manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Line Seiki
  6. •
  7. Cash Counter
  8. •
  9. Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki E48 Series User manual

Electronic Preset Counter Instruction Manual
Please note that misuse of this device may lead to
injury to the user or damage to the device.
Please observe all safety precautions and warnings in
this instruction manual.
LINE SEIKI CO., LTD.
Customer Service
ATTENTION
・ Do not use this device near machines that emit strong electromagnetic
fields or objects that store static electricity.
・ Do not drop or subject this device to strong impact.
・ Do not use or store this device where it will be exposed to water or in
places with wet conditions.
・ Do not use or store this device where it can be exposed to direct
sunlight, dust, high temperature and high humidity.
・ Do not attempt to disassemble or modify this device.
・ Mount to the front panel when using this device. (Indoor use)
・ Do not use organic solvents such as thinners etc. to clean the front
panel.
・ Internal circuit may be destroyed if a voltage outside the rated
voltage is applied.
Conformance to EN/IEC standards
・ Basic insulation is provided between Power supply - Input circuit -
Output circuit.
(Non-insulation is provided between Power supply - Input circuit
for model E48-
□□
2)
・ When reinforced insulation (Double insulation) is required,
apply basic insulation to the external-circuit-side.)
・ Use external fuse (200mA) to the power supply input. (IEC60127)
ATTENTION
E
48 Series
E48
Series
電子プリセットカウンタ取扱説明書
形式 MODELS
※ 末尾K :リモートキープロテクト機能 "K" should be added to the model number : Remote Key Lock
 ご使用上の注意
・ 本器を強い電磁波を出す機器の近くや静電気のたまっている物体の
 近くで使用しないでください。
・ 本器を落としたり、強い衝撃を与えないでください。
・ 本器は防水形ではありませんので、水中や水のかかる場所での使用は
 避 け てくだ さ い 。
・ 本器を直射日光、ほこり、高温・多湿の影響を受ける環境で使用、
 保管しないでください。
・ 本器の分解、改造等を絶対に行わないでください。
・ 本器はフロントパネルに取り付けた状態で使用してください。(屋内用)
・ フロントパネルの汚れをシンナーなどの有機溶剤で拭かないように
 してくだ さ い 。
・ 定格以外の電圧を印加しますと内部回路が破損する恐れがあります。
 EN/IEC規格対応上のご注意
・ 電源-入力-出力間は基礎絶縁です。(E48-□□2の電源-入力間は非絶縁)
・ 強化絶縁(二重絶縁)を確保するためには外部回路側で基礎絶縁を確保
 してくだ さ い 。
・ 電源入力部にIEC60127適合のヒューズ(200mA)を接続してください。
各部の名称 FRONT PANEL FEATURES
2
3
7
1
3
6 5 4
8
9
IN Hz計数速度count speed
OUT出力方式設定output mode
OUT ms出力時間設定output time
PSプリスケー ル prescale
DP小数点位置設定decimal point position
W書き込みwrite
KEY/Pキ ー プ ロ テ クト key lock
SETプリセット値設定preset value setting
PW予報値設定prewarn value setting
① カウント 表 示 Count display
②設定値表示Preset/Programming Setting display
③設定項目表示Program item display
④出力表示Output indicator
⑤外部リセット入力表示External reset input indicator
⑥キープロテクト表示Key lock indicator
⑦桁別キーIndividual digit setting keys
 (キー1〜キー6)(Key 1 . . . . Key 6)
⑧ リ セ ット キ ー Reset key
⑨モードキーMode key
AC100 - 240V
AC100 - 240V
DC12 - 24V
接点/オープンコレクタ
電圧入力
(選択可)
Contact / Open collector
Voltage input
(SELECTABLE)
形式 Model桁数 Digit設定段数 Preset電源 Power source入力方法 Input本 体 サイズ Body Length
E48-101(K) / E48-111(K)
E48-102(K) / E48-112(K)
E48-201(K) / E48-211(K)
E48-301(K) / E48-311(K)
6
1段 1 level preset 標 準サイズ 100mm 
短 胴 サイズ 64mm  
標 準 サイズ 100mm  
2段 2 level preset 
1段+予報設定 1 level preset + prewarn
この度は当社の電子プリセットカウンタをお買い上げ頂き、
誠にありがとうございます。
この製品を安全にご使用頂くために、ご使用前に
この取扱説明書をよくお読みになり、正しくお使いください。
この説明書は、いつでも使用できるよう大切に保管してください。
Thank you for purchasing our E48 Preset Counter.
Please read this instruction manual carefully before using to
ensure the correct usage of this device.
Please keep this instruction manual for future reference.
注意
取扱いを誤った場合に、取扱者が傷害を負う恐れの
ある場合や機器を損傷する恐れのある場合の
注意事項を記載しています。
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-37-7
37-7 Chuo-cho, 2-Chome, Meguro-ku,Tokyo 152-0001 Japan
お問い合わせ電話番号は当社ウェブサイトをご確認下さい
Please visit our company website for contact details
メールアドレス [email protected]
Email
ホームページ https://www.line.co.jp
Website https://www.lineseiki.com
●お問い合わせは下記まで
ATTENTION
POUR UTILISATION EN ATMOSPHERE CONTROLEE.
FOR USE IN A CONTROLLED ENVIRONMENT.
- 1 -
MODE
MODE
MODE
MODE
RUN MODE
BASIC OPERATION
The example shown is open
collector input mode.
PROGRAMMING
Contact / Open collector or Voltage input modes can be selected.
Count Speed Low Speed (30Hz) or High Speed (1kHz,5kHz or 10kHz selectable; default setting is 1kHz)
PROGRAM MODE
1 Level Preset Type
Hold
2 Level Preset Type
1 + Prewarn Type
count value
preset value
1st level preset value
count value
2nd level preset value
count value
prewarn value
count value
count value
preset value
count speed
key lock
reset time
output mode output time
prescale
operation mode
The example shown is open c
ollector input mode.
ADD SUBTRACT INPUT
-99999 999999
0
H
H
L
L
0
1 1 1
2 2
3
2
3
( 6 Digit )
Input A
Input B
Count value
( 6 Digit )
Input A
Input B
Count value
QUADRATURE INPUT
-99999 999999
0
H
H
L
L
0
1 1
2 2 2 2
3 3 3
OUTPUT MODE One of the following 6 output modes can be selected. Default setting is .
Output occurs when count value reaches preset value.
Different output conditions can be set. ( One-Shot (10~9990ms), Hold, Hold1,Hold2 )
Standard Output
Equal Output
Lower Limit Output
Upper Limit Output
Upper - Lower Limit Output
Upper 1 - Upper 2 Limit Output
Output occurs only when and continues as long as count value is equal to preset value.
Output occurs when count value reaches below the set value.
Output occurs when count value reaches above the set value.
Output occurs when count value reaches below (Lower) or above (Upper) the set value.
Output occurs when count value reaches above the set value.
E48は動作モードとプログラムモードの2つのモードにて操作をします。動作モードでは通常の計数及びプリセットを行い、プログラムモードでは計数速度、出力方式、プリスケールなどの初期設定を行います。
動作モードとプログラムモードの切替えを    キーの2秒以上の長押しで行います。
設定は、ディップスイッチとプログラミングモードにより行います。まず始めに、ディップスイッチによる設定を行ってください。ディップスイッチでは、入力方式、計数速度、計数方式、リセット時間などを設定します。
プログラムモードでは、出力方式、出力時間、動作方式、プリスケール値、小数点位置、書き込み値などを設定します。
長押し
Hold
長押し
Output Time
For Standard Output Mode, all the Output Time are available.
For other Output Modes than Standard, only HOLD output time is available.
Hold 1
Hold 2
One Shot
Output is Latched until Output 2 goes away.
OUT1 of 2 Level Preset, PW or Prewarn + 1 Level Preset
All Models for all standard out put
Hold
Output is Latched until a Reset signal is sent.
Output is Latched until a Reset signal is sent,independent from Output 2.
Output time can be set from 10 - 9990ms (at 10ms steps).
1 Level Preset, OUT2 of 2 Level Preset,OUT of Prewarn + 1 Level Preset
OUT1 of 2 Level Preset, PW or Prewarn + 1 Level Preset
■設定内容
The E48 has 2 operation modes. "Counting" and "Preset Values setting" are done in the Run Mode. Settings such as selection of countspeed and output mode etc.are
done in the Program Mode. By pressing and holding the    key for more than 2 seconds,selection of mode becomes possible.
低速 (30Hz)・高速 (1kHz, 5kHz または 10kHz )より選 択します。
接点/オープンコレクタ、電圧入力のいずれかを選択します。
Input Mode
Individual Add/Subtract mode or Quadrature input mode selectable
加算/減算個別入力もしくは90°位相差入力から選択します。
Count Mode
( 6桁)
オープンコレクタ入 力 の例
入力 A
入力 B
カウント 値
加算/減算個別入力
下記の6つの出力設定が選択可能です(工場出荷時はスタンダード出力 表示:   )
出力時間設定モードにてワンショットとホールド(2段設定の1段目と予報はホールド1、ホールド2)の選択が可能です。
カウント値と設定値が一致した時にのみ出力します。各タイプの各出力が一致出力になります。
下限のコンパレーター出力です。位置決め等に最適です。1段設定の出力が下限出力になります。
上限のコンパレーター出力です。位置決め等に最適です。1段設定の出力が上限出力になります。
上下限のコンパレーター出力です。位置決め等に最適です。2段設定の1段目が下限、2段目が上限出力になります。
上限1、上限2のコンパレーター出力です。2段設定の1段目、2段目が上限出力になります。
1段設定の出力、2段設定の2段目、1段+予報設定のメイン出力に対応します。
2段設定の1段目、1段+予報設定の予報出力に対応します。
各タイプの各出力に対応します。
ホールド
ホールド 1
ホールド 2
ワンショット
設定値にて自己保持
OUT2の復帰タイミングまで自己保持 
OUT2に関係なく自己保持
10ms単位のセットが可能
ms
計数速度
リ セ ット 時 間
キ ー プ ロ テ クト
出力方式 出力時間
動作方式
プリスケ ー ル
decimal point position
プログラムモード
カウント値
カウント値
カウント値
1段目設定値 2段目設定値
カウント値
カウント値
予報設定値PW
設定値
設定値
1 段設定タイプ
2 段設定タイプ
1段+予報設定タイプ
The setting of the unit is configured using the DIP switch and the Program mode. Set the DIP switch first.The DIP switch enables to set
the Input mode, Count speed, Count mode, Reset time,etc.The Program mode enables to set the Output mode, Operation mode, Prescale, Decimal point, etc.
入力方式
計数速度
計数方式
出力方式
出力時間
※
ディップスイッチの設定状態により表示されない項目もあります。 Displayed items depend on DIP switch settings.
- 2 -
MODE キーを押して、2段目設定値SET2または予報設定値PWを表示させます。(SET2またはPW表示ランプ点灯)
桁別キーを押して、プリセット値を変更します。(下段全桁が表示され変更中の桁が点滅表示になります)
1 - 6で対応する桁の数値を変更します。数値は桁別キーを押すことにより右図の通り移動します。
※但し、6は右図のようになっており、-(マイナス)の数値を設定する際には、このキーを使用します。
数値変更後3秒間キー入力が無い場合、数値が確定します。(数値の点滅が終了し、設定は終了となります)
※1段目設定値の設定・変更については、MODE キーの切替は不要です。
●
2段目設定値または予報設定値PWを、現在値100から2500に変更。
(マイナス)
1)
2)
3)
Press MODE key to make the lower display show 2 level preset value or prewarn value. (Indicator "SET 2" or "PW" turns on.)
Use digit key 1 - 6 to edit preset value.(all digits of the lower display turn on, and the digit to be edited is blinking.)
Change preset value key by using digit keys of 1 - 6 and the numerical value is shifted as shown on the right figure by pressing digit key.
As to the 6 key, the numerical value is shifted as shown on the right figure and the final - is used to edit minus (-) preset value.
Edited numerical values are memorized automatically if there is no key operation for 3 seconds.
(The digit stops blinking and this means the programming is completed.)
The MODE key is not used to set the 1 level preset value.
In case that 2 level preset value or prewarn value is changed from 100 to 2500.
HOW TO PROGRAM PRESET VALUE
■プリセット値の設定方法
     
1〜5
      
6
1)
2)
3)
RESET
小数点位置指定
write (setting of initial
value at resetting)
書き込み(リセット時の
初期値の設定)
MODE MODE
MODE
MODE
MODE
MODE
MODE MODE MODE
Operation Mode
There are 7 Operation Modes available.
Select in the Program Mode
INPUT MODE
COUNT SPEED
COUNT MODE
OUTPUT TIME
OPERATION MODE
DP4 & DP5 ENABLE
RESET TIME
KEY LOCK ENABLE
CONTACT/OPEN COLLECTOR INPUT
LOW_SPEED(30Hz)
ADD/SUBTRACT INPUT
HOLD
OVER RUN
DISABLE
KEY LOCK DISABLE
VOLTAGE INPUT
HIGH_SPEED(1kHz,5kHz,10kHz)
QUADRATURE INPUT
AUTO_RESET
ENABLE
KEY LOCK ENABLE
The output below refers to the 1 Level Preset model, OUT2 of 2 Level Preset Model and to the
OUT in the Prewarn + 1 Level Preset Model. Default setting is Mode A.
Mode A
Mode B
Mode C
Mode D
Mode E
Mode F
Mode G
Overrun
(Without Auto-Reset)
Auto-Reset
Unit counts during output signal duration.
Unit resets at falling edge of output signal. (For One-Shot Output time only)
Auto-reset at falling edge of output.Display is frozen during output although counting is available.(For One-Shot Output time only)
Auto-reset at falling edge of output.Does not count during output. (For One-Shot Output time only)
Unit resets at rising edge of output signal.
Unit does not count during and after output signal duration.
Unit does not count during output signal duration.
Prescale
Incoming pulses can be prescaled to display the desired measuring unit. The prescale can be set at any value within the range of 0.001 - 99.999.
Default setting is 1.000.
Decimal Point Position
Decimal point position can be selected from the following settings: 0, 0.0, 0.00,0.000. Default setting is 0.
Any desired value can be set on the unit as the starting count value of the counter. The counter will add to or subtract from the set value.
Upon every reset, the set value will be displayed. Default setting is 0.
Reset Time
Reset time sets minimum pulse time of remote reset signal. Reset time can be set to 2ms or 20ms.
Prescale Formula: Desired Display Value (per unit)
Pulse Number (per unit)
PS =
<Examples>
1. To display 1 count per 10 pulses
2. To display 1 count per 5 pulses
3. To display 2 counts per 1 pulse
: PS value = 0.1
: PS value = 0.2
: PS value = 2
Key Lock
There are 4 protection levels. Default setting is Level 1.
DIP SWITCH SETTINGS
OFF ON
DP1 入力方式 接点/オープンコレクタ入力 電圧入力
DP2 計数速度 低速 (30Hz) 高速 (1kHz, 5kHz or 10kHz) ※プログラムモードで選択
DP3 計数方式 加算/減算個別入力 90°位相差入力
DP4 出力時間 自己保持 100ms
DP5 動作方式 オーバーラン オートリセット
DP7 リセット時間 20ms 2ms
DP8 キープロテクト操作 キープロテクト無効 キープロテクト有効
ディップ ス イッチ 設 定
DP6 無効 有効
DP4 & DP5 有効/無効
12345678
ON
DP5(動作方式/OPERATION MODE)
OFF(オーバーラン/OVER RUN)
A動作
MODE A
スタンダード出力 自己保持 
STANDARD OUTPUT HOLD
A動作 MODE A
スタンダード出力 ワンショット100ms
STANDARD OUTPUT ONE SHOT
D動作 MODE D
スタンダード出力ワンショット100ms
STANDARD OUTPUT ONE SHOT
OFF
(自己保持/HOLD)
DP4
(出力時間/
OUTPUT TIME)
ON
(ワンショット100ms
/
ONE SHOT
)
D動作 
MODE D
スタンダード出力 自己保持
STANDARD OUTPUT HOLD
ON(オートリセット/AUTO RESET)
簡易的に動作方式・出力時間を
設定することができます
注意 Note
・電源を切った状態で、ディップスイッチの設定変更を行ってください。
・ディップスイッチの設定変更は、本体の電源をOFFにし、再び電源をONにするまで反映されません。
・工場出荷時、ディップスイッチは全てOFFとなっています。
Turn OFF the unit before changing the DIP switch settings.
Any changes in the DIP switch settings will not take effect until the unit is switched OFF then powered ON.
Default of DIP switch is all OFF.
Operation mode and Output time can be set simply
下記の7種類の動作方式があります。
下記の出力は1段設定の出力、2段設定の2段目出力、1段+予報設定のメイン出力に該当します。
出力方式がスタンダード出力以外の場合、動作方式はA動作に固定されます。
動作方式動作方式
●プリスケ ー ル
A 動作
B 動作
C 動作
D 動作
E 動作
F 動作
G 動作
出 力 中 カウントロック
出力立上がりエッジリセット
出力立下がりエッジリセット(出力時間がワンショットの場合のみ設定可)
出力立下がりエッジリセット出力中表示ラッチ(出力時間がワンショットの場合のみ設定可)
出力立下がりエッジリセット、出力中カウントロック(出力時間がワンショットの場合のみ設定可)
出 力 後 カウントロック
出力中カウント可能
入力パルスと表示の関係を自由にセットできます。設定範囲は0.001-99.999。プリスケール値=表示値/パルス数にて計算をして設定してください。
例)10パルスにて1表示の場合プリスケール値は0.1。1パルスにて2表示の場合プリスケール値は2。
小数点なし、もしくは3ヶ所(0.0、0.00、0.000)の4つのうちのいずれか1つを指示します。
表示上に任意の数値を書き込むことができます。書き込み値よりカウントすることができます。リセット動作を行うと、カウント表示値が書き込み値に置き換わります。
リモートリセット信号の最小パルス時間を設定します。2msまたは20msのいずれかを指示します。
4つのレベルがセットできます。
●小数点位置指定
● リ セ ット 時 間
●キープロテクト
Level 1
Level 2
Level 3
Level 4
Lock program
Lock program & front key reset
Lock program & preset
Lock program,front key reset & preset
Protection level can be selected
in the Program Mode.
Key lock becomes effective
when DIP switch (DP8) is ON.
プログラムにて4つのレベルから
選択したキープロテクトが
ディップスイッチ(DP8)ONにて、
有 効 に なりま す。
プログラム禁止
プログラム禁止、フロントリセット禁止
プログラム禁止、プリセット禁止
プログラム禁止、フロントリセット禁止、プリセット禁止
レベル1
レベル2
レベル3
レベル4
Kタイプ はディップスイッチD P 8 による
キープロテクトon/off切替はご使用
いただけません。
- 3 -
Dip SW8 of K Type is deactivated.
Write (Setting of initial
value at resetting)
●書き込み(リセット時の
 初期値の設定)
出力方式が   以外は    設定E、F、Gは
OUTまたはOUT2がワンショット出力時のみ設定可
Program Item Setting Values Default Value
Program Item Display
PROGRAM MODE OPERATION
Press and hold to select program menu items.
Press individual digit setting keys to change setting values.
MODE
(Hz)
( Mode A )
(Level 1)
If DP2 is OFF(30Hz; see DIP switch setting),"Count Speed"
is not displayed.
Prescaler setting range : 0.001 - 99.999
Only mode A can be set if the output mode is
different than
Mode E, F, G, can only be set if OUT or OUT 2
is programmed to one shot output.
IN Hz
OUT
OUT ms
OUT1 ms
PS
DP
W
KEY/P
(1 level preset output)
(Output 1 of 2 level preset or
prewarn output of 1 level preset +
prewarn)
OUT2 ms
(Output 2 of 2 level preset or
output of 1 level preset + prewarn)
(1 level preset)
(2 level preset)
(1 level preset + prewarn)
Key 1 will select
the desired value
Keys 2 - 4 will change
digits
Key 1 will select
the desired value
Key 1 will select
the desired value
Keys 2 - 4 will
change digits
Key 1 will select
the desired value
Key 1 will select
the desired value
Keys 2 - 4 will
change digits
Key 1 will select decimal
point position
Key 1 will select the desired
protection level
Press corresponding
numeric keys
Keys 1 - 5 will change the
corresponding digit
MODE
MODE
MODE
MODE
MODE
MODE
MODE
Count Speed
Output Mode
Output Time
Operation Mode
Prescale
Decimal Point Position
Key Lock Level
MODE
ディップスイッチ2(DP2)がOFF(30Hz;ディップスイッチ
設定参照)のとき、「計数速度」は表示されません。
キー にてプ ログラム 項目を 選 択し、桁 別 キ ーにてセットを 行 います。
If DP6 is ON(see DIP switch setting), "Output Mode"
is not displayed.
ディップスイッチ6(DP6)がON(ディップスイッチ設定参照)
のとき、「出力方式」は表示されません。
If DP6 is ON (see DIP switch setting), "Output Time"
is not displayed.
ディップスイッチ6(DP6)がON(ディップスイッチ
設定参照)のとき、「出力時間」は表示されません。
If DP6 is ON (see DIP switch setting), "Operation Mode" is not
displayed.
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
Key 1 will select
the desired value
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーにて任意に
入力
桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
桁別キーNo.2-4にて
対応桁の数値を変更
桁別キーNo.1-5にて
対応桁の数値を変更
桁別キーNo.2-4にて
対応桁の数値を変更
桁別キーNo.2-4にて
対応桁の数値を変更
Setting Key
表示 設定キー
プログラム項 目 設定内容
工場出荷の既定値
出力方式
動作方式
プリスケ ー ル
小数点位置指定
MODE
Reset Time
リ セ ット 時 間
キ ー プ ロ テ クト レ ベ ル
出力時間
計数速度
(1段設定出力)
(2段設定の1段目出力)
(1段+予報設定の予報出力)
(2段設定の2段目出力)
(1段+予報設定のメイン出力)
(1段設定)
(2段設定)
(1段設定+ 予報設定)
ディップ ス イッ チ 6(DP6)がON( ディップ ス イッチ
設定参照)のとき,「動作方式」は表示されません。
設定範囲は0.001-99.999
プログラムモードの操作図
- 4 -
6th digit only
6桁目のみ
※
※
The output time will automatically become
if the output mode is different than
出力方式が   以外は    に固定 
The output time will automatically become
if the output mode is different than
出力方式が   以外は    に固定
The output time will automatically become
if the output mode is different than
出力方式が   以外は    に固定 
(ms)
RST ms 桁別キーNo.1にて
設定項目を変更
Key 1 will select
the desired value
write (setting of initial
value at resetting)
書き込み(リセット時の
初期値の設定)
WIRING AND REAR TERMINALS
配線と端子
910
PRESET LEVELS
MODELS
REAR TERMINALS
POWER SOURCE
INPUT
OUTPUT
RESET
E48-101(K),E48-111(K) E48-102(K),E48-112(K) E48-201(K),E48-211(K) E48-301(K),E48-311(K)
1 level 2 levels1 level 1 level + prewarn
Supply 12~24VDC to terminals 9 & 10.
910 Supply 100~240VAC to terminals 9 & 10.
GND
4 5
To reset remotely, short terminals 4 and 5
with a relay, microswitch, etc.
(The unit does not count while shorted)
端子配列
電  源
リ セ ット
入  力
設定段数
形  式
出  力
AC電源タイプは端子9と10にAC100〜240Vを入れてください。 DC電源タイプは端子9と10にDC12〜24Vを入れてください。
加算減算個別入力(2入力)
接点入力 オープンコレクタ入力 電圧入力
90°位相差入力(2入力)
加算
減算
加算
減算
ダブルパルスセンサー DC電源モデルは端子3の代わりに
端子9に接続してください。
IN A IN B GND
4
2
1
IN A IN B 12V GND
4
3
2
1
加算
減算
IN A IN B GND
4
2
1
IN A IN B GND
4
2
1
Individual Add and Subtract Input (2 inputs)
90°Quadrature Input (2 inputs)
Contact Input Open collector Input Voltage Input
add
sub
add
sub
Double Pulse Sensor
For DC Powered model,
use terminal instead of
terminal
9
3
add
sub
端子4と5をマイクロスイッチやリレーで
短 絡させることによりリセットできます。
(短 絡 中 はカウントされません)
OUT 1
COM.
N.O.
1211
OUT
E
C
OUT
78
E
C
7 8
OUT
COM.
N.O.
N.C.
678
OUT
COM.
N.O.
N.C.
6 7 8
PW
COM.
N.O.
1211
OUT 2
COM.
N.O.
N.C.
876
OUT
COM.
N.O.
N.C.
876
1段 1 段1 段+ 予報2 段
IN A IN B 12V GND RES
5
4
3
2
6
11
1
7 8 9 10
12
OUT
C E
GND RESIN A IN B
5
4
3
8910
12
2
6
11
1
7
OUT
C E
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2345
OUT 1
E
C
OUT 2
EC
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2 3 4 5
PW
E
C
OUT
C E
101 102 201 301
111 112 211 311
101K 102K 201K 301K
111K 112K 211K 311K
Kタイプはリモ ート
キ ー プ ロ テ クト
タイプです。
キープロテクトを
有効にするには端子を
短 絡 してくだ さ い 。
本機種はディップ
スイッチ DP8による
キ ー プ ロ テ クト on/off
切替はご使用
いただけません。
K Type is remote key
lock type.
Short terminals to
activate key lock.
Dip SW8 is deactivated.
Kタ イ プ に つ い て:
Note(K Type) :
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2345
OUT 1
COM.
N.O
OUT 2
K/P N.O COM.
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2 3 4 5
PW
COM.
N.O
OUT
K/P N.O COM.
GND RESIN A IN B
5
4
3
8910
12
2
6
11
1
7
K/P
OUT
N.C N.O COM.
IN A IN B 12V GND RES
5
4
3
2
6
11
1
7 8 9 10
12
K/P
OUT
N.C N.O COM.
E
C
87
E
C
876
OUT2 OUT
オープンコレクタ出 力E48-111(K) オープンコレクタ出 力E48-112(K) オープンコレクタ出力E48-211(K) オープンコレクタ出力 E48-311(K)
IN A IN B 12V GND RES
5
4
3
2
6
11
1
7 8 9 10
12
OUT
C E
K/P
GND RESIN A IN B
5
4
3
8910
12
2
6
11
1
7
OUT
C E
K/P
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2345
OUT 1
E
C
OUT 2
EC
K/P
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2 3 4 5
PW
E
C
OUT
C E
K/P
Caution
Be careful not to apply voltage exceeding DC30V.
Internal circuit may be destroyed and may have the
risk of electric shock if a voltage exceeding DC75V is
applied in single-fault-conditions.
 注意
INA,INBに接続できる最大電圧はDC30Vまでです。
単一故障時にDC75Vを超えるような過度な電圧を
印加すると内部回路が破損し感電等の危険性が
ありますので絶対に避けてください。
OUT
COM.N.O.N.C.
IN A IN B 12V GND RES
5
4
3
2
6
11
1
7 8 9 10
12
PW
COM.N.O.
OUT
COM.
N.O.
N.C.
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10987
1
11
6
2345
OUT 1
COM.
N.O.
OUT 2
COM.
N.O.
N.C.
RES
12V
IN B
IN A
GND
12
10
9
8
7
1
11
6
234 5
COM.N.O.N.C.
GND RES
OUT
IN A IN B
543
8 9 10
12
2
6
11
1
7
- 5 -
OPERATION MODE AND OUTPUT MODE
One of the following Operation mode and output mode can be selected.
OUT
Type
Operation Mode Output Mode Operation Example
2 level
(or 1 level)
preset
Mode A
counts during output in overrun
Mode E
auto-reset at falling edge
of output
Mode D
auto-reset at rising edge
of output
Mode C
does not count during and
after output in overrun
Mode B
does not count during
output in overrun
Standard Output
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
HOLD
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 : HOLD2
OUT2 :
one shot
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
HOLD
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 1
operation.
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 : HOLD2
OUT2 :
one shot
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 : HOLD
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
Upper and
lower limit
outputs
Upper limit
outputs 1 & 2
Equal Outpu
t
Standard Output
Standard Output
Standard Output
Standard Output
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 1
operation.
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
動作方式機 種 出力方式 動      作
スタンダード出力
一致出力
上下限出力
上限1、2出力
スタンダード出力
スタンダード出力
スタンダード出力
スタンダード出力
オーバーラン動作にて出力中カウント
2段設定
(1段設定)
オーバーラン動作にて出力中
カウントロック
オーバーラン動作にて出力中
カウントロック
オートリセットにて出力立上がり
エッジリセット
オートリセットにて出力立下がり
エッジリセット
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力1の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力1の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
OUT1 :
ワ ン ショット
またはHOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット
またはHOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
HOLD2
OUT2 : ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
プログラムモードにて動作方式(  )と出力方式()の選択ができます。
A動作
B動作
C動作
D動作
E動作
- 6 -
Type
Operation Mode Output Mode Operation Example
2 level
(or 1 level)
preset
1 level
preset
+
prewarn
Mode F
Mode G
Auto-reset at falling edge of output.
Does not count during output.
Mode A
counts during output in overrun
Mode C
does not count during and
after output in overrun
Mode B
does not count during
output in overrun
Modes D,E, F, & G in 1 level preset + prewarn models are similar to those in 2 preset level ones: the main output in these models corresponds to SET 2 and the prewarn corresponds to SET 1.
Latched (HOLD) output returns to the initial status of power interruption when the power is recovered after power interruption.
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
OUT1 :
one shot or HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
Standard Output
Reset
Output 1
Output 2
SET2
SET1
W
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 : HOLD2
OUT2 :
one shot
In case of 1 level preset
models operation
is the same as OUT 2
operation.
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
one shot
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
HOLD
Reset
Output 1
Output 2
SET
SET + PW
SET
-
PW
W
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
one shot
Standard Output
Standard Output
Equal Outpu
t
Standard Output
Standard Output
スタンダード出力
スタンダード出力
スタンダード出力
一致出力
オートリセットにて出力立下がりエッジ
リセット。出力中表示ラッチ
オートリセットにて出力立下がりエッジ
リセット。出 力 中 カウントロック
F動作
動作方式機 種 出力方式 動      作
2段設定
(1段設定)
G動作
オーバーラン動作にて
出力中カウント
オーバーラン動作にて
出力中カウント
オーバーラン動作にて
出 力 中 カウントロック
オーバーラン動作にて出力後
カウントロック
A動作
B動作
C動作
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
1段設定の場合の出力動作は
出力2の動作と同じです
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は HOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
ワ ン ショット またはHOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1
:HOLD2
OUT2
:  ワ ン ショット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
出力1
出力2
リ セ ット
OUT1 :
ワ ン ショット またはHOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
one shot or
HOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
ワ ン ショット またはHOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
ワ ン ショット ま た は
HOLD1
OUT2 :
HOLD
OUT1 :
ワ ン ショット
または
HOLD1
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
OUT1 :
HOLD2
OUT2 :
ワ ン ショット
D、E、F、G動作については、2段設定タイプの各動作(メイン設定はSET2、予報設定はSET1)をご参照ください。
自己保持出力は、電断が発生した後電源が復帰すると電断発生時の状態に戻ります。
1 段設定
+
予報設定
スタンダード出力
スタンダード出力
- 7 -
Auto-reset at falling edge of output.
Display is frozen during output
although counting is available.
This manual was last revised Feb. 2, 2022. 4E48001G
*Specifications and printed contents are subject to change without prior notice.
All Rights Reserved, Copyright 2022, LINE SEIKI CO., LTD.
外形寸法図 DIMENSIONS
クリップの外形寸法は47.5mmx60.5mmです。カウンター後部から取り付け、しっかりと固定されるまで押してください。
The dimension of the clip is 47.5 x 60.5mm.Install the clip into the rear of the counter, push forward and clamp into place
while holding the counter firmly against the direction of the clip.
6.2 99.8 6.2 63.8
48
48
44.5
44.5
Front Panel (common to AC and DC models) Standard Size (AC Models) Short Body Version (DC model) Accessories (Gasket, Clip, and Terminal Cover)
RESET
バックライト付LCD 文字色:白色 文字寸法 : 10mm x 5mm
接点/オープンコレクタ/電圧入力 (選択可)
オープンコレクタ入力 (流出電流約11mA) L : 0 - 4V / 電圧入力 (入力インピーダンス7K ) L : 0 - 4V H : 6 - 30V 直流2線式センサ使用可
加算/減算 (加算/減算個別入力、90°位相差入力)
フロントパネルリセット、リモートリセット、オートリセット
2ms または 20ms (選択可)
A, B, C, D, E, F, G動作が選択可 (スタンダード出力以外の出力の場合A動作に固定)
リレー出力 (1c接点 ) :
AC250V 5A / DC30V 5A MAX.
Relay output (1c) :
load of AC250V 5A / DC30V 5A MAX.
リレー出力 ( 1a接点,1c接点 ) :
AC250V 5A / DC30V 5A MAX.
Relay output (1a,1c ) :
load of AC250V 5A / DC30V 5A MAX.
30Hz: 17ms MAX. ; 1kHz,5kHz,10kHz: 12ms MAX.
1段設定 :ス タ ン ダ ー ド 、一 致 、下 限 、上 限
2段設定 : スタンダード、一致、上下限、上上限
1段設定+予報:スタンダード、一致
スタンダード出力 : ワン ショット (10 - 9990ms/10ms単位)とホールド (1段目と予報はホールド1、ホールド2)の選択可
スタンダ ード出力以外 : カウント値が設定値の条件を満たしている間ホールド
約7VA(AC240V時)約2.5W (DC24V時)
E48-101(K),E48-111(K) E48-301(K),E48-311(K)E48-102(K),E48-112(K)
-99999 - +999999
-99999 - +999999
-99999 - +999999
0.001 - 99.999 (0設定は不可)
0.0, 0.00, 0.000, または小数点なし
IP54 (表面パネル/panel surface)
CE,UL (UL508), cUL (CSA C22.2 No.14),RoHS
30Hz, 1kHz, 5kHz , 10kHz (選択可 / selectable)
EPROM (10年、書き換え回数 : 100,000回/ 10 years, Overwrites : 100,000 times)
2
AC100 - 240V
-15%, +10%
DC12 - 24V
-15%, +10%
DC12V 100mA
約7VA(AC240V時)
AC100 - 240V
-15%, +10%
DC12V 100mA
-10°C - +50°C (但し、氷 結しないこと) 45 - 85%RH (但し、結 露しないこと)
6
6
0 - 999999
1段1段1段+予報設定
約7VA(AC240V時)
E48-201(K),E48-211(K)
AC100 - 240V
-15%, +10%
DC12V 100mA
2段
90° 位相差入力時、計数範囲を超えるとLCDにエラー表示されます。(オーバーフローエラー :   アンダーフローエラー :  )
Blue STN LCD display with white backlight ; Digit Size : 10mm x5mm
1 Level 1 Level 1 level preset + prewarn
2 Levels
Contact / Open Collector / Voltage (selectable)
Open Collector (Sink current approx.11mA ) L : 0 - 4V / Voltage (Input impedance 7K ) L : 0 - 4V H:6 - 30V (Available to use 2-wire DC sensor)
Add/Subtract (Add/Subtract individual input, 90° quadrature input)
0.001 - 99.999 (0 setting is not available)
Front panel reset, Remote reset, Auto-reset
0.0, 0.00, 0.000,or No decimal point
2ms or 20ms (selectable)
Any Operation Mode(A,B,C,D,E,F or G) can be selected for Standard Output mode.For other output modes, only Mode A is available.
1 Level Preset: Standard, Equal,Lower Limit, Upper Limit
2 Level Preset: Standard, Equal,Upper-Lower Limit, Upper-Upper Limit
1 Level Preset + Prewarn: Standard,Equal
Standard output : One shot (10 - 9990ms / 10ms step) or HOLD (or HOLD 1 or HOLD 2 in E48-201 / E48-211 model and E48-301 / E48-311 model) (selectable)
For other output modes : HOLD while the count value meets the conditions
In 90° quadrature mode,error message will be displayed on the LCD if the count range is exceeded (overflow error : underflow error : )
Approx.7VA for AC240V Approx.7VA for AC240V Approx.7VA for AC240VApprox.2.5W for DC24V
-10°C - +50°C (non-freezing) 45 - 85%RH (non-condensing)
約160g 約120g
Approx. 160g Approx. 120g
約160g
Approx. 160g
フロントサイズ (AC / DCタイプ 共 通 )標 準 サイズ (AC 電 源タイプ )短 胴 サイズ  (DC 電 源 タイプ )付属品( ガ ス ケット 、クリップ 、端 子 カ バ ー )
パネルカット寸法Panel Cut Size : 45 x45
+0.6
0+0.6
0
仕様 SPECIFICATIONS
MODEL
DISPLAY
NO. OF DIGITS
NO.OF DIGIT SETTING KEYS
PRESET LEVEL
SETTING RANGE
PREWARN FEATURE
INPUT MODE
INPUT SIGNAL
COUNT SPEED
COUNT MODE
COUNT RANGE
PRESCALE
DECIMAL POINT POSITION
WRITE (Setting of initial value at resetting)
RESET
REMOTE RESET TIME
OPERATION MODE
MEMORY
OUTPUT
OUTPUT DELAY
OUTPUT MODE
OUTPUT TIME
KEY LOCK
ERROR DISPLAY
POWER SUPPLY
SENSOR POWER SOURCE
POWER CONSUMPTION
OPERATING TEMPERATURE
ALTITUDE
INSTALLATION ENVIRONMENT
DEGREE OF PROTECTION
COMPLIANCE
WEIGHT
形     式
表     示
表 示 桁 数
設 定 桁 数
設 定 段 数
設 定 範 囲
予報設定(PW)
入 力 方 式
入 力 信 号
計 数 速 度
計 数 方 式
計 数 範 囲
プリスケ ー ル
小数点位置設定
書き込み(リセット時の初期値の設定)
リ セ ッ ト
リモートリセット時 間
動 作 方 式
メ モ リ
出     力
出力遅れ時間
出 力 方 式
出 力 時 間
キ ー プ ロ テ クト
エラー表 示
電    源
センサ電 源
消 費 電 力
使用温度範囲
高     度
設 置 環 境
保 護 構 造
適 合 規 格
質     量
1段
1level
(101/102)
2段
2level
(201)
1段+予報
1 level preset
+ prewarn
(301)
□1□タイプ
□1□Type
□1□タイプ
□1□Type
□0□タイプ
□0□Type
無接点出力 NPN オープンコレクタ :
DC45V / 100mA MAX.
Non-contact output NPN Open-collector :
DC45V / 100mA MAX.
30Hz: 7ms MAX. ; 1kHz,5kHz,10kHz: 2ms MAX.
Over-voltage category II , Pollution degree 2 (IEC61010-1)
2,000m以下
2,000m max.
過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(IEC61010-1)
- 8 -
本紙は2022年02月02日現在のものです。4E48001G
記載内容はお断りなく変更することがありますのでご了承ください。
ディップスイッチにて可能 (標準モデル) Available by DIP SW (Standard model)
外部端子にて可能 (Kタイプモデル | 例: E48-101K) Available by Terminal (K-Type model | example : E48-101K)

Other manuals for E48 Series

1

This manual suits for next models

16

Other Line Seiki Cash Counter manuals

Line Seiki MB Series User manual

Line Seiki

Line Seiki MB Series User manual

Line Seiki G48-305N User manual

Line Seiki

Line Seiki G48-305N User manual

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki G48 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki G48 Series User manual

Line Seiki G90-305 User manual

Line Seiki

Line Seiki G90-305 User manual

Line Seiki E60 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki E60 Series User manual

Line Seiki MD Series User manual

Line Seiki

Line Seiki MD Series User manual

Popular Cash Counter manuals by other brands

CashTester CT 432 SD manual

CashTester

CashTester CT 432 SD manual

Omron H7GP - datasheet

Omron

Omron H7GP - datasheet

AccuBANKER D585 quick start guide

AccuBANKER

AccuBANKER D585 quick start guide

Nautilus Hyosung MX8200QT Operator's manual

Nautilus Hyosung

Nautilus Hyosung MX8200QT Operator's manual

Quick CHC1103 Manual of installation and use

Quick

Quick CHC1103 Manual of installation and use

TSUJI ELECTRONICS CT08-01B user manual

TSUJI ELECTRONICS

TSUJI ELECTRONICS CT08-01B user manual

HYOSUNG MONiMAX8100T Operator's manual

HYOSUNG

HYOSUNG MONiMAX8100T Operator's manual

HP 53181A Programming guide

HP

HP 53181A Programming guide

Royal Sovereign RBC-EP1000-CA owner's manual

Royal Sovereign

Royal Sovereign RBC-EP1000-CA owner's manual

Royal Sovereign RC500-CA owner's manual

Royal Sovereign

Royal Sovereign RC500-CA owner's manual

THORLABS SPCNT user guide

THORLABS

THORLABS SPCNT user guide

Ribao CS-95A Operation manual

Ribao

Ribao CS-95A Operation manual

HYOSUNG TNS MS500EL Operator's manual

HYOSUNG

HYOSUNG TNS MS500EL Operator's manual

Nautilus Hyosung MX7700QT Service manual

Nautilus Hyosung

Nautilus Hyosung MX7700QT Service manual

Met One Instruments 804 manual

Met One Instruments

Met One Instruments 804 manual

JAMAR Technologies TRAX Totalizer user manual

JAMAR Technologies

JAMAR Technologies TRAX Totalizer user manual

Bulldog Security IncuCount RSIC150 quick start guide

Bulldog Security

Bulldog Security IncuCount RSIC150 quick start guide

Lighthouse RLPC 0.5mm operating manual

Lighthouse

Lighthouse RLPC 0.5mm operating manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.