p, sync negative, 75 ohms unbalanced
Horizontal resolution XC-ST70/ST50/ST30: 570 TV lines
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 560 TV lines
Vertical effective lines XC-ST70/ST50/ST30: 485 lines
(with 2:1 interlace) XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 575 lines
Sensitivity XC-ST70/ST70CE/ST50/ST50CE: 400 lx, F8
(γcompensation ON, XC-ST30/ST30CE: 400 lx, F5.6
0 dB)
Minimum illumination 0.3 lx (γON) No IR cut filter. (AGC mode, F1.4,
γcompensation ON)
Video S/N ratio XC-ST70/ST50: 60 dB
XC-ST30: 56 dB
XC-ST70CE/ST50CE: 58 dB
XC-ST30CE: 54 dB
Gain AGC/Fixed gain/Manual gain control
γγcompensation/γ=1 (selected by switch on the rear
panel)
White clip XC-ST70/ST50/ST30: 115 IRE ± 10 IRE
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 805 mV ± 70 mV
Charge accumulation Frame/Field
Shutter Normal shutter/External trigger shutter
Shutter speed Normal shutter: Flickerless
1/125, 1/250, 1/500, 1/1000, 1/2000, 1/4000,
1/10000 sec. (selected by switch on the rear
panel)
External trigger shutter
XC-ST70/ST50/ST30: 1/4 to 1/10000 sec.
XC-ST70CE/ST50CE/ST30CE: 1/4 to 1/8000 sec.
Power +12V DC (Range: 10.5 to 15V)
Power consumption XC-ST70/ST70CE: 2.1W
XC-ST50/ST50CE: 2.0W
XC-ST30/ST30CE: 1.9W
Operating temperature –5 to +45°C (23 to 113°F)
Storage temperature –30 to +60°C (–22 to 140°F)
Operating relative humidity
20 to 80% (no condensation)
Storage relative humidity
20 to 95% (no condensation)
Vibration resistance 10G (20Hz - 200Hz)
Shock resistance 70G
External dimension (w/h/d)
44 ×29 ×57.5 mm
(1 3/4×1 3/16 ×2 3/8inches)
Mass XC-ST70/ST70CE: 105g (4 oz)
XC-ST50/ST50CE/ST30/ST30CE: 110g (4 oz)
Accessories Lens mount cap (1)
Operating Instructions (1)
Design and specifications are subject to change without notice.
ピン番号 外部同期モード
HD/VD VS
1アース アース
2DC
+12V DC+12V
3映像出力 (アース)映像出力 (アース)
4映像出力 (信号)映像出力 (信号)
5HD
入力 (アース)—
6HD
入力 (信号)—
7VD
入力 (信号)VS
入力 (信号)
8— —
9— —
10 — —
11 — —
12 VD入力 (アース)VS
入力 (アース)
ピン番号 リスタートリセット 外部トリガーシャッター
1アース アース
2DC
+12V DC+12V
3映像出力 (アース)映像出力 (アース)
4映像出力 (信号)映像出力 (信号)
5HD
入力 (アース)HD
入力 (アース)
6HD
入力 (信号)HD
入力 (信号)
7リセット (信号)VD
入力 (信号)
8— —
9— —
10 — WEN出力 (信号)
11 — トリガーパルス入力 (信号)
12 リセット (アース)VD
入力 (アース)
ピン番号 カメラ同期信号出力 ピン番号 カメラ同期信号出力
1アース 7VD出力 (信号)
2DC+12V 8—
3映像出力 (アース)9—
4映像出力 (信号)10 —
5HD出力 (アース)11 —
6VD出力 (信号)12 VD出力 (アース)
三脚の取り付け
三脚アダプターVCT-ST70I(別売り)をカメラモジュールに取り付けてから
三脚に取り付けます。
三脚の取付部のネジは取付面からの飛び出し量(4)が下記のものを使用して
ください。
ISO規格 4:4.5mm±0.2mm
ASA規格 4:0.197インチ
ご注意
三脚アダプター(別売り)を取り付けるときは、三脚アダプターに付属のネ
ジを使用してください。
CCD特有の現象
CCDカメラの場合、次のような現象が起きることがありますが、故障ではあ
りません。
スミア
高輝度の被写体を写したときに、明るい帯状の縦線(垂直スミア)がモニ
ター画面に見える現象です。
この現象は、CCDがインターライン転送方式を採用しているため、フォトセ
ンサーの深いところに入った赤外線などにより誘起された電荷が、レジス
ターに転送されるために起こるものです。
折り返しひずみ
縞模様、線などを写したとき、ぎざぎざのちらつきが見えることがあります。
傷
CCDはフォトセンサー(素子)が縦横に並んでできており、フォトセンサー
のいずれかに欠陥があると、その部分だけ画像が写らず、モニター画面に傷
となって見えます(実用上支障がない程度)。
微小白点
高温時に暗い被写体を写している場合、画面全体に多数の白点が現れること
があります。
ご注意
強い光が画面の広い範囲に入射した場合、画面が暗くなることがありますが
故障ではありません。
この場合は強い光を避けるか、または入射光量をレンズで調整してください。
主な仕様
画像系
撮像素子 XC-ST70: インターライン転送方式2/3型CCD
XC-ST50: インターライン転送方式1/2型CCD
XC-ST30: インターライン転送方式1/3型CCD
有効画素数 768×494(水平/垂直)
光学黒期間 各水平走査線のうち43画素
CCD垂直駆動周波数 15.734kHz±1%
CCD水平駆動周波数 14.318MHz
信号方式 EIA方式
セルサイズ XC-ST70: 11.6×13.5μm
(水平/垂直) XC-ST50: 8.4×9.8μm
XC-ST30: 6.35×7.4μm
チップサイズ XC-ST70: 10.25×8.5mm
(水平/垂直) XC-ST50: 7.95×6.45mm
XC-ST30: 6.00×4.96mm
光学系、その他
レンズマウント Cマウント
フランジバック 17.526mm
同期方式 内部/外部(入力信号に応じて自動切り換え)
外部同期入出力 S、VS (SYNCレベル:0.3Vp-p±6dB)
HD/VD (HD/VDレベル:2〜5Vp-p)
外部同期許容周波数偏差±1%(水平同期周波数に対して)
Hジッター ±50nsec以内
走査方式 525本
2:1インターレース/ノンインターレース
(入力信号に応じて切り換え)
映像出力 1.0Vp-p、同期負、75Ω不平衡
水平解像度 570TV本
垂直有効ライン数 485本 (2:1インターレース時)
感度 XC-ST70/ST50: 400lx、F8
(γ補正ON、0dB) XC-ST30: 400lx、F5.6
最低被写体照度 0.3lx (γON)
IR cut Filterなし
(自動ゲイン調整時、F1.4、γ補正ON)
映像S/N比XC-ST70/ST50: 60dB
XC-ST30: 56dB
ゲイン 自動ゲイン調整/固定ゲイン/手動ゲイン調整
γ γ補正/γ=1 (リアパネルスイッチ)
ホワイトクリップ 115IRE±10IRE
電荷蓄積モード フレーム/フィールド
シャッター機能 ノーマルシャッター/外部トリガーシャッター
シャッタースピード
ノーマルシャッター:フリッカーレス
1/125、1/250、1/500、1/1000、1/2000、
1/4000、1/10000秒(リアパネルスイッチにより切り
換え)
外部トリガーシャッター: 1/4〜1/10000秒
電源電圧 DC+12V (範囲:+10.5〜15V)
消費電力 XC-ST70: 2.1W
XC-ST50: 2.0W
XC-ST30: 1.9W
動作温度 −5〜+45℃
保存温度 −30〜+60℃
使用湿度 20〜80%(結露のない状態で)
保存湿度 20〜95%(結露のない状態で)
耐振動性 10G (20Hz〜200Hz)
耐衝撃性 70G
外形寸法 44 (W)×29 (H)×57.5 (D)mm
重量 XC-ST70: 105g
XC-ST50/30: 110g
付属品 レンズマウントキャップ (1)
取扱説明書 (1)
仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承くださ
い。
4
ユーザーズガイドについて
この取扱説明書は本機の基本的な機能と使用方法について記載しており
ます。
より詳しい情報をお知りになりたい方は「ユーザーズガイド」をご覧くだ
さい。
「ユーザーズガイド」については営業担当者にお問い合わせください。
About the User’s Guide
The Operating Instructions describe the functions and use of this
product.
For more details, see the User’s Guide. Please ask your sales repre-
sentative about the User’s Guide.