horiba IT-480 S User manual

CODE:GZ0000476570A

July, 2017 © 2017 HORIBA, Ltd.
はじめに
本書は、放射温度計IT-480S、IT-480L、IT-480N、IT-480W、IT-480F、
IT-480Pを取り扱う方を対象に書かれています。
ご使用になる前に、本書を必ずお読みください。お読みになった
後は必要なときにすぐに取り出せるように大切に保管してくだ
さい。
ご使用の際、安全に関してお気付きの点がありましたら、弊社に
ご連絡ください。
製品の仕様・外観・製品に使用している基材・部品などは、改良の
ため予告なく変更することがあります。
また、本書に記載されている内容も予告なく変更される場合があ
ります。あらかじめご了承ください。

3
保証と責任の範囲
本製品の保証期間は、原則として納品後1年間です。ただし書面に
よる契約により保証期間が別途定められている場合は、当該契約
を優先します。万一、保証期間中に弊社の責任による故障が発生
した場合は、無償にて修理または部品の交換をします。ただし、次
のような場合は保証の対象から除外します。
•誤操作による故障の場合
•弊社または弊社が許可した者以外が修理や改造をした場合
•本書で指定した以外の環境で使用した場合
•本書記載の指示に従わなかった、または本書記載以外の方
法で使用した場合
•天災など、弊社の責任外の災害による場合
•本体落下による故障の場合
•腐食・さびなどによる故障、または外観の劣化
•消耗品
本製品の使用または使用不能から生じる付随的な損害(データの
変化および消失、事業利益の損失、機会損失など)に関して、弊社
は一切責任を負いません。
商標について
記載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標で
す。本書では、Rマーク、TMマークは省略している場合がありま
す。

4
安全にお使いいただくために
警告の種類と表示方法
本書および製品では、以下のような警告表示をしています。内容
をよく理解して、正しく安全にご使用ください。
警告表示の意味
図記号
取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または
重傷を負うことがあり、かつその切迫の度合
いが高いもの
取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または
重傷を負う可能性が想定されるもの
取り扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う
ことが想定されるか、または物的損害の発生
が想定されるもの
強制:必ず実行する内容
禁止:してはいけない内容
༴㝤
㆙࿌
ὀព

5
安全のための注意
ここに示す注意事項は、製品を安全に正しくお使いいただき、危
害や損害を未然に防止するためのものです。これらの事項は、危
害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、「危険」「警告」
「注意」の3つに区分されています。いずれも安全に関する重要な
内容ですから、必ず守ってください。
警 告
筐体は電圧のかかった導体に接触させないでください。
筐体は金属製です。内部回路、電源、電流出力、USB端子と
絶縁されていないので、素手で触れると感電のおそれが
あります。
本体の接続作業中は、感電防止のため電源供給を止めて
ください。

6
注 意
• IT-480N、IT-480Fはクラス1レーザを搭載しています。
レーザ光をのぞきこんだり、レーザ光が目に当たるよ
うな操作は、絶対に行わないでください。鏡などからの
反射光も、目に当たらないようにしてください。
•制御および調整の手順は、本書記載の指示に従ってく
ださい。記載以外の手順で使用した場合、危険なレーザ
の発光が生じ、目を損傷するおそれがあります。
電源、電流出力は正しく接続してください。誤接続または
定格を超える電源・外部機器との接続によって、本体およ
び外部機器の破損、発煙、感電のおそれがあります。
可燃物注意
•設置ゲージは可燃性です。高温部位に近づけないでく
ださい。
•測定対象物が高温の場合は、設置ゲージを使用しない
でください。
•測定対象の温度を常温付近まで下げた状態で設置ゲー
ジを使用してください。高温下で使用すると、黒く変色
するおそれがあります。変色や変質した設置ゲージは
使用せず、弊社にお問い合わせください。

7
レーザ光注意ラベル
IT-480N、IT-480Fのレーザ光注意ラベルと貼り付け位置は以下の
とおりです。
ラベルの紹介
ラベルの貼り付け位置
ࣛ࣋ࣝ
IT-480N IT-480F

8
製品の取り扱い
製品取り扱い上の注意
本製品を弊社の指定外の方法で使用した場合、本製品が備える保
護機能や性能を損なうことがあります。
以下の注意事項をお守りください。
•本体を落下させるなど強い衝撃を与えると、故障または性
能劣化する場合があります。
•本体は防滴・防塵構造ではありません。
•レンズを触らないでください。汚れ、キズで性能が劣化しま
す。
•安定化された電源を供給してください。また電源/出力ケー
ブルは他の電力線または動力線と分離してください。電源
変動、サージなどにより誤動作または故障するおそれがあ
ります。
•温度が安定した場所に取り付けてください。周囲温度、取り
付け場所の温度が急変すると、過渡的に測定誤差が増加し
ます。
•照準レーザには半導体レーザを使用しています。不必要な
長時間の発光はレーザの寿命を縮め、本体の故障の原因と
なります。
•本書で規定した以外の手順による制御及び調整は、危険な
レーザの発光に結びつくことがあります。
•付属品を当該製品以外に使用しないでください。

9
本書について
本書の表記の説明
注記
製品を正しく動作させるために必要なことを記載しています。
参照
関連情報の記載箇所を示しています。
ヒント
製品を扱ううえで参考となる情報を記載しています。
オリジナル言語について
本書は、日本語で作成された原文です。

10
目次
安全にお使いいただくために . . . . . . . . . . . . . . 4
製品の取り扱い . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
本書について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
1 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
2 各部の説明、付属品 . . . . . . . . . . . . . . 13
2.1 各部の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
2.2 付属品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
3 測定視野 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
4 設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
4.1 設置に関する問い合わせ先 . . . . . . . . . . 20
4.2 設置方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
4.2.1 取り付け方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
4.2.2 位置および取り付け角度の調整 . . . . . . . 23
5 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
5.1 電源 /出力ケーブルの接続 . . . . . . . . . . . 26
5.2 PC とUSB 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

11
6 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
7 測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
8 保守 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
8.1 保守に関する問い合わせ先 . . . . . . . . . . 32
8.2 保守点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
9 トラブルシューティング . . . . . . . . . . . 33
10 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
11 データ収集ソフトウェア . . . . . . . . . . . 42

13
2 各部の説明、付属品
2 各部の説明、付属品
2.1 各部の説明
IT-480S、IT-480L
図1 IT-480S、IT-480L 本体外観と寸法
20
32
13 14
58
㸦0.5㸧
40
17
㹙༢㸸mm㹛
㸦1㸧
㸦8㸧
㸦4㸧㸦5㸧
㸦8㸧
㸦2㸧
㸦3㸧

14
2 各部の説明、付属品
IT-480N
図2 IT-480N 本体外観と寸法
IT-480W
図3 IT-480W 本体外観と寸法
20
32
13 14
58
㸦0.5㸧
40
17
㹙༢㸸mm㹛
2.4
15
㸦1㸧㸦4㸧㸦5㸧㸦2㸧
㸦3㸧
㸦7㸧㸦6㸧
20
32
13 14
58
㸦0.5㸧
40
17
㹙༢㸸mm㹛
㸦1㸧㸦4㸧㸦5㸧㸦2㸧
㸦3㸧

15
2 各部の説明、付属品
IT-480F
図4 IT-480F 本体外観と寸法
IT-480P
図5 IT-480P 本体外観と寸法
㸦32.3㸧
90.3
㸦1㸧
㹙༢㸸mm㹛
20
32
13 14
58
㸦0.5㸧
40
17
2.4
15
I24
㸦7㸧㸦6㸧
㸦4㸧㸦5㸧
㸦2㸧
㸦3㸧
㸦32.3㸧
90.3
㸦1㸧
㹙༢㸸mm㹛
20
32
13 14
58
㸦0.5㸧
40
17
I24
㸦4㸧㸦5㸧
㸦2㸧
㸦3㸧

16
2 各部の説明、付属品
表2 各部の名称
No 名称 No 名称
(1)レンズ (5)Micro USBコネクタ
(2) 取付金具用ねじ穴(M4)(6)レーザ出力口
(3)三脚用ねじ穴
(1/4-20UNC)(7)レーザスイッチ
(4)電源/出力コネクタ (8)設置ゲージ固定穴

17
2 各部の説明、付属品
2.2 付属品
以下の付属品を同梱しています。
•電源/出力ケーブル(2 m)
•取付金具(2枚、曲げ方向が逆)
•付属ねじ(M46:2個、M58:2個)
•設置ゲージ(IT-480S、IT-480Lのみ)
ヒント
PCと接続するためのUSBケーブルはお客様でご準備ください。

19
3 測定視野
IT-480N、IT-480W
図8 IT-480N、IT-480W 測定視野
IT-480F、IT-480P
図9 IT-480F、IT-480P 測定視野
注記
測定視野径は、本体への入射パワーの90%に相当する円の直径で
す。正確に測定するためには、測定視野径の1.5倍~2倍程度の大
きさの測定対象物が必要です。
I140
I72
I40
500
1000
2000
15
㹙༢㸸mm㹛
I26
I35
I45
I55
15
500
1000
1500
2000
㹙༢㸸mm㹛
This manual suits for next models
5
Table of contents