Panasonic Barcode Scanners Datasheet

®
Using a Barcode Scanner
バーコードスキャナーの使いかた
日本語日本語
日本語日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
補足説明書補足説明書
補足説明書補足説明書
補足説明書
SUPPLEMENTARY INSTRUCTIONS
ENGLISH
Precautions ...................................................2
Names and Functions of Parts ....................2
First-time Operation .....................................3
Setting for Barcode Scanner .......................4
Scanning Barcodes ......................................5
Scanning PDF417 (2D) Barcodes
(only for 2D barcode model) ...................6
Troubleshooting ............................................7
Specifications ...............................................8
Cleaning the Scanning Window ...................9
Laser Devices ................................................9
Labeling / Marking ...................................... 10
Symbols ...................................................... 11
使用上のお願い使用上のお願い
使用上のお願い使用上のお願い
使用上のお願い..................................................
..................................................
......................... 1313
1313
13
各部の名称と働き各部の名称と働き
各部の名称と働き各部の名称と働き
各部の名称と働き..............................................
..............................................
....................... 1313
1313
13
はじめて使うときはじめて使うとき
はじめて使うときはじめて使うとき
はじめて使うとき..............................................
..............................................
....................... 1414
1414
14
バーコードスキャナーを設定するバーコードスキャナーを設定する
バーコードスキャナーを設定するバーコードスキャナーを設定する
バーコードスキャナーを設定する..................
..................
......... 1515
1515
15
バーコードを読み取るバーコードを読み取る
バーコードを読み取るバーコードを読み取る
バーコードを読み取る......................................
......................................
................... 1616
1616
16
22
22
2次元バーコード次元バーコード
次元バーコード次元バーコード
次元バーコード(PDF417)(PDF417)
(PDF417)(PDF417)
(PDF417)を読み取るを読み取る
を読み取るを読み取る
を読み取る
(PDF417(PDF417
(PDF417(PDF417
(PDF417 モデルのみモデルのみ
モデルのみモデルのみ
モデルのみ))
))
)..................................
..................................
................. 1717
1717
17
困ったときのQ&A困ったときのQ&A
困ったときのQ&A困ったときのQ&A
困ったときのQ&A..........................................
..........................................
..................... 1818
1818
18
仕様仕様
仕様仕様
仕様......................................................................
......................................................................
................................... 1919
1919
19
読み取り窓のお手入れ読み取り窓のお手入れ
読み取り窓のお手入れ読み取り窓のお手入れ
読み取り窓のお手入れ......................................
......................................
................... 1919
1919
19
ラベルラベル
ラベルラベル
ラベル..................................................................
..................................................................
................................. 2020
2020
20
動作確認用バーコード動作確認用バーコード
動作確認用バーコード動作確認用バーコード
動作確認用バーコード ....................................
....................................
.................. 2020
2020
20
ENGLISH

Supplementary Instructions
2
This Supplementary Instructions explains how to get started with a barcode scanner and
point out cases where the operation of the computer will differ from that in the Operating
Instructions.
Scanning Window
Do not look directly into the scanning window.
DO NOT LOOK DIRECTLY AT THE LASER LIGHT.
Do not scan barcodes with parameter settings. Erroneous settings may be set in the scan-
ner, necessitating repair work.
Be sure to read “Precautions” in the Handheld Computer Operating Instructions.
Precautions
First-time Operation
Names and Functions of Parts

3
ENGLISH
First-time Operation
After finishing the”First-time Operation” of Operating Instructions, install the driver
for Barcode Scanner using the following procedure.
Install the driver for Barcode Scanner
If the [PanaBCI] file is not inside the [Options] folder in [My Computer], perform all steps
from (1) to (7).
If the [PanaBCI] file is present, perform steps (4) through (7).
(1)Tap [Start]-[Run] in order, then input “ffrestore.exe r”, and then tap [OK].
The driver for Barcode Scanner will be copied from the Flash memory to the [Options]
folder in [My Computer].
(2)When [Complete] is displayed, press * or * .
* Varies depending on the models.
(3)Double-tap [My Computer], and then double-tap the [Options] folder.
(4)Double-tap [PanaBCI].
A screen will be displayed specifying the install destination folder.
(5)Tap [OK].
(6)When [Setup Complete] is displayed, tap [OK].
(7)Push the reset switch using the stylus.
NOTE
Once the power switch has been pressed, you must wait at least 10 seconds before press-
ing it again.

Supplementary Instructions
4
Setting for Barcode Scanner
(1)Tap [Start]-[Settings]-[Control Panel] and then double-tap [Barcode Scanner]
(2)If necessary, tap the tab and adjust the settings.
To display a hidden tab, tap the on the right edge of the tab.
[Keyboard Emulation]: Determines whether or not scanned barcode data is targeted for key
emulation.
[Laser]: Laser mode setting
[Raster Height] and [Raster Speed] can only be set when [Always Ras-
ter] and [Programmable Raster] have been selected.
In [The irradiation time of the laser], set the length of time before laser
irradiation stops in the event that the barcode scan is unsuccessful.
[Decode Format]: [Prefix/Suffix data format] and [code ID Data format] settings
[Code Type Option]: Code type option settings
To add Check Digit Codes, tap [OPEN DIALOG BOX].
[Code Type]: Select valid code type(s). Items showing check marks are valid items.
[Button]: To scan barcodes by pressing the trigger on either side of the com-
puter, set [Trigger Enable/Disable] to [Enable].
When triggers are not used for scanning, select one of the following:
F1 button, F2 button, F3 button, or option button.
[BEEP]: Set whether to emit a “beep” sound when the barcode scan is success-
ful.
(3)Tap [OK].
Close the [Barcode Scanner] settings screen when scanning a barcode.
Even if you perform “All Reset” on this computer, settings for [Laser], [Decode For-
mat], [Code Type Option], and [Code Type] items will not return to their default set-
tings.
To return these items to their default settings, tap the [Version] tab, and then tap the [Set
Default] button.
NOTE

5
ENGLISH
Scanning Barcodes
1Aim the scanner at the barcode.
2Press one of the trigger buttons on either side
of the computer.
If the barcode scan application software has been set for use
with F1, F2, F3, or option buttons (using [Start]-[Settings]-
[Control Panel]-[Barcode Scanner]-[Button]), press the but-
ton assigned for this function ( “Program Buttons” in
the Handheld Computer Operating Instructions).
The red scan beam for reading is emitted from the scanning
window. Make sure the red scan beam covers the entire barcode.
To Correctly Read a Barcode with This Computer, Observe the Following.
The scanning angle is a very important factor. The scanner may be unable to correctly
read a barcode if it is directly perpendicular to the barcode and the red scan beam is
reflected back into the scanner. Perform reading at the angle indicated in the figure. Set at
a 15
°
angle from the perpendicular position.
Perform scanning so that the red scan beam for reading intersects the barcode itself (in-
cluding at least 12.7 mm {1/2"} beyond each edge of the barcode).
Hold the scanner farther away when reading a larger barcode, and closer in when reading
a smaller barcode or a thinner barcode.
Right Wrong
Right Wrong
It is impossible to scan a barcode for 5 or 6 seconds after turning on the computer
because the barcode scanner is being initialized.
NOTE
Press trigger button.

Supplementary Instructions
6
Scanning PDF417 (2D) Barcodes
(Only for 2D barcode model)
The 2-Dimensional terminal supports PDF417 barcode reading. It produces a raster pattern
featuring multiple scanning rows to accommodate the multiple rows of a PDF417 symbol.
1Aim the scanner at the PDF417 barcode.
2Press one of the trigger buttons on either side of the computer.
If the barcode scan application software has been set for use with F1, F2, F3, or option buttons
(using [Start]-[Settings]-[Control Panel]-[Barcode Scanner]-[Button]), press the button as-
signed for this function ( “Program Buttons” in the Handheld Computer Operating Instruc-
tions).
The red scan beam for reading is emitted from the scanning window. Make sure the red
scan beam covers the entire barcode.
Read the previous page for precautions when performing reading with the scanner.
3Hold the button down and keep the scan pattern parallel to the symbol’s
rows.
Be sure the scan pattern extends at least 12.7 mm {1/2"} beyond each edge of the barcode.
"Tall" PDF Barcodes
If the vertical scan pattern is not high enough to cover a “tall” PDF417 symbol, try a slow up
and down scanning motion. With the raster pattern open, move the scanner slowly down
towards the bottom of the symbol, keeping the beam horizontal to the rows, and then slowly
back up towards the top.

7
ENGLISH
Troubleshooting
When reinstalling the driver
for Barcode Scanner, “File
Write Error” is displayed.
A message indicating insuf-
ficient memory appears
while scanning.
Scanning is not possible.
It is impossible to scan a
barcode even if the trigger
button is pressed.
Check if the computer memory is full. If it is full, de-
lete unnecessary files.
Check if the [Options] folder in [My Computer] has
been deleted. If it has been deleted, recreate the [Op-
tions] folder in [My Computer] as follows:
(1) Double tap [My Computer], tap [File], and then tap
[New Folder].
(2) Input “Options” for new folder name.
Free memory of at least two times the scan data is neces-
sary.
Confirm that the scanning application has been in-
stalled.
Confirm that the barcode is readable (without damage,
etc.)
Confirm the range for scanning
Be sure the scanner is programmed to read the type of
barcode you are scanning.
The distance from the scanner to the barcode is impor-
tant. As a rule of thumb, a farther distance should be
used for a larger symbol to allow the raster pattern to
cover the symbol. In addition, a closer distance should
be used for a thinner symbol.
If the laser beam is not emitted even after the button is
pressed, confirm the remaining battery level.
Confirm that the trigger button is active on the [Button]
tab under [Barcode] on the [Control Panel].

Supplementary Instructions
8
Specifications
Scan Pattern
Light Source
Decode Capabilities
Scan Rate (X direction)
Frame Rate (Y direction)
Optical Resolution
Angular Orientation
Tolerances: Skew
Pitch
Ambient Light Immunity
Artificial Lighting
Sunlight
Physical Dimensions
(WxHxD)
*
Weight*
Barcode (1D) model Barcode (2D) model
Single Line Scanning Raster Scanning
650 nm Visible light semiconductor laser
This computer can be programmed to decode the fol-
lowing code types :
(The readable code depends on the setting.)
1D:UPC/EAN/JAN,
UCC/EAN-128,
Code39, Code39 Full
ASCII, Code93,
Code128, I2 of 5, D2
of 5, NW-7
36 scans per second 580 scans per second
20 frames per second
1D: 5 mil (0.127 mm)
± 65° (“front to back”) ± 30° (“front to back”)
± 60° from plane parallel
to symbol (“side-to-side”)
450 ft.candles (4845 lux) 450 ft.candles (4845 lux)
10.000 ft.candles 8000 ft.candles (86,112 lux)
(107,640 lux)
114 mm x 41 mm x 220 mm
{4.9" x 1.6" x 8.7"}
(excluding the strap)
Approx. 605 g {Approx. 1.3 lb.} (excluding the strap)
1D: UPC/EAN/JAN, UCC/
EAN-128,Code39,
Code39 Full ASCII,
Code93, Code128, I2
of 5, D2 of 5, NW-7
2D: PDF417
1D:
6 mil (0.152 mm)
2D: PDF417
X dimension: 6.6 mil
(0.167 mm)
Y dimension: 3X
± 15° from plane parallel
to symbol (“side-to-side”)
* These only apply to models equipped for a barcode scanner.
Actual dimentions and weight vary depending on the model.

9
ENGLISH
Laser Devices
This equipment is using lasers that comply with US21CFR1040.10, 1040.11, and EN
60825-1+A11:1996 regulations.
The laser is a “Class 2” laser which is indicated on the label for this product.”
Class 2 laser scanners use a low power, visible light diode. As with any very bright light
source, such as the sun, the user should avoid staring directly into the light beam. Momen-
tary exposure to a Class 2 laser is not known to be harmful.
Caution-Procedures other than those specified herein may result in hazardous radiation ex-
posure.
Cleaning the Scanning Window
If the scanning window is dirty, gently wipe the scanning window with a cloth or a cotton
swab moistened with water.
Do not allow materials that can easily scratch the scanning window to touch the window,
such as sandpaper or metal object. In addition, do not directly apply a liquid such as water,
detergent, or alcohol, on the surface of the window.
For parts other than the scanning window, please read “Maintenance” in the Handheld Com-
puter Operating Instructions.

Supplementary Instructions
10
Labeling / Marking
(Figure illustrating when the battery pack has
been removed.)

11
ENGLISH
Symbols
Try scanning the following barcodes to check your scanner is working properly.
UPC
Matsushita Electric Industrial Co., LTD.
“Panasonic Handheld Computer........”

12

13
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
使用上のお願い
読み取り窓や読み取り用の赤色ビームを直視しないでください。
パラメーター設定用のバーコードは読み取らないでください。本機の設定が、間違っ
た設定に変更され、修理などが必要になる場合があります。
付属の『取扱説明書』の「安全上のご注意」も必ずお読みください。
読み取り窓
各部の名称と働き
このたびはパナソニック ハンドヘルドコンピューターをお買い上げいただき、ま
ことにありがとうございました。本書は『取扱説明書』の記載と一部異なる個所お
よび補足事項について説明しています。ご使用になる前に必ずお読みください。
本装置はクラス2レーザ利用機器です。レーザ光をのぞきこまないでください。
ご注意‑ここに規定した以外の手順による制御や調整は、危険なレーザ放射の被
爆をもたらします。分解や修理は行わないでください。
補足説明書

14
補足説明書
はじめて使うとき
『取扱説明書』の「はじめて使うとき」の操作が終わった後、以下の手順に従っ
てバーコードスキャナーのドライバーをインストールしてください。
無線無線
無線無線
無線LAN のドライバーをインストールするのドライバーをインストールする
のドライバーをインストールするのドライバーをインストールする
のドライバーをインストールする
[マイコンピュータ]の[Options]フォルダー内に[PanaBCI] ファイルがない場合は、
(1) 〜(7) までのすべての手順を行ってください。
[PanaBCI] ファイルがある場合は、(4) 〜(7) までの手順を行ってください。
(1)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を順にタップし、「ffrestore.exe r」と
入力して[OK]をタップする。
(2)「完了」画面が表示されたら、 * または * を押す。
* キーの形状はモデルにより異なります。
(3)[マイコンピュータ]をダブルタップし、[Options]をタップする。
(4)[PanaBCI]をダブルタップする。
(5)インストール先を指定する画面が表示されたら、[OK]をタップする。
(6)「セットアップ完了」画面が表示されたら、[OK]をタップする。
(7)スタイラスペンでリセットスイッチを押す。
お知らせお知らせ
お知らせお知らせ
お知らせ
電源スイッチを押したときは、次に電源スイッチを押すまでに、10 秒間以上
時間をおいてください。

15
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
バーコードスキャナーを設定する
(1)[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]を順にタップし、[バーコードスキャ
ナ]をダブルタップする。
(2)必要に応じて、各タブをタップして設定を行う。
隠れているタブを表示するには、タブ右端の をタップします。
[キーボードエミュレーションキーボードエミュレーション
キーボードエミュレーションキーボードエミュレーション
キーボードエミュレーション]
::
::
:
読み取ったバーコードのデータをキーエミュレーションするかどうかを設定。
[レーザーレーザー
レーザーレーザー
レーザー]::
::
:
レーザーモードの設定
ラスター幅とラスタースピードは、Always Raster とProgramable Raster を選択し
た場合のみ可能です。
[レーザー照射時間]では、バーコードを読み取ることができなかったとき、レーザー
照射を止めるまでの時間を設定
[デコードフォーマットデコードフォーマット
デコードフォーマットデコードフォーマット
デコードフォーマット]
::
::
:
接頭/接尾データフォーマットやコード ID データフォーマットの設定
[コードタイプ別オプションコードタイプ別オプション
コードタイプ別オプションコードタイプ別オプション
コードタイプ別オプション]
::
::
:
各コードのオプションを設定
チェックディジットコードの追加は、[オプションダイアログボックスを開く]を
タップして行います。
[コードタイプコードタイプ
コードタイプコードタイプ
コードタイプ]::
::
:
有効にするコードタイプの選択。チェックマークをつけた項目が有効になります。
[ボタンボタン
ボタンボタン
ボタン]::
::
:
本機の両サイドにあるボタンを押してバーコードを読み取る場合は、[トリガ有効/
無効設定]を[有効]に設定してください。
トリガ以外で読み取る場合は、F1 ボタン, F2 ボタン, F3 ボタンまたはオプション
ボタンのいづれかを選択してください。
[BEEP 音音
音音
音]
::
::
:
バーコードの読み取りに成功したときにビープ音を鳴らすかどうかを設定
(3)[OK]をタップする。

16
補足説明書
バーコードを読み取る
1バーコードにスキャナーの読み取り窓を向け
る。
2コンピューターの両サイドにあるトリガのど
ちらか一方を押す。
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[バー
コードスキャナ]-[ボタン]でF1 ボタン、F2 ボタ
ン、F3 ボタン、オプションボタンのいずれかに
バーコード読み取り用のアプリケーションソフ
トウェアを登録している場合は、登録したボタン
を押してください。
読み取り用の赤色ビームが読み取り窓から発せ
られます。ビームがバーコード全体にかかるよう
に本機を動かしてください。
トリガを押す
バーコードを正しく読み取るためにバーコードを正しく読み取るために
バーコードを正しく読み取るためにバーコードを正しく読み取るために
バーコードを正しく読み取るために
読み取り時の角度に気を付けてください。
読み取り窓をバーコードの正面に対して直角に向けると、赤色ビームが反射し正しく
読み取れない場合があります。図のような角度(直角+15 度)で読み取ってくださ
い。
赤色ビームがバーコード全体にかかるようにして読み取ってください。(赤色ビーム
がバーコードの両側12.7mm 以上かかるようにしてください。)
大きいバーコードを読み取るときは遠くから、小さいバーコードやバーが細いバー
コードを読み取るときは近くから操作してください。
××
××
×
××
××
×

17
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
2次元バーコード(PDF417)を読み取る
(
PDF417
モデルのみ)
ラスタスキャニング方式により、2次元バーコードを読み取ることができます。
1バーコードにスキャナーの読み取り窓を向ける。
2コンピューターの両サイドにあるトリガのどちらか一方を押す。
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[バーコードスキャナ]-[ボタン]でF1 ボタン、
F2 ボタン、F3 ボタン、オプションボタンのいずれかにバーコード読み取り用のアプリ
ケーションソフトを登録している場合は、登録したボタンを押してください。
読み取り用の赤色ビームが読み取り窓から発せられます。ビームがバーコード全体
にかかるようにしてください。
3トリガを押しながら、本機を上下に動かしバーコード全体を読み取ります。
赤色ビームがバーコードの両側12.7mm 以上かかるようにしてください。
縦方向に長いバーコード(PDF417)を読み取る場合
赤色ビームがPDF417バーコードの上下にかからず読み取りにくい場合は、本機をゆっ
くり上下に動かしてください。赤色ビームが水平にあたるように注意しながら、バー
コードの下端まで本機をゆっくり下げ、次に上端に向かってゆっくり上げてください。

18
補足説明書
困ったときのQ&A
ドライバーの再インス
トール中に「ファイル書
き込みエラー」が表示さ
れた。
読み取り中にメモリー不
足のメッセージが表示さ
れた。
読み取りができない。
メモリーの空き容量があるか確認してくださ
い。
[マイコンピュータ]の[Options]フォルダーを削
除していないか確認してください。削除してい
る場合は以下の手順で作成してください。
(1)
[マイコンピュータ]をダブルタップし、
[ファイル]をタップして[新しいフォルダ]
をタップする。
(2)
フォルダー名に「Options」と入力する。
読み取るデータの少なくとも2倍の空き容量が必要
です。
バーコード読み取り用のアプリケーションソフ
トウェアがインストールされているか確認して
ください。
バーコードに傷や汚れがないか確認してくださ
い。
読み取り範囲を確認してください。
バーコードが仕様にあっているか確認してくだ
さい。
バーコードと本機の距離を調整してください。
大きいバーコードを読み取るときは遠くから、
小さいバーコードやバーが細いバーコードを読
み取るときは近くから操作してください。
トリガを押しても赤色ビームが発せられない場
合、バッテリー残量を確認してください。

19
日本語
日本語
日本語
日本語
日本語
1次元バーコードモデル 2次元バーコード
(PDF417)モデル
シングル ラスタ
可視光半導体レーザ 650 nm
下記のコードを読み取ることができます。
(設定により異なります。)
1D: UPC/EAN/JAN,UCC/EAN-
128, Code39, Code39
Full ASCII, Code93,
Code128, I2 of 5, D2
of 5, NW-7
36 スキャン/秒 580 スキャン/秒
--------------------
20 フレーム/秒
1D: 0.127mm
1D:
0.152mm
2D: PDF417
X 寸法:0.167 mm
Y
寸法:
3X
± 65° ± 30°
± 60° ± 15°
4845 lux 4845 lux
107,640 lux 86,112 lux
98 mm×41 mm×210 mm 98 mm×41 mm×217 mm
約550 g 約540 g
スキャン方式
光源
読取可能コード
スキャン速度(X方向)
フレーム速度(Y方向)
分解能
角度: スキュー角
ピッチ角
外光特性: 人工光
太陽光
外形寸法
(幅×高さ×奥行)
質量
バーコードスキャナーの仕様は以下のとおりです。
1D: UPC/EAN/JAN, UCC/
EAN-128,Code39,
Code39 Full ASCII,
Code93, Code128, I2
of 5, D2 of 5, NW-7
2D: PDF417
読み取り窓のお手入れ
水に浸したやわらかい布または綿棒で軽く汚れをふき取ってください。
紙やすりや金属などは、読み取り窓に触れないようにしてください。読み取り窓に傷が
付く場合があります。
水や洗剤、アルコールなどを直接かけないでください。
読み取り窓以外は、付属の『取扱説明書』の「お手入れ」をご覧ください。
仕様 日本国内専用

20
補足説明書
ラベル
650nm,1.0mW MAX
レーザ光ビームをのぞき込まない
こと、クラス2レーザ製品
被ばく回避のことーこの開口からレーザ光が出る
動作確認用バーコード
以下のバーコードを使って、本機が正しく動作しているか確認することができます。
UPC
Matsushita Electric Industrial Co., LTD.
“Panasonic Handheld Computer........”
読み取り窓
(レーザ開口)
Table of contents
Other Panasonic Barcode Reader manuals