Sony DG110BM User manual

取扱説明書/ Instruction Manual / Bedienungsanleitung
デジタルゲージ/ Digital Gauge / Digitale Meßtaster
お買い上げいただき、ありがとうございます。
ご使用の前に、この取扱説明書を必ずお読みください。
ご使用に際しては、この取扱説明書どおりお使いください。
お読みになった後は、後日お役に立つこともございますので、必ず保管してください。
Read all the instructions in the manual carefully before use and strictly follow them.
Keep the manual for future references.
Lesen Sie die ganze Anleitung vor dem Betrieb aufmerksam durch und folgen Sie
beim Betrieb des Geräts den Anweisungen. Bewahren Sie diese Bedienungsanleitung
zum späferen Nachlesen griffbereit auf.
DG110BM / DG110BE

[For U.S.A. and Canada]
THIS CLASS A DIGITAL DEVICE COMPLIES WITH PART15 OF THE
FCC RULES AND THE CANADIAN ICES-003. OPERATION IS
SUBJECT TO THE FOLLOWING TWO CONDITIONS.
(1) THIS DEVICE MAY NOT CAUSE HARMFUL INTERFERENCE, AND
(2) THIS DEVICE MUST ACCEPT ANY INTERFERENCE RECEIVED,
INCLUDING INTERFERENCE THAT
MAY CAUSE UNDERSIGNED OPERATION.
CET APPAREIL NUMERIQUE DE LA CLASSE A EST CONFORME A LA
NORME NMB-003 DU CANADA.
警告
本装置を機械指令(EN60204-1)の適合を受ける機器にご使用の場合は、その規
格に適合するように方策を講じてから、ご使用ください。
Warning
When using this device with equipment governed by Machine Directives EN
60204-1, measures should be taken to ensure conformance with those directives.
Warnung
Wenn dieses Gerät mit Ausrüstungsteilen verwendet wird, die von den
Maschinenrichtlinien EN 60204-1 geregelt werden, müssen Maßnahmen ergriffen
werden, um eine Übereinstimmung mit diesen Normen zu gewährleisten.
[ For EU and EFTA countries ]
CE Notice
Making by the symbol CE indicates compliance of the EMC directive of the
European Community. Such marking is indicative meets of exceeds the
following technical standards.
EN 55011 Group 1 Class A / 91 :
"Limits and methods of measurement of electromagnetic disturbance
characteristics of industrial, scientific and medical (ISM) radio-frequency
equipment"
EN 50082-2 / 95:
"Electromagnetic compatibility - Generic immunity standard Part 2 : Industrial
environment"

(J) (1)
安全のために
当社の製品は安全に十分配慮して設計されています。しかし、操作や設置時にま
ちがった取扱いをすると、火災や感電などにより死亡や大ケガなど人身事故につ
ながることがあり、危険です。また、機械の性能を落としてしまうこともありま
す。
これらの事故を未然に防ぐために、安全のための注意事項は必ず守ってください。
操作や設置、保守、点検、修理などを行なう前に、この「安全のために」を必ず
お読みください。
警告表示の意味
このマニュアルでは、次のような表示をしています。表示内容をよく理解してから
本文をお読みください。
警告
この表示の注意事項を守らないと、火災や感電などにより死亡や大ケガなど人身
事故につながることがあります。
注意
この表示の注意事項を守らないと、感電やその他事故によりケガをしたり周辺の
物品に損害を与えることがあります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
注意 感電注意
分解禁止

(2) (J)
警告 下記の注意事項を守らないと、死亡、大ケガにつながる
ことがあります。
.ケーブルを傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、引張ったりしない
でください。また、重いものをのせたり、熱したりしないでください。
ケーブルが破損し、火災や感電の原因となる恐れがあります。
.本装置を分解、改造することはおやめください。ケガや感電の恐れがあり
ます。また、内部回路を破損させる原因にもなります。
注意 下記の注意事項を守らないと、ケガをしたり周辺の物品
に損害を与えることがあります。
.本装置は防爆構造になっておりませんので、可燃性ガスの雰囲気中でのご
使用はおやめください。火災の原因となることがあります。

(J) (3)
一般的な注意事項
以下は当社製品を正しくお使いいただくための一般的注意事項です。個々の詳
細な取扱上の注意は、本取扱説明書に記述された諸事項および注意をうながし
ている説明事項に従ってください。
.始業または操作時には、当社製品の機能および性能が正常に作動していること
を確認してからご使用ください。
.当社製品が万一故障した場合、各種の損害を防止するための充分な保全対策を
施してご使用ください。
.仕様に示された規格以外での使用または改造を施された製品については、機能
および性能の保証は出来ませんのでご留意ください。
.当社製品を他の機器と組合わせてご使用になる場合は、使用条件、環境などに
より、その機能および性能が満足されない場合がありますので、充分ご検討の
上ご使用ください。

(4) (J)

DG110BM/DG110BE
(J) i
目次
1. 使用上のご注意 ........................................................... 1
2. 取付上のご注意 ........................................................... 2
3. 各部の名称 .................................................................. 3
4. 規格および仕様 ........................................................... 4
5. 別売アクセサリ ........................................................... 5
6. インターポレーションBOX ......................................... 6
6-1. 分解能、方向性設定方法 .............................................................................. 6
6-2. 出力信号 .......................................................................................................... 9
6-2-1. 出力信号位相差 ........................................................................... 9
6-2-2. 出力信号アラーム ....................................................................... 9
6-3. 出力コネクタ ................................................................................................ 10
6-4. 出力ケーブル仕様 ........................................................................................ 11
7. 外形寸法図 ................................................................ 13

ii (J)
DG110BM/DG110BE

DG110BM/DG110BE
(J) 1
1. 使用上のご注意
.本装置に過度の衝撃が加わる場所でのご使用はおやめください。内部を破損、
または正常な出力信号が得られないことがあります。
.コネクタの抜き差しは、破損や誤動作を防ぐため、必ず電源を切ってから行っ
てください。
.本品は精密測定用に適した測長ユニットで、ゲージスタンド(別売)に取付けて
使用します。ゲージスタンドは小型測定物用にDZ-501、大型測定物用にDZ-531
が用意されていますのでご利用ください。
.特に強力な磁気が発生するものは、測長ユニット(ヘッド内蔵部分)から10cm
以上離してください。
.ケーブルを強く引張ったり、ケーブルをつかんで取付けや取外しをしますと、
断線の恐れがあります。
.この測長ユニットは、スピンドル系の自重によって測定力が付与されているた
め、取付方向は下方位で使用してください。(図1)
.この測長ユニットは防塵・耐水構造ではありません。
.測長ユニットの測定力は、測定力バランサーDZ-581(別売)を取付け、その分銅
を調整することにより次の値にすることができます。
使用する分銅 測定力
非使用 1.55±0.15N
B1±0.15N
B+A 0.7±0.15N
B+C 0.3±0.15N
図1.下方位の取付方法
ステムを
チャックする
(ゲージスタンドDZ-531)
DG110BM/DG110BE

DG110BM/DG110BE
2(J)
2. 取付上のご注意
.測長ユニットの取付けは、必ずステムをチャックしてください。また、測長ユ
ニットを固定する際には、本機に直接ネジが当る固定は避けてください。
.ケーブルは断線を防ぐために適当な場所へ固定してください。また、ケーブル
を強く引いたり、無理に曲げてのご使用は避けてください。[曲げ半径40mm
(内側)以上]
.平面測定子を使用される場合以外は、測定子ゆるみ防止のため、呼び2.5のスプ
リングワッシャのご使用をおすすめします。

DG110BM/DG110BE
(J) 3
3. 各部の名称
ケーブル(2m)
DG110BM/DG110BE
インターポレーションBOX
測定子
(市販の測定子と交換可能)
DZ-581(別売)
取付用フック
リフトレバーDZ-161
(取外し可能)
スピンドル ステム(取付位置)
機銘ラベル
(ヘッド内蔵部分) スリーブ

DG110BM/DG110BE
4(J)
4. 規格および仕様
型名 DG110BM DG110BE
項目
測定範囲 0〜110mm
分解能 0.0005,0.001,0.002,0.005,0.01mm
精度 0.004mm
測定力(下方位のみ) 1.55±0.15N
測定子 DZ-121(取付ネジM2.5)
ケーブル長 2m
質量 約800g
使用温度範囲 0dC〜50dC(インターポレーションBOX:0dC〜40dC)
保存温度範囲 _20dC〜60dC
電源電圧 DC5V±5% DC11〜28V
消費電流 300mA 150mA
出力信号 EIA-422準拠A/B相(AM26C31相当)
最小位相差 200ns(最大応答速度時)
注意
.精度および測定力は20dCのときの値です。
.質量は、ケーブル部およびインターポレーションBOXを除いたときの値です。

DG110BM/DG110BE
(J) 5
5. 別売アクセサリ
.測定子セット:DZ-5100(外形寸法図参照)
[DZ-5100内訳]
DZ-126(プラスチック球面測定子)1)
DZ-131(超硬平面測定子)
DZ-141(オフセンタ測定子)2)
DZ-151(ピン測定子)
注意
1) 硬い材料や荒い表面の被測定物の上に落としたり、こすったりしないでくだ
さい。また、強い力で押したりすると変形することがあります。
2) この測定子はオフセンタ量があるために、測定値に2カウント程度のばらつ
きを生じることがあります。また測定子アームは測定力によりたわみを生じ
ます。(下表)
ただし、測定力が一定なため、測定精度にたわみの影響はほとんどありませ
ん。
測定力 たわみ
0.3N 2〜3um
0.6〜0.7N 4〜5um
1〜1.2N 6〜7um
.ゲージスタンド:DZ-501
セラミック定盤 110mmx110mm
質量 13kg
.ゲージスタンド:DZ-531
大型石定盤 350mmx350mm
質量 38kg
.測定力バランサー:DZ-581

DG110BM/DG110BE
6(J)
6. インターポレーションBOX
測長ユニットの分解能および方向性は、インターポレーションBOX内のスイッチ
で設定します。
6-1. 分解能、方向性設定方法
1カバーの取外し
2本のネジを外して、カバーを取外します。
2スイッチの切換え
注意
スイッチを切換える場合には、S2スイッチ以外の部品を触らないでください。
S2スイッチ(分解能切換えおよび方向性切換え)
出力コネクタ

DG110BM/DG110BE
(J) 7
方向性切換えおよび分解能切換えの設定
S2スイッチで、測長ユニットのスピンドルの移動方向に対するA/B相の位相関係と
分解能を切換えることができます。
方向性の切換え
方向性切換えはS2-1で行ないます。(初期設定:OFF)
S2-1 測長ユニットのスピンドルを押し込む方向に
移動させます。
ON B相信号が進みます。
OFF A相信号が進みます。
B:
A:
A:
B:
方向性切換えスイッチ(S2-1)
分解能切換えスイッチ(S2-2)
分解能切換えスイッチ(S2-3)
分解能切換えスイッチ(S2-4)
ON
2341
(工場出荷時の設定)

DG110BM/DG110BE
8(J)
分解能の切換え
分解能切換えは、S2-2/S2-3/S2-4で行ないます。(初期設定:すべてOFF)
分解能切換え 分解能切換え 分解能切換え 分解能um
スイッチ スイッチ スイッチ
(S2-2) (S2-3) (S2-4)
OFF OFF OFF 0.5
OFF ON OFF 1
ON ON OFF 2
OFF ON ON 5
ON ON ON 10
*表以外の組合わせでは使用できません。
A/B相のA相とB相の位相差間を分解能とします。
1分解能
A相
B相

DG110BM/DG110BE
(J) 9
6-2. 出力信号
インターポレーションBOXから出力する信号は、A/B相信号でEIA-422に準拠した
電圧差動出力です。
ご使用のまえに、本測長ユニットを接続するコントローラまたはカウンタの入力
最小位相差が、200nsより小さいことをお確かめください。
6-2-1. 出力信号位相差
インターポレーションBOXから出力するA/B相は、約20us毎に疑似的に生成され
ています。
インターポレーションBOXから出力するA/B相信号は、移動速度に依存して変化します。
A相とB相の最小位相差は200nsです。
0.025m/s以下のとき(0.5um分解能時)
0.025m/s以上のとき(0.5um分解能時)
6-2-2. 出力信号アラーム
本測長ユニットが出力するA/B相は、応答速度を超えた場合、アラームとしてHiイ
ンピーダンス状態となります。
0.5usの整数倍
A相
B相
10〜20ms
A/B相はHiインピーダンス状態
200ns
最大応答速度1m/s時 0.025〜1m/s時
約20us 約20us
200nsの整数倍

DG110BM/DG110BE
10 (J)
6-3. 出力コネクタ
使用コネクタ:
レセプタクル:MDR10214-52A2JL住友3M
ピンNo. 信号
1 PCA
2*PCA
3 PCB
4*PCB
5予約
6予約
7 FG(シールド)(注意)
8予約
9予約
10 予約
11 0V
12 _S(0V)
13 +S(+V)(注意)
14 +V(注意)
推奨コネクタ:
MDR10114-3000VE
住友3M
注意
FG(シールド)は筐体に接続されています。
0VとFG間は0.2uF(250V)のコンデンサで絶縁されています。
予約の端子には何も接続しないでください。
供給電源(+V)は型名末尾MがDC+5V,EがDC+12〜24Vです。
ピンNo.12_S(0V)とピンNo.13+S(+V)は、リモートセンシング用の端子です。
12 11 10 9 81314
5432167

DG110BM/DG110BE
(J) 11
6-4. 出力ケーブル仕様
出力コネクタに接続するケーブルは、下図のようなシールドされたケーブルを使
用ください。ケーブルのシールド線は、各コネクタのケースに接続してください。
ノイズの混入を防止するため、ケーブル長は極力短くしてください。
.リモートセンシング機能付き電源使用時
出力ケーブルはAWG26以上のツイストペア線をご使用ください。
各出力信号は電圧差動型ラインドライバ出力です。
シールド線はFGに接続してご使用ください。
電源電圧は本体入力部で規定値を満足するようにしてください。
推奨ケーブル: 20276-VSV-10Px26AWG-7/0.16
(平河ヒューテック(株)製)
参考 リモートセンシング機能について
センシング端子 (+S, _S) を接続する事により出力ケーブルを長くしても
(max.50m)a点の電圧(次ページ参照)は、電源ユニット側で設定した電圧値を
自動的に保ちます。よってケーブルによる電圧降下分を考慮する必要がありま
せん。
<リモートセンシング機能付電源例>デンセイ・ラムダ(株)製NNSシリーズ
.リモートセンシング機能付き電源以外の電源使用時
出力ケーブルはAWG20以上のツイストペア線をご使用ください。
電源電圧は本体入力部で規定値を満足するようにしてください。
外皮
編組シールド

DG110BM/DG110BE
12 (J)
SIG
SIG
*SIG
AM26C31
AM26C32
120
+S
_S
+V
0 V
+S
_S
+V
0 V
50m以下
AWG26以上の太さの
ツイストペア線
ラインドライバ ラインレシーバ
AM26C32または相当品
出力:A/B相
受信装置
*DG110BM使用時には、本体入力部で+5V±5%の状態に
してください。
リモートセンシング機能付き電源使用時
a点
リモートセンシング機能付き電源以外の電源使用時
+V
0 V
_S
+S
+V
0 V
*
SIG
SIG
*SIG
AM26C31
AM26C32
120
AWG20以上
30m以下
AWG20以上の太さの
ツイストペア線
ラインドライバ
ラインレシーバ
AM26C32または相当品
出力:A/B相
受信装置
This manual suits for next models
1
Table of contents
Languages:
Other Sony Industrial Equipment manuals
Popular Industrial Equipment manuals by other brands

Lavo Solutions
Lavo Solutions LavoDose Series instruction manual

Rohm
Rohm KZS-P Translation of the original operating manual

Metso Outotec
Metso Outotec Nordtrack CT85 Original instructions

Siemens
Siemens 3VT9500-8CH30 operating instructions

BIRD
BIRD Termaline 8920 Series manual

Lippert
Lippert CURT 48641 instruction manual

HOWA MACHINERY
HOWA MACHINERY H023M instruction manual

Sav
Sav 244.70 operating instructions

ABB
ABB HT846804 Operation manual

GEA
GEA XKR operating instructions

SCHUNK
SCHUNK AGE-XY Assembly and operating manual

EVAPCO
EVAPCO Mr. GoodTower EAW-FD Series Additional Installation, Operation and Maintenance Instructions