manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Line Seiki
  6. •
  7. Cash Counter
  8. •
  9. Line Seiki G90-305 User manual

Line Seiki G90-305 User manual

端子接続図 TERMINALCONNECTIONS
形式 MODELS
注意
本社 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-37-7
HeadOffice 37-7Chuo-cho,2-Chome,Meguro-ku,Tokyo152-0001Japan
お問い合わせ電話番号は当社ウェブサイトをご確認ください
Pleasevisitourcompanywebsiteforcontactdetails.
メールアドレスEmail[email protected]ホームページhttps://www.line.co.jp
   Websitehttps://www.lineseiki.com
●お問い合わせは下記まで
形式 Model
桁数 No.ofDigits
質量 Weight
G90-305 G95-305
端子番号No.
1
2
3
4
5
6
7
8
端子番号No.
9
10
11
12
13
14
15
16
接続Connection
有接点入力B20HzINB(ContactInput)
GND
入力禁止INH(InputInhibit)
リセットRES(Reset)
入力選択INSEL(InputSelection)
+12V
電源Power
(AC100-240V)
大型電子カウンタ/表示器 取扱説明書
G90-305 / G95-305
取扱いを誤った場合に、取扱者が傷害を負う恐れのある場合や機器を
損傷する恐れのある場合の注意事項を記載しています。
Pleasenotethatmisuseofthisdevicemayleadtoinjurytotheuser
ordamagetothedevice.
Pleaseobserveallsafetyprecautionsandwarningsinthisinstructionmanual.
G90-305 / G95-305
LINE SEIKI CO., LTD.
Customer Service
 ご使用上の注意
・
本器を強い電磁波を出す機器の近くや静電気のたまっている物体の近くで使用しないでください。
・ 本器を落としたり、強い衝撃を与えたりしないでください。
・ 本器は防水形ではありませんので、水中や水のかかる場所での使用は避けてください。
・ 本器を直射日光、ほこり、高温・多湿の影響を受ける環境で使用、保管しないでください。
・ 本器の分解、改造等を絶対に行わないでください。
・ 本器の外装の汚れをシンナーなどの有機溶剤で拭かないようにしてください。
・ 定格以外の電圧を印加しますと内部回路が破損する恐れがあります。
 EN/IEC規格対応上のご注意
・ 電源-入力間は基礎絶縁です。
・ 強化絶縁(二重絶縁)を確保するためには外部回路側で基礎絶縁を確保してください。
 ATTENTION
・ Donotusethisdevicenearmachinesthatemitstrongelectromagneticfieldsorobjects
 thatstorestaticelectricity.
・ Donotdroporsubjectthisdevicetostrongimpact.
・
Donotuseorstorethisdevicewhereitwillbeexposedtowaterorinplaceswithwetconditions.
・ Donotuseorstorethisdevicewhereitcanbeexposedtodirectsunlight,dust,high
 temperatureandhighhumidity.
・ Donotattempttodisassembleormodifythisdevice.
・ Donotuseorganicsolventssuchasthinnersetc.Theywilldamagetheexternalfinish.
・ Internalcircuitmaybedestroyedifavoltageoutsidetheratedvoltageisapplied.
 ConformancetoEN/IECstandards
・ BasicinsulationisprovidedbetweenPowersupply-Inputcircuit.
・ Whenreinforcedinsulation(Doubleinsulation)isrequired,
 applybasicinsulationtotheexternal-circuit-side.
6(文字サイズDigitSize:56.8(H)mmx32.4(W)mm)6(文字サイズDigitSize:101.6(H)mmx60.0(W)mm)
約1.5kg approx.1.5kg 約3kg approx.3kg
接続Connection
COM+
COM-
未使用
N.C(NoConnection)
GND
無接点入力A1kHzINA(Non-contactInput)
無接点入力B1kHzINB(Non-contactInput)
+12V
有接点入力A20HzINA(ContactInput)
ATTENTION
Large Electronic Counter / Display Instruction Manual
チャンネル番号 CHANNELNUMBER
ディップスイッチ番号
DIPSwitchNo.
-
1
2
3
4
5
6
1
OFF
OFF
OFF
2
ON
OFF
OFF
3
OFF
ON
OFF
4
ON
ON
OFF
5
OFF
OFF
ON
6
ON
OFF
ON
7
OFF
ON
ON
8
ON
ON
ON
---
---
---
チャンネル番号 ChannelNumber
OFF
ON
設定モードSETTINGSMODE
1の桁 10の桁
ONES TENS
この度は当社のG90-305/G95-305をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます。
この製品を安全に正しくご使用頂くために、ご使用前にこの取扱説明書を
よくお読みになってください。
この説明書は、いつでも使用できるよう大切に保管してください。
ThankyouforpurchasingourG90-305/G95-305.
Pleasereadthisinstructionmanualcarefullybeforeusingtoensurethecorrectusage
ofthisdevice.
Pleasekeepthisinstructionmanualforfuturereference.
本体のDIPスイッチによりリモコンのチャンネル番号(No.1から8)を設定します。
Thedevicechannelnumber(No.1to8)issetbytheDIPSwitchmountedinthe
G90-305/G95-305counter.
リモコンの【SETUP】ボタンを長押し(1秒以上)することにより、
本体にチャンネル番号を1秒間表示します。
Thechannelnumbercanbedisplayedfor1secondwhentheSETUPbutton
oftheremotecontrolispressedforlongerthan1second.
・
・
・
・
・
・
・
Thedevicesettingscanbeconfiguredusingtheremotecontrol.
Toentersettingsmode,pressthechannelnumberofthedevicefor>1second.
Useupanddownbuttonstonavigatethedifferentsettingsmenu.
Useleftandrightbuttonstochangethesettingoption.
PressENTER/SAVEbuttontogobacktorunningmode.
本体の設定は付属のリモコンにより行います。
本体で設定したチャンネル番号に対応したリモコンの数字ボタンを1秒以上押すことにより設定モードに入ります。
リモコンの上下ボタンにより、設定項目を変更します。
リモコンの左右ボタンにより、設定内容を変更します。
リモコンの【ENTER/SAVE】ボタンを押すと変更を反映して動作モードに戻ります。
●タイプ設定TYPESETTINGS
・カウンタタイプまたは表示器タイプ
CountertypeorDisplaytype
●計数方式INPUTSETTINGS
・加算減算個別または90°位相差
Singleinput(AdSu)orQuadinput
●小数点位置設定
 DECIMALPOINTSETTINGS
・0または0.0または0.00または0.000
Selectdp0,dp0.0,dp0.00ordp0.000
●
書き込み/表示値入力
WRITEORDISPLAYVALUE
・
書き込み値(リセット時の初期値)設定(カウンタタイプ時)
WriteResetValueforCountertype
・
表示値設定(表示器タイプ時)
DisplayValueforDisplaytype
●パリティビット設定(通信設定)
PARITYBITSETTINGS(Communicationsetting)
・パリティなし(non)、偶数パリティ追加(even)
または奇数パリティ追加(odd)選択
Setparitybittonone,evenorodd.
●IDナンバー設定(通信設定)
IDNUMBER(Communicationsetting)
・
00-99の範囲内でシリアル通信時のIDナンバーを設定します。
SetIDnumberforRS485communication
1 、2 、3 、4 、5 、6 の 順 に 押 す と
数字が左にシフトします。
ボタンで桁数を、数字ボタンで数を変更します。
Usethebuttonstochangethenumberofdigits,
usetheNumberbuttonstochangethenumber.
Press1,2,3,4,5,then6.
Digitshiftstotheleft.
PressSTOP/MODEtotogglenegativesign.
Firstdigitisreplaced.
STOP/MODEボタンを押すと、
左端の桁がマイナス表示に置き換えられます。
SETUPボタン
SETUPButton
未使用ボタン
UnusedButton
◀ボタン
LeftButton
▼ボタン
DownButton
数字ボタン
NumberButton
(0〜9)
ENTER/SAVEボタン
ENTER/SAVEButton
▲ボタン
UpButton
STOP/MODEボタン
STOP/MODEButton
▶ボタン
RightButton
-1-
SETUP
VOL- VOL+
STOP/
MODE
ENTER/
SAVE
CH-
PREV
CH+
1
0
10+
2 3
4 5 6
7 8 9
NEXT
SETUP
SETUP
ENTER/
SAVE
ENTER/
SAVE
18
18
0
10+ 9
0
10+ 9
0
10+ 9
STOP/
MODE
STOP/
MODE
配線WIRING
[電源POWERSOURCE]
端子15と16にAC100-240Vを入れてください。
Supply100-240VACtoterminalsNo.15and16.
15 16
シリアルコミュニケーションSERIALCOMMUNICATION

[シリアルコミュニケーションSERIALCOMMUNICATION(RS485)]
1 2
COM-COM+
COM+・COM-のデータラインを端子番号1・2に接続します。
ConnectCOM+andCOM-datalinestoterminalsNo.1and2.
※通信機器間のGNDを接続してください。
ConnectGNDofcommunicationdevices.
本器はRS485シリアルインターフェースにてASCIIコードで制御することが可能です。
RS485の2本のデータバス(及びコモン線)により、ホストコンピュータと複数のカウンタ間でデータの送受信が行えます。
接続するカウンタは、ユーザーが設定した個別のIDナンバー(ID#)を持っており、コンピュータ1台に対して最大32台のG90/G95-305カウンタを接続することが可能です。
ThedevicecanbecontrolledthruRS485serialcommunicationusingASCIIcode.
Thisallowsbi-directionalcommunicationandaddressingofmultipledevicesonasingletwo-wirebus.(COM+,COM-)
EachdeviceisindividuallyaddressedviaauserprogrammableIDnumber.Upto32G90/95-305counterscanbeconnecteddirectlytothebus.
⑦
ASCIIコード(10進数で13)でキャリッジリターンの意味です。すべての通信の最後に必要です。
 (cr)istheASCIIcarriagereturn(13decimal)transmittedatallcommands.
●送信フォーマット TRANSMISSIONFORMAT
●エラー応答フォーマット ERRORRESPONSEFORMAT
コマンド(数値データ)チェックサム
COMMAND(numericaldata)CHECKSUM
①②③④⑤⑥⑦
>ID#(cr)
①スタートキャラクタ:ASCII62(>)。すべてのコマンドに必要です。
 Messagestartcharacter:ASCII62(>).Requireforallcommands.
②10進数による2桁のIDナンバー(ID#)。
 TwodigitdeviceID#indecimal.
③コマンド:RDD、WRD、RES
 SerialCommand:RDD,WRDorRES
④サブコマンド:TC、WV、DV
 Subcommands:TC,WV,DV
⑤書き込み値または表示値(10進数6桁)。WRDコマンドに必要です。
 WritevalueorDisplayvalueindecimal,6digits.RequireforWRDcommand.
機能
Function
呼び出し
Read
書き込み
Write
リセ ット
Reset
コマンド
COMMAND
RDD
WRD
RES
サブコマンド
SUBCOMMAND
TC
WV
DV
TC
数値データ
NumericalData
ー
xxxxxx
xxxxxx
ー
カウント値・表示値呼び出し
ReadCountorDisplayvalue
リセット時の初期値書き込み(カウンタタイプ)
Setinitialvalueatreset(Countertype)
表示値書き込み(表示器タイプ)
Setdisplayvalue(Displaytype)
カウント値リセット(カウンタタイプ)
ResetCountvalue(Countertype)
説明
Description
⑥チェックサム。チェックサムは[ID#]、[コマンド]、[(数値データ)]のASCIIコード値を
合計した値(16進数)の下位2桁となります。
 ThechecksumiscalculatedbyaddingtheASCIIvaluesofallpreceding
charactersexceptforthestartcharacter.
 Checksumisthelasttwosignificantdigitsoftotalsuminhexadecimal.
 チェックサムの計算式CHECKSUMCALCULATION
10RDDTC
49+48+82+68+68+84+67=466(10進数)(Dec.)
 1D2(16進数)(Hex.)
16進数の下位2桁(D2)をチェックサムとします。
スタートキャラクタ(>)とキャリッジリターン(cr)は、計算に入れません。
Checksumisthelasttwodigitofhexadecimal(D2).
Thestartcharacter(>)andcarriagereturn(cr)arenotusedincalculation.
例1:IDナンバー(ID#)8のカウント値を呼び出す場合、次のようなコマンドを送信します。
Example1:Toreadthetotalvalueofdevice#8,sendtheRDDcommandasfollows:
>08RDDTCD2(cr)
①②③④⑥⑦
※このコマンドは、⑤数値データを使用しません。
Thiscommanddoesnotuse(⑤numericaldata).
例 2:
IDナンバー(ID#)10の表示値に”123456”を書き込む場合、次のようなコマンドを送信します。
Example2:Towritethedisplayvalueofdevice#10,sendtheWRDcommandasfollows:
>10WRDDV123456E7(cr)
①②③④⑤⑥⑦
※
スペースは文章内容を明確にするために入れているもので、
実際の送信時には入れません。
 
Spacesareforclarityonlyandmustnotbetransmitted.
承認キャラクタで、何らかの有効コマンドを受信し実行した時に送信されます。
[A]istheacknowledgecharactersentwhenanyvalidcommandisreceived
andexecuted.
要求されたデータの返答を送信します。(RDDTCコマンド)
[DATA]issentinresponsetorequestdata.(RDDTCcommand)
カウント値・表示値呼び出しコマンド(RDD)の時だけ送信します。
②[データ]の全キャラクタ(スペースも含む)のASCIIコード値を加算した合計
(16進数)の下位2桁の数字がチェックサムとなります。
[CHECKSUM]issentonlywhendataisrequested.(RDDcommand)
ThechecksumiscalculatedbyaddingtheASCIIvalueofallpreceding
characters(includingthespaces).
Thechecksumisthetwoleastsignificantdigitsofthissuminhexadecimal.
ASCIIコードのキャリッジリターンの意味です(10進数で13)。
全ての応答の最後に通信します。
(cr)istheASCIIcarriagereturn(13decimal)transmittedattheendofall
commands.
例 1:A(cr)=コマンドの承認を応答(WRDコマンド、RESコマンドの時)
Example1:A(cr)=Commandacknowledged(WRDcommand,REScommand)
例 2:
ATC1234564C(cr)=コマンドの承認と表示値(123456)を応答(RDDコマンドの時)
ATC-12.328(cr)=コマンドの承認と表示値(-12.3)を応答(RDDコマンドの時)
Example2:
ATC1234564C(cr)=
Commandacknowledged+displayedvalue(123456)(RDDcommand)
ATC-12.328(cr)=
Commandacknowledged+displayedvalue(-12.3)(RDDcommand)
①
②
③
④
●応答承認フォーマットRESPONSERECOGNITIONFORMAT
2本の通信線に並列接続された個々のカウンタ/表示器は、自分のID#と
送信ID#が一致しない場合コマンドには応答しません。
ID#が一致しコマンドとチェックサムが有効な場合、そのコマンドを実行し
下記のフォーマットによる応答を返します。
Thecounter/displaydoesnotrespondtoacommandunlessthe
transmittedIDnumbermatchesitsprogrammedIDnumber.
IftheIDnumbermatchandthecommandandchecksumarevalid,the
controlexecutesthecommandandtransmitsaresponseasshownbelow.
①ACK②DATA*1③CHECKSUM*2④(cr)
RDDコマンドCOMMAND
WRDコマンドCOMMAND
RESコマンドCOMMAND
ATCdddddddxx(cr)
A(cr)
A(cr)
*1
*2
:スペースSpace
ddddddd:本器表示部の小数点を含めたデータ7桁(右詰め)
Displayeddata(7digits)includingthedecimalpoint.
(right-justified)
本器の表示部に小数点がない場合と非表示桁はスペース()
として扱われます。
Withoutdecimalpointandtheblankdigitsaretreatedas
space().
xx:ASCIIコードの合計値の下位2桁(16進数)
Twoleastsignificantdigitsofthissuminhexadecimal.
NFF:カウント値がオーバーフロー又はアンダーフロー中
オーバーフローエラー表示、又はアンダーエラー表示中は通信が行えません。
※例外として、エラー解除の為のRESコマンドのみ通信可。
OVERFLOWorUNDERFLOWFORCOUNTVALUE
Itisimpossibletocommunicateunderdisplayingofoverflowerrororunderflowerror.
Itispossibletocommunicatebyresetcommandforerrorcancellation
astheexception.
SETTINGSMODEISACTIVE
Cannotenterserialprogrammodeifinthesettingsmode.
N02:チェックサムエラー

受信したチェックサムがカウンタのチェックサム計算値と一致しない為、通信エラーと判断します。
N05:無効データ

桁数が不的確な数、又は不適当なキャラクタをデータフィールド内で受信した時、エラーになります。
N13:設定モード中
設定モード中は、エラーになります。
INVALIDDATA
Incorrectnumberofdigitorillegalcharactersreceivedindatafield.
CHECKSUMERROR
Receivedchecksumdoesnotmatchthecalculatedchecksum.
ERRORCODE
*エラーコード一 覧
IDナンバーが一致したにも関わらず、コマンドが無効又は実行できない場合は、
カウンタは“N”(未承認)とこれに続く下記のエラーコード及び(cr)を送信し、コマンドは無視します。
IftheIDnumbersmatchbutthecommandisnotvalidorcannotbeexecuted,thecounterignoresthecommand
andrespondsbysendinganASCII"N"(notacknowledged),followedbyonecharacterandcarriagereturn.
《注意 NOTE》
・カウント入力パルスが最高計数速度を超えると、通信できなくなることが
ありますのでご注意ください。
Therearecasesthatcommunicationisnotpossibleifthecountinput
speedgoesoverthemax.countspeed.
・通信では全て大文字のキャラクタを使用してください。
(小文字のキャラクタには対応していません。)
Useonlythecharacterofcapitalletterincommunication.
-2-
小数点位置指定DECIMALPOINT 注意事項CAUTION
●台上に据付けDesktopMounting
 付属の据え付け用取付金具一式を使用してください。
(右図に示すように)側面下部に据え付け用ブラケット(x2)を
 ワッシャーとネジを使って取り付けてください。
 
Usethemetalfixturesandaccessoriesincludedinthepackagetomountthedevice.
AttachtheBase-mountingBrackets(x2)onbothsidesofthedevice
(asshowninFigure)usingtheAllenScrewsandSpringWashers(x4).
取付方法MOUNTING
付属品Accessories:
小数点位置指定は任意の小数部分の位に小数点を点灯する機能です。
Decimalpointpositionisafunctionthatlightsupthedecimalpointattheplace
ofanydecimalpart.
トータルカウンタとしてご使用時、カウント値は指定した小数点位置にかかわらず、
本器表示部の1桁目から加算/減算します。
Ifthisdeviceisusedasatotalcounter,thecountvalueisadded/subtractedfrom
thefirstdigitofthedisplayofthisdeviceregardlessofthespecifieddecimalpointposition.
例「:0.0」の小数点位置を指定した場合、カウント値は0.1,0.2…と加算されます。
Example:Ifthedecimalpointpositionof"0.0"isspecified,thecountvaluewillbeaddedas0.1,0.2...
外形寸法図DIMENSIONS(mm)
G90-305
40
20
40
20
20
20
16 24.5
52
139
吊り下げ用ブラケット(左)HangingBracket(Left) 吊り下げ用ブラケット(右)HangingBracket(Right)
据え付け用ブラケットBase-mountingBracket 文字サイズDigitSize
……1
……1
……2
……4
……4
……1
……1
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
88
88
台上に据付けDesktopMounting
スプリングワッシャー
SpringWasher
スプリングワッシャー
SpringWasher
六角穴付ボルト
AllenScrew
六角穴付ボルト
AllenScrew
吊り下げ用ブラケット(左 )
HangingBracket(Left)
据え付け用ブラケット
Base-mountingBracket
吊り下げ/壁掛けSuspended/Hanging/WallMounting
13 12
2-5.5
2-5.5
20.5
40
20
402.3 2.3 2.3 2.3
20
40 402.3 2.3
20
20
20
16
24.5
52 139
12
20.5
40
13.5 13.5
2-12.5
20
13
2-5.5
32
製品銘板
ProductNameplate
ディップスイッチラベル
SwitchLabel
端子ラベル
TerminalLabel
ディップスイッチ(6P)
6PDipswitch
16ピン端子台
16PinTerminalBlock
132
47
149
68
401
20
56.8
32.4
5.5
8 0 °
101.6
60
10
8 0 °
9 0 °
G90-305 G95-305
9 0 ° 9 0 °
●吊り下げ/壁掛けSuspended/Hanging/WallMounting
 付属の吊り下げ用取付金具一式を使用してください。
(右図に示すように)側面上部に吊り下げ用ブラケット(x2)を
ワッシャーとネジを使って取り付けてください。

Usethemetalfixturesandaccessoriesincludedinthepackagetomountthedevice.
AttachtheHangingBrackets(x2)onbothsidesofthedevice
(asshowninFigure)usingtheAllenScrewsandSpringWashers(x4).
G95-305
製品銘板
ProductNameplate
ディップスイッチラベル
SwitchLabel
端子ラベル
TerminalLabel
ディップスイッチ(6P)
6PDipswitch
16ピン端子台
16PinTerminalBlock
47
20
195
114
178
626
リモコン受光部
IRSensor
リモコン受光部
IRSensor
加算Add 減算Sub
[入力INPUT]
13番端子は入力タイプ選択用です。
オープンコレクタ入力の場合は14番端子に、
電圧(PNP)入力の場合は10番端子に
それぞれ結線してください。
TerminalNo.13isusedforselectingtheInputtype.
IfOpenCollectorInput,connectittoTerminalNo.14.
IfVoltageInput,connectittoTerminalNo.10.
オープンコレクタ入力
OpenCollectorInput
接点入力ContactInput
無接点入力
Non-contactInput
[リセットと入力禁止RESETANDINPUTINHIBIT]
接点Contact オープンコレクタOpenCollector ●リセットRESET
10番・12番端子を短絡することにより表示値を0にリセットします。
書き込み設定使用時は、リセット時に書き込み設定値が表示されます。
ConnectingTerminalsNo.10and12willresetthedisplay.
Whenusing“Write“setting,theinitialvalueisdisplayeduponreset.
●入力禁止INPUTINHIBIT
10番・11番端子を短絡している間はパルスが入ってもカウントしません。
ConnectingTerminalsNo.10and11willcausethecounternottocountevenifinputsignalsarepresent.
4 5 6 13 14
4 5 6 7 10 134 5 6 7 10 134 5 6 10 13
4 5 6 7 13 14
オープンコレクタ出力センサ入力
OpenCollectorInputSensorInput
加算Add
4 5 6 7 13 14
オープンコレクタ90°位相差入力
OpenCollector90°QuadratureInput
加算Add
減算Sub
電圧(PNP)入力**
Voltage(PNP)Input
電圧(PNP)出力センサ入力
Voltage(PNP)OutputSensorInput
加算Add
電圧(PNP)出力90°位相差入力
Voltage(PNP)Output9 0 °
QuadratureInput
入力禁止InputInhibit
リセットReset
10 11 12
入力禁止InputInhibit
リセットReset
10 11 12
INA
1kHz INB
1kHz 12V
GND INA
1kHz INB
1kHz
GND 12V
INA
1kHz INB
1kHz
GND
IN
SEL
IN
SEL 12V 12V 12V
IN
SEL
12V
INA
1kHz INB
1kHz
GND GND12V
INA
1kHz INB
1kHz
INA
1kHz INB
1kHz GNDGND IN
SEL IN
SEL IN
SEL
GND GND
GND
INH RES
INH RES
GND
ダブルパルスセンサー
DoublePulseSensor
パルスセンサー
PulseSensor
パルスセンサー
PulseSensor
パルスセンサー
PulseSensor
パルスセンサー
PulseSensor
ダブルパルスセンサー
DoublePulseSensor
減算Sub
減算Sub
*電圧(NPN)入力接続可
(最大12V)
Voltage(NPN)Input
available(12Vmax.)
**入力接続側の
 GNDと4番端子
 を接続してください
ConnectGNDof
inputsignalto
TerminalNo.4.
**
吊り下げ用ブラケット(左)
HangingBracket(Left)
吊り下げ用ブラケット(右)
HangingBracket(Right)
据え付け用ブラケット
Base-mountingBracket
六角穴付ボルト
AllenScrew
スプリングワッシャー 
SpringWasher
リモコン
RemoteController
取扱説明書
InstructionManual
-3-
減算Sub
加算Add
4 8 9
INA
20Hz INB
20Hz
GND
1.入力端子とリセット端子はシールド線をご使用ください。本体および信号線を
ノイズ発生源から離してください。
UseshieldedwiresfortheInputterminalandResetterminal.Separate
theCounterandwiringforI/Osignalsfromsourceofnoise.
2.
ブラケット金具が適切に取り付けられており、ネジ留めされていることを確認してください。

Makesurethatmountingfixturesareinstalledproperlyandscrewsaretightened.
3.
配線完了後、端子カバーが正しく取り付けられており、ネジ留めされていることを確認してください。
Aftercompletionofsettings,makesurethatterminalcoverisproperly
attachedandscrewed.
仕様SPECIFICATIONS
通信ソフトウェアCOMMUNICATIONSOFTWARE
赤色LEDゼロサプレス方式REDLEDZeroSuppressing
G90-305:56.8(H)mmx32.4(W)mm/G95-305:101.6(H)mmx60.0(W)mm
6
AC100-240V/-15%-+10%50/60Hz
約6VA
Approximately6VA
無接点入力: オープンコレクタ入力:L<2V(流出電流約7mA)
Non-contactInput: OpenCollectorTransistor:L<2V(SinkCurrent7mA)
  電圧入力:L:0-5VH:10-30V(入力インピーダンス1.6KΩ)
  VoltageInput:L:0-5VH:10-30V(InputImpedance1.6KΩ)
接点入力:  リレー,マイクロスイッチ,その他(流出電流約10mA)
ContactInput: Relay,Microswitch,etc.(SinkCurrent10mA)
入力:ネジ端子/電源:ネジ端子/RS485:ネジ端子(COM+,COM-,GND)
Input:TerminalScrewPower:TerminalScrewRS485:TerminalScrew(COM+,COM-,GND)
0.0/0.00/0.000(リモコンで選択可)
(Selectablethroughremotecontroller)
無接点入力:1kHz/接点入力:20Hz
Non-contact:1kHzContact:20Hz
90°位相差入力/加算減算個別入力(リモコンで選択可)
90°QuadratureInputAdd/Subtract(Individual)(Selectablethroughremotecontroller)
無接点入力:最小500µsec/有接点入力:最小25msec(メーク比1:1)
Non-contactInput:500µsecmin.ContactInput:25msecmin.(Duty1:1)
-99999-+999999
-99999-+999999(マイナス表記はリモコンで設定可)
(Setthenegativesign(-)inthesettingsmodeusingtheremotecontroller)
-99999-+999999(マイナス表記はリモコンで設定可)
(Setthenegativesign(-)inthesettingsmodeusingtheremotecontroller)
DC12V100mA
外部リセット:最小100msec/L<2V(流出電流約10mA)電源リセット及びボタンリセット:無
ExternalReset:100msecmin./L<2V(SinkCurrent10mA)PowerReset&PushButtonReset:None
通信コマンドリセット(RS485)
Serialcommandreset(RS485)
入力禁止:L<2V(流出電流約10mA)
InputInhibit:L<2V(SinkCurrent10mA)
EEPROMデータ保持:約10年/書換回数:100,000回まで
EEPROMDataRetention:Approx.10yearsMemoryFrequency:100,000timesmaximum
90°位相差入力時,カウント範囲を超えた場合はエラーメッセージが表示されます
(+999999を超えた場合:o-Er/-99999を下回った場合:u-Er)
In90°Quadraturemode,errormessagewillbedisplayedifthecountrangeisexceeded
(overflowerror:o-Erunderflowerror:u-Er)
RS485シリアルインターフェース
(半二重、調歩同期式)
RS485SerialInterface
(Halfduplex,Asynchronous)
カウント値・表示値呼び出し
カウント値リセット(カウンタタイプ時)
リセット時の初期値書き込み(カウンタタイプ時)
表示値書き込み(表示器タイプ時)
赤外線リモコン
RemoteController
45-85%RH(結露しないこと)
45-85%RH(Non-Condensing)
-10-+50°C(氷結しないこと)
-10-+50°C(Shouldnotbefrozen)
-20-+60°C(氷結しないこと)
-20-+60°C(Shouldnotbefrozen)
2,000m以下
2,000mmax.
過電圧カテゴリⅡ汚染度2(IEC61010-1)
Over-voltagecategoryII,Pollutiondegree2(IEC61010-1)
AC1500V1分間
AC1500V1minute
最小100MΩ(DC500Vメガー)
100MΩmin.(DC500VMegger)
ノイズシミュレーターからの正方波ノイズ
電源端子:±2.0kV/入力端子:±500V
SquareWaveNoisefromNoiseSimulator
PowerTerminals:±2.0kV/InputTerminals:±500V
メタルケースとプラスティックジョイント
MetalCasewithPlasticJoints
ブラックアルマイト塗装
AnodizedBlack
CE,RoHS
本紙は2022年08月05日現在のものです。記載内容はお断りなく変更することがありますのでご了承ください。4G95002A
ThismanualwaslastrevisedAug.52022.Specifications and printed contents are subject to change without prior notice. 
AllRightsReserved,Copyright2022,LINESEIKICO.,LTD.
C
形式
表示
桁数
電源
消費電力
入力
入力端子
小数点位置指定
計数速度
計数方式
パルス幅
計数範囲
表示範囲(表示器機能時)
書き込み範囲(カウンタ機能時)
センサ電源
リセット
入力禁止
メモリ
エラー表示
通信方式
通信コマンド
設定方法
使用湿度範囲
使用温度範囲
保存温度範囲
高度
設置環境
耐電圧
絶縁抵抗
耐ノイズ
ケース材質
コーティング
適合規格
Models
Display
No.ofDigits
Power
PowerConsumption
Input
Connection
DecimalPoint
CountSpeed
CountMode
PulseWidth
CountRange
DisplayRange(DisplayType)
WriteRange(CounterType)
PowerSourceforSensor
Reset
InputInhibit
Memory
ErrorDisplay
Communication
CommunicationCommands
MeansofSetting
OperatingHumidity
OperatingTemperature
StorageTemperature
Altitude
InstallationEnvironment
WithstandVoltage
InsulationResistance
NoiseImmunity
Casing
CaseCoating
Compliance
G90-305/G95-305
ReadCountorDisplayValue
ResetCountValue(ifCountertype)
WriteInitialValueatReset(ifCountertype)
WriteDisplayValue(ifDisplaytype)
-4-
本器には通信ソフトウェアが用意されています。
本ソフトウェアをお使いになると、PCからRS485シリアル通信により本器の数値の表示や書き込み・リセットを行えます。
(PCと本器の端子接続には市販のRS485シリアル通信機器が必要です)
ソフトウェアは、弊社ホームページから無償でダウンロードできます。
本ソフトウェアは、Windows10/11上で動作します。
ThisdevicehasadedicatedCommunicationsoftwaredownloadablefromourwebsitefreeofcharge.
ThissoftwarewillenableRS485serialcommunicationbetweenthePCandthisdevice.
Itchecks,writes,andresetsthedisplayedvalue.
ThedeviceshouldbeconnectedtotheterminalofthePCusinganRS485serialcommunicationdeviceavailableinthemarket.
ThesoftwarerunsonWindows10,11OS.
通 信 フォ ー マ ット
Format
ボ ーレ ート
BaudRate
パリティビット
Parity
通信遅延時間設定方法
CommunicationDelayTime
:
:
:
:
:
:
:
:
ASCIIコード/スタートビット:1ビット,データビット:8ビット(パリティビット:1ビット),ストップビット
ASCIIcode/Startbit:1bit,Databit:8bit(Paritybit:1bit),Stopbit
9600bps(固定)
9600bps(Fixed)
パリティ無し/奇数/偶数(選択指定)
NONE/ODD/EVEN(Selectable)
2ms(固定)
2ms(Fixed)
*屋内用/屋外でご使用いただけません
Indooruseonly./Notforoutdooruse.

This manual suits for next models

1

Other Line Seiki Cash Counter manuals

Line Seiki G48-305N User manual

Line Seiki

Line Seiki G48-305N User manual

Line Seiki E60 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki E60 Series User manual

Line Seiki MB Series User manual

Line Seiki

Line Seiki MB Series User manual

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki MD Series User manual

Line Seiki

Line Seiki MD Series User manual

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki E48 Series User manual

Line Seiki G48 Series User manual

Line Seiki

Line Seiki G48 Series User manual

Popular Cash Counter manuals by other brands

DTronics DT-MTC user manual

DTronics

DTronics DT-MTC user manual

Magnescale LY72 quick start guide

Magnescale

Magnescale LY72 quick start guide

Talaris Nvision quick start guide

Talaris

Talaris Nvision quick start guide

GeoVision GV-3D People Counter V2 user manual

GeoVision

GeoVision GV-3D People Counter V2 user manual

HP 5245L Service manual

HP

HP 5245L Service manual

ADTEK CS2-CT manual

ADTEK

ADTEK CS2-CT manual

MULTISPAN LC-1046D manual

MULTISPAN

MULTISPAN LC-1046D manual

MZ electronic EV-011 Instructions for use

MZ electronic

MZ electronic EV-011 Instructions for use

Met One Instruments GT-526S manual

Met One Instruments

Met One Instruments GT-526S manual

Agilent Technologies 53131A Assembly Level Service Guide

Agilent Technologies

Agilent Technologies 53131A Assembly Level Service Guide

Weigel WEZ 80-3 user manual

Weigel

Weigel WEZ 80-3 user manual

Magnescale LT10A-105 instruction manual

Magnescale

Magnescale LT10A-105 instruction manual

Labelmate COUNT-100-DELUXE-US quick start guide

Labelmate

Labelmate COUNT-100-DELUXE-US quick start guide

TeraBee TeraRanger Evo user manual

TeraBee

TeraBee TeraRanger Evo user manual

Labelmate RRC-330 user manual

Labelmate

Labelmate RRC-330 user manual

MightyOhm Geiger Counter Assembly instructions

MightyOhm

MightyOhm Geiger Counter Assembly instructions

AccuBANKER AB7500 user guide

AccuBANKER

AccuBANKER AB7500 user guide

Panasonic LC4H-S manual

Panasonic

Panasonic LC4H-S manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.