Sony PDW-HD1550 User manual

PROFESSIONAL DISC RECORDER
PDW-HD1550
付属の CD-ROM には、PDW-HD1550 のオペレーションマニュアル(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリ
ア語、スペイン語、中国語)が記録されています。詳しくは「CD-ROM マニュアルの使いかた」(3 ページ)をご覧ください。
The supplied CD-ROM includes operation manuals for the PDW-HD1550 (English, Japanese, French, German,
Italian, Spanish and Chinese versions). For more details, see page 18 “Using the CD-ROM manual.”
Le CD-ROM fourni comprend les modes d’emploi du PDW-HD1550 (versions anglaise, japonaise, française,
allemande, italienne, espagnole et chinois). Pour de plus amples détails, voyez page 27, « Utilisation du manuel
sur CD-ROM ».
Die mitgelieferte CD-ROM enthält Bedienungsanleitungen für die PDW-HD1550 (englische, japanische,
französische, deutsche, italienische, spanische und Chinese Version). Näheres hierzu finden Sie auf Seite
36 unter „Verwenden der Anleitungen auf der CD-ROM“.
Il CD-ROM in dotazione include i manuali di istruzioni della PDW-HD1550 (in inglese, giapponese, francese,
tedesco, italiano, spagnolo e cinese). Per maggiori dettagli, vedere pagina 44, “Uso del manuale su CD-ROM”.
El CD-ROM suministrado incluye manuales de instrucciones para la PDW-HD1550 (versiones en inglés,
japonés, francés, alemán, italiano, español, y chino). Para más detalles, consulte la página 52, “Utilización del
manual en CD-ROM”.
附带的 CD-ROM 中包含 PDW-HD1550 的PDF 操作手册 (英语,日语,法语,德语,意大利语,西班牙语和中文版
本)。有关详情,第 60 页的 “使用 CD-ROM 手册”。
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
このオペレーションガイドには、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取
り扱いかたを示してあります。このオペレーションガイドをよくお読みのう
え、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られる
ところに必ず保管してください。
OPERATION GUIDE
[Japanese/English/French/German/Italian/Spanish/Chinese/Russian/Kazakh]
1st Edition

安全のために
2
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災や感電などにより死亡や
大けがなど人身事故につながることがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
4 〜 8 ページの注意事項をよくお読みください。
定期点検をする
長期間安全に使用していただくために、定期点検を実施することをおすすめしま
す。点検の内容や費用については、ソニーのサービス担当者または営業担当者に
ご相談ください。
故障したら使用を中止する
ソニーのサービス担当者、または営業担当者にご連絡ください。
万一、異常が起きたら
m
a電源を切る。
b電源コードや接続ケーブルを抜く。
cソニーのサービス担当者、または営業担当者に修理を依頼する。
m
すぐに電源を切り、消火する。
安全のために
異常な音、におい、煙が出たら
炎が出たら
警告表示の意味
オペレーションガイドおよび製品
では、次のような表示をしていま
す。表示の内容をよく理解してか
ら本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らないと、
死亡や大けがになることがありま
す。
この表示の注意事項を守らないと、
火災や感電などにより死亡や大け
がなど人身事故につながることが
あります。
この表示の注意事項を守らないと、
感電やその他の事故によりけがを
したり周辺の物品に損害を与えた
りすることがあります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
日本語

目次 3
目次
警告 ........................................................................................................................................4
注意 ........................................................................................................................................5
電池についての安全上のご注意 .............................................................................................7
その他の安全上のご注意........................................................................................................7
特長 ........................................................................................................................................9
本機の特長 ..................................................................................................................9
仕様 ......................................................................................................................................11
CD-ROM マニュアルの使いかた
AdobeReader がインストールされたコンピューターで、マニュアルを閲覧
できます。
AdobeReader は、Adobe のウェブサイトから無償でダウンロードできま
す。
1
CD-ROM に収録されている index.html ファイルを開く。
2
読みたいマニュアルを選択してクリックする。
◆ CD-ROM が破損または紛失した場合は、ソニーのサービス担当者または営業担当
者経由で購入できます。
JP

4警告
警告
指定された電源コードを使用
する
指定以外の電源コードを使用すると、火
災や感電の原因となります。
AC電源コードやDC電源接続
コードを傷つけない
AC 電源コードや DC 電源接続コードを
傷つけると、火災や感電の原因となりま
す。
•コードを加工したり、傷つけたりしな
い
•重いものをのせたり、引っ張ったりし
ない
•熱器具に近づけたり、加熱したりしな
い
•コードを抜くときは、必ずプラグを
持って抜く
万一、コードが傷んだら、ソニーのサー
ビス担当者または営業担当者に交換をご
依頼ください。
表示された電源電圧で使用す
る
製品の表示と異なる電源電圧で使用する
と、火災や感電の原因となります。
電源コードのプラグおよびコ
ネクターは突き当たるまで差
し込む
真っ直ぐに突き当たるまでさしこまない
と、火災や感電の原因となります。
運転しながら操作しない
運転中に操作すると、交通事故でけがや
死亡の原因となることがあります。
外装を外さない、改造しない
外装を外したり、改造したりすると、感
電の原因となります。
内部の調整や設定および点検を行う必要
がある場合は、必ずサービストレーニン
グを受けた技術者にご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因とな
ることがあります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに
電源を切り、電源コードや接続ケーブル
を抜いて、ソニーのサービス担当者また
は営業担当者にご相談ください。
指定のバッテリーパックを使
用する
オペレーションマニュアルに記されてい
るバッテリーパックまたは AC アダプ
ターでお使いください。指定以外のバッ
テリーパックや AC アダプターで使用す
ると、火災の原因となります。

注意 5
注意
雨や雪の中で使用しない
雨や雪の中で使用すると、火災や感電の
原因となることがあります。
運搬するときは、取っ手を持
つ
取っ手以外のところを持って運ぶと、製
品が落下してけがの原因となることがあ
ります。
油煙、湯気、湿気、ほこりの
多い場所では設置・使用しな
い
上記のような場所で設置・使用すると、
火災や感電の原因となります。
取扱説明書に記されている使用条件以外
の環境での設置・使用は、火災や感電の
原因となります。
水のある場所に設置しない
水が入ったり、ぬれたりすると、火災や
感電の原因となることがあります。
雨天や降雪中、海岸や水辺での使用は特
にご注意ください。
不安定な場所に設置しない
次のような場所に設置すると、倒れたり
落ちたりして、けがの原因となることが
あります。
・ ぐらついた台の上
・ 傾いたところ
・ 振動や衝撃のかかるところ
また、設置・取り付け場所の強度を充分
にお確かめください。
膝に載せて使用しない
膝の上で使用すると、落下してけがの原
因となることがあります。
通気孔をふさがない
通気孔をふさぐと内部に熱がこもり、火
災や故障の原因となることがあります。
風通しをよくするために次の項目をお守
りください。
・ 上面 2cm 以上、左右両側面 2cm 以上、
後面 25cm 以上の空間を確保する。
・ 密閉された狭い場所に押し込めない。
・ 毛足の長い敷物(じゅうたんや布団な
ど)の上に設置しない。
・ 布などで包まない。
・ あお向けや横倒し、逆さまにしない。
高温下では使用しない
高温の場所で本機を使用すると、火災、
発火、発煙の原因となることがありま
す。周囲温度が 40 ℃を超える場所や、
直射日光のあたる場所では使用しないで
ください。
安全アースを接続する
安全アースを接続しないと、感電の原因
となることがあります。
次の方法でアースを接続してください。
・電源コンセントが 3 極の場合
指定の電源コードを使用することで安全
アースが接続されます。
・電源コンセントが 2 極の場合
指定の 3 極→ 2 極変換プラグを使用し、
変換プラグから出ているアース線を建物
に備えられているアース端子に接続して
ください。
安全アースを取り付けることができない
場合は、ソニーのサービス担当者または
営業担当者にご相談ください。
アース線
変換プラグ

注意
6
コード類は正しく配置する
電源コードや接続ケーブルは、足に引っ
かけると本機の落下や転倒などによりけ
がの原因となることがあります。
充分注意して接続・配置してください。
2台以上積み上げない
ラックを使用せずに 2 台以上積み上げる
と、機器が落下してけがの原因となるこ
とがあります。
アクセサリーの取り付けを確
実に行う
アクセサリー(バッテリーパック、バッ
テリーアダプターなど)の取り付けかた
を誤ると、本機やアクセサリーが落下し
て、けがの原因となることがあります。
オペレーションマニュアルに記載されて
いる方法に従って、確実に行ってくださ
い。
製品の上に乗らない、重いも
のを載せない
倒れたり、落ちたり、壊れたりして、け
がの原因となることがあります。
ディスク挿入口や前面パネル
の開閉部に手を入れない
ディスク挿入口や前面パネルの開閉部に
手を入れると、けがの原因となることが
あります。
直射日光のあたるところでは
使用しない
本機が発熱し、火災の原因となります。
ファンが止まったままの状態
で使用しない
ファンが付いている製品では、ファンが
止まると、アラームが表示されます。
ファンが止まったまま使用し続けると、
内部に熱がこもり火災の原因となること
があります。ソニーのサービス担当者に
ご連絡ください。
ぬれた手で電源プラグをさわ
らない
ぬれた手で電源プラグを抜き差しする
と、感電の原因となることがあります。
移動時にはコード類をはずす
電源コードや接続ケーブルは、足に引っ
かけると本機の落下などによりけがの原
因となることあります。
移動時には、コード類をはずしてくださ
い。

電池についての安全上のご注意/その他の安全上のご注意 7
ここでは、本機での使用が可能なソニー製リチウムイオン
電池についての注意事項を記載しています。
万一、異常が起きたら
•煙が出たら
1機器の電源スイッチを切るか、バッテリーチャー
ジャーの電源プラグを抜く。
2ソニーのサービス担当者または営業担当者に連絡す
る。
•電池の液が目に入ったら
すぐきれいな水で洗い、ただちに医師の治療を受ける。
•電池の液が皮膚や衣服に付いたら
すぐにきれいな水で洗い流す。
•バッテリー収納部内で液が漏れたら
よくふきとってから、新しい電池を入れる。
警告
•イヤホンやヘッドホンを使用するときは、音量を上げす
ぎないようにご注意ください。
耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、
聴力に悪い影響を与えることがあります。
•直射日光の下や火気の近くなど、高温のところにバッテ
リーを置かないでください。
注意
•日本国内で使用する電源コードセットは、電気用品安全
法で定める基準を満足した承認品が要求されます。
ソニー推奨の電源コードセットをご使用下さい。
•本機の電源スイッチは、後面に備えられています。
設置の際には、電源スイッチに容易にアクセス出来るよ
うにしてください。
•電源を完全に切り離す場合には、後面の POWER スイッ
チをお切りください。
•指定以外の電池に交換すると、破裂する危険があります。
必ず指定の電池に交換してください。
使用済みの電池は、国または地域の法令に従って処理し
てください。
別売の 3 極 t2 極変換プラグを使うときのご注意
警告
アースの接続は、必ず電源プラグを電源コンセントへ接続
する前に行ってください。
アースの接続を外す場合は、必ず電源プラグを電源コンセ
ントから抜いてから行ってください。
設置上のご注意
•設置時には、通気やサービス性を考慮して設置スペース
を確保してください。
− ファンの排気部や通気孔(左側面および右側面)をふ
さがない。
− 通気のために、セット周辺に空間をあける。
− 作業エリアを確保するため、セット後方は、25cm 以
上の空間をあける。
•机上などの平面に設置する場合は、左側面および右側面
は 2cm 以上の空間をそれぞれ確保してください。ただ
し、セット上部はサービス性を考慮し 40cm 以上の空間
を確保することを推奨します。
•機器を水滴のかかる場所に置かないでください。また水
の入った物、花瓶などを機器の上に置かないでください。
電池についての安全上のご注意
•充電には、ソニーの専用バッテリーチャージャーを使用
する。
•充電のしかたについては、バッテリーチャージャーの取
扱説明書をよくお読みください。
•火の中に投げ入れたり、加熱、半田付け、分解、改造を
しない。
•直射日光の当たるところ、炎天下の車内、ストーブのそ
ばなど高温の場所で、使用・放置・充電をしない。
•ハンマーでたたくなどの強い衝撃を与えたり、踏みつけ
たりしない。
•接点部や 3極と #極をショートさせたり、金属製のもの
と一緒に携帯・保管をしない。
•所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充
電をやめる。
•電池使用中や充電、保管時に異臭がしたり、発熱・液漏
れ・変色・変形などがあったときは、すぐに使用や充電
をやめ、火気から遠ざける。
•投げつけない。
•水や海水につけたり、ぬらしたりしない。
その他の安全上のご注意

その他の安全上のご注意
8
(ネットワーク)端子についてのご注意
安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を持つ
可能性があるコネクターをこの端子に接続しないでくださ
い。
ネットワークケーブルご使用の際は、輻射ノイズによる誤
動作を防ぐため、シールドタイプのケーブルを使用してく
ださい。
重要
機器の名称と電気定格は、右側面に表示されています。
レーザー機器についてのご注意
ここに規定した以外の手順による制御および調整は、危険
なレーザー放射の被爆をもたらします。
本機は「クラス 1 レーザー製品」です。
レーザー特性
波長 :400 〜 410 nm
発振形態 :連続
レーザー出力 :280 mW(max.ofpulsepeak)、
150 mW(max.ofCW)
注意
注意

9
特長
特長
PDW-HD1550(以下、本機)は、プロフェッショナルディ
スクを採用した、フル HD(1920 × 1080)対応のプロ
フェッショナルディスクレコーダーです。
ネットワーク機能などの IT 機能が強化され、ノンリニア
編集システムをはじめとするネットワークプロダクション
システムとの高い親和性によって、効率的なファイルベー
スオペレーションを実現しています。また、ビデオ編集用
/送出用のプレーヤーまたはノンリニア編集用のレコー
ダーとして使用するときは、SDI 入/出力端子を介して、
SDI インターフェースを装備した従来のノンリニア編集機
器、モニター、ビデオ機器などと接続できます。
また、コンパクトで軽量な本体は携帯性に優れ、AC 電源
をはじめ、DC 電源、バッテリー 1) の 3 種類の電源で動作
するため、屋外でも使用できます。
1) バッテリーアダプター BKP-L551 が必要です。
本機の特長
本機の特長は以下のとおりです。
マルチコーデックの採用
MPEGHD422 コーデックの採用
MPEGHD422 コーデックは、ビデオ圧縮方式として
MPEG-2422P@HL に準拠し、1080i(有効走査線 1,080 本イ
ンターレース)での HD4:2:2 デジタルコンポーネントファ
イル記録(記録ビットレート 50Mbps)を可能にしていま
す。また、音声は、24 ビット、48 kHz の非圧縮での PCM
記録方式による高音質での、8 チャンネルオーディオ記録
に対応しています。
MPEG-4AVC/H.264 コーデックの採用 1)
記録方式として、MPEG-4AVC/H.264 コーデックに準拠し
たXAVC
TM フォーマットを採用し、1080i(有効走査線
1,080 本インターレース)での HD4:2:2 デジタルコンポーネ
ントファイル記録(CLASS100)を可能にしています。
また、音声は 24 ビット、48 kHz の非圧縮での PCM 記録
方式による高音質での、8 チャンネルオーディオ記録に対
応しています。
1) 別売の XDBK-106 のインストールが必要です。
プロフェッショナルディスク PFD23 への記録はできません。
記録・再生機能
MPEG/XAVC/SD マルチコーデック対応
本機は、MPEGHD422 コーデックおよび XAVCMPEG-4
AVC/H.264コーデック(CLASS100)に加えて、MPEG
HD420 コーデックにも対応しています。そのため、目的や
記録時間に合わせて、柔軟な HD オペレーションが可能で
す。
また、DVCAM コーデックでのファイル記録、IMX(30/
40/50 Mbps)の記録・再生 1) も可能です。
1) IMX40Mbps は、再生のみの対応です。
マルチフレーム周波数対応
MPEGHD422 の場合、1080/59.94i、50i、29.97P、25P、
23.98P または 720/59.94P、50P のフレーム周波数で記録・
再生が可能です。
XAVC の場合、1080/59.94i、50i、29.97P、25P、23.98P の
フレーム周波数で記録・再生が可能です。
SD アップコンバート機能
SD 記録したプロフェッショナルディスクを再生して HD で
出力することができるため、SD 素材を HD 環境で使用する
ことが可能です。
HD ダウンコンバート機能
本機はダウンコンバート機能を搭載しています。HD 再生
時でも、SD にダウンコンバートすることにより、SDSDI、
コンポジット出力が可能です。編集や送出時に SD 環境で
使用することができます。
HDSDI リモート記録
HDSDI リモート対応のカムコーダー(XDCAMHD422 カ
ムコーダー PDW-700、HDCAMカムコーダー HDW-730、
730S、750、790、F900R)に HDSDI 接続を行うと、カム
コーダーの REC、STOP に合わせて、同時記録を行うこと
ができます。
1080/720 クロスコンバート機能
本機は変換出力に対応しています。1080 で記録したディス
クを再生して 720 で出力、または、720 で記録したディス
クを再生して 1080 で出力することができます。
プロキシ AV データ
プロキシ AV データは MPEG-4 を用いた低解像度データで
す(映像 1.5Mbps、音声各チャンネル 64kbps)。本機で
は、MPEGHD422 での高解像度データ記録時に、プロキシ
AV データを同時に生成して記録します。プロキシ AV
データはデータサイズが小さいため、コンピューターや
ネットワークに高速で転送することが可能で、記録に必要
なストレージ容量を著しく圧縮できます。この特性を生か
し、ノートタイプコンピューターによる編集や、安価で小

10 特長
規模なサーバーでのコンテンツ管理など、多様なアプリ
ケーションを容易に実現できます。
ジョグ/シャトルダイヤルによる高速サーチ
従来の VTR と同様に、ジョグ/シャトルダイヤルを使用
したクリップ内の特定のシーンを検索することができます。
ジョグ/バリアブルモードでは、最大− 2 倍速から +2 倍
速でのフィールド単位のコマ送りサーチが可能です。シャ
トルモードでは、最大± 20 倍速の高速サーチが可能です。
F.FWD、F.REV は±35 倍速の高速サーチが可能です。
便利な再生/検索機能
従来の XDCAM 製品と同様に、サムネイルサーチ/エッセ
ンスマークサーチ/エクスパンド機能などの検索機能を使
うことができます。
サムネイルサーチ:生成されたクリップの先頭フレームを
各クリップのサムネイルとして使用し、カラー液晶表
示部または、外部モニターにサムネイルの一覧を瞬時
に表示します。この機能により、サムネイルから希望
のクリップを頭出しすることができます。
エッセンスマークサーチ:記録中または記録終了後、任意
のシーンにエッセンスマークを記録することができま
す。カラー液晶表示部または外部モニターにエッセン
スマークの記録されたフレームを一覧表示することが
できます。
エクスパンド機能:サムネイル一覧で選択したクリップ、
または選択したエッセンスマークから次のエッセンス
マークまでを時間で 12 分割し、分割されたそれぞれの
先頭フレームをさらにサムネイルとして一覧表示する
ことができます。この機能によりクリップ内の探した
いシーンをすばやく検索できます。
マルチユースをサポート
AC/DC/ バッテリー1)の 3 電源に対応
AC 電源のない屋外や車、ヘリコプターなどでの使用が可
能です。2)
1) バッテリーアダプター BKP-L551 が必要です。
2) 本機の設置時には、正常に記録・再生が可能か充分に検証を
行ってから本機を使用してください。
XAVC 記録・再生を行う場合は、振動のない安定した状態で本
機を使用してください。
カラー液晶ディスプレイ
16:9 の 4.3 型カラー大型液晶ディスプレイを搭載し、ビデ
オモニターとして使用することができます。また、メ
ニュー設定や本機の状態などの情報を表示することもでき
ます。
スピーカー内蔵
小型スピーカーを内蔵しているため、音声の確認ができま
す。カラー液晶ディスプレイと合わせて、モニターやス
ピーカーのない環境での映像確認、編集を可能にします。
チルト機構式前面パネル
前面パネルがチルト機構式になっており、ラックマウント
やデスクトップなどのロケーションに合わせて、ボタン操
作のしやすい角度に調節が可能です。
ディスク交換時のキャッシュ記録
記録中にディスク交換する際、映像 / 音声データを本機の
内蔵メモリーに継続して記録することができます(ディス
クの状態によって異なりますが、50 秒程度)。また、ディ
スク交換後、内蔵メモリーに記録したデータをディスクに
記録し直すことができます。長時間にわたる記録や回線収
録などの現場で、大事な場面を撮り逃しません。
IT フレンドリー機能
ネットワーク端子を装備
本機はギガビットイーサネット端子を標準で装備しており、
本機をコンピューターやネットワークにネットワーク端子
を使って接続すると、プロフェッショナルディスクに記録
された映像、音声、およびメタデータのファイルリストの
表示や、ファイルの高速転送が可能です。また、FTP コマ
ンドを使用することによって、遠隔地からのファイル転送
もネットワークを経由して簡単に行うことができます。
保守・サービス用に SNMP をサポート
本機は、SNMP 準拠のソニーリモートメンテナンスモニタ
リングソフトウェアに対応しています。このソフトウェア
により、TCP/IP ネットワークを介してハードウェアの状
態をリアルタイムでモニターし、記録することができます。
多彩なインターフェースに対応
以下の入出力信号に対応しています。
•HDSDI ビデオ、オーディオ× 8 チャンネル入出力
•SDSDI ビデオ、オーディオ× 8 チャンネル入出力
(SD/HDSDIINPUT 端子が SDSDI/HDSDI 入力を兼用)
•HDMI 出力
•SD コンポジット出力
•アナログオーディオ× 4 チャンネル入力
•アナログオーディオ× 2 チャンネル出力
•AES/EBU デジタルオーディオ× 4 チャンネル入出力
•リモート
- RS-422A(D-sub9 ピン× 1)

11
仕様
USB外部ストレージとプロフェッショナル
ディスク間のコピー機能
本機前面に USB3.0 インターフェースを装備しており、こ
のインターフェースに USB マスストレージクラス(3GB
〜 2TB)までのストレージ機器を接続し、外部ストレージ
として扱うことができます。外部ストレージとディスク間
で、クリップやクリップリストのコピーを行うことができ
ます。
また、別売の SxS メモリーカード USB リーダーライター
SBAC-US20 を接続することにより、SxS メモリーカードか
らクリップのコピーを行うことができます。
ソフトウェアのダウンロードについて
本機を PC と接続して使用する際は、必要に応じてデバイ
スドライバーや各種プラグインソフトウェア、アプリケー
ションソフトウェアをソニープロフェッショナル / 業務用
製品サイトからダウンロードしてお使いください。
ソニープロフェッショナル / 業務用製品サイトホームページ:
アメリカ合衆国 http://pro.sony.com
カナダ http://www.sonybiz.ca
ラテンアメリカ http://sonypro-latin.com
ヨーロッパ、中東、アフリカ http://www.pro.sony.eu
日本 http://www.sonybsc.com
アジア http://pro.sony-asia.com
韓国 http://bp.sony.co.kr
中国 http://pro.sony.com.cn
仕様
一般
外形寸法(最大突起含まず)
210 mm(幅)× 132 mm(高さ)×
420 mm(奥行き)
質量 6.6 kg
電源 AC 100 V、50/60 Hz
DC 12 V
消費電力 AC 運用時:100 W
DC 運用時:7.5 A
動作温度 5 ℃〜 40 ℃
保存温度 − 20 ℃〜+ 60 ℃
動作湿度 20% 〜 90%(相対湿度)
システム
記録・再生フォーマット
XAVC(オプション)
ビデオ MPEG-4AVC/H.264、IntraCLASS100
オーディオ 24 ビット、48 kHz、8 チャンネル
MPEGHD422
ビデオ MPEGHD422:50 Mbps
プロキシビデオ MPEG-4
オーディオ 24 ビット、48 kHz、8 チャンネル
プロキシオーディオ
A-law8 ビット、8 kHz、8 チャンネル
単位:mm
420
132
210

12 仕様
MPEGHD
ビデオ MPEGHD:HQ35/SP25/LP18 Mbps1)
プロキシビデオ MPEG-4
オーディオ 16 ビット、48 kHz、2/4 チャンネル
プロキシオーディオ
A-law8 ビット、8 kHz、2/4 チャンネル
MPEGIMX
ビデオ MPEGIMX:50/40/30 Mbps2)
プロキシビデオ MPEG-4
オーディオ 24/16 ビット、48 kHz、4/8 チャンネル
プロキシオーディオ
A-law8 ビット、8 kHz、4/8 チャンネル
DVCAM
ビデオ DVCAM:25 Mbps
プロキシビデオ MPEG-4
オーディオ 16 ビット、48 kHz、4 チャンネル
プロキシオーディオ
A-law8 ビット、8 kHz、4 チャンネル
1) MPEGHD18Mbps は再生のみ
2) MPEGIMX40Mbps は再生のみ
記録・再生時間
記録・再生時間は、使用条件などにより、多少の誤差が生
じる場合があります。
下表の記録・再生時間を目安としてください。
a) 別売の XDBK-106 がインストールされているとき
サーチスピード
ジョグモード − 1 〜+ 1 倍速
リモート操作時:
− 2 〜+ 2 倍速(XAVC 以外)
− 1 〜+ 2 倍速(XAVC)
バリアブルモード
−2 〜+2 倍速(XAVC 以外)
−1 〜+2 倍速(XAVC)
シャトルモード − 20 〜+ 20 倍速
リモート操作時:− 50 〜+ 50 倍速
F.FWD モード + 35 倍速
リモート操作時:+ 50 倍速
F.REV モード − 35 倍速
リモート操作時:− 50 倍速
ビデオ特性
サンプリング周波数
Y:74.25 MHz
R–Y/B–Y:37.125 MHz
量子化特性 MPEGHD422/MPEGHD:
8 ビット/サンプル
XAVC:10 ビット/サンプル
コンプレッション
HD422MPEG-2422P@HL
HD:MPEG-2MP@HL/H-14
XAVC:MPEG-4AVC/H.264Intra
コンポジット出力
周波数特性 0.5 〜 5.75 MHz + 0.5 dB/ − 2.0 dB
S/N(Y) 53 dB 以上
Y/C ディレイ ± 20 nsec 以下
K ファクター (K2T)
1.0% 以下
プロセッサー調整範囲
ビデオレベル − ∞〜+3dB
クロマレベル − ∞〜+3dB
セットアップ/ブラックレベル
±30IRE/±210mV
クロマ位相 ± 30°
システム位相 SYNC:± 15μs
SC:0 〜 + 400ns
ご注意
記録フォーマット
XAVCAI422a) MPEGHD422 MPEGHD MPEGIMX DVCAM
記録モード CLASS100 50 Mbps HQ モード
(35 Mbps/VBR)
50 Mbps 25 Mbps
オーディオチャンネル数 8 8 2/4 4/8 4
記録・再生時間 PFD23A 約21分 約43分 約65分 約45分 約85分
PFD50DLA 約46分 約95分 約145分 約100分 約185分
PFD100TLA 約92分 約190分 約290分 約200分 約370分
PFD128QLW 約 120 分 約 240 分 約 360 分 約 240 分 約 450 分

13
仕様
オーディオ特性
サンプリング周波数
48 kHz
量子化特性 24 ビット
ヘッドルーム − 20/ − 18/ − 16/ − 12/ − 9(EBU レ
ベル)(選択可能)
周波数特性 20 Hz 〜 20 kHz + 0.5 dB/ − 1.0 dB
(0 dB、1 kHz)
ダイナミックレンジ
90 dB 以上
ひずみ率 0.05%以下(1 kHz)
入力端子
デジタルビデオ入力
SD/HDSDIINPUT
BNC、SD:SMPTE-259M 準拠、
HD:SMPTE-292M 準拠
アナログビデオ入力
REF.VIDEOINPUT
BNC(2)(ループスルー)、HD3 値シン
ク(0.6 Vp-p、75 Ω、同期正負)また
は SD ブラックバースト/コンポジッ
トシンク(0.286 Vp-p(NTSC)、
0.3 Vp-p(PAL)、75 Ω、同期負)
デジタルオーディオ入力
DIGITALAUDIO(AES/EBU)IN1/2、3/4
BNC(2)、1/2 チャンネル、3/4 チャンネ
ル、AES-3id-1995 準拠
アナログオーディオ入力
ANALOGAUDIOINPUT1、2
XLR3 ピン凹(2)、+ 4 dBu、ハイイン
ピーダンス、平衡
ANALOGAUDIOINPUT3、4
XLR3 ピン凸(2)、+4 dBu、ハイイン
ピーダンス、平衡
メンテナンスメニュー項目 M374
ANALOGI/O にて ANALOGAUDIO
OUTPUT と切り換え
タイムコード入力
TIMECODEIN
BNC、SMPTE タイムコード、0.5
〜
18 Vp-p、3.3 kΩ
、
不平衡
出力端子
デジタルビデオ出力
HDSDIOUTPUT1、2(SUPER)
BNC(2)、SMPTE-292M 準拠
SDSDIOUTPUT1、2(SUPER)
BNC(2)、SMPTE-259M 準拠
HDMIOUT TypeA19 ピン
映像:1080i、720P、480i、480P、576i、
576P
音声:リニア PCM、48 kHz、16 ビット、
2 チャンネル
アナログビデオ出力
COMPOSITEOUTPUT1、2(SUPER)
BNC(2)、1.0 Vp-p、75 Ω、同期負
SMPTE-170M 準拠
デジタルオーディオ出力
DIGITALAUDIO(AES/EBU)OUT1/2、3/4
BNC(2)、1/2 チャンネル、3/4 チャンネ
ル、AES-3id-1995 準拠
アナログオーディオ出力
ANALOGAUDIOOUTPUT1、2
XLR3 ピン 凸(2)、+ 4 dBu、600 Ω 負
荷、ローインピーダンス、平衡
AUDIOMONITOR
XLR3 ピン 凸(2)、+ 4 dBu、600 Ω 負
荷、ローインピーダンス、平衡
PHONES ステレオ標準ジャック、−∞〜
− 13 dBu、8 Ω、不平衡
タイムコード出力
TIMECODEOUT
BNC、SMPTE タイムコード、1.0 Vp-p、
75 Ω、不平衡
コントロール端子
REMOTE(9P) D-sub9 ピン凹、RS-422A 準拠
REMOTE 4 ピン凹
DC 12 V、7.5 W
(ネットワーク)
RJ-45 型
1000BASE-T:IEEE802.3ab 準拠
100BASE-TX:IEEE802.3u 準拠
10BASE-T:1EEE802.3 準拠

14 仕様
USB 端子
(前面)SuperSpeedUSB(USB3.0)Type-A 型
MAINTENANCE(後面)
HighSpeedUSB(USB2.0)Type-A型(2)
付属品
オペレーションガイド(1)
CD-ROM マニュアル(1)
別売アクセサリー
電源コード(125 V/7 A、2 m)
(サービスパーツ番号:1-791-041-12)
3極t2 極変換プラグ
(サービスパーツ番号:1-793-461-12)
9 ピンケーブル RCC-5G
エディティングコントローラー RM-280
バッテリーパック BP-L80S
バッテリーアダプター BKP-L551
プロフェッショナルディスク PFD23A
2 層プロフェッショナルディスク PFD50DLA
3 層プロフェッショナルディスク PFD100TLA
4 層プロフェッショナルディスク(ライトワンス型)
PFD128QLW
XAVC コーデックオプション XDBK-106
SxS メモリーカード USB リーダーライター SBAC-US20
仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが、ご了承ください。
本機は「高調波電流規格 JISC61000-3-2 適合品」です。
通信を行う機器でセキュリティ対策を行わなかった結
果、または、通信仕様上の、やむを得ない事情により、
データ漏洩等、セキュリティ上の問題が発生した場合、
弊社ではそれによって生じたあらゆる損害に対する責任
を負いかねます。
•必ず事前に記録テストを行い、正常に記録されている
ことを確認してください。本機や記録メディア、外部
ストレージなどを使用中、万一これらの不具合により
記録されなかった場合の記録内容の補償については、
ご容赦ください。
•お使いになる前に、必ず動作確認を行ってください。
故障その他に伴う営業上の機会損失等は保証期間中お
よび保証期間経過後にかかわらず、補償はいたしかね
ますのでご了承ください。
•本製品を使用したことによるお客様、または第三者か
らのいかなる請求についても、当社は一切の責任を負
いかねます。
•本機内、記録メディア、外部のストレージ等に記録さ
れたデータの損失、修復、複製の責任は負いかねま
す。
•諸事情による本製品に関連するサービスの停止、中断
について、一切の責任を負いかねます。

15
Before operating the unit, please read this manual thoroughly
and retain it for future reference.
• Read these instructions.
• Keep these instructions.
• Heed all warnings.
• Follow all instructions.
• Do not use this apparatus near water.
• Clean only with dry cloth.
• Do not block any ventilation openings.
Install in accordance with the manufacturer’s instructions.
• Do not install near any heat sources such as radiators, heat
registers, stoves, or other apparatus (including amplifiers)
that produce heat.
• Do not defeat the safety purpose of the polarized or
grounding-type plug. A polarized plug has two blades with
one wider than the other. A grounding-type plug has two
blades and a third grounding prong. The wide blade or the
third prong are provided for your safety. If the provided plug
does not fit into your outlet, consult an electrician for
replacement of the obsolete outlet.
• Protect the power cord from being walked on or pinched
particularly at plugs, convenience receptacles, and the point
where they exit from the apparatus.
• Only use attachments/accessories specified by the
manufacturer.
• Use only with the cart, stand, tripod, bracket, or table
specified by the manufacturer, or sold with the apparatus.
When a cart is used, use caution when moving the cart/
apparatus combination to avoid injury from tip-over.
• Unplug this apparatus during lightning storms or when
unused for long periods of time.
• Refer all servicing to qualified service personnel. Servicing
is required when the apparatus has been damaged in any
way, such as power-supply cord or plug is damaged, liquid
has been spilled or objects have fallen into the apparatus,
the apparatus has been exposed to rain or moisture, does
not operate normally, or has been dropped.
To reduce the risk of fire or electric shock,
do not expose this apparatus to rain or
moisture.
To avoid electrical shock, do not open the
cabinet. Refer servicing to qualified
personnel only.
THIS APPARATUS MUST BE EARTHED.
CAUTION
Danger of explosion if battery is incorrectly replaced.
Replace only with the same or equivalent type recommended
by the manufacturer.
When you dispose of the battery, you must obey the law in the
relative area or country.
CAUTION
The apparatus shall not be exposed to dripping or splashing.
No objects filled with liquids, such as vases, shall be placed on
the apparatus.
CAUTION
The unit is not disconnected from the AC power source
(mains) as long as it is connected to the wall outlet, even if the
unit itself has been turned off.
This apparatus is provided with a main switch on the rear
panel.
Install this apparatus so that user can access the main switch
easily.
About the (network) connector
CAUTION
• For safety, do not connect the connector for peripheral
device wiring that might have excessive voltage to this port.
• When you connect the network cable of the unit to
peripheral device, use a shielded-type cable to prevent
malfunction due to radiation noise.
WARNING: THIS WARNING IS APPLICABLE FOR USA
ONLY.
If used in USA, use the UL LISTED power cord specified
below.
DO NOT USE ANY OTHER POWER CORD.
Plug Cap Parallel blade with ground pin
(NEMA 5-15P Configuration)
Cord Type SJT, three 16 or 18 AWG wires
Length Minimum 1.5 m (4 ft 11 in), Less than 2.5 m
(8 ft 3 in)
Rating Minimum 10A, 125V
Using this unit at a voltage other than 120V may require the
use of a different line cord or attachment plug, or both. To
reduce the risk of fire or electric shock, refer servicing to
qualified service personnel.
Important Safety Instructions
WARNING
This symbol is intended to alert the user to
the presence of uninsulated “dangerous
voltage” within the product’s enclosure that
may be of sufficient magnitude to constitute
a risk of electric shock to persons.
This symbol is intended to alert the user to
the presence of important operating and
maintenance (servicing) instructions in the
literature accompanying the appliance.
English
GB

16
WARNING: THIS WARNING IS APPLICABLE FOR OTHER
COUNTRIES.
1. Use the approved Power Cord (3-core mains lead) /
Appliance Connector / Plug with earthing-contacts that
conforms to the safety regulations of each country if
applicable.
2. Use the Power Cord (3-core mains lead) / Appliance
Connector / Plug conforming to the proper ratings (Voltage,
Ampere).
If you have questions on the use of the above Power Cord /
Appliance Connector / Plug, please consult a qualified service
personnel.
WARNING
Excessive sound pressure from earphones and headphones
can cause hearing loss.
In order to use this product safely, avoid prolonged listening at
excessive sound pressure levels.
WARNING
Batteries shall not be exposed to excessive heat such as
sunshine, fire or the like.
When installing the installation space must be secured in
consideration of the ventilation and service operation.
• Do not block the ventilation slots at the left side and right
side panels, and vents of the fans.
• Leave a space around the unit for ventilation.
• Leave more than 25 cm of space in the rear of the unit to
secure the operation area.
When the unit is installed on the desk or the like, leave at least
2 cm of space in the left and right sides. Leaving 40 cm or
more of space above the unit is recommended for service
operation.
Do not install the appliance in a confined space, such as book
case or built-in cabinet.
IMPORTANT
The nameplate is located on the right side.
This label is located on the top panel of the drive unit.
Denne mærkat sidder på drevenhedens øverste panel.
Tämä kyltti sijaitsee ajurilaitteen yläpinnalla.
Denna etikett finns på ovansidan av driftenheten.
Dette merket er plassert på oversiden av driverenheten.
Caution
Use of controls or adjustments or performance of procedures
other than those specified herein may result in hazardous
radiation exposure.
This Professional Disc Recorder is classified as a CLASS 1
LASER PRODUCT.
Tämä Professional Disc Recorder on luokiteltu 1. LUOKAN
LASERTUOTTEEKSI.
Den här Professional Disc Recorder klassificeras som en
LASERPRODUKT AV KLASS 1.
VAROITUS!
LAITTEEN KÄYTTÄMINEN MUULLA KUIN TÄSSÄ
KÄYTTÖOHJEESSA MAINITULLA TAVALLA SAATTAA
ALTISTAA KÄYTTÄJÄN TURVALLISUUSLUOKAN 1
YLITTÄVÄLLE NÄKYMÄTTÖMÄLLE LASERSÄTEILYLLE.
VARNING
OM APPARATEN ANVÄNDS PÅ ANNAT SÄTT ÄN I DENNA
BRUKSANVISNING SPECIFICERATS, KAN ANVÄNDAREN
UTSÄTTAS FÖR OSYNLIG LASERSTRÅLNING, SOM
ÖVERSKRIDER GRÄNSEN FÖR LASERKLASS 1.
Laser Diode Properties
Wavelength: 400 to 410 nm
Emission duration: Continuous
Laser output power: 280 mW (max. of pulse peak), 150 mW
(max. of CW)
Standard: IEC60825-1 (2007)
Egenskaber for laserdiode
Bølgelængde: 400 til 410 nm
Strålingsvarighed: Kontinuerlig
Afgivet lasereffekt: 280 mW (maks stråletoppunkt), 150 mW
(maks ved kontinuerlig stråling)
Standard: IEC60825-1 (2007)
Laserdiod - Egenskaper
Våglängd: 400 till 410 nm
Strålningens varaktighet: Kontinuerlig
Lasereffekt: 280 mW (max. för pulstopp), 150 mW (max. för
kontinuerlig våg)
Standard: IEC60825-1 (2007)
Egenskaper for laserdiode
Bølgelengde: 400 til 410 nm
Strålingsvarighet: Uavbrutt
Utgangseffekt for laser: 280 mW (maks av pulshøyde),
150 mW (maks av CW)
Standard: IEC60825-1 (2007)
Caution
The use of optical instruments with this product will increase
eye hazard.
For the customers in the U.S.A.
This equipment has been tested and found to comply with the
limits for a Class A digital device, pursuant to part 15 of the
FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable
protection against harmful interference when the equipment is
operated in a commercial environment. This equipment
generates, uses, and can radiate radio frequency energy and,
if not installed and used in accordance with the instruction

17
manual, may cause harmful interference to radio
communications. Operation of this equipment in a residential
area is likely to cause harmful interference in which case the
user will be required to correct the interference at his own
expense.
You are cautioned that any changes or modifications not
expressly approved in this manual could void your authority to
operate this equipment.
All interface cables used to connect peripherals must be
shielded in order to comply with the limits for a digital device
pursuant to Subpart B of part 15 of FCC Rules.
This device complies with part 15 of the FCC Rules.
Operation is subject to the following two conditions: (1) This
device may not cause harmful interference, and (2) this device
must accept any interference received, including interference
that may cause undesired operation.
For the customers in Canada
CAN ICES-3 (A)/NMB-3(A)
For the customers in Europe
This product with the CE marking complies with the EMC
Directive issued by the Commission of the European
Community.
Compliance with this directive implies conformity to the
following European standards:
• EN55103-1 : Electromagnetic Interference(Emission)
• EN55103-2 : Electromagnetic Susceptibility(Immunity)
This product is intended for use in the following
Electromagnetic Environments: E1 (residential), E2
(commercial and light industrial), E3 (urban outdoors), E4
(controlled EMC environment, ex. TV studio).
This product has been manufactured by or on behalf of Sony
Corporation, 1-7-1 Konan Minato-ku Tokyo, 108-0075 Japan.
Inquiries related to product compliance based on European
Union legislation shall be addressed to the authorized
representative, Sony Deutschland GmbH, Hedelfinger
Strasse 61, 70327 Stuttgart, Germany. For any service or
guarantee matters, please refer to the addresses provided in
the separate service or guarantee documents.
Suomessa asuville asiakkaille
Laite on liitettävä suojamaadoituskoskettimilla varustettuun
pistorasiaan
För kunderna i Sverige
Apparaten skall anslutas till jordat uttag
For kundene i Norge
Dette utstyret kan kobles til et IT-strømfordelingssystem.
Apparatet må tilkoples jordet stikkontakt
For the State of California, USA only
Perchlorate Material - special handling may apply, See
www.dtsc.ca.gov/hazardouswaste/perchlorate
For the customers in Taiwan only
For the customers in the U.S.A.
SONY LIMITED WARRANTY - Please visit
http://www.sony.com/psa/warranty for important information
and complete terms and conditions of Sony’s limited
warranty applicable to this product.
For the customers in Canada
SONY LIMITED WARRANTY - Please visit
http://www.sonybiz.ca/solutions/Support.do for important
information and complete terms and conditions of Sony’s
limited warranty applicable to this product.
For the customers in Europe
Sony Professional Solutions Europe - Standard Warranty
and Exceptions on Standard Warranty.
Please visit http://www.pro.sony.eu/warranty for important
information and complete terms and conditions.
For the customers in Korea
SONY LIMITED WARRANTY - Please visit
http://bpeng.sony.co.kr/handler/BPAS-Start for important
information and complete terms and conditions of Sony’s
limited warranty applicable to this product.

18 Table of Contents
Table of Contents
Features..........................................................................................19
Features of this unit ............................................................................. 19
Specifications ................................................................................21
Using the CD-ROM manual
The manual can be read on a computer with Adobe Reader installed.
You can download Adobe Reader free from the Adobe website.
1Open the index.html file in the CD-ROM.
2Select and click on the manual that you want to read.
If you have lost or damaged the CD-ROM, you can purchase a new one
from your Sony representative.
Note

19
Features
Features
The PDW-HD1550 (hereinafter, the “unit”) is a
Professional Disc recorder that supports Full HD (1920 ×
1080) recording on Professional Disc media.
It features enhanced networking and other IT functions,
and is highly compatible with nonlinear editing systems
and network production systems, enabling efficient file-
based operation.
The unit can be used as a player for video editing and
program output, and as a recorder for nonlinear editing.
For these applications, the unit can be connected via its
SDI I/O connectors to earlier nonlinear editors, monitors,
and video equipment with SDI interfaces.
It has a compact, lightweight body for easy portability
outdoors, and can be powered from any of three power
sources: AC, DC, or battery 1) power.
1) BKP-L551 Battery Adaptor is required.
Features of this unit
The principal features of this unit are as follows.
Multiple codecs
MPEG HD422 codec
The MPEG HD422 codec provides video compression
complied with the MPEG-2 422P@HL standard. It enables
HD 4:2:2 (50 Mbps) digital component file recording in
the 1080i (1080 effective scanning lines, interlaced)
format currently in use by many broadcast facilities.
Uncompressed PCM recording of 24-bit 48 kHz audio
enables 8-channel audio recording at high sound quality.
MPEG-4 AVC/H.264 codec 1)
This unit supports the XAVC™ format that complies with
the MPEG-4 AVC/H.264 codec as a recording format and
enables HD 4:2:2 digital component file recording
(CLASS 100) in 1080i (1080 effective scanning lines)
format.
Uncompressed PCM recording of 24-bit 48 kHz audio
enables 8-channel audio recording at high sound quality.
1) Installation of the optional XDBK-106 is required.
Recording to PFD23 Professional Discs is not supported.
Recording and playback functions
Support for MPEG/XAVC/SD with multiple codecs
In addition to the MPEG HD422 codec and XAVC
MPEG-4 AVC/H.264 codec (CLASS 100), this unit
supports the MPEG HD420 codec, allowing HD operation
across a wide range of recording times and application
objectives.
The unit also supports file recording using the DVCAM
codec, and IMX (30/40/50 Mbps) recording and
playback. 1)
1) Playback only for IMX 40 Mbps.
Support for multiple frame frequencies
This unit can record and play MPEG HD422 format video
at frame frequencies of 1080/59.94i, 50i, 29.97P, 25P,
23.98P or 720/59.94P, 50P.
It can record and play XAVC format video at frame
frequencies of 1080/59.94i, 50i, 29.97P, 25P, 23.98P.
SD up-convert function
The unit can output HD signals while playing Professional
Discs recorded as SD, allowing SD material to be utilized
in an HD environment.
HD down-convert function
The unit is provided with a downconvert function. HD
playback signals can be downconverted to SD signals and
then output as SDSDI or composite signals. This allows
you to use SD nonlinear editors and monitors for editing
and program output.
HDSDI remote recording
HDSDI connections can be made to camcorders with
remote HDSDI support (PDW-700 XDCAM HD422
camcorder, HDW-730/730S/750/790/F900R HDCAM
camcorders) to enable recording synchronized to REC and
STOP operations on the camcorder.
1080/720 cross-conversion
This unit supports cross-conversion output. It can output
720 while playing discs recorded as 1080, and output 1080
while playing discs recorded as 720.
Recording of proxy AV data
Proxy AV data is low-resolution data (1.5 Mbps video, 64
kbps per audio channel) recorded using MPEG-4. When
the unit records high-resolution data in MPEG HD422,
proxy AV data is generated and recorded simultaneously.
Because of its small size, proxy AV data can be transferred
over a network at high speed, and significantly reduces the
storage capacity required for recording. Various
applications can readily take advantage of these
characteristics, such as editing on laptop computers or
managing content on inexpensive, small-scale servers.
High-speed searches with the jog and shuttle
dials
The jog and shuttle dials can be used to find scenes inside
clips, in the same way as the jog and shuttle dials on
conventional VTRs.
In jog and variable modes, frame advance search in field
units is supported at up to –2 to +2 times normal speed. In
shuttle mode, you can perform high-speed searches at up
to ±20 times normal speed. High-speed F.FWD and
F.REV searching is possible at ±35 times normal speed.

20 Features
Convenient playback and searching
Like previous products in the XDCAM series, this unit
supports a number of convenient search functions,
including, thumbnail searches, essence marks searches,
and expand searches.
Thumbnail searches: The unit creates thumbnails from
the first frame of each generated clip, and displays
them in thumbnail lists on the color LCD or an
external monitor. You can cue up clips very easily
simply by selecting them from thumbnail lists.
Essence mark searches: Essence marks can be added to
any scene during or after recording. A list of frames
with essence marks can be displayed on the color
LCD or an external monitor.
Expand searches: This function allows you to look inside
the clip selected on a thumbnail screen, or inside the
segment from a selected essence mark to the next
essence mark. The selection range is divided into 12
equal blocks, and the first frames of those blocks are
displayed as thumbnails. By checking the thumbnails,
you can easily find the scene you want.
Usability features
AC, DC, and battery 1) power support
The unit can be used even where AC power is not
available, for example outdoors or in cars or helicopters. 2)
1) BKP-L551 Battery Adaptor is required.
2) When installing the unit, check that the unit can record and play back
normally before use.
When recording/playing XAVC, use the unit under stable conditions with
no vibration.
Color LCD display
The unit is equipped with a 16:9, 4.3-inch color LCD
which allows you to check the contents of the disc and use
the menu system without connecting an external monitor.
Built-in speakers
The unit features built-in speakers, allowing you to
monitor recorded audio. You can check your clips and
editing results using the color LCD and speakers even
when no monitors or separate speakers are available.
Tiltable front panel
The front panel is tiltable for easy rack-mount and desktop
operation. You can adjust the panel to the angle that makes
the buttons easiest to use.
Cache recording for seamless disc exchanges
About 50 seconds (this duration may differ depending on
the state of a disc) of video and audio data can be recorded
to the unit’s internal memory cache during a disc
exchange, and then written back to the newly loaded disc.
This allows seamless recording across extended recording
sessions, including recording of video feeds, with no
important scenes lost while discs are being exchanged.
IT friendly
Equipped with network connector
The unit features a Gigabit Ethernet connector as standard
equipment. Via this connector, you can connect the unit to
computers and networks to enable listing of the video,
audio, and metadata files recorded on the Professional
Disc, and rapid file transfers. Support for FTP commands
makes it easy to carry out network file transfers from
remote locations.
Supports SNMP for maintenance and service
This unit supports Sony’s SNMP-based remote
maintenance and monitoring software. This software
allows you to monitor the status of the hardware via a TCP/
IP network in real time, and to record the results in a status
log.
Supports a variety of interfaces
This unit supports the following input/output signals.
• HDSDI video, 8-channel audio input and output
• SDSDI video, 8-channel audio input and output
(the SD/HDSDI INPUT connector doubles as an
SDSDI/HDSDI input connector)
• HDMI output
• SD composite output
• Analog audio 4-channel input
• Analog audio 2-channel output
• AES/EBU digital audio 4-channel input and output
•Remote
- RS-422A (D-sub 9-pin × 1)
Copying files between USB external
storage and a Professional Disc
The unit is provided with a USB 3.0 interface on the front
panel, allowing you to connect a USB mass storage class
(3 GB to 2 TB) device and use it as external storage. You
can copy clips and clip lists between this external storage
and a disc.
You can also copy clips from SxS memory cards by
connecting the optional SBAC-US20 SxS Memory Card
USB Reader/Writer.
Software Downloads
When the unit is used with a PC connection, download
device drivers, plug-ins, and application software, where
applicable, from the Sony Professional products web site.
Sony Professional products web site homepage:
U.S.A. http://pro.sony.com
Canada http://www.sonybiz.ca
Latin America http://sonypro-latin.com
Europe, Middle East and Africa
http://www.pro.sony.eu
Japan http://www.sonybsc.com
Asia Pacific http://pro.sony-asia.com
Korea http://bp.sony.co.kr
China http://pro.sony.com.cn
Other manuals for PDW-HD1550
2
Table of contents
Other Sony Recording Equipment manuals

Sony
Sony PFV-HD50A User manual

Sony
Sony PCM-3348HR User manual

Sony
Sony HAR-LH500 User manual

Sony
Sony SB-V66S User manual

Sony
Sony SEQ-300 User manual

Sony
Sony ESBK-7046 User manual

Sony
Sony PFV-L02 User manual

Sony
Sony CFD-RS60CP User manual

Sony
Sony Walkman PCM-M1 User manual

Sony
Sony BDX-N1000 User manual

Sony
Sony MKS-7171X User manual

Sony
Sony TC-377 Setup guide

Sony
Sony ICD-SX813 User manual

Sony
Sony DPS-D7 User manual

Sony
Sony HKSR-5804 User manual

Sony
Sony Walkman TCD-D100 User manual

Sony
Sony PCM-D50 - Portable Linear Pcm Recorder User manual

Sony
Sony WX-C55 User manual

Sony
Sony DPS-V77 User manual

Sony
Sony Handycam DCR-TRV8E User manual