Final PITA User manual

製品認証情報
Changes or modifications not expressly approved by the party responsible for compliance could void the
user's authority to operate the equipment.
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to
Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful
interference in a residential installation. This equipment generates uses and can radiate radio frequency
energy and, if not installed and used in accordance with the instructions, may cause harmful interference to
radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular
installation. If this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be
determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by
one or more of the following measures:
-- Reorient or relocate the receiving antenna.
-- Increase the separation between the equipment and receiver.
-- Connect the equipment into an outlet on a circuit different from that to which the receiver is connected.
-- Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help
This device complies with part 15 of the FCC rules. Operation is subject to the following two conditions
(1)this device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received,
including interference that may cause undesired operation.
Product : Bluetooth Earphone
Model number : AG -PITA
FCC ID : 2AX2R - PITA
Complies with
IMDA Standards
DA108470
210-195 917 User's Manual
取扱説明 書
使用说明书

2 3
final TYPE E
for Wireless Ear Tips
Touch Control Panel
Package Contents
Parts Name
Earphone Units Charging Case
USB Type-C
Charging Cable
LED Indicator
USB Port
Microphone /
LED Indicator
Power/Charging
Charging the charging case:
Connect the accessory USB charging cable(C) connector to the USB port on the
charging case and connect the USB(A) connector to an electrical appliance or adapter
with the same shape of connector and the internal battery within the charging case will
begin to charge with the LED Indicator blinking in White. When the battery is fully
charged, the LED Indicator will stop blinking and lights up in White.
Charging the earphones:
Insert the earphone units into the charging case and the earphone units will turn OFF
and start charging with the LED Indicator on the earphone units lights up in Red.
Meanwhile, the LED Indicator of the charging case will light up in White for 4 seconds.*
Once the earphone units are completely charged, the LED Indicators on both earphone
units will light up in Blue for a while and go off.
*The LED Indicator will not light up if the earphone units are fully charged.
SS S M L LL

4 5
The earphone units will be automatically powered ON with the LED Indicator of the
earphones light up in Blue for 1 second after being taken out from the charging case.
The power can also be turned ON by touching and holding the touch control panel for 2
seconds.
* This action has to be performed independently on both Left and Right.
Power ON
When the charging case is adequately charged, by returning the earphone units to the
charging case, the earphone units will be automatically powered OFF and charging will
begin with the LED Indicator of the charging case lights up in White for 4 seconds. If
the battery level of the charging case is lower than 10%, the LED Indicator will light up
in White for 4 times.
The earphone units can also be powered OFF by touching and holding the touch
control panel of one of the earphones for 5 seconds then release the touch when 2
beeps are emitted.
Power OFF
ag_
PITA
For the first time pairing :
1.
Taking the earphone units out from the charging case, and the power of the
earphone units will turn ON with the LED Indicator on the earphone units lights up in
Blue for 1 second. Then the earphone units will switch into pairing mode with the LED
Indicator of one of the earphone units starts blinking Red and Blue alternately.
2.
Switch the Bluetooth function on the smartphone or other devices ON and select
[
ag_PITA
] once it appears on the display. When [
ag_PITA Connected
]*
appears on the display of the device, the pairing has been completed.
*
The content displayed differs depending on the user interface of the smartphones
or other devices.
To reestablish pairing or to perform pairing with a second orsubsequentdevices:
1.
Return both of the earphone units to the charging case. Before pairing with a new
device. Please disconnect the earphone unitss from the previously connected device
or switch OFF the Bluetooth function of the previously connected device.
2.
Taking the earphone units out from the charging case, and the power of the
earphone units will turn ON with the LED Indicator on the earphone units lights up in
Blue for 1 second. Then the earphone units will switch into pairing mode with the LED
Indicator of one of the earphone units starts blinking Red and Blue alternately.
3.
Switch the Bluetooth function on the smartphone or other devices ON and select
[
ag_PITA
] once it appears on the display. When [
ag_PITA Connected
]*
appears on the display of the device, the pairing has been completed.
*
The content displayed differs depending on the user interface of the smartphones
or other devices.
To connect to your smartphone or other devices initially, it is necessary to perform
pairing. For devices which have already completed pairing, a connection will
automatically be established the next time the power is switched ON.
How to Pair
Device

6 7
Music
Incoming Call
Play
Pause
Next Track
Beginning of the Current
Track / Previous Track *
Raise Sound Volume
Lower Sound Volume
Receive Call
End Call
Refuse Call
Single tap
Single tap
Single tap
Single tap
Triple tap
Touch and hold
until beep
Double tap
Double Tap
Touch and hold
until beep
Operation of Touch Control Panel
*
If you perform the touch control right after the start of a track, you will return to the
previous track. If you perform the touch control in the middle of a track, you will
return to the beginning of the current track. In order to return to the previous track
while you are currently in the middle of a track, please perform the touch control
twice in succession.
Factory Reset Method
About Ear Tips
When pairing has not been successfully completed or an unexpected error has
occurred, please try the factory reset by the following methods. Please try pairing again
after the factory reset is completed.
1. Return the left and right earphone units into an adequately charged charging case.
Touch and hold the touch control panel of both earphone units for 10 seconds and
the LED Indicator of both earphone units will blink 5 times in Blue.
2. Taking out the earphone units from the charging case, and the earphone units will
switch into pairing mode with the LED Indicator of one of the earphone units starts
blinking Red and Blue alternately. This means that the factory reset has been
completed.
3. When the factory reset is completed, the earphone units will be in the factory default
state with all previous pairing information with the smartphone or other devices
deleted. Therefore, the previous pairing record on the smartphone or other devices is
no longer functional. Please feel free to remove those previous records.
If you find the bass is lacking or the treble is grating, the ear tips may not be properly
fitted. In order to make enough of the earphones’ potential, make sure the ear tips are
positioned properly and keep the ear canals sealed. Please try the following
instructions for proper fitting.
・
Not only the standard M size, but also try different sizes.
・Trying larger sizes (L, LL) might be effective for small ears.
・The size of ear canals might be different from left to right. So try different size ear tips
for the best fit for left and right ear canals.

8 9
Safety Precautions Safety Precautions
The following descriptions are provided to explain matters that must be observed to
prevent harm to the user and other people, along with damages to property. Please be
sure to observe these before using the product.
Failure to observe the precautions indicated by this label will result in
death or serious injury to the user.
Failure to observe the precautions indicated by this label may result in
death or serious injury to the user.
Failure to observe the precautions indicated by this label may result in
personal injury or property damage.
DANGER
DANGER
WARNING
CAUTION
Do not use, store, or leave the product
in a humid or dusty place, or in a car
where it will be exposed to high
temperatures or places exposed to
direct sunlight.
Doing so may cause overheating,
leakage, or rupture of the product.
Do not use cable other than the
supplied USB cable. Doing so may
cause rupture, battery leakage, or
overheating and consequently result in
fire, burn marks, or injury.
Do not put it into fire. Doing so may
cause leakage or rupture and result in
injury or burn marks.
Do not disassemble the product. Doing
so may cause product malfunctions.
Do not connect to a fast charging
power adapter with a maximum power
output exceeding 20W per port.
Doing so may cause rupture, battery
leakage, or overheating and
consequently result in fire, burn marks,
or injury.
Do not charge the battery when the
charging case or USB cable is wet.
Doing so may cause abnormal heating
or malfunction due to a short circuit.
If you find that liquid is leaking from the
earphone units or charging case, or if
there is an unusual odor, or
overheating, do not touch the liquid
and stop using the earphones
immediately. Besides that, move all
combustible materials nearby away
from the earphone units or charging
case.
Fire, electric shock, overheating, ignition, leakage, rupture, or
accidental ingestion may cause death, blindness, or serious injury.
FLAMMABLE
ELECTRIC
SHOCK
DO NOT
DISASS
-
EMBLE
CAUTION
May cause injury or damage to surrounding property.
Keep out of reach of children or persons
requiring supervision. The product uses
magnets and batteries. Swallowing small
parts may cause serious symptoms such
as choking hazards or internal organ
damage.
Do not use it in medical institutions or
around people using medical equipment.
It may cause malfunction in medical
devices such as pacemakers.
When using the earphones on board an
aircraft, follow the instructions of the
flight crew. Radio wave effects may
cause an accident.
Ear tips must be securely attached.
If the ear tips are not securely attached,
they may come off and remain in the ear
canal during use.
Do not listen at high volume for long
periods of time.
Prolonged use at excessive volume may
result in permanent hearing loss. Do not
exceed 40 hours / week at 80 dB (A) and
5 hours / week at 89 dB (A).
WARNING
Fire, electric shock, overheating, and ignition may cause burns or
serious injury.
Do not use the product while driving a
car, motorcycle, bicycle, etc.
Doing so may cause a traffic accident.
Do not use the product in places where
it would be dangerous if the surrounding
sound is not audible such as railroad
crossings, pedestrian crossings, station
platforms, etc. Listening at high volume
makes it difficult to hear surrounding
sounds.
Do not allow water or foreign matter to
get inside the charging case. The
charging case is not waterproof. Water
or foreign matter may cause fire or
electric shock. If water or foreign matter
should enter the charging case, stop
using it immediately.
Regularly check and ensure that no
foreign matter adheres to the terminals
of the charging case as it may cause
overheating or fire.
Do not charge the charging case while it
is covered by bedding or other
covering.
The heat buildup may cause abnormal
overheating, which may result in a fire.
MANDA
-
TORY
CAUTION
FLAMMABLE
ELECTRIC
SHOCK

10 11
Troubleshooting: When you think, “Is it broken?”
Earphone unit batteries
are depleted
The touch control
panel has not been
touched for
adequate time
(Immediately after
purchasing)
Battery level is low
Earphone units
will not turn ON
Problem RemedyCause
Please return the earphone units to the charging case
to charge them. (In case the battery of the charging
case has run out, please charge the charging case
first.) Please refer to “Power / Charging” on P.3
regarding the method for charging.
An error has occurred
due to improper
operation
In some cases, performing a reset operation may fix
the problem. Please refer to “Factory Reset Method”
on P.7 regarding the reset method.
The touch control
panel has not been
touched for
adequate time
Please touch and hold the touch control panel until
the power turns OFF. Please refer to “Power OFF” on
P.4 regarding the method for turning the earphone
units OFF.
Please touch and hold the touch control panel until
the power turns ON. Please refer to “Power ON” on
P.4 regarding the method for turning the earphone
units ON.
For the safety of transportation from overseas, laws
and regulations do not allow the internal battery to be
fully charged at the time of shipping. For that reason,
the voltage may fall below the level required for
operation at the time the user opens the package.
Fully charging the battery before use may relieve this
inconvenience. Please refer to “Power / Charging” on
P.3 regarding the method for charging.
Using ear tips other
than those included
as accessories
Charging case
battery level is low
Earphone unit
will not turn OFF
Normally, if the earphone units are returned to an
adequately charged case, the earphone units will
automatically turn OFF. However, if ear tips other than
those included as accessories are used, there are
cases in which they may interfere with the charging
case and cause the earphones could not be turned
OFF. Please check to see whether the earphone units
turn OFF by using the original ear tips.
Normally, if the earphone units are returned to an
adequately charged case, the earphone units will
automatically turn OFF. If the earphone units do not
turn OFF, the battery level of the charging case might
be too low. Please try again after charging the
charging case. Please refer to “Power / Charging” on
P.3 regarding the method for charging.
The touch control
panel section has
become soiled or wet
In case the touch control panel section has become
soiled or wet, the touch control panel may not
function properly, and it may not be possible to
operate the earphone units. Please wipe the touch
control panel section with a soft, dry cloth to remove
stains or moisture.
Touch sensor
is not
functioning
Troubleshooting: When you think, “Is it broken?”
Using ear tips other
than those included
as accessories
Normally, if the earphone units are returned to an
adequately charged case, the earphone units will start
being charged. However, if ear tips other than those
included as accessories are used, there are cases in
which they may interfere with the charging case and
cause the earphones to become unable to be charged.
Please check to see whether the earphone units
charge by using the original ear tips.
While playing
music, sound
(connection) is
interrupted
Unstable connection
caused by interference
from external factor
Bluetooth communicates using the 2.4GHz band.
This band is used by other wireless standards such
as Wi-Fi, etc., so there is a possibility of receiving
interference. Moreover, this 2.4GHz band does not
penetrate liquids. There is an impact of humidity and
rain, and the human body also contains liquid, so
there are individual differences in connectivity.
Furthermore, it depends on the specifications of
smartphones and other devices.
For that reason, switching OFF unused Wi-Fi /
Bluetooth settings on surrounding devices, etc. is a
countermeasure. While outside, there is a possibility
that moving a smartphone from inside a bag to a
breast pocket, etc. or otherwise reducing the distance
between devices may improve the connection status.
Problem RemedyCause
Metal contacts on
earphone unit are not
touching the pins
on the charging case
Earphone unit
cannot be
charged
Charging case
battery level is low
Normally, if the earphone units are returned to an
adequately charged case, the earphone units will start
being charged. If the charging does not start, the
battery level of the charging case might be too low.
Please try again after charging the charging case.
Please refer to “Power / Charging” on P.3 regarding the
method for charging.
If the earphone unit’ s metal contacts are touching the
pins of an adequately charged charging case, the LED
Indicator will light up in Red. If this is not happening,
please remove the earphone unit, clean the metal
contacts and return it to the charging case again.
Has automatically
been connected to
a previously
connected device
Earphone units are not
in the pairing mode
Earphone units
cannot be
detected/
paired Please try performing the pairing operation again
after having deleted the pairing information from a
previously paired device.
In some cases, performing a reset operation may fix
the problem. Please refer to “Factory Reset Method” on
P.7.
The output of the USB
adapter being used
for charging is low
In case it takes
time to charge
In case you are using the USB port on a PC, etc., there
are cases in which the output is low and it may take
more time to charge than the publicly listed value.
As such, please use a 5V/1A USB adapter when
charging this product.

12 13
Please take safety precautions and gently remove any build-up from the dust filter by
using the tip of a cotton swab.
Disposal Regulation
The rechargeable batteries built into the equipment are recyclable.
During disposal, please follow the instructions from your local municipal government
and do not attempt to disassemble the product.
Maintenance
Dust Filter
The battery of one side
of the earphone units
has depleted
The left / right earphone
unit pairing has been
released
Sound only
comes out
from one side
Battery
consumption
is fast for
one side of the
earphone units
only
Problem RemedyCause
Please return the earphone to the adequately charged
charging case and close the case to charge it. Please
refer to “Power / Charging” on P.3 regarding the
method for charging.
Based on the design
specification, one side
is the parent and the
other side is the child,
so the burden between
left and right is
different
Under the specification for Bluetooth earphones,
communication generally takes place with one side
as the parent and the other as the child.
As such, the child only communicates with the
parent, but the parent communicates with the
smartphone or other devices and communicates with
the child as well, so there is a difference in the level
of the burden borne by the left and right earphone
units. As a result, a difference in the battery
consumption between the left and right may occur.
In some cases, performing a reset operation may fix
the problem. Please refer to “Factory Reset Method”
on P.7.
Troubleshooting: When you think, “Is it broken?”

14 15
Contacting Us
*There is a possibility of a change in the specification, so please scan this QR code
below for the latest user manual.
Please contact us by visiting our official “CONTACT” page by scanning the QR code
below.
https://final-inc.com/pages/lang-download-pita_ag
Warranty and After Service
The warranty for this product is valid for 1 year from the date of purchase. During the
warranty period, we will repair the product based on the provisions below. The warranty
is only valid in the country in which the product was purchased. Regarding questions
pertaining to repairs, please contact the store you purchased the product from or
contact us by visiting our “Contact” page.
1. During the warranty period, we will repair the product free of charge if the product
fails even though it was used in accordance with the instructions in the user's
manual and the point of caution sections.
2. In the following cases, repairs to the product will be subject to a fee even during the
warranty period:
(1) Original purchase receipt or other documentation showing the date of purchase
are failed to be presented.
(2) The product is identified to be modified, disassembled, or repaired by a third party
or customer other than our company or our authorized organizations.
(3) The earphones were subjected to a strong impact or were allowed to get wet.
Product failure resulting fromexc essive use of force on the product.
(4) Failure due to fire, earthquake, wind, flood, lightning, or other acts of God, human
error, theft, or virus and malware infection.
(5) Repair of scratches on the surface of the housing or repair of the housing itself.
3. We shall not be liable for any incidental or consequential damages for breach of any
express or implied warranty or condition on this product. Nor shall recovery of any
kind against us be greater than the original purchase price of the product from us or
our authorized dealer.
Manufacturer:
final Inc.
https://final-inc.com/pages/lang-contact_ag

イヤーピース
(final TYPE E
完全ワイヤレス専用仕様)
タッチセンサー
同梱品
各部の名称
イヤホン本体 充電ケース
USB Type-C
充電用ケーブル
LED
インジケーター
USB
ポート
マイク
/
LED
インジケーター
充電する
充電ケースを充電する:
付属の充電用ケーブル
USB Type-C
コネクタを充電ケースの
USB
ポートに接続し、
USB Type-A
コネクタを同形状のコネクタを有する電子機器やアダプターに接続すると充電ケースの充電が
開始されます。充電中は充電ケースの
LED
インジケーターが白く点滅し、充電が完了すると白く
点灯します。
イヤホンを充電する:
充電ケースにイヤホンを収納すると、イヤホンの
LED
インジケーターが 赤く点灯し、本体の
電源が
OF F
となり、充電が開始されます。このとき、充電ケースの
LED
インジケーターが約
4
秒
間白く点灯します※。イヤホンの充電が完了すると、イヤホンの
LED
インジケーターが青く点
灯した後に消灯します。
※イヤホンが満充電の場合は点灯しません。
SS S M L LL
16 17

電源が
OFF
になっている場合、タッチセンサーに約
2
秒間触れ続けると電源が
ON
になります。
※片側ごとに操作が必要です。
電源を
ON
する
片側のタッチセンサーに約
5
秒間、電子音が
2
回鳴るまで触れ続けてから離すと、両側のイヤ
ホンの電源が
OFF
になります。
充電ケースの電池残量が十分 な場合、イヤホンを充電ケースに収納すると、イヤホン本体の電
源が自動で
OFF
になり、充電が開始されます。
このとき、イヤホンが満充電ではない場合、充電ケースの
LED
インジケーターが 約
4
秒間白く
点灯します。また、充電ケースの電池残量が
10
%以下である場合、充電ケースの
LED
インジ
ケーターが
4
回白く点滅します。
電源を
OFF
する
ag_
PITA
本機を初めてご使用になる場合:
1.
充電ケースからイヤホンを取り出すと、イヤホンの
LED
インジケーターが約
1
秒間 青く点灯
し、電源が自動で
ON
になった後、ペアリングモードに移行します。このとき、どちらか片側
の
LED
インジケーターが青・赤に交互点滅します。
2.
スマートフォン等の
Bluetooth
機能を
ON
にし、画面に「
ag_PITA
」が表示されたら選択します。
接続する機器の画面に、「
ag_PITA
接続済み」※と表示されましたらペアリングは完了です。
※スマートフォン等の機器によって表示が異なる場合がございます。
ペアリングをやり直す場合
/2
台目以降の機器とペアリングする場合:
1.
新たにスマートフォン等の機器とのペアリングを行なう前に、既にペアリングされているスマー
トフォン等の機器との接続をお切りいただくか、既にペアリングされている機器の
Bluetooth
機能を
OFF
にしてください。
2.
充電ケースからイヤホンを取り出すと、イヤホンの
LED
インジケーターが約
1
秒間 青く点灯
し、電源が自動で
ON
になった後、ペアリングモードに移行します。このとき、どちらか片側
の
LED
インジケーターが青・赤に交互点滅します。
3.
スマートフォン等の
Bluetooth
機能を
ON
にし、画面に「
ag_PITA
」が表示されたら選択します。
接続する機器の画面に、「
ag_PITA
接続済み」※と表示されましたらペアリングは完了です。
※スマートフォン等の機器によって表示が異なる場合がございます。
お手持ちのスマートフォン等の機器と初めて接続する場合は、ペアリングを行なう必要があります。
次回イヤホンの電源を
ON
にすると、前回接続していた機器に自動的に接続されます。
ペアリングする
充電後、充電ケースからイヤホンを取り出すと、イヤホン本体の電源が自動で
ON
になり、イヤ
ホンの
LED
インジケーターが約
1
秒間青く点灯します。
18 19

音楽
着信
再生
一時停止
次の曲へ
曲の先頭に戻る
または
前の曲へ※
1
音量を上げる
音量を下げる
着信受話
通話終了
着信拒否
1
回タップする
1
回タップする
1
回タップ する
1
回タップ する
3回
タップする
電子音が鳴るまで
触れてから離 す
2回
タップする
2回
タップする
電子音が鳴るまで
触れてから離 す
タッチセンサー操作
※
1
:
曲の開始直後に操作すると前の曲、曲の途中で操作するとその曲の初めに戻ります。
曲の途中で前の
曲に戻る場合は連続して2回操作してください。
リセット方法について
イヤーピースについて
ペアリングがうまくいかなかった場合や、予期せぬエラーが発生して正しく動作しない場合は、
以下の手順でイヤホン本体がリセットされます。リセット完了後、再度ペアリング操作をお試し
ください。
1.
電池残量が十分な充電ケースに左右のイヤホンを入れた状態で、両側のイヤホンのタッチセン
サーに同時に
10
秒以上触れ続けると、イヤホンの
LED
インジケーターが青く
5
回点滅します。
2.
その後、イヤホンを取り出すと、片側のイヤホンの
LED
インジケーターが青・赤に交互点滅
となり、ペアリングモードに移行します。この状態でリセットが完了です。
3.
リセットが完了すると、工場出荷時の状態となり、イヤホン側に記憶されていたスマートフォン
等の機器とのペアリング情報も削除されます。そのため、スマートフォン等の機器で本機の
ペアリング情報を削除したうえで、再度ペアリングをやり直してください。
低音を感じにくい、高い音が耳障りに感じる場合は、イヤーピースの装着が合っていない可能
性があります。イヤホンを設計通りの音質で楽しむためには、イヤーピースを正しく装着し、
耳道内が密閉された状態で使用することが重要です。正しく装着するために以下の方法をお試
しください。
・標準で付いている
M
サイズだけでなく、様々なサイズを試してみる。
・耳が小さい場合には、
S
や
SS
サイズを試すだけでなく、逆に大きめのサイズも試してみる。
・
耳道の大きさは同じ人でも左右で異なるため、左右で異なるサイズのイヤーピースを試して
みる。
20 21

本項目には製品を安全にご使用いただくための重要な注意事項が示してあります。ご使用の
前によくご確認ください。
この表示の注意事項を守らないと使用者が死亡または重傷を負います。
この表示の注意事項を守らないと使用者が死亡または重傷を負う原因となります。
この表示の注意事項を守らないと使用者が軽傷、または周囲に物的損害を与える
可能性があります。
危険
危険
警告
注意
火災・感電・発熱・発火・液漏れ・破裂・誤飲により
死亡や失明、大けがの原因になる可能性があります。
湿気や埃の多い場所、直射日光が当た
る場所、車の中など高温になる場所で
の使用・保管・放置をしないでください。
本体の異常な発熱や液漏れ、破裂の原
因になります。
付属の
USB
ケーブル以外を使用しな
いでください。破裂や電池の液漏れ、
発熱などにより、火災や怪我、周囲の
汚損の原因になります。
1
ポートあたりの最大出力が
20 W
を
超える急速充電アダプターには接続を
しないでください。破裂や電池の液漏
れ、発熱などにより、火災や怪我、周
囲の汚損の原因になります。
充電ケースまたは
USB
ケーブルが濡
れた状態で充電をしないでください。
ショートによる異常な加熱や故障の原
因になります。
火の中に入れないでください。
液漏れや破裂により、怪我や周囲汚損
の原因になります。
分解しないでください。
あらゆる故障の原因になります。
イヤホン本体もしくは充電ケースから
液体が漏れていることを確認した場合、
もしくは異臭・発熱がある場合には、
直ちに使用を中止し、液体には触らな
いでください。また近くに火気及び可
燃物があるときは速やかに遠ざけてく
ださい。
安全にご使用いただくために
警告
火災・感電・発熱・発火によりやけどや大けがの原因なる可能性があります。
自動車やバイク、自転車などの運転中
にイヤホンを使用しないでください。
交通事故の原因になります。
充電ケース内部に水や異物を入れない
でください。充電ケースは防水ではあり
ません。水や異物が入った場合、火災
や感電の原因になります。万が一、水
や異物が入った場合は、直ちに使用を
中止してください。また、充電ケースの
端子部に異物が付着すると発熱や火
災の原因となりますので、定期的に異
物の付着が無いかをご確認ください。
踏切や横断歩道、駅のホームなど周囲
の音が聞こえないと危険な場所で使用
しないでください。イヤホンの音量を
上げると周囲の音が聞こえにくくなり、
事故や怪我の原因になります。
本機を布団などで覆った状態で充電し
ないでください。熱が籠もることで異
常な発熱を起こし、火災の原因になる
ことがあります。
注意
怪我や周囲の家財に損害を与える可能性があります。
子供や監督を必要とする方などの手の
届くところには置かないでください。
本機は磁石及び電池を使用しています。
小さな部品を飲み込むと窒息の危険性
や内臓を傷つけるなど深刻な症状を引
き起こす恐れがあります。
医療機関内や医療機器を使用している
方の近くで使わないでください。ペース
メーカーなどの医療機器に影響を与え
る恐れがあります。
本機を航空機内で 使用する場合は、
客室乗務員の指示に従ってください。
電波が影響することで、事故の原因に
なる恐れがあります。
イヤーピースはしっかりと取り付けてく
ださい。イヤーピースがしっかりと取り
付けられていない場合、使用中に外れ
て耳道内に残る場合があります。
大音量で長時間聴かないでください。
長期にわたる過剰な音量での使用は永
久的な難聴を招く恐れがあります。
80
dB (A)
の音量で
40
時間
/
週、
89 dB (A)
の音量で
5
時間
/
週を超えないようにし
てください。
安全にご使用いただくために
22 23

故障かな
?
と思ったら
イヤホンの電池切れ
タッチセンサーに十分
な時間触れていない
(ご購入直後の場合)
電池残量が少ない
イヤホンの電源が
ON
にならない
イヤホンの電源が
OFF
にならない
問題点 対処法原因
イヤホンを充電ケースに入れて充電してください
(充電ケースも充電 切れの場合、まずは充電ケー
スを充電してください )。
充電方法について詳しくは、
P.17
の「充電する」
をご確認ください。
誤操作のためエラーが
発生している
リセット操作を行なうことで改善する場合がご
ざいます。リセット方法について詳しくは、
P. 21
の「リセット方法について」をご確認ください。
タッチセンサーに十分
な時間触れていない
タッチセンサーに電源が
OFF
になるまで触れ
続けてください。電源を
OF F
にする方法につ
いて詳しくは、
P. 18
の「電源を
OFF
する」をご
確認ください。
タッチセンサーに電源が
ON
になるまで触れ続
けてください。電源を
ON
にする方法について
詳しくは、
P. 18
の「電源を
ON
する」をご確認く
ださい。
内蔵バッテリーは、海外からの輸送の安全のた
め、法令に基づき工場出荷時にフル充電にする
ことができません。そのため、お客様が開封され
た際に動作に必要な電 圧を下回ることがござい
ます。ご使用の前にフル充電してください。
充電方法について詳しくは、
P.17
の「充電する」
をご確認ください。
(充電ケースにイヤホン
を入れても、イヤホンの
電源がOFF にならない
場合)充電ケースの
電池残量が少ない
通常、電池残量が十分な充電ケースにイヤホン
を収納すると、イヤホンの電源が自動で
OFF
に
なりますが、
OFF
にならない場合、充電ケース
自体の電池残量が十分でない場合がございま
す。充電ケースを充電した後に、再度お試しく
ださい。充電方法については、
P.17
の「充電する」
をご確認ください。
故障かな
?
と思ったら
(充電ケースにイヤホン
を入れても、イヤホンの
電源がOFF にならない
場合)付属品以外のイヤ
ーピースを使用している
イヤホンの金属接点が
充電ケースのピンと
接触していない
イヤホンが
充電できない
通常、電池残量が十分な充電ケースにイヤホン
を収納すると、イヤホンの電源が自動で
OFF
に
なり、イヤホンの充電が開始されますが、付属品
以外のイヤーピースをご使用の場合、充電ケース
に干渉して充電が満足にできず、電源が
OFF
に
ならない場合がございます。付属品のイヤーピー
スで正常に動作するかご確認ください。
通常、電池残量が十分な充電ケースにイヤホン
を収納すると、イヤホンの電源が自動で
OFF
に
なり、イヤホンの充電が開始されますが、付属
品以外のイヤーピースをご使用の場合、充電ケー
スに干渉して充電が満足にできず、電源が
OFF
にならない場合がございます。付属品のイヤー
ピースで正常に動作するかご確認ください。
充電ケースの
電池残量が少ない
通常、電池残量が十分な充電ケースにイヤホン
を収納すると、イヤホンの電源が自動で
OFF
に
なり、イヤホンの充電が開始されますが、開始さ
れない場合、充電ケース自体の電池残量が十分
でない場合がございます。充電ケースを充電し
た後に、再度お試しください。充電方法について
詳しくは、
P.17
の「充電する」をご確認ください。
付属品以外のイヤー
ピースを使用している
金属接点と充電ケースのピンとの接触具合が十
分であることをご確認ください。また、イヤホン
を充電ケースに収納して、イヤホンの
LED
が赤
く点灯することをご確認ください。
問題点 対処法原因
リセット操作を行なうことで改善する場合がご
ざいます。リセット方法について詳しくは、
P. 21
の「リセット方法について」をご確認ください。
イヤホンがペアリング
状態にならない
イヤホンの検索
/
ペアリングが
できない 以前ペ アリングされた機器のペアリング情報
を削 除してから 、再 度ペ アリング 操 作を行
なってください。
(一度ペアリングを
行なった場合)以前
接続した機器に自動
的に接続されている
外的要因により干渉を
受け、接続状況に
影響が出ている
音楽再生中に
音(接続)が
途切れる
Bluetoot h
は、
2.4 G Hz
の帯域を使って通信を
行なっております。
この帯域は、
Wi-Fi
などさまざ
まな無線規格で使われておりますので、それら
の干渉を受ける可能性がございます。
また、こ
の
2.4 GH z
帯は水分を貫通しません。湿度や
雨天による影響や、人体も水分で すので、接
続性に個人差がございます。
さらにスマート
フォン等の機器のスペックにも依存いたします。
そのため、ご自宅では周囲の使用していない
Wi-Fi / Bluet ooth
の設定を
OFF
にする等が対
策となります。
外出 中であれば、鞄の中のスマー
トフォン等の機器を胸ポケットに移動させる等、
機器同士の距離を近づけることで接続状況が
改善される可能性がございます。
24 25

リセット操作を行なうことで改善する場合がご
ざいます。リセット方法について詳しくは、
P. 21
の「リセット方法について」をご確認ください。
片側のイヤホン
の電池が切れている
左右間のイヤホンの
ペアリングが
解除されている
片側しか
音が出ない 電池 残量が十分な充 電ケースにイヤホンを
収納してイヤホン本 体を 充電してください。
充電方法について詳しくは、
P.17
の「充電する」
をご確認ください。
問題点 対処法原因
故障かな
?
と思ったら
タッチセンサー部に
汚れ・水滴等が
付着している
タッチセンサー
が機能しない
タッチセンサー部に汚れや水滴が付着している
場合、タッチセンサーが正常に機能せず、イヤホ
ンの操作ができない場合がございます。タッチセ
ンサー部を乾いた柔らかい布で拭き、汚れや水滴
を取り除いてください。
イヤホンの
片側だけ
電池消費が早い
仕様上、片側が親機、
もう一方が子機となり、
左右間で負荷が異なる
Bluetoot h
イヤホンはその仕様上、一般的に片
側が親機、もう一方が子 機となっており、子機
側のイヤホンは親機との通 信のみ、親機側は
子機との通信に加え、スマートフォン等の機器
とも通信を行なっております。
そのため、それ
ぞれの負荷量が異なるため、電池消費にも差が
生じる場合がございます。
充電に使用している
USB
アダプターの
出力が低い
充電に時間が
かかる
PC
等の
USB
ポートをご使用いただいている
場合、出力が低く、公 称値よりも充電に時間が
かかる場合がございます。そのため、本製品を
充電される際は、
5V/1A
の
USB
アダプターを
ご使用ください。
ダストフィルターに付着したゴミは、安全について十分ご留意いただき、
たとえば綿棒の先端
にゴミを付着させるかたちで、ゴミが内部に落下しないようにやさしく取り除いてください。
本機を廃棄するときは
機器に内蔵されている充電式電池はリサイクルできます。この充電式電池の取り外しはお客様
自身では行なわず、各地方自治体の指示に従ってください。
また、弊社
WEB
サイト「
CONTACT
」ページの「お問い合わせフォーム」からもご相談を受け付
けています。
メンテナンス
ダスト
フィルター
24 25

保証とアフターサービス
本製品の保証期間はお買い上げ日より1年間です。保証期間中は以下の保証規定に基づき修理
いたします。保証はご購入いだだいた国でのみ有効です。修理のお申込みは弊社 WEBサイト
「修理・サポート」ページの「修理申込みフォーム」より行なって
ください
。居住国以外の国でご
購入の場合や保証期間後のサポートについては、
「
CONTACT
」ページの「お問い合わせフォーム」
よりお問い合 わせください。
1.
保証期間内に、取扱説明書に記載の警告、注意書きに従った使用状態で故障した場合には、
無
償修理させていただきます。
2.
保証期間内でも次の場合には、有償で修理させていただきます。
(1) レシート等、購入日を証明するものをご提示いただけない場合。
(2) 弊社および弊社が指定する機関以外の第三者やお客様により改造、分解、修理がなされた
場合。
(3) 強い衝撃を与えたり、水に濡らした場合。無理な力がかかるような状況下で起こった故障。
(4) 火災、地震、風水害、落雷、その他天変地異などによる故障、人災による故障、盗難、ウイルス
感染による故障。
(5) 筐体表面の傷の修理、筐体自体の修理。
3.
本製品のご使用により、お客様に生じた損害については、弊社は一切その責任を負わないもの
とします。また、いかなる場合でも、弊社が負担する損害賠償額は、お客様がお支払いになっ
たこの商品の代価相当額をもって、その上限とします。
製造:
株式会社f i nal
お問い合わせ
※仕様変更の可能性がございますので、最新の取扱説明書は以下の
QR
をスキャンしてご確認
ください。
弊社
WE B
サイト画面下部のチャットアイコンより「よくあるご質問」をご参照いただくか、
「
CONTACT
」ページの「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
final-inc.com/pages/top_ag
https://final-inc.com/products/pita_ag#download
28 29

30 31
耳套(final TYPE E
无线耳机专用规格)
触控面板
內容物
各部位名称
耳机本体 充电盒
C
型
USB
充电用电线
LED
指示灯
USB
连接埠
麦克风
/
LED
指示灯
充电方式
对充电盒进行充电:
将配件中的充电用电线USB-C型连接头与充电盒上的USB-C型插槽接上,然后再将电
线另一端的 USB-A型连接头与含USB-A型插槽的充电器或转换器连接后,即可为充电
盒进行充电。此时,充电中充电盒的 LED指示灯会闪烁白灯。当充满电时, LED指示灯
会停止闪烁並亮起白灯。
对耳机进行充电:
将耳机放入充电盒中,耳机的电源会自动关闭,随之LED指示灯会亮红灯并开始进行充电。
此时,充电盒的LED指示灯会亮白灯约4秒*。当充满电 , 耳机的LED指示灯亮蓝灯后
自动熄灭 , 表示充电已完成。
*当耳机充满电时,充电盒的LED指示灯不会亮灯。
SS S M L LL

32 33
充电后,打开充电盒并取出耳机,耳机会自动开机。耳机的
LED
指示灯会亮蓝灯约 1 秒。
充电后,打开充电盒并取出耳机,耳机会自动开机。耳机的
LED
指示灯会亮蓝灯约 1 秒。
触碰触控面板约2秒也可以开启耳机的电源。
*
此功能需要左右两边的耳机单独操作。
启动耳机
把耳机收入有足够电的充电盒,耳机会自动关闭并开始充电,充电盒的
LED
指示灯会
亮白灯约 4 秒。如果电量低于10 %,充电盒的
LED
指示灯会闪烁 4 次。
持续触碰耳机单边的触控面板约 5 秒,2 种电子音效响起后,即可关闭耳机电源。
关闭耳机
ag_
PITA
初次使用本机时:
1.
打开充电盒取出耳机,耳机的
LED指示灯会呈现约 1 秒的蓝灯,耳机电源开启后,会自
动切换成连线配对模式。此时,任一单边的耳机 LED 指示灯会蓝红交替闪烁。
2.开启智能手机或待接机器的蓝牙功能,从选单中选取「
ag_PITA
」的名称选项。待接机
器画面中显示「
ag_PITA
已连接」※表示配对成功。
※因智能手机等机器种类的不同,所表示内容也会有所差异。
连线配对重置时·第 2 台机器进行连线配对的情况:
1.
对新的智能手机或待接机器进行配对前,请切断先前已经完成配对的智能手机等机器的
连接,或关闭已经配对完成的机器的蓝牙功能。
2.
打开充电盒取出耳机,耳机的
LED指示灯会呈现约 1 秒的蓝灯,耳机电源开启后,会自
动切换成连线配对模式。此时,任一单边的耳机
LED 指示灯会蓝红交替闪烁。
3.开启智能手机或待接机器的蓝牙功能,从选单中选取「
ag_PITA
」的名称选项。待接机
器画面中显示「
ag_PITA
已连接」※表示配对成功。
※因智能手机等机器种类的不同,所表示内容也会有所差异。
手边的智能手机或其它待连线机器在初次连线状况下需要连线配対。下次当耳机电源启
动时,耳机会自动与先前已连线机器自动进行连线。
进行连线配对
Device

34 35
音乐
来电
播放
暂停
下一曲
※
返回开始/回到上一曲目
音量上升
音量下降
接听来电
结束通话
拒接来电
触碰 1下
触碰 1下
触碰 1下
触碰 1下
触碰 3 下
持续触碰直到
提示音响起
触碰 2 下
触碰 2 下
持续触碰直到
提示音响起
触控面板
操作
※
歌曲播放后立即操作时会回到上一曲目,歌曲播放途中操作时会返回曲目开始处。
歌曲播放途中想回到上一曲目时请接连操作2 次。此项功能有可能因连线机种而异
而无法正常运行。
.
重置方法
关于耳套
连线配对不順利时,有无法预期的不良情况发生或无法正常操作的情况下,请照以下方式
重置耳机本体。成功重置后,请再次尝试进行连线配对。
1.将左右耳机放入有足够电的充电盒中,同时触碰两边耳机的触控面板约10 秒以上,耳
机的 LED指示灯会闪烁蓝灯 5 次。
2.从充电盒取出耳机,单边 耳机的 LED指示灯会蓝红交替闪烁,并自动切换成连线配对
模式。重置完成。
3.重置完成后还原为工场出厂状态,先前耳机端写入的智能手机等机器的配对资讯也会
被削除。因此,在智能手机等机器与本机的配对资讯确认消除后,请再度尝试重新配对。
如果有发现低音的呈现不良或高音剌耳的情况,这有可能是耳套的着装不适当所引起。
为了能愉快的体验耳机本身所设计的音质,正确的佩戴耳套,以及选择能维持耳道内密
闭装态的耳套尺寸十分重要。为了达到以上条件最佳的情况,请参考下面的调整方式。
·除了使用标配的M尺寸以外,也请试试看其他附属的不同尺寸的耳套。
·小的耳朵并不代表只适合小号的S或SS尺寸。有时大的尺寸反而会更适合。
·左右的耳道大小并非是一致的。因此也请尝试为左右两边配对一下不一样的尺寸。

36 37
安全使用说明 安全使用说明
为了能安全使用该产品,请确认重要的注意事项及其标示。务必在使用前详细阅读。
该标示的注意事项不严加遵守,使用者有可能造成危及生命或招致严重伤害的危险。
该标示的注意事项不严加遵守,有可能危及生命或招致严重伤害的原因。
该标示的注意事项不严加遵守,使用者可能招致伤害,甚至造成周遭事物毁损的可能性。
危险
危险
警告
注意
可能导致火灾,触电,发热,自燃,液体渗漏,破裂,
误食所造成的危及生命或失明,甚至是招致严重伤害的原因。
请勿在湿度高或尘埃多的环境下,日光直
射的场所,车厢内等高温场所中使用,保
管或放置。可能成为产品本身异常发热或
液体渗漏,破裂的原因。
请勿使用产品附属外的USB充电线。
恐因破裂或电池液体渗漏,发热,造成火
灾或人员招致伤害,周遭污染损毁的原因。
请勿使用大供电量 20 W 超过的急速充电
器进行充电。恐因破裂或电池液体渗漏,
发热,造成火灾及人员招致伤害,周遭的
污染损毁的原因。
在潮湿的情况下请勿使用充电盒及USB
充电线。恐因短路造成异常加热或故障的
原因。
请勿置入火中。恐因电池液体渗漏或破裂,
造成人员招致伤害或周遭污染损毁的原因。
请勿自行进行分解。
往往为造成故障的原因。
从耳机本体或充电盒里有液体渗漏的情况,
或产生异臭,发热等情况,请立即中止使
用,请勿触碰渗漏的液体。
此外附近有火气或易燃物时请尽速将其远
离该场所以策安全。
火灾 触电
警告
可能导致火灾,触电,发热,自燃的原因,进而造成烫伤或招致严重伤害。
驾驶汽机车,自行车等情况下请勿使用本机。
恐导致交通事故的原因。
请勿将液体或异物置入充电盒内。充电盒
本身不防水。液体或异物置入后,恐引起火
灾,触电的原因。万一有水或异物进到充电
盒内部时,请立即停止使用。另外,充电盒
的充电插槽处有异物时恐造成发热或火灾
的原因,请定期确认有无异物附着。
注意
可能导致受伤或周遭财产损害的可能性。
请勿将产品置于孩童或需受成人监护的朋
友容易取得的位置。本机使用了磁石及电
池等材料。恐造成小零件被误食引起窒息
的危险或使得内脏受伤害等情况发生。
医疗机关内或医疗器材使用中请勿靠近使
用。恐对心律调节器等医疗器材造成影响。
本机在飞机机舱内使用时,请遵照机上空
服人员的指示下进行使用。对通讯电波造
成影响,恐导致事故发生的原因。
请务必确认耳套部分的稳定性。
如果耳套不稳定,恐造成使用中耳套自然
脱离并残留在耳道内。
请勿长时间大音量的使用耳机。
长时间大音量的使用恐造成听力受损的原
因。 80db(A) 的音量每周请勿超过 40 小
时以上,89db(A) 的音量每周请勿超过 5
小时以上的使用时间。
火灾 触电
因周遭环境声音听不见而容易造成危险的
地方请勿使用。本机的音量提高后,开启
搭载降噪模式,会导致周遭环境声音和警
告音听不清楚。造成发生事故或招致严重
伤害的原因。
本机充电时请勿覆盖在毛巾或被单下。
在不通风的环境,无法顺利散热等原因导
致异常发热,甚至造成火灾。

38 39
简易状况对应指南
耳机电池没电
对触控面板的
触碰时间不够
(产品购入第一次
使用时 )
产品内含电量不足
耳机电源
无法开启
状况 对应方式原因
请将耳机放入充电盒进行充电。(充电盒电量用尽的
情况,请先将充电盒充电。)关于充电方式,请参阅使
用说明书第 31页的「充电方式」内容。
操作错误所引发的
故障情况 有可能经由进行重置设定使问题得以改善。关于重置
设定的方法,请参阅使用说明书第 35 页「重置方法」 。
对触控面板的
触碰时间不够
请触碰触控面板直到电源确实关闭为止。关于电源的
关闭方式,请参阅使用说明书第 32 页的「关闭耳机」 。
请触碰触控面板直到电源确实开启为止。关于电源的
开启方式,请参阅使用说明书第 32 页的「启动耳机」 。
内藏电池的产品,为了能确保海外运输上的安全性,
基于法条规定,不能在满电的状态下进行运送。为此,
在开封产品时,产品内电池电量有可能会低于产品作
动所需。使用前如果先将产品充满电后再使用,則有
可能让该问题得以解决。关于充电方式,请参阅使用
说明书第 31页的「充电方式」内容。
使用本产品
配件以外的耳套
充电盒的
电池电量不足
耳机电源
无法关闭
正常来说,将耳机收入电量足够的充电盒中并合上盖
子后,耳机就会开始充电并自行关闭。使用本产品附
属品以外的耳套时,充电盒的充电功能可能会受到阻
扰,并无法自行关闭。请更换成本产品附属的耳套后,
再确认是否能正常关闭电源。
正常来说,将耳机收入电量足够的充电盒中并合上盖
子,耳机的电源会自动关闭。无法顺利关闭,有可能
是因为充电盒的电量不足。请将充电盒充电之后,再
次尝试对耳机进行充电。关于充电方法,请参阅使用
说明书第 31页的 「充电方式」 。
触控感知面板不干净
或有水滴附着等
触控面板不干净或有水滴附着的情况下,触控面板
功能会受影响,可能造成耳机无法正常操作。请尝试
用干净柔软的布来擦拭面板上的污渍或水分。
触控感知面
板无反应
简易状况对应指南
使用本产品配件
以外的耳套
正常来说,将耳机收入电量足够的充电盒中并合上盖
子,耳机就会开始充电,使用本产品附属品以外的耳
套时,充电盒的充电功能可能会受到阻扰,并无法正
常充电。请更换成本产品附属的耳套后,再确认是否
能正常充电。
音乐播放中
讯号接收不良
受到外在因素的干扰,
导至影响收讯品质
本机的蓝牙通信设定所使用的频道是在2.4GHz。
该频道广为Wi-Fi及许多无线产品使用,可能造成频
道中各机器讯号间相互的干扰。2.4GHz 频道无法穿
透水分,会因湿度或雨天等情形下受到影响,另外人
体中也富含水分,信号接受能力也会因人而异。再者
讯号接收也仰赖智能手机等机器的晶片性能。因此,
在自家环境下,可以尝试将周围未使用的 Wi-Fi / 蓝
牙等设定关闭。 在外出的情况下,将包中的智能手机
移动到胸前的口袋等位置,可能经由缩短机器间的距
离,而改善收讯的情况。
状况 对应方式
原因
耳机的金属充电端子
与充电盒中的充电
顶针没有接触
耳机无法充电 充电盒的电池电量
不足
正常来说,将耳机收入电量足够的充电盒中并合上盖
子,耳机的电源会自动关闭。无法顺利关闭,有可能
是因为充电盒的电量不足。请将充电盒充电之后,再
次尝试对耳机进行充电。关于充电方法,请参阅使用
说明书第 31页的 「充电方式」 。
当耳机金属充电端子与充电盒中的充电顶针以足够的
面积接触,耳机的 LED 指示灯会亮红灯并开始充电。
接触不良的情况下,LED 指示灯不会亮灯及无法充电。
请取出耳机并小心清洁金属触点,再次尝试充电。
(经过一次连线配对后)
与先前成功连线配对
的机器自行连线
耳机无法连线配对
耳机无法
正常被搜寻/
无法连线配对 请将机器中先前成功连线配对的资料消除后,再度
进行连线配对。
有可能经由重置设定使问题得以改善。关于重置设
定的方法,请参阅使用说明书第 35 页「重置方法」 。
充电时所使用的
USB 变电器
功率低弱
需长时间才能
完成充电的
情况下
当利用 PC 等的 USB连接埠进行充电时、有可能因为
输出电量功率不足,而拉长了产品充电所需时间。因
此,在对本产品进行充电时,请选用5V/1A 规格的
USB变电器。
This manual suits for next models
1
Other Final Headphones manuals

Final
Final brainLight UX3000 User manual

Final
Final Make 2 User manual

Final
Final Adagio II User manual

Final
Final F7200 User manual

Final
Final E-3000C User manual

Final
Final E1000C User manual

Final
Final E4000 User manual

Final
Final F4100 User manual

Final
Final E2000C User manual

Final
Final E1000 User manual