IDEC Micro HG4G Series User manual

B-1345(6)
プログラマブル表示器
HG4G/3G形、HG2G-5F形
Operator Interface
HG4G/3G, HG2G-5F S eries
取扱説明書
INS TR UC TION S HE E T


1
この度は、IDEC 製品をお買い上げいただき、ありがとうございます。ご注文の製品に間違
いがないかご確認のうえ、この取扱説明書の内容をよくお読みいただき、正しくご使用くだ
さい。また、この取扱説明書はユーザ様にて大切に保管ください。
安全上のご注意
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の取付け、配線作業、運転および保守・点検を行う前に、
マニュアルをよくお読みいただき、正しくご使用ください。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形は弊社の厳しい品質管理体制のもとで製造されております
が、万一本製品の故障により重大な事故や損害の発生のおそれがある用途へのご使用の際
は、バックアップやフェールセーフ機能をシステムに追加してください。
●本取扱説明書では、誤った取り扱いをした場合に生じることが予測される危険の度合いを
「警告」「注意」として区別しています。それぞれの意味は以下のとおりです。
取扱いを誤った場合、人が死亡または重傷を負う可能性があります。
取扱いを誤った場合、人が重傷を負うか物的損害が発生する可能性があります。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形を原子力・鉄道・航空・医療・乗用機器などの高度な安全
性が要求される用途へご使用の場合は、フェールセーフやバックアップの機能の追加など
に留意いただくとともに、当社営業窓口までご相談いただき、仕様書等による安全の確認
をお願いします。
●取付け、取外し、配線作業および保守、点検の際は、必ず電源を切って行ってください。
機器の破損のみならず、感電や火災の危険があります。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の設置、配線、作画、動作設定を行うには専門の知識が
必要です。専門の知識のない一般消費者が扱うことはできません。
●表示部に液晶表示器を使用しています。この液晶表示器を破損した場合に内部から流出
する液晶(液体)は有害物質ですので十分にご注意ください。もし、皮膚や衣類に付着
した場合は速やかに石鹸を使用し水で洗い流し、医師の診断をお受けください。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形にて非常停止スイッチおよびそのための回路やインタロ
ック回路を構成する場合は、HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の外部にて構成してくださ
い。HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の内部回路が故障した場合、外部設備機器に重大な
損傷を招く場合がありますので、非常停止回路を HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の内部
のタッチスイッチなどにより構成しないでください。
!警告
!注意
!警告

2
●移動、運送時などに HG4G/3G 形、HG2G-5F 形を落下等させないでください。
HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の破損や故障の原因となります。
●カタログ、マニュアルに記載の環境下で使用してください。高温、多湿、結露、腐食性ガ
ス、過度の衝撃のある所で使用すると感電、火災、誤動作の原因となります。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の汚染度は“汚染度 2”です。汚染度 2の環境下で使用し
てください。(IEC60664-1 の規格に基づく)
●取扱説明書、ユーザーズマニュアルに記載の指示に従って取り付けてください。取付けに
不備があると落下、故障、誤動作の原因となります。
●設置、配線作業時に配線くずやドリルの切り粉などが HG4G/3G 形、HG2G-5F 形内部
に入らないように注意してください。配線くずなどが HG4G/3G 形、HG2G-5F 形に入
りますと火災、故障、誤動作の原因となります。
●定格にあった電源を接続してください。定格と異なる電源を接続すると火災の原因となる
恐れがあります。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の DC 入力電源のタイプは“PS2”です。(IEC/EN61131
の規格に基づく)
●配線は印加電圧、通電電流に適した電線サイズを使用し、HG4G/3G 形、HG2G-5F 形
の端子ねじは、規定締付トルクで締め付けてください。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の外側に、IEC60127 承認のヒューズをご使用ください。
(プログラマブル表示器を組み込んだ機器を欧州に出荷する場合に適用)
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形のサーキットブレーカーは、EU 承認品をご使用ください。
(プログラマブル表示器を組み込んだ機器を欧州に出荷する場合に適用)
●運転、停止などの操作は、十分に安全を確認してから行ってください。操作ミスにより機
械の破損や事故の原因になることがあります。
●Ethernet を使用してプロジェクトデータのダウンロード、アップロードおよびシミュレ
ーションを行う場合はローカルネットワーク内で使用してください。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形の前面に組み込んでいるタッチパネルはガラス製です。衝
撃を加えると割れたり破損したりする恐れがありますので、取扱いに際しては十分注意し
てください。
●アナログ方式タッチパネルは検出の特性上、複数箇所を同時に押すと、その押されている
箇所の重心位置(1ケ所)が押されたものと判断します。従いまして、複数箇所の同時押
しによる操作を行わないでください。
!注意

3
●万一バックライトが切れた場合、画面が見えなくなりますがタッチパネルは有効な状態で
す。バックライト消灯状態と間違えて、タッチパネルを操作した場合に誤ったタッチパネ
ル操作を認識してしまいます。このような誤った操作によって、損害が生じる恐れがあり
ますので、ご使用を中止してください。
●タッチパネルまたは保護シートは傷がつきやすいので、工具などの固いもので押したり、
擦ったりしないでください。
●時計の精度が要求されるシステムに使用される場合は、定期的に時刻設定をお願いします。
●使用温度範囲外で保存された場合は時計の精度が悪くなることがありますので、使用前に
時刻を合わせ直して下さい。
●表示部の LCD は紫外線によって劣化しますので、強い紫外線下での使用・保管は避けて
ください。
●分解、修理、改造等は行わないでください。火災や感電、故障の原因となります。
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形を廃棄する場合は産業廃棄物として扱ってください。
●SD メモリカードアクセス中は、電源を切ったり、SD メモリカードを抜き差ししたりしな
いでください。SD メモリカード内のデータが破損する可能性があります。データが破損
した場合は、SD メモリカードをフォーマットしてください。
●電源を切る場合や SD メモリカードを抜く場合は、必ずアクセスランプが消灯しているこ
とを確認してください。なお、アクセスを停止する方法については、ユーザーズマニュア
ルを参照してください。
●USB メモリアクセス中は、電源を切ったり、USB メモリを抜き差ししたりしないでくだ
さい。USB メモリ内のデータが破損する可能性があります。データが破損した場合は、
USB メモリをフォーマットしてください。

4
ANSI/ISA-12.12.01 /CSA C22.2 N0.213 適合条件について
●HG4G/3G 形、HG2G-5F 形は、ClassⅠ, Division2, Group A, B, C, D 危険場所また
は非危険領域で使用することができます。
●警告 - 代替部品の使用や改造を行わないでください。ClassⅠ, Division2 の適合性が損な
われることがあり、爆発の危険性があります。
●警告 - 本体の電源が切れていても、使用場所が爆発の危険性があるかどうか分からない場
合は、ケーブルの抜き差しを行わないでください。爆発の危険性があります。
●交換用の電池には、UL 認証の CR2032 形、もしくは CR2032H 形をご使用ください。
それ以外の電池を使用した場合は、火災、爆発の危険性があります。
●注意 - 電池の取り扱いを誤ると爆発する恐れがあります。充電、分解または火の中に捨て
ないでください。
●警告 - 本体の電源が切れていても、使用場所が爆発の危険性があるかどうか分からない場
合は、電池の交換を行わないでください。爆発の危険性があります。
●USB インタフェース(USB1)は初期設定時のみご使用ください。
●USB インタフェースを ANSI/ISA-12.12.01 に規定されるハザーダスロケーションで使
用する場合は、USB ケーブル抜け防止ピンを使用して、USB ケーブルを固定してくださ
い。
●HG2G-5F 形の取付金具は、0.2~0.3N・mで締め付けてください。
●HG4G/3G 形の取付金具は、0.5~0.6N・mで締め付けてください。
●HG4G 形の左右側面にも取付金具を取り付けることが可能ですが、その場合、防水性能や
耐衝撃・耐振動性能などの製品仕様を満足しない恐れがあります。Type 1、Type 4X
(Indoor Use Only)、 Type 13 に適用するためには、上下の取付穴をご使用ください。
●ビデオインタフェース(VIDEO IN)への接続は、初期設定時やメンテナンス時のみとし
てください。非危険領域ではない場合、ケーブルの抜き差しを行わないでください。爆発
の危険性があります。

5
目次
1梱包内容 ........................................................................................................................................................... 6
2形番構成 ........................................................................................................................................................... 7
3各部の名称 ...................................................................................................................................................... 8
4外部インタフェース................................................................................................................................11
4.1 シリアルインタフェース(COM1).......................................................................................11
4.2 シリアルインタフェース(COM2).......................................................................................12
4.3 増設モジュール用インタフェース(EXT).........................................................................13
5仕様 ..................................................................................................................................................................14
6外形寸法 ........................................................................................................................................................18
7取付け .............................................................................................................................................................22
7.1 設置場所についての注意事項 .......................................................................................................22
7.2 周囲温度についての注意事項 .......................................................................................................22
7.3 取付け方法 ..............................................................................................................................................22
7.4 取付け向きによる制限事項 ............................................................................................................24
8配線 ..................................................................................................................................................................25
8.1 電源端子への配線................................................................................................................................25
8.2 非絶縁機器と共に使用する場合の注意事項..........................................................................26
8.3 パソコン接続時の注意事項 ............................................................................................................26
9USBケーブル抜け防止ピンの取付けについて.....................................................................27
10 保守・点検 ...................................................................................................................................................29
10.1 バックアップ用電池の交換について.....................................................................................30
10.2 メンテナンス画面 ............................................................................................................................32
10.3 システムモード.................................................................................................................................32
10.4 輝度調整................................................................................................................................................33
10.5 タッチパネル調整 ............................................................................................................................34

6
1梱包内容
取付けの前に、仕様がご要求のものと一致しているかどうか、また輸送中の事故などによ
り、部品の脱落や破損がないかをお確かめください。
品名
個数
本体ユニット
1
取扱説明書(本書)
1
取付金具
4
HG4G/3G 形用
HG2G-5F 形用
ホスト通信プラグ
(本体に付属)
1
HG4G/3G 形用
HG2G-5F 形用
USB ケーブル抜け防止ピン
1
USB 結束バンド
1
ねじロック金具
ミリねじタイプ
M2.6×0.45
2

7
2形番構成
LCD サイズ
AUDIO IN
/VIDEO IN
本体色
形番
12.1 インチ
無し
ダークグレー
HG4G-CJT22TF-B
有り
ダークグレー
HG4G-CJT22MF-B
10.4 インチ
無し
ライトグレー
HG3G-AJT22TF-W
ダークグレー
HG3G-AJT22TF-B
有り
ライトグレー
HG3G-AJT22MF-W
ダークグレー
HG3G-AJT22MF-B
8.4 インチ
無し
ライトグレー
HG3G-8JT22TF-W
ダークグレー
HG3G-8JT22TF-B
有り
ライトグレー
HG3G-8JT22MF-W
ダークグレー
HG3G-8JT22MF-B
5.7 インチ
無し
ライトグレー
HG2G-5FT22TF-W
ダークグレー
HG2G-5FT22TF-B
シルバー
HG2G-5FT22TF-S

8
3各部の名称
◆HG4G 形(12.1 インチ)
◆HG3G-A 形(10.4 インチ)

9
◆HG3G-8 形(8.4 インチ)
◆HG2G-5F 形(5.7 インチ)

10
No.
名称
内容
①
POWER LED
緑色点灯:通常運転時(通電時)
消灯:無通電時
②
表示部
③
タッチパネル
④
電源端子
⑤
シリアルインタフェース(COM2)
RS232C、RS422/485
コネクタ:端子台 9pin
⑥
シリアルインタフェース(COM1)
RS232C、RS422/485
コネクタ:D-sub 9pin
⑦
オーディオインタフェース
(AUDIO OUT)
LINE OUT 端子(ステレオ)
推奨負荷:10kΩ以上
コネクタ:ミニジャック(φ3.5mm)
(HG2G-5F 形除く)
⑧
Ethernet インタフェース(LAN)
IEEE802.3u
10BASE-T/100BASE-TX
コネクタ:RJ-45
(Auto MDI/MDI-X 機能あり)
⑨
USB インタフェース(USB1)
USB2.0 対応(デバイス)
コネクタ:Mini-B
⑩
USB インタフェース(USB2)
USB2.0 対応(ホスト)
コネクタ:Type A
⑪
メモリカードインタフェース(SD)
SD メモリカード装着用
⑫
SD メモリカードアクセスランプ
⑬
増設モジュール用インタフェース(EXT)
IDEC 製PLC MICROSmart の増設
モジュール装着用
⑭
電池カバー
⑮
終端抵抗切替スイッチ
COM2 のRS422/485 通信ポート
の終端抵抗切替え用
⑯
オーディオインタフェース(AUDIO IN)
LINE IN 端子(ステレオ)
入力インピーダンス:60kΩ
コネクタ:ミニジャック(φ3.5mm)
⑰
ビデオインタフェース(VIDEO IN)
NTSC/PAL 対応
コネクタ:ピンジャック

11
4外部インタフェース
●各インタフェースへの配線、終端抵抗切替スイッチの切替えを行う前には、必ず電源を
切ってください。
●シリアルインタフェースは、RS232C または RS422/485 のどちらかのインタフェ
ースのみの使用となります RS232C とRS422/485 のインタフェースを同時に使用
することはできませんのでご注意ください。両方のインタフェースに配線をした場合、
故障の原因にもなりますので、必ず使用するインタフェースのみ配線してください。
4.1 シリアルインタフェース(COM1)
インタフェース仕様
RS232C、RS422/485
コネクタ
D-sub 9pin(プラグタイプ)
ねじロック金具
インチねじ #4-40 UNC
No.
名称
I/O
機能
通信種別
1
4W-RDA
/2W-A
IN
/INOUT
受信データ“+”(4W)
/送受信データ“+”(2W)
RS422/485
2
RD
IN
受信データ
RS232C
3
SD
OUT
送信データ
RS232C
4
4W-SDA
OUT
送信データ“+”( 4W)
RS422/485
5
SG
-
信号グランド
-
6
4W-RDB
/2W-B
IN
/INOUT
受信データ“-”(4W)
/送受信データ“-”(2W)
RS422/485
7
RS
OUT
送信要求
RS232C
8
CS
IN
送信可
RS232C
9
4W-SDB
OUT
送信データ“-”(4W)
RS422/485
!注意
1
5
6
9

12
4.2 シリアルインタフェース(COM2)
インタフェース仕様
RS232C、RS422/485
コネクタ
着脱式端子台 9pin
適合電線
AWG20 ~AWG22
適合圧着端子
AI 0,34-8 TQ
AI 0,5-8 WH
AI-TWIN 2 x 0,5-8 WH
(Phoenix Contact)
締付トルク
0.22 ~0.25 N・m
No.
名称
I/O
機能
通信種別
1
SD
OUT
送信データ
RS232C
2
RD
IN
受信データ
3
RS
OUT
送信要求
4
CS
IN
送信可
5
SG
-
信号グランド
RS422/485
6
4W-SDA
OUT
送信データ“+”(4W)
7
4W-SDB
OUT
送信データ“-”(4W)
8
4W-RDA
/2W-A
IN
/INOUT
受信データ“+”(4W)
/送受信データ“+”(2W)
9
4W-RDB
/2W-B
IN
/INOUT
受信データ“-”(4W)
/送受信データ“-”(2W)

13
・終端抵抗切替スイッチ(RS422/485 通信用)
シリアルインタフェース(COM2)を RS422/485 インタフェースとして使用する際、
終端抵抗切替スイッチを ON 側にすることによって、RDA-RDB 間に終端抵抗(120Ω)
が挿入接続されます。
4.3 増設モジュール用インタフェース(EXT)
HG4G/3G 形、HG2G-5F 形は増設モジュールとして IDEC 製PLC MICROSmart の
増設モジュールを使用することができます。
取付け可能な増設モジュールの台数、種類、組み合わせについては、ユーザーズマニュア
ルを参照してください。
ON
OFF

14
5仕様
◆適用規格
安全規格
UL508
ANSI/ISA-12.12.01
CSA C22.2 No.142 (c-UL)
CSA C22.2 No.213 (c-UL)
EMC 規格 ※1
IEC/EN 61131-2
船級規格 ※1
ABS、DNV、LR、NK
※1 HG4G 形、HG2G-5F 形を EMC 規格適合品として使用する場合、または HG4G/3G 形、
HG2G-5F 形を船級規格適合品として使用する場合、本体に接続する電源ケーブル、通信
ケーブルにフェライトコア(TDK 製ZCAT3035-1330)を装着してください。

15
◆環境仕様
使用周囲温度
0~50℃
使用周囲湿度
10~90%RH 結露なきこと
保存周囲温度
-20~60℃
保存周囲湿度
10~90%RH 結露なきこと
使用標高
2000m 以下
汚損度
2
使用雰囲気
腐食性ガスのないこと
◆電気的仕様
HG4G
HG3G-A
HG3G-8
HG2G-5F
定格使用電圧
DC24V
消費電力
27W 以下
25W 以下
19W以下
USB2、EXT
未使用時
18W以下
15W 以下
10W以下
使用電圧範囲
DC20.4~28.8V
瞬停許容時間
10ms 以下
突入電流
30A 以下
耐電圧
AC1,000V 10mA 1 分間
(電源端子一括と機能接地端子間)
絶縁抵抗
DC500V メガーにて 10MΩ以上
(電源端子一括と機能接地端子間)
◆機械的仕様
耐振動
5~8.4Hz 片振幅 3.5mm
8.4~150Hz 定加速度 9.8m/s2
XYZ 各方向 10 回(100 分間)(IEC61131-2 に適合)
耐衝撃
147m/s211ms XYZ 各方向 5回(IEC61131-2 に適合)

16
◆性能仕様
HG4G
HG3G-A
HG3G-8
HG2G-5F
表示部
表示素子
TFT カラーLCD
表示色
65,536 色
有効表示寸法
[mm]
246.0 (W) ×
184.5 (H)
211.2 (W) ×
158.4 (H)
170.4 (W) ×
127.8 (H)
115.2 (W) ×
86.4 (H)
表示分解能
800 (W) x 600 (H) ドット
640 (W) x
480 (H)
ドット
視野角
左右各 80°、上 80°、下 60°
上下左右
各80°
液晶単体輝度
550
[cd/m2]
700
[cd/m2]
600
[cd/m2]
800
[cd/m2]
輝度調整
48 段階調整
バックライト
LED
バックライト
寿命 ※2
標準 100,000 時間
標準 50,000
時間
タッチパネル
スイッチ方式
アナログ抵抗膜方式
操作力
3N 以下
0.55~2.3 N
3N 以下
複数押し
複数箇所同時押し不可
寿命
100 万回以上
ユーザメモリ容量
12MB
バックアップ用
電池
CR2032 リチウムバッテリ
保証期間:1年(使用周囲温度 25℃)
交換目安:約 5年(使用周囲温度 25℃)
バックアップ
データ
時計データ、履歴データ、表示器キープレジスタ/リレー
ブザー出力
単音色(音長の調整可)
保護構造
IP66(IEC60529)※3
TYPE 4X
TYPE 13 ※4
質量(約)
2.1kg
1.65kg
1.25kg
0.65kg
※2 輝度が初期値の 50%となる時間。周囲温度 25℃時の液晶単体の期待寿命であり、保証値で
はございません。実際の寿命は、使用環境、使用条件によって異なります。
※3パネル取付後の操作部に対する保護構造です。適合試験はクリアしていますが、すべての環
境下での動作を保証するものではありません。
※4すべての油での使用環境下で保証するものではありません。

17
◆ノイズ仕様
エミッション
Class A : 10m 法
40dBµV/m quasi-peak (30M~230MHz)
47dBµV/m quasi-peak (230M~1GHz)
静電気放電
±6kV (接触放電)
±8kV (気中放電)
放射電磁界
10V/m (80~1000 MHz)
3V/m (1.4~2.0 GHz)
1V/m (2.0~2.7 GHz)
80% AM 変調 (1kHz)
ファースト
トランジェント/
バースト
±2kV (電源端子)
±1kV (通信ライン)
雷サージ
±500V (+24V-0V 間)
±1kV (+24V-FE 間、0V-FE 間)
伝導性
イミュニティ
3V (電源端子、通信ライン)
(150kHz~80MHz)
80% AM 変調 (1kHz)

18
6外形寸法
◆HG4G 形(12.1 インチ)
単位:mm
#増設モジュール取付面までの寸法
<ケーブル付き外観図>
接続するケーブルの種類によって、掲載している寸法値は変わります。掲載している内容は、設計時の
参考値として目安にしてください。
This manual suits for next models
2
Table of contents
Other IDEC Recording Equipment manuals
Popular Recording Equipment manuals by other brands

Mastervolt
Mastervolt MasterBus user manual

Fiberplex
Fiberplex FOI-6010 user manual

PCI
PCI S5933QE quick start guide

MicMix Audio
MicMix Audio Dynaflanger 265 operating instructions

dbx
dbx DriveRack PA2 owner's manual

Mitsubishi Electric
Mitsubishi Electric PAC-USWHS002-WF-2 Installation instructions manual