Fisheye FIX NEO Premium 4030 EF II User manual

NEO Premium 4030 EF
user manual

-2-
取扱説明書について
・本書の内容は、予告なく変更することがあります。
・本書の内容について、誤り、記載漏れ、印刷ミス、不明な点がありましたら、弊社もしくはお近くの販売店までご連絡
を お 願 い い た し ま す 。
・本説明書の一部もしくは全ての転載、コピーなどは個人でご使用になるもの以外一切認められません。
目次
<はじめに>
● 安 全 にお 使 い いた だくた めに
● 特 長・仕 様
●各部名称
<使用方法>
●付属パーツの取付
●バッテリー装填手順
●ド ームレンズ の 着 脱
● 光ファイバ ー ケ ーブ ル の 接 続
●充電方法
●操作方法
●高温時保護モード
● セ ーフティモ ー ド
●仕様変更について
<メンテナンス>
● Oリング のチェック
● 浸 水 テスト
●使用後の手入れと保管方法
●もし浸水した場合
●オーバーホール
<保証規定>
<保証書>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 2

-3-
はじめに
●この説明書を必ずお読みの上、正しくお使いください。
●誤った使い方をされますと、故障や水没の原因となり、修理不能になる場合があります。
●ご使用の際にはこの説明書に従い必ず点検、テストを行ってください。
●分解、改造、修理に伴う事故などに関し、当社では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。また、使用時の人身、物
損事故に関しての補償は致しかねます。
●バッテリー接点部同士を、金属板や針金などで接続しないでください。感電や発火の原因になります。
●本製品を改造・分解しないでください。発熱や発火の原因になります。
●ナイトダイビングや洞窟など暗い水中でのご使用時には、必ず予備のライトをお持ちください。バッテリー切れなど、万一
何らか のトラブル が 起きた際 、パニックにつながる原 因 になります。
ここに表示した注意事項は、状況によっては重大な結果に結びつくおそれがあります。
いずれも安全に関する重要な内容を記載していますので、必ず守ってください。
●本製品を乳児、幼児、小さなお子様など、本製品の取扱いの注意事項などについて理解できない人の手の届く場所に保
管しないでください。
●ライト本体にバッテリーを入れたまま保管しないでください。ガスや液の発生により、人体に影響を及ぼす危険があります。
●本製品をご自分の目や他の人の目に向けて照射しないでください。失明や視力障害など重大な障害を引き起こすおそれ
があります。
●本製品の発光部を床やテーブルに伏せた状態で点灯させないでください。また、燃えやすいものの近くで点灯させないで
ください。火災の原因となるおそれがあります。
●必ず専用のバッテリーとチャージャーをご使用ください。他の製品を使用すると本製品を破損させたり、ガスが発生して
危険な状態になったりする場合があります。
●濡れた手でバッテリーやチャージャーを触ると感電する危険性があります。バッテリーは十分に乾いた手で取り扱ってく
ださい。
安 全 に お 使いいただくため に
取扱いを誤った場合に、死亡または重傷を負う差し迫った危険の発生が想定される内容。
取扱いを誤った場合に、死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
取扱いを誤った場合に、傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が想定される内容。
●本製品は100mの水深まで耐えられるように設計されています。それ以上深い場所で使用されたり、それより浅い深度に
おいても衝撃や圧迫を加えますと破損したり、浸水したりするおそれがあります。
●浸水や故障などの事故を防ぐためにこの説明書を良くお読みになり、ご使用前後に必ず点検とメンテナンスを実施してく
ださい。
●気温が異常に高くなる、あるいは低くなる場所、極端に大きな温度変化がある場所などに本製品を置いたり、保管したり
しないでください。部品が劣化し、破損したり防水機能を損なったりするおそれがあります。
●砂や塵、ほこりなどが多い場所でライト本体を開閉すると、防水部分に異物が付着し、防水性能が損なわれることがあり
ます。
●飛行機で移動する場合は、本体のOリングを外しておくことをおすすめします。気圧の影響でライトヘッドの取り外しがで
きなくなったり、またその状態で無理に取り外そうとすることで製品を破損してしまうおそれがあります。
●本製品より異音や異臭がする場合や煙が出たりする場合は、バッテリーを取り外し、お求めになった販売店にて修理をご
依 頼 ください 。
●万一、浸水が発生した場合、速やかに電源を切り、バッテリーを取り外してください。濡れているバッテリーに直接触れる
と感電の危険性がありますので取扱には十分ご注意ください。
●アルコールやベンジン、シンナーなどの有機系溶剤は、変形などの原因になりますので絶対に使用しないでください。
●万一、浸水が発生した場合、すぐに使用を中止してください。また、浸水している場合、本製品内部の圧力が高くなってい
ることがあります。ライト本体を開ける際、水が噴き出したり、ライト本体が跳ねたりすることがありますので、十分ご注意
ください 。
危険
警告
注意
危険
警告
注意

-4-
●中心部から周辺部までムラのないフラットな照射
●高演色Ra90と色温度5000KのLEDモジュールによる美しい色再現
●フラッシュ光に連動して瞬間光を照射するEFモード※を搭載
●ドームレンズの採用により120度の超ワイド照射を実現
●電源ボタンの操作のみで4段階の光量調節が可能
●光量調節ボタンにより100ステップの微調節も可能
●着脱式のコンパクトなバッテリーを採用。航空機内への持ち込み可
●見やすいカラーLCDパネルに操作情報を表示
●オー バープレッシャーリリーフバルブ 装 備
●高温時、内部基板を保護する高温時保護モードを搭載
●万一の浸水でも電子基板まで水が到達しにくい保護構造
●SOSモード、点滅シグナルモードを搭載
●電源OFF時の光量設定を記憶するデフォルト機能
●緊急用の残電量をセーブするセーフティモードを搭載
※エレクトロニック・フラッシュモード: 光ファイバーで接続されたカメラの内蔵フラッシュ光やLED光に連
動し、あらかじめ設定した光量の白色瞬間光を照射する機能です。
特 長・仕 様
最大光量
水中照射角
色温度
演色性
最大光量時連続点灯時間 *
最大光量時瞬間光照射回数
陸上点灯可否
充電時間
付属バッテリー容量
本体材質
耐圧水深
サイズ
陸上重量
水中重量
ライトヘッドカラー
付属品
製品名 FIXNEOPremium4030EFII
4000 ルーメン (EF モード ) / 3000 ルーメン ( ワイド )
120 度 ( ドームあり ) / 100 度 ( ドームなし )
5000K
Ra90
50 分
3500 回
不可
3 時間
3600mAh**
耐腐食アルミ合金、強化樹脂
100m
φ66xL138mm
435g
132g
ステルスブラック・フロストシルバー
Li-ion バッテリー 3600L、NEO チャージャー、リアチャージプ
ラグ II、リアチャージキャップ II、NEO ドームレンズ、NEO ドー
ムリング、NEO ガングリップ、NEOYS ベース、ウルトラアダ
プター、GoPro アダプター、Loc-Line アダプター、リストランヤー
ド、スペア O リング、O リングリムーバー、O リンググリス、
六角レンチ、固定ネジ
* 約 10 分間のセーフティモードを除く
**3400mAh のスペアバッテリーも使用可能です。ただし瞬間光照射回数/連続点
灯時間は短くなります

光量表示
バッテリー残量表示バッテリー表示
点灯残時間表示 ワイド光表示
-5-
ライトヘッド
ドームレンズ
ドームリング
オーバープレッシャー
リリ ーフバ ルブ
アタッチメントホルダー
本 体 ケ ース
電 源ロックレバー
光量調節ボタン(ー) 光量調節ボタン(+)
電源/調光ボタン
LED(単一面発光方式)
カラーLCDパネル
充電コネクター端子
各部名称
EFセンサーコネクター
EFモード
LCDパネル表示
光量表示
バッテリー残量表示
点灯残時間表示
■
■
■
リアルタイムで表示される点灯残時間は、残電量と光量により自動算出される理論値です。この数値は、
バッテリーのコンディションや周囲の水温などの使用環境により、実際の点灯可能時間とは誤差が生じ
る場 合 があります。
点灯中の光量を1%刻みで表示します
残電量を4段階のバーで表示します
点灯可能時間をリアルタイムで表示します
注意

-6-
使用方法
ゆるむ しまる
1.本体ケースをしっかりと持ち、ライトヘッドを反時計回りに回して取り外します。
2.バッテリーの金属端子部に汚れ、水滴などが付着していないか確認します。
3.本体ケースにバッテリーを装填します。
4.本体ケースをしっかりと持ち、ライトヘッドを時計回りに回して取り付けます。
バッテリー装填手順
*バッテリーの取り外しは逆の手順で行います。
●濡れた手や、濡れた環境での作業は感電や破損のおそれがありますので、絶対におやめください。
●ライトヘッドを閉める前には、必ずOリングやOリング溝、Oリング接触面にゴミや砂などの付着
が ないことを確 認し 、Oリング のグリスアップを 実 施してください 。
●バッテリーを取り出す際、落下にご注意ください。バッテリーの破損だけでなく、ケガなどにつな
がるおそれがあります。
注意
警告
付属パーツの取付
アタッチメントホルダー
ガ ン グ リップ
Y S ベ ースウルトラアダプター GoProアダプター Loc-Lineアダプター
固定ネジ
1.ライト本体後方より、用途に合わせたア
タッチメントをスライドさせてアタッチメン
トホルダーに差し込みます。
2.六角レンチで固定ネジを締め込み固定し
ます。
各アタッチメントにはリストランヤードが 取り 付けられ ます。
NOTE

-7-
1. ライトヘッドを持って、ドームリングを反時計回りに回して取り外します。
2 . ライトヘッドからドームレンズが 外れます。 O リングも取り外します。
3.O リング溝の保護のため、ドームリングを時計回りに回して再び取り付けます。
ドームレンズ の着 脱
本体後部の EF センサーコネクターとカメラの光ファイバー
コネクターを光ファイバーケーブルで接続します。コネク
ター形式は SEA&SEA タイプです。
光ファイバ ー ケ ーブル の 接 続
●ライトヘッドとドームレンズとの間のOリングは簡単に外れるため、紛失しないよう保管してください。
●ド ームレンズ の Oリング 溝 およびライトヘッドの Oリング 溝 に 傷を 付 けな いよう 注 意 してください 。
注意
●コネクターに挿入しにくい場合は、コネクター先端のOリングに適量なグリスを塗布してください。
注意
1. ライトヘッドを持って、ドームリングを反時計回りに回して取り外します。
2. ドームレンズの O リング接触面およびライトヘッドの O リング溝に傷や異物がないか確
認します。
3.O リングに適量なグリスを塗布し、ライトヘッドの O リング溝に置きます。
4.O リングにドームレンズを置き、ドームリングを時計回りに回して取り付けます。
●レンズを取り付ける環境によっては、ライトヘッドとレンズとの空間に湿気を閉じ込めてしまいます。
この湿気がドーム内部に結露を発生させてしまい、照射効果に影響を与えてしまうことがありま
す。ライト本体に浸水のおそれはありません。
●Oリングの不備などにより、ドーム内部に浸水することがあっても、ライト本体に浸水のおそれは
ありません。
注意
ドームリング
ドーム
O リング
ドームレンズ の 取り外し
ドームレンズ の 取り付け

-8-
充電方法
(1)バッテリーに充電
(2)バッテリーをライト本体に装填したまま充電
1.バッテリーをライト本体から取り出します。
2.チャージャーのACプラグを電源コンセントに差し込みます。
3.この時、チャージャーのLEDが緑色に点灯することを確認してください。
4.チャージャーのコネクターをバッテリーに差し込みます。
5.チャージャーのLED点灯が赤色に切り替わったことを確認してください。
6. 充電が完了すると、チャージャーの LED 点灯は緑色に切り替わります。(最大 3 時間)
7. チャージャーのコネクターをバッテリーから取り外します。
1. ライト本体の EF センサーコネクターにリアチャージプラグ II
を挿 入します。
2. リアチャージプラグ II を反時計回りに「カチッ」というまでス
ライドさせます。
3. チャージャーの AC プラグを電源コンセントに差し込み、チャー
ジャーの LED 点灯が緑色に点灯することを確認してください。
4. チャージャーのコネクターをリアチャージプラグ II に差し込み
ます。
5. チャージャーの LED が赤色に切り替わったことを確認してくだ
さい。
6. 充電が完了すると、チャージャーの LED 点灯は緑色に切り替
わります。(最大 3 時間)
7. チャージャーのコネクターをリアチャージプラグ II から取り外し、
リアチャージプラグ II をライト本体から取り外します。
リアチャー ジプラグ I I
①
①
②
②
バッテリーが満充電の場合、チャージャーに接続してもLED点灯は緑色のまま変わりません。
NOTE
③
③
●充電中はバッテリーやチャージャーが熱を持つことがありますので、絶対に紙や絨毯など燃えや
すい物の上で充電しないでください。
●ケーブルを束ねた状態で充電すると、発熱により発火の原因となるおそれがありますので、絶対
にお やめください 。
●濡れた手、濡れた環境での充電は、感電するおそれがありますので、絶対におやめください。
●水没した、あるいは水没しているおそれのあるバッテリーを絶対に充電しないでください。
危険

-9-
●振動や衝撃、落下などで充電コネクターからプラグが外れることがないように、安定した場所で
充 電 してください 。
●充電コネクターを差したままの状態で放置すると、過放電状態となり充電ができなくなることが
あります。
●ライト本体の充電コネクター端子は、防水機能を備えていますが、使用後に海水が残ってしまう
と腐食の原因となります。
●付属のリアチャージキャップIIは、充電コネクター端子部を保護・防水し
ます。充電コネクター端子部に海水が及ばないよう、ダイビング中はリア
チャージキャップIIの装着を強くおすすめします。
●バッテリーおよびチャージャーを30C以上の高温になる所や直射日光
の当たる所に放置しないでください。
●充電を開始する前に、必ず充電コネクター端子部に汚れや水滴が付着していないか確認してく
ださい。もし汚れや水滴が付着していた場合は十分に清掃してください。製品の故障だけではな
く、感電の危険性があります。
●ライトヘッドを下向きに置いて充電する場合は、ライトが点灯していないことを確認してください。
●充電が完了したら速やかにリアチャージプラグIIを外してください。コンセントに差したまま放置
すると、アダプターがショートし、発火の原因となるおそれがあります。
●リアチャーシジプラグIIをライト本体に接続したまま水中で使用しないでください。リアチャージ
プラグIIは防水仕様ではありません。
●チャージャーはマルチボルト(100-240V)対応ですが、自家発電のリゾートやクルーズ船など不
安定な給電での使用は、異常な高電圧によりチャージャーを破損させてしまうおそれがあります。
安全回路内蔵の変圧器を併用されることをおすすめします。
注意
警告

EFモード表示が点灯します
EFモード照射
●EFモードは、光ファイバーで接続されたカメラの内蔵フラッシュ光やLED光に連動し、あらかじめ設定し
た光量の白色瞬間光を照射します。
●使用するカメラは、強制発光モードのように必ず内蔵フラッシュが発光する設定にしてください。
●EFモードは連写撮影にも対応しています。ただし連写速度はカメラの内蔵フラッシュの発光間隔に依存
します。
●EFモードの瞬間光は、カメラ側の制御による自動適正露出には対応していません。
●適正露出で撮影するためは、照射光量、ISO感度、絞り値、シャッタースピードを組み合わせて調節・調整
してください 。
●水中でスムーズに撮影できるよう、あらかじめテスト撮影などで設定を確認しておくことをおすすめします。
●適正露出での撮影については、弊社WEBサイトをご参照ください。
NOTE
-10-
操作方法
点灯
光量調節ボタン(ー) 光量調節ボタン(+)
電源/調光ボタン 電 源ロックレバー
電源/調光ボタンを1回押すと通常点灯します。
EFモード
通常点灯状態で、電源/調光ボタンを約1秒間長押しするとEFモー
ドに切り替わります。LCDパネルにEFモードを示す(f)が点灯し、光
量表示が点滅、約100ルーメンの低輝度でスタンバイ点灯状態と
なります。
再度、電源/調光ボタンを約1秒間長押しすると、元の通常点灯状
態に戻ります。

-11-
電源/調光ボタンによる調光
消灯
電源ロック
光量調節ボタンによる調光
本製品は電源OFF時の際、通常点灯時の光量設定を記憶し、次の電源ON時に同じ光量で点灯する
デフォルト機能を搭載しています。たとえば50%の光量で消灯すると、次に電源を入れた際も同じ50%
の光量で通常点灯します。EFモードのスタンバイ点灯には対応していません。
NOTE
通常点灯・EFモードともに、電源/調光ボタンを押すごとに、[25%][50%][75%]
[100%]の順で光量(設定値)が切り替わります。
通常点灯・EFモードともに、光量調節ボタン(+)を1回押すと、1%刻みで光量(設定値)が増
加します。また、ボタンを押し続けると100%まで早送りできます。
通常点灯・EFモードともに、光量調節ボタン(-)を1回押すと、1%刻みで光量(設定値)が減
少します。また、ボタンを押し続けると0 %まで 早 送りできます。
通常点灯で電源/調光ボタンを約2秒間長押しすると、一度EFモードに切り替わったのちに
消 灯します。
EFモードのスタンバイ点灯状態で電源/調光ボタンを約2秒間長押しすると、一度通常点灯
に切り替わったのちに消灯します。
電源ロックレバーを右側にスライドさせると電源/調光ボタンがロックされます。不用意な誤
点灯を防止することができます。

-12-
同時押し
同時押し
使用中にライトヘッドが55℃以上になると自動的に保護モードへ移行し、光量を最大の
20%まで落とします。LCDパネルには高温状態を示す[Hot]が表示されます。高温時保護モ
ードに切り替わった場合は、電源スイッチをOFFにし、ライトヘッドを冷却することをおすす
めします。ライトヘッドはたいへん高温になっていますので、素手で触れないなど取扱には十
分ご注意ください。温度が45℃以下まで下がると再び通常モードへ復帰します。
●本製品は陸上で使用できません。陸上では動作確認程度に留めてください。
●セーフティモードに移行後は、安全のため、速やかに浮上するようにしてください。
●LCDパネルに表示される残点灯時間は、バッテリーのコンディションや周囲の水温などの使用環境
により、実際の点灯時間と誤差が生じる場合があります。
バッテリー残量が残りわずかになると自動的に20%まで光量を落とし、バッテリー表示が点
滅します。また、点灯残時間[10min]が表示され、カウントダウンを開始します。セーフティモ
ードに移行すると、光量調節およびEFモードへの切り替えはできません。
SOSモード
通常点灯状態で、光量調節ボタン()と電源/調光ボタンを約2秒間長押しすると、SOSモー
ド*で発光します。*[3回の短い点滅][3回の長い点滅][3回の短い点滅][消灯]を繰り返
します。
再度、光量調節ボタン()と電源/調光ボタンを同時に約1秒間長押しすると、元の通常点灯
状 態に戻ります。
点滅シグナルモード
点灯している状態で、光量調節ボタン(+)と電源/調光ボタンを約2秒間長押しすると、点滅
シグナルモードで 発 光します。
再度、光量調節ボタン(+)と電源/調光ボタンを同時に約1秒間長押しすると、元の点灯状態
に戻ります。
高温時保護モード
セーフティモード
注意
注意

-13-
本製品は、ライトヘッドまたはボディを換装することで仕様変更が可能です。ただし組み合わ
せによっては、各機能に制限があります。換装をご希望の場合は、下記の表にて適合をご確
認の上、弊社カスタマーサービスTEL03-5988-0191までお問合せください。
仕様変更について
■FIXNEO仕様表示
●使用中に誤って電源/調光ボタンを長押ししてしまった場合は、もう一度電源/調光ボタンを押すと元
に戻ります。
403
300
250
200
120
80
BLU
Premium4030
3000DXII、3000DX
2500DX、Premium2200DXII、Premium2200DX
2000DX
1200DXS、1200DX
800DX
1200DXBLUE
表示 LCD FIXNEO
ライトヘッド/ボディ換装後は、以下の手順でプログラムを切り替えてください。
※弊社にて換装作業を実施した製品は出荷時に切り替え済みです。
1.電源OFFの状態で、電源/調光ボタンを約10秒間長押しします。
2.LCDパネルに[SET]が点滅し、数秒後、それまで使用していたライトヘッドの仕様表示が点
滅します。
3.光量調節ボタン(+/-)を押して、交換したライトヘッドの表示に切り替えます。
4.交換したライトヘッドの仕様表示で、電源/調光ボタンを押すと、プログラムの切り替えが
確 定します。
NOTE
○:使用可能 △□:有償にて使用可能 :使用不可
FIXNEOライトヘッド/ボディ機能互換
ライトヘッド
単一光ワイド(4030以外) SWR/SW 4030
EFモード通常点灯 リモコン
ボディEFII(黄ロゴ)
ボディDXII(青ロゴ)
ボディDXII(白ロゴ)
ボディDXII(旧タイプ)
△:プログラムの書き換えまたは基板交換が必要です(一部アップグレードが必要な場合があります) □:プログラムの書き換えが必要です
EFモード通常点灯 リモコン E Fモード通常点灯 リモコン

-14-
本製品の使用前に、浸水テストの実施をおすすめします。 水を張った洗い桶や洗面器などに、
本製品を水平を保ったまま浸してください。 3秒で一度、30秒で一度、3分間で一度、水から取
り出して本体ケースを開け、内部に浸水がないことを確認してください。
浸 水 テスト
●Oリングを外す際は、絶対に金属製の鋭利なもの(はさみやナイフ)を使わず、付属の「Oリング
リ ム ー バ ー 」を ご 使 用 く だ さ い 。
●Oリングの摩擦や劣化を防ぐため、Oリングの表面に付属のOリンググリスを薄く塗布(グリス
アップ)します。その際、砂や小さなゴミ、髪の毛などが付着していないか必ず確認してください。
また、Oリンググリスが多すぎると、かえってゴミやホコリが付きやすくなりますのでご注意くだ
さい。
●Oリング面に小さな傷やひび割れなどがある場合は、絶対に使用せず、すぐにスペアのOリン
グに交換してください。
●Oリング溝、Oリング接触面にも、砂や小さなゴミ、髪の毛などが付着していないか必ず確認し
てくだ さい 。また 、傷 や ひび などが な いか もしっかり 確 認 してくだ さい 。
● Oリング 溝に Oリング を装 着する際 、Oリング がねじれたり、はみだしたりしないようにご 注 意
ください 。
● Oリング や Oリン グ 溝 のチェック、グリスアップなど は 、ボ ディの 開 閉ごとに 実 施 してください 。
FIXNEOライトは専用のOリングによって防水機能を維持しています。本体とライトヘッドと
の間の2本のOリングは、ユーザーによるメンテナンスが必要です。長期間ご使用されない場
合は、Oリングに付属のシリコングリスを薄く塗ってから保管してください。また、Oリングは1
年毎に交換されることをおすすめします。
メンテナンス
Oリングのチェック
注意

-15-
1.使用後は、ライト本体をおよそ10〜20分程度、真水に浸けておいてください。また真水の中で、
電源/調光ボタン、光量調節ボタンを数回押して、ボタンの周囲についた塩分を洗い流してくだ
さい。
2.真水から上げたら、弱い流水で洗ってください。強い水流を一定方向から当てると浸水の
原因となりますので、絶 対におやめください。
3.水洗い後は、乾いた柔らかい布などで水気をよく拭き取ってください。直射日光による乾燥、
ドライヤーやストーブによる乾燥は、故障や変形、破損の原因となりますので絶対におやめ
ください 。
4.ご使用後は、Oリングにシリコングリスを薄く塗ってから保管してください。Oリングは1年
毎 に 交 換 されることをおすすめします。
5.長時間ご使用されない場合は、高温多湿、直射日光、極端に気温が下がる場所を避けて保
管してください 。
6.アルコールやシンナー、ベンジンなどの有機系溶剤や中性洗剤は、変形や破損の原因とな
りますので。絶対に使用しないでください。
使用後の手入れと保管方法
海水でご使用後、そのまま放置すると細かいすき間などに塩分が残り、乾燥するとその塩分が結晶と
なり水に溶けなくなってしまいます。結晶化した塩分は時にOリングを押し上げ、浸水の原因になりま
すので、必ず真水に浸けて塩分を洗い流してください。
本製品は、万一、本体内部に浸水してもダメージが最小限で抑えられる構造になっています
が、浸水を確認した場合や浸水が疑われる場合は、速やかに本製品の使用を中止し、弊社カス
タマーサービス(Tel.03-5988-0191)までご連絡ください。
もし浸水した場合
本製品の使用回数に関わらず、1年から2年に一度の定期的なオーバーホールをおすすめしま
す。製品内部にユーザー自身では交換できない防水パーツを使用しています。これらを定期的
に交換・メンテナンスすることで浸水事故を防止し、製品寿命を延ばすことになります。一定期
間が経過した製品は、ぜひ弊社カスタマーサービスまでオーバーホールをご依頼ください。
オーバーホール
別売りの『FIXメンテナンスキット』に含まれる、塩害防止剤『ソルトアウェイ』をご使用いただくと一
層効果的です。
NOTE
注意

-16-
保証規定
株式会社フィッシュアイ(以下、弊社)は、取扱説明書の記載事項に沿った本製品のご使用において故障や
品質不良が発生した場合、お買い上げ日より1年間無料で修理させていただきます。ただしランプの寿命
につきましては対象外となります。また、破損、浸水などにより、他の機材に損害が生じた場合、いかなる理
由でも本製品以外の機材に対する補償はいたしません。また、本製品の故障に起因する付随的損害(ダイ
ビングや撮影に費やした旅費などの諸費用、撮影によって得られる利益の喪失など)についても補償はい
たしません。
保証期間の内外にかかわらず、点検・修理時の運賃、諸掛かりは、お客様にご負担をお願いいたします。
保証期間内でも以下の場合には有料修理となります。
1.使用上の誤操作により生じた故障。
2.弊社以外で実施された修理、改造、分解などによる故障。
3.お買い上げ後の輸送、落下、衝撃などによる故障および損傷。
4.火災・地震・水害・落雷その他の天災地変、公害による故障および損傷。
5.保管上の不備(高温多湿、有害薬品のある場所での保管)や手入れの不備などによる故障。
6.砂・泥・水かぶりなどが原因で発生した故障。
7.保証書のご提示がない場合、または保証書の記載事項を訂正された場合。
8.保証書にご購入年月日や必要事項の記載がない場合。

-17-
Contents
..............................................................18
..............................................................19
..............................................................20
..............................................................21
..............................................................21
..............................................................22
..............................................................22
..............................................................23
..............................................................25
..............................................................27
..............................................................27
..............................................................28
..............................................................29
..............................................................29
..............................................................30
..............................................................30
..............................................................30
..............................................................31
..............................................................32
●
Contents of this manual are subject to change without prior notification.
●
If you find errors, omissions, misprints or any unclear parts in the contents of this
manual, please contact Fisheye or your local supplier.
●
This manual may not be reproduced or copied in whole or part for any reason except
personal use.
<Introduction>
- Safety
- Features & Specifications
- Name of parts
<How to use>
- Bundled attachments
- Installation of battery
- Dome lens
- Optical fiber
- Charging method for battery
- How to operate
- High temperature protection mode
- Safety mode
- Conversion system
<Maintenance>
- O-ring
- Pre-dive
- Care and storage
- In case of flood
- Service
<Warranty conditions>
<Warranty>

-18-
- Please read this entire manual before use.
- Improper use may result in a permanent unrepairable damage.
- Perform O-ring and component checks in accordance with this manual.
- Fisheye is not responsible for any accidents resulting from the use, disassembly, modification, or
repairs of this product. Fisheye assumes no responsibility for any physical, material, or
consequential damage from the use of this product neither specified or implied.
Where the following icons appear, they indicate a particular situational hazard. Pay particularly close
attention to the instructions given where these icons appear.
Failure to observe the precautions indicated by this symbol may result in serious injury or death.
Failure to observe the precautions indicated by this symbol may result in injury or death.
Failure to observe the precautions indicated by this symbol may result in injury or property damage.
DANGER
- Do not store this product in a location where children or untrained people may mishandle it.
- Do not store the product with the battery installed to prevent battery off gassing or leaking.
- Do not shine the light directly into your eyes or other person's eyes. Doing so may cause permanent eye damage.
- Do not turn on the light with the light head in direct contact with a surface such as a table or floor. The heat
emanating from the light head may cause material damage.
- Do not operate the light near any flammable material to avoid initiating a fire.
- Use only the manufacture's battery and charger with this system. Alternate or third party battery charging may cause
dangerous conditions such as gas outbreak.
- Do not touch the battery or charger with wet hands. Failure to do so may cause an electrical shock.
- Do not attempt to charge the battery with any other device than the manufacture’s charger. Use of alternate charging
device may cause electric shock or fire.
- Do not modify or disassemble this product. Doing so may cause thermal hazard or fire.
- Always bring back up light source for the battery depleted unexpectedly when night dives or penetration environment.
WARNING
CAUTION
Safety
Introduction
DANGER
WARNING
- This product is designed to be used to the depth of 100 meters (330 ft.). Use of this product at greater depths may
cause damage or flood.
- Read this manual thoroughly to prevent accidental misuse, water intrusion or damage. Perform inspections and
maintenance before and after each use of this product.
- Do not place or store this product in extreme high or low temperatures. Heat or temperature changes may warp the
sealing surfaces and cause the light to flood or prematurely deteriorate O-rings.
- Do no open or attempt to seal the light in environments where an excess of sand, dirt, lint, dust, or animal hair are
present. These elements and other free floating bodies may breach O-ring sealing surfaces and cause the light to
flood or other components to fail to function properly.
- Remove the main O-ring when flying. Due to altitude pressure differential, if the O-ring is not removed, the light head
may be hard to open.
- If this product produces a particular noise or emits any odor or smoke, remove the battery and contact your local
dealer immediately.
- In the event of a flood, turn off the power immediately and remove the battery. Use caution when handling the battery
to avoid electrical shock. Use caution when opening a flooded light. Pressure may be built up inside the light causing
the light head to eject from the light body once the light head is loosened.
- Never use any organic solvents such as alcohol, benzene or thinner as they may deform the sealing surfaces of the
light.
CAUTION

-19-
●The light distribution pattern is wide and even without distortions or hotspots.
●The color reproduction nature of the warm colors with the LED module of high color
rendering index Ra90.
●Installed EF mode* function.
●120 degrees super wide beam with dome lens.
●A simple push button controls 4 levels of brightness (25, 50, 75, and 100%).
●Two dimmer switches can fine tune brightness from 1-100% in 1% increments.
●Removable and compact battery. The FIX light batteries are approved for airline travel.
●The data displayed on the color LCD panel makes information easy to read.
●An over-pressure relief valve is built in.
●High temperature production mode prevents internal damage to the light if the light
becomes too hot during use.
●The protection structure to avoid moisture to internal electronic parts. This feature
minimizes the risk of damaging critical components due to flooding.
●SOS signal and blink mode are pre-programmed.
●Default function memorizes the light output setting when the power is turned OFF.
*Electronic flash mode: This feature utilizes a sensor which receives a signal from the
camera's flash via a fiber optic cable and emits short duration flash.
Features & Specifications
Luminous power
Beam angle
Color temperature
Color rendering index
Continuous burn time
Flash light irradiation
Usability in air
Charge time
Battery capacity
Materials
Depth rating
Size
Weight (in air)
Weight (underwater)
Color
Bundled items
FIX NEO Premium 4030 EF II
4000lm(EF)/3000lm(Wide)
120deg(w/dome)/100deg(wo/dome)
5000K
Ra90
50mins
3500times
N/A
3 hours
3600mAh
Aluminum alloy, Reinforced resin
100m
66dia x L138mm
435g
132g
Stealth Black/Frosted Silver
Product Name
Li-ion Battery 3600L/NEO Charger/Charging Plug II/Charging Connector
Cap II/NEO Dome Lens/NEO Dome Ring/NEO Gungrip/NEO YS Base/Ball
Adapter/GoPro Adapter/Loc-Line Adapter/Wrist Lanyard/Spare
O-ring/O-ring Remover/O-ring Grease/Allen Key/Lock Screw

-20-
Dome lens
Over-pressure relief valve
Attachment holder
Body case
Lock lever
Minus
adjustment button (-)
Minus
adjustment button (-)
Power button
LCD Panel
Dome ring
Light head
Charging connecter terminal
Name of parts
EF sensor connecter
LCD panel display
Output amount
Remaining battery powerBattery indicator
EF mode
Wide beam
Remaining burn time
■
■
■
The current output amount is displayed in increments of 1%.
The current remaining battery power is displayed in 4 level bars.
The current remaining burn time in minutes.
Output amount
Remaining battery power
Remaining burn time
LED (Single Plane)
The remaining burn time displayed is an estimated value calculated from the
remaining battery power and the current light amount output. Please note that the
remaining burn time display may differ from the actual burn time due to the battery
condition or the circumstances such as the surrounding water temperature.
CAUTION
Table of contents
Other Fisheye Underwater Lighting manuals
Popular Underwater Lighting manuals by other brands

Ros
Ros SEASTAR Operation and maintenance manual

Oase
Oase LunAqua Power LED Series operating instructions

emaux
emaux LED-TP100 Series Operating procedures

Jandy
Jandy Infinite WaterColors IWCP50W100 manual

Oase
Oase Lunaled 6s operating instructions

lumishore
lumishore TIX 802 Installation and operating guide