Uni-Pex PR-175A User manual

[
_
[
1
φ
200mm
天井
スプリング
スピーカパネル
(別売)
スピーカのスプリングの
フックを引き出し
スピーカパネルにかける
1.
天井にφ200mmの穴をあける
スピーカパネル (別売)に取付穴の型紙が付属
していますので、ご利用ください。
2.
スピーカ線を接続端子に差し込む。
3.
スピーカ本体を天井裏側に水平に
のせ、穴の中央に置く。
4.
スピーカパネル(別売)をスプリングのフックにかける。
結線方法
適用スピーカ線 Speaker Lines
ご注意)
このたびは、天井スピーカをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。 スピーカを取付けの際は、この取扱説
明書の「安全上のご注意」と取付工事に関する説明をよくお読みの上、正しくお取付、配線をおこなってください。
設置工事終了後、この取扱説明書は必ずお客様にお渡しください。この取扱説明書はお読みになりましたら大切に保
管し、後日わからないことがあれば再びご覧ください。
取付方法 Installation
●600Vvinyl-insulated wire (IV wires)1, 1.2, 1.6mm in diam. (Single wire only).
●600V second-class insulated wire (HIV wires) 1.2 and 1.6mm in diam. (Single wire only).
○Do not use wires other than those specified above. Otherwise, heating and poor connections may be caused.
○Never use soldered stranded cable ---- these may cause overheating.
●600Vビニル絶縁電線[IV電線]φ1、φ1.2、φ1.6 (単線専用)
●600V二種ビニル絶縁電線[HIV電線]φ1.2、φ1.6 (単線専用)
○上記の電線以外は使用しないでください。使用した場合は発熱したり、接触不良の原因になります。
○より線をハンダ仕上げして使用しますと、発熱の原因になります。絶対に使用しないでください。
Notes:
天井
1. Drill a hole of 200mm diam.
in the ceiling. 2.Insert the speaker wires into the input terminal.
3.Insert the speaker through the hole
in the ceiling and position it in place.
4.Hook the speaker panel (optional) onto the springs.
Pullout thesprings
and hookthem on
the speaker panel.
Speaker panel
(optional)
Spri ngs
Ceiling
Connecting
はずしかた
Disconnecting
Ceiling
Use the mounting hole template which is
attached to the speaker panel (optional).
Ceiling
フック
Hook
●電線被ふくを8〜9mm程むいてくださ
い。
●接続端子上部のボタンを押しながら、
端子穴に芯線を奥まで差し込んでく
ださい。
●電線を取りはずす場合は、接続端子
上部のボタンを押しながら、電線を
引き抜いてください。
•Insert deeply the peeling zone (8〜
9mm) into the terminal hole, with the
knob pushed.
•When connecting or disconnecting,
push this knob.
COM
4kΩ(2.5W)
この部分で必要なW数に接続してください。
2kΩ(5W)
Select either terminal you require.
接続端子
Input terminal
接続端子
Input terminal
8〜9mm
When connecting or
disconnecting,
push this knob.
接続、または取りはずすときに、
このボタンを押してください。
ボタン
knob
スピーカ線
Speaker
wire
COM
10kΩ(1W)
この部分で必要なW数に接続してください。
※本機の専用品につきましては予告なく廃番または新製品に切り換えることがあります。
※
3.3kΩ(3W)
Select either terminal you require.
8〜9mm
When connecting or
disconnecting,
push this knob.
接続、または取りはずすときに、
このボタンを押してください。
ボタン
knob
スピーカ線
Speaker
wire
スピーカパネル (別売)
Speaker panel (optional )
●ジャージネット :PL‑230W(ホワイト)、PL‑460W
(ホワイト)、PL‑230LG(ライトグレー)、
PL‑460LG(ライトグレー )
●パンチングメタル :PL‑230P(シルバー )、
PL‑230PW(ホワイト)
●エキスパンドメタル :PL‑233W(ホワイト )
•Panel with jersey netting: PL‑230W
(White), PL‑460W (White), PL‑230LG (Light
gray), PL‑460LG (Light gray)
•Panel with punching metal: PL‑230P
(Silver) PL‑230PW (White)
•Panel with expand metal: PL‑233W (White)
•Be sure to hand over this Instruction Manual to the User after installing.
PR‑175A
Model
PR‑173A
Model
PR
-
173A
天井スピーカ
Spring Catch type
Ceiling Speaker
MODEL
スプリングキャッチ式
PR
-
175A
MODEL
定格入力(Rated input)5W 定格入力 (Rated input)3W
INSTRUCTION MANUAL
取扱説明書

2
異常が起きたときは、ただちに使用をやめる
煙が出ている、においや音がする、水や異物が入った、落として破損したなど、火災・感電の原因となります。
ただちに使用を中止し、工事店などにご連絡ください。
分解/改造はしない
火災の原因となります。修理や点検は、工事店などにご依頼ください。
配線は正しくおこなう
ショートや、誤配線により火災の原因となります。
常時振動する場所に取り付けない
振動で金具が破損し、落下によりけがの原因となります。
可燃性雰囲気中で使用しない
爆発する恐れがあります。
工事は工事店に依頼する
工事には、技術と経験が必要です。火災・感電、けが、器物損壊の原因となります。工事店にご相談ください。
●ご使用の前に必ず、この取扱説明書の「安全上のご注意」と取付工事に関する説明をよくお読みの上、正しくお使いください。
●お読みになったあとは、必ず保存してください。
油煙や湯気が当たるような場所に置かない
火災・感電の原因となることがあります。
長時間音が歪んだ状態で使わない
スピ−カ−が発熱し、火災の原因となることがあります。
重量に耐える場所に取り付ける
取付場所の強度が不十分なとき、落下したりしてけがや破損の原因となることがあります。
定期点検を実施する
定期点検を実施し取り付け状態を確認してください。
磁気テープなどを近づけない
フロッピーディスクやテープなどの情報が消えます。
配線は、アンプの電源を切っておこなう
感電の原因となることがあります。
過大入力を加えない
火災やけがの原因となります。
この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定され
る内容および、物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性
が想定される内容を示しています。
この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産
への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。内
容をよく理解してから本文をお読みください。
安全に正しくお使いいただくために
△記号は注意(危険・ 警告)を
促す内容があることを告げる
ものです。図の中に具体的な
注意内容が描かれています。
絵表示の例
◯
\
記号は禁止の行為である
ことを告げるものです。図
の中に具体的な注意内容が
描かれています。
●記号は行為を強制したり
指示する内容を告げるもの
です。左図の場合は一般的
な行為を指示する表示です。

3
Warning draw attention to instructions that must be followed to prevent the
dead or serious injury.
Warning
Stop using the equipment soon, if anything should usually occur. In case that smokeis rising,
you feel stink or noise, and the equipment is damaged by falling to the ground or getting wet, and etc., stop
using equipment and send it to a specialty store for repair to prevent fire or electric shock.
Never break up or modify the equipment.
Send the equipment to a specialty store for repair or inspection, to prevent fire.
Wire the equipment correctly.
To prevent fire by short-circuit or miswiring.
Never install in the place where always vibrates.
To prevent breaking down or personal injury by fall of equipment.
Never use at explosive atmosphere.
To prevent explosion.
Leave the installation to a specialty store.
To prevent fire, electric shock, personal injury, or breaking the equipment down.
Never put the equipment at the place having soot or steam.
To prevent fire or electric shock.
Never use the equipment for a long time in the state of distorted sound.
To prevent fire by heat of speaker.
Install in the place where can withstand heavy weight.
To prevent personal injury by the fall of equipment.
Inspect the equipment periodically.
Inspect the equipment and check the installation at regular intervals.
Don't put a magnetized material such as a music cassette tape close to the speaker.
The data of the floppy disc or music cassette tape may be deleted magnetically.
Power off the amplifier when wiring.
To prevent electric shock.
Never input the excessive power to the speaker.
It may cause a fire or a personal injury.
Caution draw attention to instructions that must be followed to prevent
personal injury or damage to the equipment.
•Be sure to read carefully this "Instruction Manual" and "Directions for safety" before using equipment to use equipment correctly.
•Be sure to keep this readily available for future reference.
Directions for safety (Be sure to follow.)
Caution
In this Instruction Manual or indication on the product, we specifies various drawings for correct and safe use which
should be followed to prevent personal injury or property's damage. The drawings and those meanings are as follows.
Read the body carefully after understanding them.
INSTRUCTION MANUAL [For safety]
The mark
△
means Caution
(Danger, Warning). Details of
Caution are drawn inside the
mark.
Examples of drawings
The mark ○
\means
Prohibition. Details of
Prohibition are drawn inside
the mark.
The mark ●means
Compulsion or Instruction.
Details of Instruction are
drawn inside the mark.

#KTPR175A‑H0‑2
4
品番
定格入力
定格インピーダンス
及び非常用種別
音響パワーレベル
指向特性区分
出力音圧レベル
再生周波数帯域
使用スピーカ
外装
天井取付方式
取付穴寸法
寸法
質量
その他
専用品
p=97dB (1W)
W
100Hz〜12kHz (偏差20dB)
φ16cm ダイナミックコーンスピーカ(8Ω)
パネル(ABS樹脂) マンセルN1 近似色 ブラック
ノービス スプリングキャッチ方式
φ200mm
230mm×174mm 高さ61mm
国土交通省電気設備工事共通仕様書適合・非常用放送設備認定品
スピーカパネル.....ジャージネット:PL‑230W(ホワイト)、PL‑460W(ホワイト)、
PL‑230LG(ライトグレー)、PL‑460LG(ライトグレー)/パンチングメタル:PL‑230P(シルバー)、
PL‑230PW(ホワイト)/エキスパンドメタル:PL‑233W(ホワイト) /ルーバー:PL‑230R
スピーカカバー KC‑170/アッテネータ RAT‑15 (1W〜5W)
Model
Rated input
Nominal impedance
Output sound level
Frequency response
Speaker
Installing hole diam.
Ceiling mounting
method
Outside dimensions
Mass
Optional
100Hz〜12kHz (deflection: 20dB)
φ16cm dynamic cone speaker (8Ω)
200mm diam.
Spring catch, no screws used
Square: 230mm×174mm height: 61mm
Panel with jersey netting PL‑230W (White), PL‑460W (White), PL‑230LG (Light
gray), PL‑460LG (Light gray) / Panel with punching metal PL‑230P (Silver),
PL‑230PW (White) / Panel with expand metal PL‑233W (White) / PL‑230R
Speaker cover KC‑170 / Attenuator RAT‑15 (1W〜5W)
230
174 61
定 格
Specifications
外観寸法図
External View
(単位mm)
(Unit: mm)
PR‑175A
5W
2kΩ(5W) 4kΩ(2.5W)
L級 L級
93dB (1W 1mにて)
約620g
PR‑173A
3W
3.3kΩ(3W) 10kΩ(1W)
L級 L級
92dB (1W 1mにて)
PR‑175A
5W
2kΩ(5W) / 4kΩ(2.5W)
93dB (W / m)
PR‑173A
3W
3.3kΩ(3W) / 10kΩ(1W)
92dB (W / m)
3210
VOLUME
本書に記載の専用品につきましては予告なく廃番または新製品に切り換えることがあります。
お買い上げ年月日
販売店名
年月日
お客様控え欄
発売元
製造元
〒573‑1132 大阪府枚方市招提田近 3‑6 TEL.(072)855‑3334(代)
Approx. 620g
3-6 Shodai-Tajika, Hirakata,
Osaka 573-1132, Japan
Phone: 072/836/0030 Fax: 072/836/0029
This manual suits for next models
1
Other Uni-Pex Speakers manuals