Panasonic SJ-MR220 User manual

SJ-MR220
MDLP
ポータブルMDレコーダー
Portable MD Recorder
取扱説明書
Operating Instructions
品番 SJ-MR220
このたびは、ポータブルMDレコーダー
をお買い上げいただき、まことにありが
とうございました。
■この取扱説明書と保証書をよくお読みの
うえ、正しくお使いください。そのあと
保存し、必要なときにお読みください。
■保証書は、「お買い上げ日・販売店名」
などの記入を必ず確かめ、販売店から
お受け取りください。
この取扱説明書の印刷に
は、植物性大豆油インキを
使用しています。
上手に使って上手に節電
保証書付き
RQT5997-S
F0401KK0
松下電器産業株式会社 AVCネットワーク事業グループ
〒571-8505 大阪府門真市松生町1番4 号
MatsushitaElectricIndustrialCo.,Ltd.AVCNetworkBusinessGroup
1-4Matsuo-cho,KadomaCity,Osaka,Japan571-8505
CMatsushitaElectricIndustrialCo.,Ltd.(松下電器産業株式会社) 2001
RQT5997-S
便利メモ(おぼえのため、記入されると便利です。)
販売店名 i()−
お買い上げ日
年月日
お客様 品 番 SJ-MR220
ご相談窓口 i()−
)X W2@@@@@@@@@@@@
@)X?he?W&@@@@@@@@@@@(M
@@)XheW&@@@@@@@@@@@(Y?
@@@)X?g?W&@@@@@@@@@@@(Ye
@@@@)XgW&@@@@@@@@@@@(Y?e
@@@@@)X?e?W&@@@@@@@@@@@(Yf
@@@@@@)XeW&@@@@@@@@@@@(Y?f
@@@@@@@)KO&@@@@@@@@@@@(Yg
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@0Y?g
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@6X W2@@@@@@@@@@@@
I/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(MI/X?he?W&@@@@@@@@@@@(M
?V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y??V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y?
V/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(Y V/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(YfV/X?g?W&@@@@@@@@@@@(Ye
?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y? ?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?f?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?e
V/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(Y V/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(YhV/X?e?W&@@@@@@@@@@@(Yf
?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y? ?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?h?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?f
V/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(YhfV/KO&@@@@@@@@@@@(Yg
?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?hf?V4@@@@@@@@@@@@0Y?g
6X W2@@@@@@@@@@@(
I/X?he?W&@@@@@@@@@@@(Y
?V/XheW&@@@@@@@@@@@(Y?
V/X?g?W&@@@@@@@@@@@(Ye
?V/XgW&@@@@@@@@@@@(Y?e
V/X?e?W&@@@@@@@@@@@(Yf
?V/XeW&@@@@@@@@@@@(Y?f
V/KO&@@@@@@@@@@@(Yg
?V4@@@@@@@@@@@@@H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?3@@@@@@@@
?V'@@@@@@@
V'@@@@@@
?V'@@@@@
V'@@@@
?V'@@@
V'@@
?V'@
N@
J5
?W.Y
W.Y?
?W.Ye
W.Y?e
?W.Yf
W.Y?f
?W.Yg
?7H?g
?@L?g
?@)Xg
?@@)X?f
?@@@)Xf
?@@@@)X?e
?@@@@@)Xe
?@@@@@@)X?
?@@@@@@@)X
?@@@@@@@@1
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?@@@@@@@@@
?W2@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
W&@@@@@@@@@@@(MI'@@@@@@@
?W&@@@@@@@@@@@(YeV'@@@@@@
W&@@@@@@@@@@@(Y?e?V'@@@@@
?W&@@@@@@@@@@@(YgV'@@@@
W&@@@@@@@@@@@(Y?g?V'@@@
?W&@@@@@@@@@@@(YheV'@@
O&@@@@@@@@@@@(Y?he?V'@
@@@@@@@@@@@@0Y V'
?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?hf?W2@@@@@@@@@@@@6X?g
W&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/XhfW&@@@@@@@@@@@(MI/Xg
?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X? ?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?h?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?f
W&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/X W&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/XhW&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/Xf
?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X? ?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?f?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?e
W&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/X W&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/XfW&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/Xe
?W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X??W&@@@@@@@@@@@(YheV/X?
O&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/KO&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/K
@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4@@@@@@@@@@@@0Y V4
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J@@@@@@@@@@@@@6X?g
W&@@@@@@@@@@@(MI/Xg
?W&@@@@@@@@@@@(YeV/X?f
W&@@@@@@@@@@@(Y?e?V/Xf
?W&@@@@@@@@@@@(YgV/X?e
W&@@@@@@@@@@@(Y?g?V/Xe
?W&@@@@@@@@@@@(YheV/X?
W&@@@@@@@@@@@(Y?he?V/K
&@@@@@@@@@@@0Y V4
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
@L
@)X?
@@)X
@@@)X?
@@@@)X
@@@@@)X?
@@@@@@)X
@@@@@@@)X?
@@@@@@@@1?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
@@@@@@@@@?
3@@@@@@@@?
V'@@@@@@@?
?V'@@@@@@?
V'@@@@@?
?V'@@@@?
V'@@@?
?V'@@?
V'@?
?N@?
?J5?
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
?W.Y
W.Y?
7H
持込修理
パナソニック音響製品保証書
本書はお買い上げの日から下記期間中故障が発生した
場合には本書裏面記載内容で無料修理を行なうことを
お約束するものです。詳細は裏面をご参照ください。
松下電器産業株式会社
AVCネットワーク事業グループ
〒571-8505 大阪府門真市松生町1番 4号 TEL(06)6909-1021
ご販売店さまへ ※印欄は必ず記入してお渡しください。
品 番
保証期間
※
お買い上げ日
※
お
客
様
※
販
売
店
ご住所
お名前 様
電 話( ) −
住所・氏名
電話( ) −
SJ-MR220
お買い上げ日から 本体1年間
年 月 日
‹

2 3
RQT5997
RQT5997
付属品の確認
付属品の確認
■ ステレオインサイドホン
(L0BAB0000162)
■ ジョイント式リモコン
(N2QCBD000012)
■ ニッケル水素充電式電池
充電式電池ケース(RFA0475-Q)
から取り出してご使用ください。
■ 乾電池ケース
(RFA1537-S)
■ ACアダプター
(RFEAOO1J-S)
■ キャリングケース
(RFC0069-H)
■付属品の買い替えについて
サービスルートでお買い求めいただけます。上記かっこ内の品番で
お買い上げの販売店にご注文ください。(ニッケル水素充電式電池は
別売り品HHF-1PSC/1BまたはHHF-AZ01S/1Bをお買い求め
ください。)
■別売り品でお買い求めいただけるもの
「電源の準備」(➠15ページ)、「別売り品の紹介」(➠65ページ)
をご参照ください。
BATTERY CARRYING CASE
主な特長
主な特長
長時間録音
長時間録音
、
、
再生
再生
1枚のディスクに、ステレオで
従来の2倍、4倍の長時間録音
(LP2、LP4)ができます。ま
た長時間録音されたMDを再生
することができます。
グループ管理機能搭載
グループ管理機能搭載
たとえば・・・
●80分のCDアルバムをLP4
モードで4枚録音した場合、
CDアルバムごとに4つのグ
ループに分けてそれぞれのグ
ループにタイトルをつけるこ
とができます。
●再生時に
グループ単位での曲
の頭出しができるので、素早く
聞きたい曲を見つけることがで
きます。
●マイクから録音した場合、録
音内容によってグループ分け
をすることができます。
高音質録音機能搭載
高音質録音機能搭載
通常のステレオ録音の場合
H.D.E.S(High
ハイ Density
デンシティ
Encoding
エンコーディング System
システム
)が働き、
高音質での録音が可能です。
録音レベルが調節できる
録音レベルが調節できる
録音シーンに合わせて、デジタ
ル、アナログ、マイクすべての
入力方式で、録音レベルをお好
みの値に調節することができま
す。
フラットスイッチで文字入力
フラットスイッチで文字入力
指先で軽くなぞるだけで文字選
択が素早くできるので、タイト
ル入力などが簡単にかつスムー
ズにできます。

5
RQT5997
4
RQT5997
編集
編集
してみよう
再生
再生
してみよう
録音
録音
してみよう
もくじ
もくじ
安全上のご注意
安全上のご注意
・・・・・・・・・・・・・・・6
各部のなまえ
各部のなまえ
・・・・・・・・・・・・・・・12
電源の準備
電源の準備
・・・・・・・・・・・・・・・・15
充電式電池で使う ・・・・・・・・・・・・・・15
乾電池(別売り)で使う ・・・・・・・・・・16
電池残量のお知らせ機能 ・・・・・・・・・・16
ACアダプターで使う ・・・・・・・・・・・・17
ご使用の前に
ご使用の前に
・・・・・・・・・・・・・・・17
HOLD(ホールド)機能 ・・・・・・・・・・17
MDを入れる・・・・・・・・・・・・・・・・・18
フラットスイッチの使いかた ・・・・・・・・19
まず
まず
確認と準備
基本の聞きかた
基本の聞きかた
・・・・・・・・・34
いろいろな聞きかた
いろいろな聞きかた
・・・・・・・・・・・37
曲を前後にとび越す ・・・・・・・・・・・・・37
早送り・早戻し ・・・・・・・・・・・・・・・37
好みの曲やグループから聞く ・・・・・・・・38
くり返し聞く/順不同に聞く ・・・・・・・・39
音質を変える ・・・・・・・・・・・・・・・・40
その他の便利な機能
その他の便利な機能
・・・・・・・・・・・41
表示パネルについて ・・・・・・・・・・・・・41
リモコンの操作受付音について ・・・・・・・43
ご参考に
他の機器と組み合わせて使う
他の機器と組み合わせて使う
・・・・・・63
ステレオ機器と接続する ・・・・・・・・・・63
外部スピーカーで聞く・・・・・・・・・・・・63
カーオーディオで聞く・・・・・・・・・・・・64
別売り品の紹介
別売り品の紹介
・・・・・・・・・・・・・・65
ご使用の際に
ご使用の際に
・・・・・・・・・・・・・・・65
著作権について
著作権について
・・・・・・・・・・・・・・66
MD
MD のシステム上の制約
のシステム上の制約
・・・・・・・・・67
故障かな!?/
故障かな!?/ Q&A
Q&A(
(よくあるご質問
よくあるご質問)
)
・68
こんな表示が出たら
こんな表示が出たら
・・・・・・・・・・・70
保証とアフターサービス
保証とアフターサービス
・・・・・・・・・72
OperatingInstructions
OperatingInstructions
・・・・・・・76
主な仕様
主な仕様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・88
MD
MD を編集する
を編集する
・・・・・・・・・・・・・・44
こんなことができます・・・・・・・・・・・・44
1曲を 2曲に分ける(ディバイド)・・・・・45
曲を移動する(ム−ブ)・・・・・・・・・・・46
全曲を消す(オール イレース)・・・・・・47
1曲ずつ消す(トラック イレース)・・・・48
2曲を 1曲にまとめる(コンバイン)・・・・49
曲をグループにまとめる(グループ)・・・・50
MD
MD にタイトルをつける
にタイトルをつける
・・・・・・・・・55
曲やディスクにタイトルをつける・・・・・・55
文字入力のしかた ・・・・・・・・・・・・・・58
他のMD にタイトルをコピーする・・・・・・61
録音する前に
録音する前に
・・・・・・・・・・・・・・・20
MDの種類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
取扱上のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・20
MDの用語解説 ・・・・・・・・・・・・・・・20
MDの録音・編集について ・・・・・・・・・21
録音に必要な接続コード
録音に必要な接続コード
・・・・・・・・・22
基本の録音
基本の録音
・・・・・・・・・・・24
高音質録音について ・・・・・・・・・・・・・24
再生側に合わせて録音を始める ・・・・・・・26
トラックマークのつきかた ・・・・・・・・・28
接続する機器について
(デジタル接続の場合)
・28
録音を正しく行うために ・・・・・・・・・・28
マイクからの録音
マイクからの録音
・・・・・・・・・・・・・29
長時間録音
長時間録音
・・・・・・・・・・・30
録音に便利な機能
録音に便利な機能
・・・・・・・・・・・・・32
トラックマークのつけかた ・・・・・・・・・32
録音感度を調節する ・・・・・・・・・・・・・33
残り時間を確かめる ・・・・・・・・・・・・・33

7
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
警告
本機について
分解・改造しない ●機器が故障したり、金属物が入
ると、やけどや火災の原因にな
ります。
●点検や修理は、販売店へご依頼
ください。
自動車やバイク、自転車などの運転中は、ステレオインサイドホンで使用しない
●
周囲の音が聞こえにくく、交通事故の原因 になります。
●歩行中(特に、踏切や横断歩道)でも周囲の交通に
十分注意してください。
●
交通安全のため自動車運転中は、MDレコーダーを操
作しないでください。
分解禁止
異常に温度が高くなるところに置かない
●
機器表面や部品が劣化するほか、火災の原因になるこ
とがあります。
●夏の閉め切った自動車内や、直射日光の当たるとこ
ろ、ストーブの近くでは特にご注意ください。
ステレオインサイドホン使用時は音量を上げすぎない
●耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞く
と、聴力に悪い影響を与えることがあります。
●車外の音が聞こえないような音量で聞きながら運転
すると、交通事故の原因になることがあります。
ステレオインサイドホンなど肌に直接触れる部分に異常を感
じたら使用を中止する
●そのまま使用すると炎症やかぶれなどの原因になる
ことがあります。
注意
6
RQT5997
安全上のご注意
安全上のご注意
必ずお守りください
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止する
ため、必ずお守りいただくことを、次のように説明しています。
■表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や損害
の程度を、次の表示で区分し、説明しています。
■お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明してい
ます。(下記は、絵表示の一例です。)
この表示の欄は、「死亡または重傷などを負
う危険が切迫して生じることが想定される」
内容です。
この表示の欄は、「死亡または重傷などを負
う可能性が想定される」内容です。
この表示の欄は、「傷害を負う可能性または
物的損害のみが発生する可能性が想定され
る」内容です。
危険
警告
注意
このような絵表示は、してはいけない「禁止」
内容です。
この絵表示は、必ず実行していただく「強制」
内容です。

9
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
8
RQT5997
ACアダプターについて(つづき)
コンセントや配線器具の定格を超える使い方や、交流100V
以外での使用はしない
●たこ足配線等で、定格を超えると、発熱による火災
の原因になります。
プラグのほこり等は定期的にとる
●プラグにほこり等がたまると、
湿気等で絶縁不良となり火災の
原因になります。ACアダプタ
ーを抜き、乾いた布でふいてく
ださい。
●長期間使用しないときは、AC
アダプターを抜いてください。
警告
抜き差しはACアダプター本体を持つ
●コードを引っ張ると、コードが
傷ついたり、ちぎれたりし、火
災や感電の原因になることがあ
ります。
付属のACアダプターを使う
●指定外の電圧や電源で使用すると、火災や感電の原
因になることがあります。
注意
ACアダプターについて
プラグは根元まで確実に差し込む
●
差し込みが不完全ですと、感電や
発熱による火災の原因になります。
●傷んだプラグ・ゆるんだコンセ
ントは使用しないでください。
ぬれた手で、ACアダプターの抜き差しはしない
●感電の原因になります。
コード・プラグを破損するようなことはしない
傷つけたり、加工したり、熱器具に近づけたり、無理
に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、重い物を載
せたり、束ねたりしない。
●傷んだまま使用すると、感電・ショート・火災の原
因になります。
●コードやプラグの修理は、販売店にご相談ください。
安全上のご注意
安全上のご注意
必ずお守りください
(
(つづき
つづき)
)
ふとんや布でおおった状態で使用しない
●熱がこもって、ケースが変形し
たり、火災や感電の原因になる
ことがあります。
危険
警告
ぬれ手禁止

11
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
10
RQT5997
乾電池について
電池は正しく取り扱う
●+と-は正しく入れる
●長期間使用しないときは、取り出しておく
電池は誤った使い方をしない
●充電しない
●加熱、分解したり、水、火の中へ入れたりしない
●ネックレスなどの金属物といっしょにしない
●(乾電池入りの乾電池ケースも同様です。)
●被覆のはがれた電池は使わない
●取り扱いを誤ると、電池の液もれにより、火災や周囲汚損の原
因になります。
●万一液もれが起こったら、販売店にご相談ください。
●液が身体についたときは、水でよく洗い流してください。
ま
ず
確
認
と
準
備
カーオーディオとの接続について
運転に支障をきたすところへ取り付けない
●前方視界や運転操作を妨げると
ころに取り付けると、交通事故
の原因になります。
カー電源アダプターのヒューズは指定のヒューズを使う
●交換時に指定外のヒューズを使うと、火災の原因に
なります。
注意
警告
安全上のご注意
安全上のご注意
必ずお守りください
(
(つづき
つづき)
)
充電式電池について
充電は、本機(本体と付属のAC アダプター)を使う
●本機以外で充電すると、電池の液もれや、発熱、破
裂の原因になります。
●充電式電池も必ず指定のものをご使用ください。
はんだ付け、分解、改造したり、火の中へ投入、加熱はしない
●電池の液もれや、発熱、破裂の
原因になります。
危険
+と-をショートさせない
●電池の液もれや、発熱、破裂の
原因になります。
●ネックレスなどの金属物といっ
しょに携帯、保管する場合は、
必ず付属の充電式電池ケースに
入れてください。
●電池には安全のためにビニール
のチューブをかぶせています。
これをはがすとショートの原因
になりますので、絶対にはがさ
ないでください。はがれたもの
は使わないでください。
警告

13
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
12
RQT5997
-r
s.
:9
ENTER
VOL/CURSOR
EQ/REC SENS
SPACE
DISP
CAPS
MODE
DELETE
3
2
1
4
5
6
ま
ず
確
認
と
準
備
各部のなまえ
各部のなまえ
REC REC S-XBS
TRAIN
RANDOM
SYNC 1 REMAIN
1
-
LP-24
<HOLD
ホールド ➞ A
本体用ホールドつまみ
:OPEN
オープン
1
B
ふた開つまみ
7
2
OPEN
オープン
(充電式電池)ふた ??■,OPR
オペレイションOFF
オフIS]
停止/電源切,編集モード解除ボタン
=MIC
マイク(PLUG
プラグIN
イン POWER
パワー
)M
マイク端子
>OPT
オプト
/LINE
ライン IN
イン I
光デジタル/ライン入力端子
8表示パネル ?
@ヘッドホン端子(Ë)S
;REC
レック ➞,LP
エルピーMODE
モードHN
録音待機/電源入、長時間録音モード切換つまみ
AEDIT
エディット,MARK
マ−クMODE
モ−ドP ]
編集モード,編集内容確定,トラックマークモード切換ボタン
本 体
C乾電池ケース取り付け穴 @
BDCIN1.8VK
(外部電源)端子 ?
9再生モード表示
8曲番、文字情報表示
7電池残量表示
6音質表示
3長時間録音
モード表示
:
ディスクマーク
2レベルメーター
1録音表示 5録音・再生残り
時間表示
本体表示パネル
Qなどの数字は、参照ページです。
4シンクロ録音表示
91/;,CHARA
キャラクター HSj
録音/再生/一時停止/電源入,文字種切換ボタン
1
EQ
イコライザ−
/REC
レック
SENS
センス
,SPACE
スペース
QXk
音質切換/録音感度切換,
スペース挿入ボタン
2DISP
ディスプレイ
,CAPS
キャップス QZl
表示切換,大/小文字切換ボタン
3:9
U ] j
曲番選択,編集モード選択,文字選択
4Ms,r L,VOL
ボリューム/CURSOR
カーソルS j
音量調節/ カーソル移動ボタン
5MODE
モード
,DELETE
デリートJ W l
録音/再生モード切換,1文字削除ボタン
6ENTER
エンタ− P ]
トラックマーク付与, 3の選択項目確定

:9
r
∫/1
s
3
6
4
5
14
RQT5997
15
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
電源の準備
電源の準備
必ず充電してから使用してください。
1充電式電池を本体に入れる
付属または指定の別売り充電
式電池以外は充電できません。
●電源を切った状態(➠24ページ)
でのみ、充電できます。
●CHARGE表示が出ないときは、
一度AC アダプターを本体の[DC
IN1.8VK]端子から抜き、
再び差し込んでください。
●充電中、ACアダプターと充電式
電池は熱を持ちますが、異常では
ありません。
■電池の持続時間
主な仕様」(➠89ページ)をご覧ください。
■継ぎ足し充電できます
パナソニックのニッケル水素充電式
電池は、電池残量を使い切らなくて
も継ぎ足し充電が可能です。
■充電可能回数は
約300 回です。
(充電しても持続時間が極端に短い
場合は、寿命です。)
■充電式電池の買い替えは
以下の品番の、ニッケル水素充電式電
池(別売り)をお買い求めください。
●HHF-1PSC/1B
●
HHF-AZ01S/1B
充電式電池で使う
1
3
2
2ACアダプターを接続する
充電中、表示パネルは次のように
表示します。
表示(CHARGE)が消えたら
充電完了(フル充電)です。付属
の充電式電池では約3時間30分
かかります。
お知らせ
3充電終了後、[DCIN1.8V
K]端子とコンセントか
らACアダプターを抜く
[DCIN1.8VK]端子
AC
アダプター
コンセント
AC100V
本体側面
スクロール
します
ニッケル水素充電式電池について
使用済みの電池は、貴重な資源を
守るために、廃棄しないで下記マ
ークのあるリサイクル協力店ヘお
持ちください。
Ni-MH
各部のなまえ
各部のなまえ(
(つづき
つづき)
)
リモコン
7インサイドホン用端子
1表示パネル
2HOLD
ホールド
1
(リモコン
用ホールド)つまみ
41/∫(録音/再生/停止)ボタン
:
T.MARK
トラック マーク
/EQ
イコライザー
(トラックマーク付与、音質切換)ボタン
8$LIGHT
ライト
/%DISP
ディスプレイ
(表示パネル点灯、表示内容切換)ボタン
9PLAYMODE
プレイモード
(
再生モード切換)ボタン
3+,−(音量調節)ボタン
6:(とび越し/早戻し)ボタン
59(とび越し/早送り)ボタン
;クリップ
R(右)
L(左)
インサイドホン
1プラグ
2からみ防止スライダー
(インサイドホンを使わないとき
は、コードのからみ防止のため
移動させてください。)
コードの長い方(R側)を右耳に
(首の後ろを通す)
<プラグ
リモコンパネル
TRAIN
S-XBS RANDOM
1
-
REC
4再生モード表示
6文字情報表示
3電池残量表示
1音質表示
5
ディスクマーク
2録音表示
充電開始!
充電開始!
7曲番表示
「
最後まで
確実に差
し込む

17
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
16
RQT5997
乾電池(別売り)で使う
1乾電池を入れる
(- 側に押しながら入れる)
2本体に取り付ける
1
2
ACアダプターを接続する
接続のしかたは、「充電式電池で
使う」の手順2(➠15ページ)と
同じです。
単3形アルカリ乾電池(LR6)
を使用します。乾電池は、パナソ
ニックアルカリ乾電池をおすすめ
します。
ACアダプターで使う電池残量のお知らせ機能
表示パネルに、次の4段階で表
示されます。
電池残量表示が点滅したら
しばらくすると電源が切れます。
充電式電池は充電し、乾電池は新
しいものに交換してください。
必ず付属のACアダプターをご使
用ください。付属以外のACアダ
プターをご使用になると故障の原
因になることがあります。
長期間使用しないときは
節電のため本体の電源を切り、
ACアダプターをコンセントか
ら抜いておくことを、おすす
めします。[■,OPROFF]を
押して電源を切った状態でも、
ACアダプターが約1.6Wの
電力を消費しています。
単3 形アルカリ乾電池(別売り)
乾電池ケース
(付属)
多少
電池残量
点滅
本体底面
●録音など、長時間ご使用にな
る場合は、ACアダプターでお
使いになることをおすすめし
ます。
●乾電池を使って録音される場合
は、必ず充電式電池を本体に入
れた状態で録音してください。
■長時間使用するには
充電式電池と乾電池を併用してく
ださい。(電池持続時間について
は➠89ページ)
お願い お知らせ
本機に、ACアダプターを接続し
たり、電池を入れたときに、正常
に動作させるための初期設定の動
作音がすることがありますが、異
常ではありません。
ま
ず
確
認
と
準
備
ご使用の前に
ご使用の前に
誤って操作ボタンが押されても受
け付けないようにする機能です。
次のようなことを防ぎます。
●
使用していないときに電源が入
り、電池が消耗する。
●
使用中に誤ってボタンが押され、
録音、再生などの操作が中断する。
本体とリモコンにそれぞれ
本体とリモコンにそれぞれ
HOLD
HOLD つまみがあり
つまみがあり、
、別々に機
別々に機
能します
能します。
。
■HOLD表示について
本体
ホールド状態で操作ボタンを押す
と数秒間HOLDと表示します。
(電源切時は、[1/;,CHARA]、
[REC➞,LPMODE]を操作した
ときのみ表示します。)
リモコン
動作中、つまみの位置を[HOLD]
にすると数秒間HOLDと表示
します。
HOLD(ホールド)機能
電源の準備
電源の準備(
(つづき
つづき)
)
電池残量表示が点滅し始めたら、
「ピピピピッ」と2秒おきに3回
鳴ります。
アラーム音を消したいとき
電源が入った状態で、下の表示が
出るまで、リモコンの
[T.MARK/EQ]を約5秒間押す。
聞いている音楽の種類や音量によ
ってアラーム音が聞こえにくい場
合があります。
お知らせ
アラーム音を鳴らす
アラーム音を消す
T.MARK
/EQ
PLAY MODE
$LIGHT/%DISP
HOLD
HOLD
HOLD
HOLD
本体
リモコン
ホールド
解除
ホールド
解除
リモコン表示
電池残量表示について
電池切れお知らせアラームについて

19
RQT5997
ま
ず
確
認
と
準
備
18
RQT5997
MDを入れる
ご使用の前に
ご使用の前に(
(つづき
つづき)
)
フラットスイッチの使いかた
1ポンと押す
曲番、文字が1つ移る。
2なぞる(§)
曲番、文字 が3つ移る。
フラットスイッチを使うと、MDの編集やMDにタイトルをつけるときに、効
率良く曲番を選んだり、文字を入力することができます。
(➠44〜 62ページ)
(本機のカラーによって、フラットスイッチのデザインが異なります。この取扱
説明書では、シルバータイプのイラストを使って説明しています。)
3押し続ける
曲番、文字が連続して移る。
4なぞって押し続ける
曲番、文字が速く連続して移る。
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
シルバー
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
DISP
CAPS
:9
ENTER
ホワイト
VOL/CURSOR
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
:9
ブルー
戻る 進む 戻る 進む
戻る 進む 戻る 進む
■ 以下の4つのパターンで曲番や文字を選ぶことができます。
(§) 中心部(上図なら の部分)に軽く指を当て または の方向に指
をスライドさせる。
1
OPEN
1[OPEN
1
]つまみを矢印の方
向にスライドさせる
1ふたが開きます。
2ディスクのラベル面をふた側
にして,中央部を押して、ロッ
クするまで差し込む。
3ふたを閉める。
ディスクの情報を
ディスクの情報を
読み取ります
読み取ります
約
約1
1分後自動的に電源が切れます
分後自動的に電源が切れます
総曲数 総演奏時間
曲番 演奏経過時間
ディスク名
曲名
OPEN
ディスクを取り出すには
ディスクを取り出すには
お知らせ
何も録音されていないディスクを
入れたときは、 BLANKDISC
と表示されます。
2
3
2
ディスクは必ずホルダーに
沿って入れてください。
[OPEN
1
]つまみを矢印の方
向にスライドさせる
ふたが開いてディスクが出てきます。
ラベル面

■MDの録音方式
CD、MDなどのデジタル機器
(光出力端子のある機器)をデジ
タル接続したときの録音
デジタル信号をそのままデジタル
で録音します。ただしこの録音に
はSCMSという制限がありま
す。(右記参照)
1CD、MDなどのデジタル機器
をアナログ接続したときの録音
デジタル信号#アナログ信号#
デジタル信号と順に変換して録音
します。
2ラジオやテープなどアナログ
機器の録音
アナログ信号をデジタル信号に変
換して録音します。
録音をお楽しみいただくには、デ
ジタル、アナログそれぞれの接続
方式専用の接続コードをお買い求
めください。(➠22、23ページ)
21
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
20
RQT5997
MDの録音・編集について
録音する前に
録音する前に
■大切な録音を消さないために
誤消去防止つまみを、穴が開く方
向にずらします。(新たに録音、
編集するときは閉じてください。)
おもて面
(開) (閉)
誤消去防止 録音・編集
■デジタル録音の制限について
(SCMS)
デジタル録音には、SCMS(シ
リアル・コピー・マネージメン
ト・システム)という制限があり
ます。光デジタルケーブルを使っ
て他のデジタル機器から本機に録
音すると、信号劣化の少ないクリ
アなデジタル録音が行なえます。
そこで著作権保護のため、この
MDからさらに別のMDにはデ
ジタル録音できないようになって
います。
なおアナログ録音には、このよう
なしくみはありません。
MDの用語解説
■トラックマーク
録音部分に記録される「区切り」
のことです。ある区切りから次の
区切りまでが1曲と数えられま
す。本機では次のような方法でト
ラックマークをつけることができ
ます。
オートマークモード
レコーダー自体が自動的に曲の変
わり目を判断して、トラックマー
クをつけていきます。
マニュアルマークモード
お好みの場所に、手動でトラック
マークをつけることができます。
タイムマークモード
ある一定時間の間隔でトラックマ
ークを自動的につけることができ
ます。(会議などをこの方法でマ
イクを使って録音すると、一定時
間の間隔で頭出しができます。)
■TOC
トック
(TableofContents)
音楽信号とは別に、MDに記録さ
れている情報のこと。曲数、総再
生時間、MDのタイトル、曲名な
どをいいます。
■
UTOC
ユートック
(UserTableofContents)
使用者の利用状況に応じて書き込
まれたり、置き換えられたりする
TOC情報のこと。MDの編集結
果や、タイトル、曲名などの
UTOC情報がMDに書き込まれ
るとき、本機はUTOCWriting
と表示して注意を促します。
デジタル接続
アナログ接続
MDの種類
ピットという小さなくぼみの有無
でデータが記録されています。
CDと同様の、この方式のMDを
「光ディスク」といいます。
再生専用MD
録音用MD
磁気によってデータが記録されま
す。この方式のMDを「光磁気
ディスク」といいます。
取扱上のお願い
●
指定外の場所にラベルを貼らない
●(
また、ラベルやテープの糊がは
み出したり、はがしたあとのある
MDは、故障の原因になりますの
で、機器に入れないでください。)
●シャッターは開けない
(万一開いてしまったときは、す
ぐに閉じてください。中の円盤に
は直接手を触れないでください。)
シャッター

23
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
22
RQT5997
OPT/ LINE IN
本機に接続する機器の種類によって、使用する接続コードや接続端子が異
なりますので、下表でお確かめのうえ、正しく接続してください。
●本機の[OPT/LINEIN]端子はデジタル・アナログの兼用です。接続コードの種類
によって、自動的にデジタル入力またはアナログ入力に切り換わります。
●アナログ接続で録音する場合、誤って本機のヘッドホン端子[Ë]に接続しないよう
特に注意してください。誤って接続すると本機が故障するおそれがあります。
ポータブルCD
プレーヤー
CDプレーヤー
ラジカセ
ステレオ機器
ステレオマイク
R
L
STEREO
本機の[OPT/LINEIN]端子に
は何も接続しないでください。
光出力
(丸型)
光ミニプラグ 光ミニプラグ
RP-CA2210A(別売り)
光角型プラグ 光ミニプラグ
RP-CA2110A(別売り)
ヘッドホン/
ライン出力
RP-VC200(別売り)
OPT/ LINE IN
録音に必要な接続コード
録音に必要な接続コード
接続する機器
本機の接続端子
接続する機器の接続端子/接続コード
デジタル接続
アナログ接続
●ポータブルCDの耐振(音飛び
防止)機能はOFFにしてく
ださい。
●必ずポータブルCDの AC ア
ダプターを接続して、AC電
源でお使いください。(電源が
充電式電池や乾電池の場合は、
光出力から信号が出ないため
録音できません。)
ステレオ
ミニプラグ ステレオ
ミニプラグ
OPT/ LINE IN
デジタル接続
光出力
(角型)
RP-CAM3G15(別売り)
MIC(
PLUG IN POWER
)
OPT/ LINE IN
光出力
(角型)
光角形プラグ 光ミニプラグ
RP-CA2110A(別売り)
光角型プラグ 光ミニプラグ
RP-CA2110A(別売り)
ヘッドホン/
ライン出力
OPT/ LINE IN
接続する機器
本機の接続端子
接続する機器の接続端子/接続コード
デジタル接続
アナログ接続
ステレオ
ミニプラグ ステレオ
ミニプラグ
OPT/ LINE IN
デジタル接続
光出力
(角型)
RP-CAM3G15(別売り)
アナログ接続
(R)
(L)
ライン出力
ピンプラグ ステレオ
ミニプラグ
RP-CAPM3G15(別売り)
適切な音量で録音するには
●接続する機器によって、本機の録音感度を調節してください。(➠ 33ページ)
●アナログ接続で再生側の機器のヘッドホン端子に接続した場合、接続した機
器の音量を適切に調節してください。
OPT/ LINE IN
基
基
本
本
の
の
録
録
音
音
︵
︵
他
他
機
機
器
器
か
か
ら
ら
の
の
録
録
音
音
︶
︶
基
基
本
本
の
の
録
録
音
音
︵
︵
他
他
機
機
器
器
か
か
ら
ら
の
の
録
録
音
音
︶
︶
マ
マ
イ
イ
ク
ク
か
か
ら
ら
の
の
録
録
音
音
プラグタイプ
ステレオミニ(M3)

24
RQT5997
25
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
1
基本の録音
基本の録音
(
(他機器からの録音
他機器からの録音)
)
録音する機器と接続する(➠22〜23ページ)
●接続は、本機が停止中に行ってください。
●アナログ接続する場合[MIC(
PLUGINPOWER
)]端子には何も接続しないでください。
光出力端子
ヘッドホン/ライ
ン出力端子
2
REC
LP MODE
矢印の方向にスライドさせて
録音待機状態にする
はじめに
はじめに
1ホールド状態を解除する。(➠17ページ)
2録音用MDを入れる。(➠18 ページ)
2MDの誤消去防止つまみを閉じておいてください。(➠21ページ)
アナログ接続
REC
3
CHARA
1/;
[1/;,CHARA]を押す
接続した機器を
再生する
REC
アナログ接続の場
合、ANALOG
と表示されます。
1
2
録音済みのMD を
入れた場合は、自
動的に前の録音部
分の続きから録音
されます。
一時停止するには
押す
曲番が1つ増えます。
録音を再開するには
もう一度押す。
CHARA
1/;
REC
録音中に
停止するには
1分間停止状態のままにする
と、自動的に電源が切れます。
電源を切るには
OPR OFF
録音中に
OPR OFF
停止中に
押す
UTOCWritingが表示され、
UTOCを記録します。(➠20ページ)
押す
停止状態
電源切状態
OPR OFF
デジタル接続
録音もとの機器
[OPT/LINEIN]端子
高音質録音について
通常ステレオ録音の場合、デジタル、アナ
ログ、マイク、いずれの入力方式でも高音
質録音が行なえます。( 録音モード
(➠30ページ)ではできません。)
録音待機状態にすると本体の表示パネルに
HDES(High
ハイ
Density
デンシティー
Encoding
エンコ−ディング
System
システム
)
と表示されます。
REC
Ë
ヘッドホン端子に
接続しないで
アナログケーブル
光デジタルケーブル
MDLP長時間録音を行う
ときは ➠30ページ
適切な音量で録音するには
適切な音量で録音するには
接続する機器によって、録音感度を調節
してください。
(➠ 33ページ)

27
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
26
RQT5997
再生側に合わせて録音を始める
■シンクロ録音
■録音もとの機器の入力音を検知して、自動的に録音を開始したり、一時
停止します。
■1曲シンクロ録音(連続CD1曲目ねらい取り機能)
[デジタル接続のみ]
■CDの 1曲目のみをシンクロ録音します。1曲目の録音が終わると、録
音待機状態になります。CDを交換し、再び1曲目を再生すると、録音
が自動的に始まります。
2
REC
LP MODE
矢印の方向にスライドさせて
録音待機状態にする
3
MODE
DELETE
押して
録音モードを選ぶ
押すと次のように切り換わります。
一時停止するには
右のときに自動的に
一時停止します。
シンクロ録音
停止するには
録音中に[∫,OPROFF]を押す
1分間停止状態のままにすると、自動的に電源が
切れます。
●次のような場合、1曲シンクロ録音はできません。
●CDを2曲目以降から再生したとき
●2枚組のCDなどで、1曲目の曲番が1と表示されないCDを録音
しようとしたとき
●シンクロ録音、1曲シンクロ録音中は、手動で操作して一時停止するこ
とはできません。
●マイクから録音するときはシンクロ録音できません。
1録音する機器と接続する(➠22〜23ページ)
デジタル接続 アナログ接続
SYNC# SYNC1#表示なし
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ç
1曲シンクロ録音
接続した機器を停止し
たり、無音状態がアナ
ログ接続で2 秒以上、
デジタル接続で5 秒以
上続いたとき
(曲番が1 つ増えます)
CDの 1曲目が終わっ
たとき
(曲番が1 つ増えます)
再び音声が入ったとき CD を交換し、再び1
曲目を再生したとき
録音を再開するには
右のときに自動的に
再開します。
電源を切るには
停止中に[∫,OPROFF]を押す
4接続した機器を再生する
自動的に録音が始まります。
シンクロ録音
1曲シンクロ録音
通常録音
SYNC<. 表示なし
シンクロ録音 通常録音
録音モードをSYNCに設定するとCS/BS 放送、FM放送など、
音声信号が常に出ているソースの場合、自動的に録音が始まるのでご
注意ください。
基本の録音
基本の録音(
(つづき
つづき)
)
OPR OFF
MODE
DELETE
REC
LP MODE
はじめに
はじめに
●ホールド状態を解除する。
●録音用MDを入れる。
お知らせ

29
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
28
RQT5997
トラックマークのつきかた
CDや MDから録音する場合
CDや MDの曲番どおりに、トラッ
クマークが曲の変わり目につきま
す。(ただし、CDやMDによって
は、トラックマークが曲番どおりに
つかないこともあります。)
CDや MD以外のデジタルソースか
ら録音する場合
5秒以上の無音部分を曲の変わり目
としてトラックマークがつきます。
手動でつけるには
(➠32ページ)
2秒以上の無音部分を曲の変わり目
としてトラックマークがつきます。
手動でつけるには
(➠32ページ)
曲間が短い、曲間に雑音が多いなどの
理由で、トラックマークがつかない場
合があります。また無音部分や音の小
さい部分があると、曲中でもトラック
マークがつく場合があります。このよ
うなときは、録音終了後に、編集機能
を使ってトラックマークを修正してく
ださい。(➠44〜54 ページ)
基本の録音
基本の録音(
(つづき
つづき)
)
録音を正しく行うために
■電池の消耗による録音の失敗を
防ぐために
電源はなるべくAC アダプターをお
使いください。
●電池使用時は、途中で電源が切れ
ないように注意してください。
●乾電池使用時は、必ず充電式電池
を本体に入れた状態で録音してく
ださい。
■録音中は振動を与えたり、ふた
を開けたりしない
●特に録音終了時のUTOC
Writing表示中(リモコンでは、
WRITE表示中)は注意してく
ださい。正しく録音できない場合
があります。
●録音、録音待機中はふたが開かな
いしくみになっています。無理に
[OPEN
1
]つまみを動かして、
ふたを開けようとすると、故障の
原因になります。
デジタル接続 アナログ接続
お知らせ
以下のときに自動的にトラックマークがつきます。
接続する機器について(デジタル接続の場合)
●ポータブルCD プレーヤーから録音するときは、ACアダプターを使用し、耐
振機能をOFFにしてください。(詳しくはお手持ちのポータブルCD プレ
ーヤーの説明書をご覧ください。)
●本機はサンプリングレートコンバーター内蔵のため、CS/BSチューナーや
DATデッキなどサンプリング周波数の異なるデジタル機器に接続しても、自
動的に本機の周波数に変換して、デジタル録音できます。
マイクからの録音
マイクからの録音
CHARA
1/;
OPR OFF
REC
LP MODE
2
REC
LP MODE
矢印の方向にスライドさせて
録音待機状態にする
3
CHARA
1/;
[1/;,CHARA]を押す
マイクに向かって音を出す
1
2
一時停止するには
録音を再開するには
もう一度押す。
録音中に[1/;,CHARA]を押す
曲番が1 つ増えます。
停止するには
電源を切るには
REC
録音中に[∫, OPROFF]を押す
1分間停止状態のままにすると、自動的に電源が切れます。
停止中に[∫,OPROFF]を押す
1
R
L
STEREO
■トラックマークのつけかた
手動で、または一定時間の間隔を設定すると、その間隔で自動的につきます。(➠32ページ)
■お使いいただけるマイク
ステレオマイク(別売り:RP-VC200、RP-VC300)をお買い求めください。
●接続は、本機が停止中に行ってください。
●[OPT/LINEIN]端子には何も接続しないでください。
●本機の動作音が録音されないように、マイクを本機から遠ざけてください。
[MIC
(PLUGINPOWER)
]端子ステレオマイク
(別売り:RP-VC200)
プラグタイプ
ステレオミニ(M3)
はじめに
はじめに
●ホールド状態を解除する。
●録音用MDを入れる。
MDLP長時間録音を行う
ときは ➠30ページ
マイクを接続する

31
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
30
RQT5997
長時間録音
長時間録音
CHARA
1/;
CHARA
1/;
REC
LP MODE
MODE
DELETE
2
REC
LP MODE
矢印の方向にスライドさせて
録音待機状態にする
3
REC
LP MODE
さらに矢印の方向にスライドさせて
録音モードを選ぶ
スライドさせると次のように切り換わります。
ステレオ録音で2倍(LP2)または4 倍(LP4)の長時間録音ができます。
1録音する機器と接続する(➠22〜23ページ)
4
CHARA
1/;
[1/;,CHARA]を押す
接続した機器を再生する
1
2
はじめに
はじめに
●ホールド状態を解除する。
●録音用MDを入れる。
●1枚のMDに通常のステレオ録音、2倍長時間(LP2ステレオ)録音、
4倍長時間(LP4ステレオ)録音を混ぜて録音することができます。
●長時間録音された曲は、曲名の頭に自動的に「LP:」という文
字が付きますが、本機では表示されません。(ただし、タイトルステー
ション機能(➠ 61ページ)で通常ステレオ録音された曲に「LP:」の
文字が付いたタイトルがコピーされた場合、LP:が表示されます。)
●4倍長時間(LP4ステレオ)録音は、特殊な圧縮方式によって長時間録
音を実現しているため、録音されるものによっては、ごくまれに瞬間的
な雑音が入る恐れがあります。音質を重視する場合は、通常のステレオ
録音または2倍長時間(LP2ステレオ)録音をおすすめします。
●電池を入れ替えたり、ACアダプターを抜き差しすると、録音モードは
通常ステレオ録音に戻ります。
お知らせ
■それぞれの録音モードの録音時間について
80分ディスクを使った場合、録音可能時間は以下のようになります。
表示
表示なし
LP2
LP4
録音モード
ステレオ録音
2倍長時間(LP2 ステレオ)録音
4倍長時間(LP4 ステレオ)録音
録音可能時間
最大80 分
最大160 分
最大320 分
REC
REC LP-24
REC LP-24
;
;
2倍長時間(LP2ステレオ)録音
4倍長時間(LP4ステレオ)録音
ステレオ録音(表示なし)
手順3のあと、[MODE,DELETE]を押してシンクロ録音(デジタ
ル接続/アナログ接続)、1曲シンクロ録音(デジタル接続)にす
ることもできます。(➠26ページ)
下に表示されるLP2、LP4は数秒間表示して消えます。

32
RQT5997
33
RQT5997
録
音
し
て
み
よ
う
残り時間を確かめる
録音感度を調節する
録音待機中や録音中に、録音できる
残り時間を確かめることができま
す。(録音モードがLP2,LP4の場
合はそれぞれのモードに対応した残
り時間が表示されます。)
録音待機中、または録音中に
DISP
CAPS
押すたびに、以下のように切り換わります。
REC
デジタル、アナログ、マイクすべての
録音方式で調節することができます。
録音待機中に押す
EQ/REC SENS
SPACE
表示中に押すと、以下のように切り換
わります。
(§はそれぞれの接続方式の初期値)
REC
アナログ接続§
ポータブル機器から
デジタル接続
CSチューナー等から
マイク接続§
会議などの録音
録音中の曲番
録音経過時間
REC REC REMAIN
録音残り時間
REC
;
;
ARK/EQ
PLAY MODE
$LIGHT/%DISP
押す ピッと鳴るま
で長押しする
ピッ
録音に便利な機能
録音に便利な機能
トラックマークのつけかた
-r
s.
VOL/CURSOR
MODE
DELETE
CHARA
OPR OFF
MARK MODE
EDIT
1/;
ENTER
DISP
CAPS
EQ/REC SENS
SPACE
:9
$LIGHT/%DISP
T.MARK
/
EQ
録音待機中(➠24ページ)に
押して、お好みのつけかたを
選ぶ
MARK MODE
EDIT
表示中に押すと、以下のように切
り換わります。
■手動でつけるには
録音中に、トラックマークをつけ
たい位置で押す。
ENTER
お知らせ
マイクから録音するとき、
AUTOは選べません。
曲の変わり目など
に自動的につく
お好みの位置に手
動でつける
5分ごとに自動的
につく
3分ごとに自動的
につく
10分ごとに自動
的につく
MANUAL以外を選んだとき
も、上の操作でトラックマークを
手動でつけることができます。
本機が自動的にトラックマークをつける方法(オートマークモード)の他、
手動でつける方法(マニュアルマークモード)や一定の間隔で自動的につ
ける方法(タイムマークモード)があります。
REC
1
REC
1
-
REC
1
-
REC
1
-
REC
1
-
;
;
;
;
T.MARK
/
EQ
PLAY MODE
$LIGHT/%DI
ピッ
リモコン
本体
リモコン
本体
;
REC
以下の方法で
手動で調節で
きます。
■
録音レベルを手動で調節するには
1接続した機器を再生する
2押す
9:
REC
-¶-
40
-
20
-
12
-
4
0dB
-12dB -4dB
レベルメーターが–12dBから–4dB
の間に達するように調節してください。
レベルメーター
レベルを低く レベルを高く
お知らせ
●録音中に設定を変えることはできま
せん。
●アナログ接続、マイク接続で設定が
RECSENSH,L のとき、録音レベ
ルは自動的に調節されます。またお
好みに合わせて手動で調節すること
もできます。
●一旦録音を終えると設定は解除され
ます。次に録音待機状態にしたとき、
必要に応じて設定し直してください。
●デジタル接続の場合、録音感度の設
定を変えてもインサイドホンから聞
こえる音の大きさは変化しません。
アナログ接続
ステレオ機器から
デジタル接続§
通常の録音
マイク接続
ライブなど大音量の録音

35
RQT5997
再
生
し
て
み
よ
う
34
RQT5997
基本の聞きかた
基本の聞きかた
1
リモコンとステレオインサイドホンをつなぎ、[Ë]端子に接
続する
Ë
RL
2
:9
r
s
∫/1
押して
再生を始める
全曲の再生を終了すると自動
的に停止します。
1ホールド状態を解除する。(➠17ページ)
2MDを入れる。(➠18ページ)
3
:9
∫/1
r
s
押して
音量を調節する
音量レベルは0〜25まで
(押し続けると連続的に切り換わります。)
一時停止するには
押す
再生を再開するには
もう一度押す。
CHARA
1/;
停止するには
1分間停止状態のままにすると、
自動的に電源が切れます。
電源を切るには
OPR OFF
OPR OFF
押す
押す
停止状態
電源切状態
OPR OFF
23
注
プラグはグッ!と奥まで
差し込む
差し込みがゆるいと、音が鳴って
もリモコン操作ができません。 プラグタイプ
ステレオミニ(M3)
CHARA
1/;
:9
r
s
∫/1
-s
EQ/REC SENS
SPACE
r.
VOL/CURSOR
リモコン 本体
再生中に
再生中に
停止中に
リモコンでは一時
停止できません。
停止後、約1分す
ると自動的に電源
が切れます。
ピッ
ピッ
ピッ
(小さく)
(大きく)
(小さく) (大きく)
はじめに
はじめに

37
RQT5997
再
生
し
て
み
よ
う
36
RQT5997
■リジューム機能
停止後、または電源が切れたあと、本体の[1/;,CHARA]、またはリモ
コンの[1/∫]を押すと、停止したところから再生します。ただし、ディス
クを取り替えたり、電池を入れ直した場合は、1曲目から再生します。
■長時間再生
●ステレオ再生(2倍、4倍長時間再生)
(LP2、LP4)モードで長時間ステレオ録音(➠30ページ)
●された曲を再生することができます。
(表示パネルにLP-2あるいはLP-4が表示されます。)
●モノラル再生
●モノラル録音モードで録音されたディスクを再生することができます。
(表示はされません。)
ディスク再生時に、録音された方法によって、通常のステレオ再生、2倍
長時間ステレオ(LP2)再生、4倍長時間ステレオ(LP4)再生、モノラル再
生が自動的に切り換わります。
基本の聞きかた
基本の聞きかた(
(つづき
つづき)
)
お知らせ
●再生中に、リモコンの表示が消えたり、表示内容に異常が見られたとき
は、いったんリモコンのプラグを本体から抜き、もう一度しっかりと差
し込んで下さい。
●本機は振動に対して、音飛びしにくくなっていますが、連続した振動に
対しては、音が途切れる場合があります。
いろいろな聞きかた
いろいろな聞きかた
曲を前後にとび越す(スキップ機能)
再生中に押す
(戻る)
-r
s.
VOL/CURSOR
MODE
DELETE
CHARA
OPR OFF
MARK MODE
EDIT
1/;
ENTER
DISP
CAPS
EQ/REC SENS
SPACE
:9
r
/1
s
∫
:9
早送り・早戻し(サーチ機能)
再生中に押し続ける
r
/1
s
∫
:9
9:
(早送り) (早戻し)
●早送り状態で最終曲の終わりまでくると、指を離したとき停止状態にな
ります。
●早戻し状態で1曲目の頭までくると、指を離したとき1曲目の再生にな
ります。
●[:]または[9]をくり返し押すと、連続して曲をとび越せます。
●[9]を1回押すと次の曲の頭から、[:]を1回押すと再生中の曲の
頭から聞くことができます。
9:
リモコン
本体
r
/1
s
∫
:9
(進む)
(早送り)
(早戻し)
(戻る)
ピピピッ (進む)
ピピッ
リモコン
本体

1
-
RANDOM
1
-
RANDOM
39
RQT5997
再
生
し
て
み
よ
う
38
RQT5997
ピッ
いろいろな聞きかた
いろいろな聞きかた(
(つづき
つづき)
)
好みの曲やグループから聞く(トラック/グループ指定機能)
お好みの曲から聞くには
お好みの曲から聞くには
1停止中にポンと押して曲を選ぶ
(戻る)
9:
リモコン
本体
r
/1
s
∫
:9
(進む) (戻る)
ピピピッ (進む)
ピピッ
2押して、選んだ曲または選んだグループの1曲目から再生する
CHARA
1/;
:9
r
s
∫/1
リモコン
本体
選んだ曲、または選んだグループの最初の曲からディスクの最終曲まで順に再生します。
くり返し聞く(リピートプレイ)/順不同に聞く(ランダムプレイ)
再生中または停止中に押す
T.MARK/EQ
PLAY MODE
$LIGHT/%DISP
MODE
DELETE
●全曲リピートプレイの状態にしておくと、再生中でも1曲目、最終曲を
はさんでの曲のとび越し、早送り、早戻しができます。
●
ランダムプレイ中は、再生し終わった曲へのとび越し、早戻しはできません。
●ディスクを取り替えたときは、もう一度設定し直してください。
●停止中に操作したときは、本体では[1/;,CHARA]、リモコンでは
[1/∫]を押して、再生を始めてください。
押すたびに以下のように切り換わります。 ピッ
リモコン
本体
ランダム (RANDOM)
全曲を順不同に1 回再生し、
自動的に停止する
リモコン
本体
;
;
;
;;
;
解除(表示なし)
1曲リピート (1`)
1曲をくり返す
全曲リピート (`)
全曲をくり返す
お好みのグループから聞くには
お好みのグループから聞くには
グループの設定を行ったMD(➠50 ページ)では、グループ単位での曲の頭出
しができます。
1停止中に長押ししてグループを選ぶ
●
最初の曲(グループ)で[:]を押す(長押しする)と最終の曲(グループ)になります。
●
最終の曲(グループ)で[9]を押す(長押しする)と最初の曲(グループ)になります。
●
[
:]または[9]を押したままにすると、グループが連続して変わります。
(戻る)
9:
リモコン
本体
r
/1
s
∫
:9
(進む) (戻る)
ピピピッ (進む)
ピピッ
;
;
・
・
;
;
・
・
曲名
曲番
グループ名
曲番
Other manuals for SJ-MR220
3
Table of contents
Other Panasonic Mini Disc Recorder manuals

Panasonic
Panasonic SJ-MR100 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR250 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR230DGH User manual

Panasonic
Panasonic TH-55AS670M Assembly instructions

Panasonic
Panasonic SJ-MR200 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR220 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR100 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR100 User manual

Panasonic
Panasonic SJ-MR200 User manual