manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Franklin
  6. •
  7. PDA
  8. •
  9. Franklin DB-J990A User manual

Franklin DB-J990A User manual

© セイコーインスツル株式会社
・本書の内容の一部または全部を無断転載することを固くお断りします。
・本書の内容については、将来予告なしに変更することがあります。
・本書の内容については、万全を期して作成しておりますが、万一ご不明な点や誤り、
記載漏れなど、お気づきの点がありましたら弊社までご連絡ください。
その他の商標や製品は、各々を所有する企業の商標です。
〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-21-10
セイコーインスツル株式会社「CPサービスセンター内『ネットワーク電子辞書サポート
デスク』」電話:0570-004696
[受付時間]9:00〜12:0013:00〜17:00月曜日〜金曜日(土・日・祝日を除く)
〒261-8507 千葉県千葉市美浜区中瀬1-8
セイコーインスツル株式会社 パーソナル機器事業部
セイコーインスツル株式会社ホームページ
http://www.sii.co.jp/
本製品に関する最新情報ホームページ
http://www.sii.co.jp/cp/n-dictionary/
Thisunitmaychangeoperatingmodes,loseinformationstoredinmemory,
orfailtorespondduetoElectrostaticDischargeorElectricalfasttransients.
Normaloperationoftheunitmaybere-establishedbypressingthereset
key,bypressingON/OFF,orbyremovingandreplacingthebatteries.
本製品は、充電式リチウムイオン電池を使用しています。
不要になった電池は、貴重な資源を守るために、廃棄しないで充電式電
池リサイクル協力店へお持ちください。
<最寄りのリサイクル協力店へ>
詳細は、社団法人電池工業会小型二次電池再資源化推進センターホームペー
ジをご参照ください。
ホームページ:http://www.jbrc.com
1
はじめに
はじめに
このたびは、ネットワーク電子辞書DB-J990をお買上げいただきまして、誠にありがと
うございます。
ご使用になる前に、本章で製品の概略や本製品を使ってできることなどをご確認ください。
また、本章の「安全上のご注意」と「取り扱い上のご注意」等をよくお読みのうえ、正し
くお使いください。


ネットワーク電子辞書とはネットワーク電子辞書とは
ネットワーク電子辞書とはネットワーク電子辞書とは
ネットワーク電子辞書とは
パソコンを使って、お好きな電子書籍(英文書籍、青空文庫)や電子ニュース、オリジナ
ル電子書類などのコンテンツを電子辞書(以降、単に本体と呼ぶ)に取り込んで持ち運び、
いつでもどこでも取り込んだコンテンツを読むことを可能にした、SIIbyFranklinの新
しいコンセプトの電子辞書の総称です。また、本体には、コンテンツを読むにあたって、
各分野の辞書を内蔵していますので、わからないことばなど、即座に調べることもできま
す。あわせて、
電卓やゲーム機能もありますので、お役だちパーソナルデバイスとしてお使い
いただけます。
2
はじめに
MobipocketReaderDesktopMobipocketReaderDesktop
MobipocketReaderDesktopMobipocketReaderDesktop
MobipocketReaderDesktop とはとは
とはとは
とは
付属のDB-J 付属CD-ROM に収録されているユーティリティソフトウェアの名称です。
お好きな電子書籍(英文書籍、青空文庫)や電子ニュース、オリジナル電子書類などのコ
ンテンツを入手し、本体に収録することは、本ソフトウェアが行います。パソコンにイン
ストールしてお使いください。
<MobipocketReaderDesktopの主な機能>
●電子書籍の入手機能
・ オンライン書店から、英文書籍を購入できます。
・ 青空文庫などの無料ダウンロードサイトから、電子書籍を入手できます。
・ eニューススタンドよりお好きな無料のeニュースを入手できます。
●入手した電子書籍のライブラリー管理機能
eブック・eニュース・その他・テストに分けてライブラリー管理を行えます。
●オリジナル電子書類の作成機能
オリジナルのOffice 書類、PDF書類、HTML 書類、テキスト書類から、本体で読
めるフォーマットの電子書類(Mobipocketフォーマット)に変換することができ
ます。
●入手電子書籍への編集マーク(ハイライト・コメント・リンク)設定機能
入手した電子書籍上にハイライトマークをつけたり、コメントをつけたり、リンクを
設定したりすることができます。
●入手・作成した電子書籍の本体へのダウンロード機能
本体へ、入手した電子書籍を収録することができます。
●ダウンロード電子書籍の自動同期更新機能
本体へダウンロードした電子書籍を自動的に更新することができます。
・eニュースの同期(新着eニュースへの更新)
・ハイライト・コメント・リンク編集の同期(編集設定内容の更新)
eニュース
eブック e書類
辞書
3
はじめに


ネットワーク電子辞書でできることネットワーク電子辞書でできること
ネットワーク電子辞書でできることネットワーク電子辞書でできること
ネットワーク電子辞書でできること
各種コンテンツをパソコン・インター
ネットから入手し、本体にダウンロー
ドしてあなただけのオリジナルな電子
ブックを作ることができます。
青空文庫または、オンライン書店から英文書籍を購入し、本体にダウンロードし
て持ち運び、どこででも読むことができます。
ニューススタンドからお好きな無料のeニュースを入手し、本体にダウンロード
して持ち運び、どこででも読むことができます。
=
=
=
eニュース
eブック e書類
辞書
無料eブック
有料eブック
無料eニュース
4
はじめに
付属のCD-ROMに収録の英文書籍
50冊を、選択して本体にダウンロー
ドして持ち運び、どこででも読むこと
ができます。
自作のオリジナル書類を本体にダウン
ロードして持ち運び、どこででも読む
ことができます。
本体に収録のTOEIC学習プログラム
では、音声を聴きながら学習すること
ができます。
本体に収録されている各種辞書を使い
ながら、収録の電子書籍を読み進める
ことができます。もちろん、電子辞書
としてもそのままお使いいただけま
す。
=
=
=
自作e書類
CDROM収録 eブック
音声付きTOEIC コンテンツ
5
はじめに
MMC/SDMMC/SD
MMC/SDMMC/SD
MMC/SD カードについてカードについて
カードについてカードについて
カードについて
本体には、SD/MMCカード用スロットが1つ用意
されています。パソコンから本体にコンテンツをダ
ウンロードする場合は、本体内蔵のユーザー領域に
加えて、SDカードあるいはMMCにダウンロード
することができます。MMC/SDカードスロットに
は、必ず市販のMMC/SDカードを装着してご使用
ください。(動作確認済みカード:SanDisk(サン
ディスク社製)、Panasonic(松下製)、Toshiba
(東芝製)ブランドのSD カード)
コンテンツを収録するためのメモリーとして使用さ
れます。また、コンテンツをダウンロードする前に、
カードを装着後、本体のメニューからカードの
フォーマットを行ってからお使いください。
本カードには、MobipocketReaderforFranklin
を介して、本体で読み込み可能なMobipocket
フォーマット*のデータをダウンロードしてお使い
ください。他のフォーマットのカード、弊社製のシ
ルカ*カード(例:シルカカード・レッド、シルカカー
ド・ブルーなど)は、本機ではご使用できませんの
ご注意ください。また、本カードを他社の製品ある
いはパソコンなどに装着してご使用することはでき
ません。
* Mobipocketフォーマットは、SIIbyFranklinネットワーク電子辞書やMobipocketReaderソフト
ウェアの専用データフォーマットです。
* シルカ(商標出願中)は、SII製電子辞書本体に辞書を追加できるSII オリジナルカード群の愛称です。


取扱説明書の構成について取扱説明書の構成について
取扱説明書の構成について取扱説明書の構成について
取扱説明書の構成について
本機の取扱説明書は、下記の3 冊より構成されています。
・「ネットワーク電子辞書DB-J990取扱説明書」(本書):本体の操作について説明しています。
・「DB-J付属CD-ROM取扱説明書」:付属 CD-ROM の操作について説明しています。
・
「ネットワーク電子辞書DB-J990簡単操作ガイド」
:本体と付属CD-ROMを含めた簡易操作ガイドです。
本書では、ネットワーク電子辞書DB-J990 本体をお使いいただく場合の基本的な操作方法
と本体に収録の各種辞典の使用方法と代表的なダウンロードコンテンツの使用方法の一例
について説明しています。
DB-J付属CD-ROMをパソコンにインストールして、本体と接続し、各種コンテンツを
ダウンロードする方法やCD-ROMに収録のコンテンツの詳細な使用方法については、別
冊の「DB-J付属CD-ROM取扱説明書」をご覧ください。
取り扱いに関しては、必ず3冊を併読してください。
なお、説明の便宜上、表示画面などは代表的なものを例として使用しています。
ご使用の表示画面と若干異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
MMC/SDカード
カードスロット
6
はじめに
安全上のご注意
本取扱説明書では、本機を正しくお使いいただき、使用するかたや周りの人への危害や損
害を未然に防止するために、文頭に下記のマ−クを付けています。
この表示を無視して注意事項を守らない取り扱いをすると、使用者が死
亡または重傷を負う恐れがある内容を示しています。
この表示を無視して注意事項を守らない取り扱いをすると、使用者が障
害を負ったり、本機の破損、デ−タの損失など使用上に重大な物的損害
をこうむる可能性があります。
この記号のある説明は、禁止事項(してはいけない)を表します。
禁止内容にあてはまるような使い方は、絶対に行わないでください。
この記号のある説明は、本機を正常に使用するために、必ずしなければ
いけない行為です。説明に従って正しく行ってください。
警告警告
警告警告
警告
注意注意
注意注意
注意
7
はじめに
=
=
=
=
取り扱い上のご注意
下記の事項に当てはまる様な使いかたは絶対に行わないでください。故障、変形等の原因
となります。
次のような場所での使用や保管、放置
直射日光のあたる場所や自動車内・暖房器具のそば
など温度が非常に高いところ(特に夏期直射日光下
でしめきった車のシートやダッシュボードの上な
ど)ホコリの多い場所/風呂場など水滴、湿けの多
いところ磁石やスピーカー、テレビのすぐそばなど
磁気を帯びたところ
上に重いものを置かない
表示部表面を強く押したり、本などの重いものを載
せないでください。
曲げたり、ひねったり、落としたり、強い衝撃を与
えたりしない
キーを、先のとがった硬いもので操作したり、必要
以上に強く押さない
飲物等をこぼさない
コーヒー、ジュース等を飲みながら操作するとき
は、ご注意ください。
改造したり、ご自分での修理はしない
合成皮革製品、ゴム製品等と密着させて長期間の使
用や保管、放置をしない
化学変化等により双方が融けてくっついたり、変色
したりして本機表面を傷めることがあります。
表面の汚れを取る場合に、シンナー・ベンジン・ア
ルコール等の揮発性溶剤やぬれた布は、使用しな
い。変質、変色等で表面の仕上げを傷めることがあ
ります。
はじめてお使いになる時は、付属のACアダプタで内蔵のリチウムイオン電池をフル充
電し、「リセット」ボタンを押してからお使いください。(☞31,32 ぺ一ジ参照)
8
はじめに
お手入れの際はきれいな柔らかい布などを使用してください。特に汚れがひどい場合
は、水に浸した布を固く絞っておふきください。
寒いとき暖房をつけた直後など、表示部表面に露(水滴)がつく場合があります。乾い
たきれいな柔らかい布などで軽く拭きとってから使用してください。
本機へのカードの抜き差しは、必ず本機の電源を切った状態で行ってください。データ
が破壊されたり、故障することがあります。
電池を除いた本体を廃棄するときは、地方自治体の条例に従って処理するようお願い致
します。詳しくは各地方自治体にお問い合わせください。
電池について
本機は、充電式のリチウムイオン電池を使っています。
電池が充電できなくなった場合など、電池の交換に関しては、セイコーインスツル株式会
社「CP サービスセンター内『ネットワーク電子辞書サポートデスク』」へご相談くださ
い。(☞250ページ)
電池は、付属のAC アダプタを本機に接続し、充電してからお使いください。
電池残量は、画面左上の マーク表示が点滅して、少ないことを知らせます。
このマークが表示されたら、充電してください。
万一、漏れた液体が皮膚や衣服に付着した場合は、きれいな水で洗い流し、目に入った
時は、きれいな水で洗い流した後、ただちに医師の治療を受けてください。
不要になった電池は、本体と一緒に廃棄せず、充電式リサイクル協力店へお持ちくださ
い。(☞巻頭)
<リチウムイオン電池の取りはずし方>
1本体底面のねじ(1本)を+ドライバー
ではずし、電池カバーを取りはずしま
す。
2本体内部よりリチウムイオン電池を取り
だし、コネクタを矢印(右図中)の向き
に引き出し、取りはずします。 リチウムイオン電池
ねじ
コネクタ
電池カバー
9
はじめに
MEMO
10
はじめに
目次
はじめに......................................... 1
安全上のご注意 ............................. 6
取り扱い上のご注意 ..................... 7
電池について ................................. 8
収録辞典...................................... 11
収録辞典.........................................12
収録辞典の著作権一覧..................13
収録辞典の内容について..............15
記述内容についてのお問い合わせ先 .
16
製品概要...................................... 17
製品構成.........................................18
機能と特徴 .....................................20
各部の名称とはたらき..................24
インストール .............................. 27
インストール作業の流れ..............28
充電をする .....................................31
リセット操作をする .....................32
電源をオン/ オフする ..................32
操作環境の設定をする(環境設定を使う)...
33
カードを装着/ 取り外しする ......46
カードをフォーマットする ..........47
USBケーブルを接続する............48
イヤホンを接続する .....................48
ストラップを付ける .....................49
基本操作...................................... 51
コンテンツの選択 .........................52
文字入力.........................................53
入力文字の削除 .............................54
入力文字の全削除 .........................54
一部を省略した入力(ワイルドカード)..
55
見出し語の選択 .............................55
解説/ 訳の全画面表示 ..................56
画面のスクロール .........................56
1つ前の状態(画面)に戻る ......57
見出し語の入力画面に戻る ..........57
メニューの使い方 .........................58
単語帳の使い方 .............................70
履歴機能の使い方 .........................75
ヘルプ機能の使い方 .....................77
ジャンプ・編集機能の使い方 ......78
eブックを使う........................... 83
eブック画面を表示する ..............84
チュートリアルを見る..................85
ジーニアス英和大辞典を使う ......86
ジーニアス和英辞典を使う ..........96
オックスフォード現代英英辞典を使う .........
99
ロイヤル英文法を使う...............108
広辞苑を使う ..............................116
漢字源を使う ..............................120
マイペディアを使う ..................128
パーソナルカタカナ語辞典を使う.
132
ダウンロードした電子書籍を使う.
136
eニュースを使う.................... 137
eニュース画面を表示する........138
[学習している言語でe ニュースを無料で読めます]
を見る .............................................................................
138
ダウンロードしたeニュースを使う ....
139
その他を使う ........................... 141
その他画面を表示する...............142
[Notices]を見る .......................142
ダウンロードしたオリジナル電子書類を使う .....
143
テストを使う ........................... 145
テスト画面を表示する...............146
「CrackingtheTOEIC」を読む ..
147
練習問題を解く(音声付き)..........
150
練習問題の解答と解説を見る(音声付き)....
154
ショートテストを行う(音声付き)
157
ゲームを使う ........................... 161
ゲーム画面を表示する...............162
フラッシュカードを使う...........163
ジャンブル(並び換え)ゲームを使う
164
アナグラム(綴り換え)ゲームを使う
166
コンジュマニアを使う...............168
電卓を使う............................... 171
電卓画面を表示する ..................172
電卓用キーの使い方 ..................172
メモリー計算 ..............................172
クリア、訂正 ..............................173
エラー表示とその解除...............173
計算例..........................................173
製品仕様................................... 175
主な仕様......................................176
付録 .......................................... 177
ジーニアス英和大辞典のデータについて .
178
広辞苑のデータについて ................
190
漢字源のデータについて ................
243
カタカナ語辞典のデータについて.
245
ローマ字/かな対応表............ 248
故障かなと思う前に ............... 251
故障かなと思う前に ..................252
保証・修理............................... 253
保証、修理等について ...................254
無料修理規定...................................255
11
はじめに
ここでは、本体に収録されている辞典について説明します。
収録辞典 ........................................................................ 12
収録辞典の著作権一覧 ................................................. 13
収録辞典の内容について ............................................. 15
記述内容についてのお問い合わせ先 .......................... 16
収録辞典
12
収録辞書
収録辞典
本体には、各種辞書(英語辞典、国語辞典、漢和辞典、百科事典、カタカナ辞
典)と音声付きTOEIC学習コンテンツを収録しました。
・ジーニアス英和大辞典 [☞86ページ] 
・ジーニアス和英辞典第2版 [☞96ページ]
・オックスフォード現代英英辞典第6版 [☞99ページ]
・ロイヤル英文法 [☞108ページ]
・広辞苑第五版 [☞116ページ]
・逆引き広辞苑第五版対応 [☞118ページ]
・漢字源 [☞120ページ]
・マイペディア [☞128ページ]
・パーソナルカタカナ語辞典 [☞132ページ]
・CrackingtheTOEIC®[☞145ページ]
書籍版辞書の写真、図表、囲み記事、一部の付録は本機には収録されていません。
13
収録辞書
収録辞典の著作権一覧
●『広辞苑第五版』©1998,2006
新村出編、著作権者代表/財団法人新村出記念財団、 発行所/株式会社岩波書店
『広辞苑』は、株式会社岩波書店の登録商標です。
本機に収録した辞典の内容は、新村出編『広辞苑第五版』に基づき、岩波書店のご協力を得
て編集してあります。
※本機で表示が困難な『広辞苑第五版』収録の表、系図、出典略称一覧については、取扱説明
書に記載しています。
●『逆引き広辞苑第五版対応』©1999,2006
岩波書店辞典編集部編、 発行所/株式会社岩波書店
※書籍版に収録の「囲み記事」は、本機には収録されておりません。
本機は、書籍版『広辞苑第五版』の全項目について「逆引き(後方一致検索)」が行えます。
●『
ジーニアス英和大辞典』©KONISHITomoshichi,MINAMIDEKosei&Taishukan,2001-2002
本機に収録した辞典の内容は、小西友七・南出康世編集主幹『ジーニアス英和大辞典』に基
づき、大修館書店のご協力を得て編集してあります。『ジーニアス英和大辞典』は小西友七・
南出康世氏と大修館書店の著作物です。
●『
ジーニアス和英辞典第2版』© KONISHITomoshichi,MINAMIDEKosei&Taishukan,2003-2004
本機に収録した辞典の内容は、小西友七・南出康世編集主幹『ジーニアス和英辞典第2版』
に基づき、大修館書店のご協力を得て編集してあります。『ジーニアス和英辞典第2版』は
小西友七・南出康世氏と大修館書店の著作物です。
●『漢字源(JIS漢字版)』©1993
藤堂明保・松本昭・竹田晃編、 発行所/株式会社学習研究社
『漢字源』は、株式会社学習研究社の登録商標です。
本機に収録した辞典の内容は、藤堂明保・松本昭・竹田晃編『漢字源初版』に基づく『漢字
源(JIS漢字版)』を、学習研究社のご協力を得て編集してあります。
※本機で使用している『字体』はJISX0208-1990に準拠しており、画数等もその漢字表
に示された漢字に準拠しています。
●『パーソナルカタカナ語辞典』©1999
金田一春彦監修、 発行所/株式会社学習研究社
『漢字源』は、株式会社学習研究社の登録商標です。
本機に収録した辞典の内容は、金田一春彦監修『パーソナルカタカナ語辞典』に基づき、学
習研究社のご協力を得て編集してあります。
●Oxford Advanced Learner’s Dictionary ©Oxford University Press 2000
14
収録辞書
●『マイペディア 電子辞書版』
All Rights Reserved. Copyright ©2003 Hitachi Systems & Services, Ltd.
 編集・発行 株式会社日立システムアンドサービス
 編集協力  株式会社平凡社株式会社平凡社地図出版
※
マイペディアは、書籍版に最新(2004年7月)のデータ・項目を改訂および追加収録してます。
※
マイペディアは、書籍版(平凡社発行)は現在刊行されておりません。
●『ロイヤル英文法 改訂新版』
綿貫 陽:改訂・著、宮川 幸久、須貝 猛敏、高松 尚弘:共著、マーク・ピーターセン:
英文校閲、©綿貫 陽、宮川 幸久、須貝 猛敏、高松 尚弘、マーク・ピーターセン2000
発行所:株式会社旺文社
本機に収録した辞典の内容は、綿貫 陽改訂・著、宮川 幸久、須貝 猛敏、高松 尚弘共
著、マーク・ピーターセン:英文校閲『ロイヤル英文法 改訂新版』に基づき、旺文社のご
協力を得て編集してあります。
●『Cracking the TOEIC®』
© 2005 by Princeton Review Publishing, L.L.C.
All rights reserved.
This product published by arrangement with The Princeton Review, an imprint of Random
House, Inc.
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This product is not endorsed or approved by ETS.
15
収録辞書
収録辞典の内容について
※この電子辞書(本機)に格納されている各辞典のデータは、著作権法によって保護されてお
り、私的使用の範囲を超えての転載・複製などは禁じられています。また、この電子辞書に
格納されている各辞典のデータを引用した著作物を公表する場合には、出典名・発行所を必
ず明記してください。
※この電子辞書(本機)に格納されている各辞典のデータは、図・表・付録などを除き書籍版
の本文テキストデータ(文字データ)をほぼ全部収録しています。内容は、書籍版に基づい
ていますので、各辞典の書籍版発行年時点の記述内容となっております。また、画面表示の
都合上などにより、各辞典発行元の監修に基づいて書籍版の内容を改変した部分があります。
※本機に収録した各辞典は、出版されているそれぞれの書籍版辞典に基づいて作成しています。
それぞれの辞典における誤記(誤植)、誤用につきまして、弊社ではその責任を負いかねます
ので何卒ご了承ください。
本機に格納されているデータは著作権法によって保護されており、無断で転載・複製
することはできません。
16
収録辞書
記述内容についてのお問い合わせ先
本機に収録されている各辞典の記述内容についてのご質問等は、下記までお問合せください。
○『広辞苑第五版』・『逆引き広辞苑第五版対応』の記述内容についてのお問合せ:
株式会社岩波書店  電話:03(5210)4082
○『ジーニアス英和大辞典 』『ジーニアス和英辞典第2版』の記述内容についてのお問合せ:
株式会社大修館書店  電話:03(3294)2355
○『漢字源(JIS漢字版)』・『パーソナルカタカナ語辞典』の記述内容についてのお問合せ:
株式会社学習研究社 デジタルコンテンツ事業部  電話:03(3493)3286
○『マイペディア電子辞書版』の記述内容についてのお問合せ:
株式会社日立システムアンドサービス
FAX:03-3763-0542電子メール:[email protected]
○『Oxford Advanced Learner’s Dictionary』の記述内容についてのお問合せ:
オックスフォード大学出版局株式会社  電話:03(3459)6489
○『ロイヤル英文法』の記述内容についてのお問合せ:
株式会社旺文社  電話:03(3266)6400
17
収録辞書
製品構成 ........................................................................ 18
機能と特徴 .................................................................... 20
各部の名称とはたらき ................................................. 24
ここでは、製品構成、機能と特徴、本体の各部の名称とはたらきなど、製品の概要につい
て説明します。
製品概要
18
製品概要
製品構成
箱をあけたら、内容物をご確認ください。
万一、欠品あるいは内容物に損傷がある場合には、お手数ですがお買い求めの販売店にご
連絡ください。なお、各構成品は、消耗品として単品で1本あるいは1台単位でお買い求
めいただけます。(取扱説明書、アンケートはがき、セキュリティーシールを除く。)
ご注文時には、名称・型番・数量をご指示ください。
表中の番号は、右のページの内容物の番号に対応しています。
No. 名 称 型 番 数 量 備 考
① 本体 DB-J990 1
② イヤホン DBE100 1
③ ACアダプタ P800-01-0990G 1
④ USBケーブル DBU100 1 USB1.1準拠、1.5m
⑤ DB-J付属CD-ROM DBCD100 1 1.
MobipocketReaderforFranklin
2.英文書籍 50冊コンテンツ
⑥
ネットワーク電子辞書DB-J990 取扱説明書
KMJ1H11AA 1
⑦ DB-J付属CD-ROM取扱説明書 KMZ1H11AA 1
⑧
ネットワーク電子辞書DB-J990簡単操作ガイド
KMJQM1H11AA
1
⑨ アンケートはがき ー 1
⑩ セキュリティシール ー 1
※:カードスロットには、出荷時にダミーカードが装着されています。
※

This manual suits for next models

1

Other Franklin PDA manuals

Franklin 5180 User manual

Franklin

Franklin 5180 User manual

Franklin BOOKMAN KJB-2003 User manual

Franklin

Franklin BOOKMAN KJB-2003 User manual

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWP-100 User manual

Franklin

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWP-100 User manual

Franklin SPELLMASTER SMQ-100 User manual

Franklin

Franklin SPELLMASTER SMQ-100 User manual

Franklin Puzzle Master CWM-206 User manual

Franklin

Franklin Puzzle Master CWM-206 User manual

Franklin GCC-3012 User manual

Franklin

Franklin GCC-3012 User manual

Franklin BLB-2069 User manual

Franklin

Franklin BLB-2069 User manual

Franklin Medical Book System MBS-1770 User manual

Franklin

Franklin Medical Book System MBS-1770 User manual

Franklin MWD-520 User manual

Franklin

Franklin MWD-520 User manual

Franklin BOOKMAN BES-840 User manual

Franklin

Franklin BOOKMAN BES-840 User manual

Franklin Spellmaster QES-90 Manual

Franklin

Franklin Spellmaster QES-90 Manual

Franklin IC-166 User manual

Franklin

Franklin IC-166 User manual

Franklin Language Master QLM-2200 User manual

Franklin

Franklin Language Master QLM-2200 User manual

Franklin Crossword Puzzle Solver CWM-108 User manual

Franklin

Franklin Crossword Puzzle Solver CWM-108 User manual

Franklin IC-167 User manual

Franklin

Franklin IC-167 User manual

Franklin NEXT CENTURY CPS-100 User manual

Franklin

Franklin NEXT CENTURY CPS-100 User manual

Franklin BOOKMAN SSA-2045 User manual

Franklin

Franklin BOOKMAN SSA-2045 User manual

Franklin BOOKMAN ADV-2002 User manual

Franklin

Franklin BOOKMAN ADV-2002 User manual

Franklin IC-162 User manual

Franklin

Franklin IC-162 User manual

Franklin DCN-290 User manual

Franklin

Franklin DCN-290 User manual

Franklin IC-168 User manual

Franklin

Franklin IC-168 User manual

Franklin KJ-31 User manual

Franklin

Franklin KJ-31 User manual

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWQ-106 User manual

Franklin

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWQ-106 User manual

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWP-106 User manual

Franklin

Franklin Crosswords Puzzle Solver CWP-106 User manual

Popular PDA manuals by other brands

Casio PV-250X user guide

Casio

Casio PV-250X user guide

Yopy YP3700 user guide

Yopy

Yopy YP3700 user guide

XtendLan XL-DM307G user manual

XtendLan

XtendLan XL-DM307G user manual

gigatrak Intermec CS40 manual

gigatrak

gigatrak Intermec CS40 manual

Rolodex Rolodex RF-8121 user guide

Rolodex

Rolodex Rolodex RF-8121 user guide

NEC MOBILEPRO 770 - Getting started

NEC

NEC MOBILEPRO 770 - Getting started

Janam XG200 Series user manual

Janam

Janam XG200 Series user manual

Dolphin 9900 quick start guide

Dolphin

Dolphin 9900 quick start guide

Mio DigiWalker A501 user manual

Mio

Mio DigiWalker A501 user manual

CipherLab 8600 quick start guide

CipherLab

CipherLab 8600 quick start guide

LEXIBOOK TM250 manual

LEXIBOOK

LEXIBOOK TM250 manual

Honeywell Dolphin CT60 user guide

Honeywell

Honeywell Dolphin CT60 user guide

Casio PV-100 user guide

Casio

Casio PV-100 user guide

IRIS ST4ex user guide

IRIS

IRIS ST4ex user guide

Husky MP2500 Pocket guide

Husky

Husky MP2500 Pocket guide

CipherLab 97 Series quick start guide

CipherLab

CipherLab 97 Series quick start guide

ZKC PDA3501 user manual

ZKC

ZKC PDA3501 user manual

Unitech PT630 Operation guide

Unitech

Unitech PT630 Operation guide

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.