NEC N8146-40 User manual

1
N8146-40 スリムタワー用防塵ベゼル(センサ付)
ユーザーズガイド
はじめに
このたびは、本製品をお買い求めいただき、まことにありがとうございます。
本書は、本製品を正しく安全に設置・使用するための手引きです。本製品をご使用になる前に本書をよく
お読みになり、製品の取り扱いを十分にご理解ください。
また、本製品を本体装置に取り付ける際には、装置に添付のユーザーズガイド等に記載されている注意事項も
必ず読み、ご理解・ご確認の上、作業を行ってください。ユーザーズガイドは本体装置に添付の
EXPRESSBUILDER DVD-ROMに格納されています。
本書は必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくようにしてください。
ご使用の前に「使用上のご注意」を必ずお読みください。
使用上のご注意 −必ずお読みください −
本製品を安全に正しくご使用になるために必要な情報が記載されています。
本書では、本製品を安全に正しくお使いいただき、お客様への危害や財産への損害を未然に防止するために、
次の絵表示を使用しています。内容をよく理解されてから、本文をお読みください。
本書では、危険の程度を表す用語として、「警告」と「注意」を使用しています。それぞれの用語は次のような
意味を持つものとして定義されています。
危険に対する注意・表示は次の2種類の記号を使用しています。それぞれの記号は次のような意味を持つもの
として定義されています。
注意の喚起
行為の禁止
行為の強制
本体装置の電源プラグをコンセントから抜い
てください。火災や感電のおそれがあります。
特定しない一般的な禁止を示します。
特定しない一般的な注意・警告を示します。
発煙や発火のおそれがあることを示しま
す。
警告 人が死亡する、または重傷を負うおそれがあることを示しています。
注意
火傷や怪我または物的損害を負うおそれがあることを示しています。
注意の喚起
この記号は危険が発生するおそれがあることを表しています。記号の
中の絵表示は危険の内容を図案化したものです。
(例)
(高温注意)
行為の禁止
この記号は行為の禁止を表しています。記号の中や近くの絵表示は禁
止された行為の内容を図案化したものです。
(例)
(分解禁止)
安全にかかわる表示について

2
安全にお使いいただくために、次に示す注意事項をお守りください。
警告
万一、煙、異臭、異音などが生じた場合は、ただちに電源をOFFにして電源プラグをコンセント
から抜いてください。その後、お買い求めの販売店または保守サービス会社にご連絡ください。
そのまま使用すると火災の原因となります。
注意
注意事項を無視して本製品を取り扱うと、本体装置の故障、人体事故、火災、周辺機器の損傷を引き起こす
原因となることがあります。
本製品を本体装置へ取り付け、取り外しの際は必ず電源プラグをコンセントから抜き、外部装置と
接続しているケーブルを外してください。故障や感電する恐れがあります。
本体装置内部に手をいれるときには、指をはさんだり、ぶつけたりしないように注意してください。
本製品の取り付け、取り外しを行う前に、身近な金属(アルミサッシやドアのノブなど)に手を
触れて、身体の静電気を取り除くようにしてください。
指定した装置以外に取り付けないでください。指定以外の装置にたとえ取り付けることができても、
取り付けた装置の冷却機能が低下して正常に動作しないばかりか、火災や故障の原因となるおそれが
あります。
次に示すような場所や本書で指定している環境条件を超える場所には設置・保管しないでください。
火災や故障の原因となるおそれがあります。
●薬品や化学物質などを扱う場所
●直射日光が当たる場所
●湿気の多い場所
●不安定な場所
●急激な温度変化のある場所
●振動や衝撃のある場所
●腐食性ガス(二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、塩素、アンモニア、オゾンなど)の存在する環境
●腐食を促進する成分(塩化ナトリウムや硫黄など)や導電性の金属などが含まれている環境
本製品を正しく動作させるために次に示す注意事項をお守りください。これらの注意を無視した取り扱いを
すると故障の原因になります。
●本製品を重ね置きしないでください。
●保管や取り付け・取り外しの際に固いものにぶつけないでください。
●梱包状態でも落下させないでください。損傷するおそれがあります。
<本書の記号について>
本書の中には次の記号を使用しています。記号は次のような意味をもつものとして定義されています。
取り扱いで、守らなければいけないことや特に注意すべき点を示します。
取り扱い上のご注意 −本製品を正しく動作させるために−
安全上のご注意

3
本製品を第三者に譲渡(または売却)するときは、必ず本書を含め全ての添付品を一緒にお渡しください。
本製品の廃棄については各自治体の廃棄ルールに従ってください。詳しくは、各自治体へお問い合わせ
ください。防塵フィルタはプラスチックとして廃棄してください。
1.本製品使用上のご注意
●本製品は Express5800/T110f-S、GT110f-S、iStorage NS100Td 専用オプションです。
●本製品は 塵埃侵入防止にのみ効果が有ります。塩害、腐食性ガスには効果が有りません。
2.構成品
構成品を確認してください。
項番 品名 数量 概要
1 防塵ベゼル 1
2 ベゼルベース 1 項番 1の本体部分
3 デバイスカバー 1 項番 1に取り付け済み
4 HDD カバー 1 項番 1に取り付け済み
5 鍵(シリンダー) 1 項番 1に取り付け済み
6 ベゼルカバー 1 項番 1に取り付け済み
7 DVD カバー 1 項番 1に取り付け済み
8 フィルタフレーム 1 項番 1に取り付け済み
9 防塵フィルタ 1 項番 1に取り付け済み
10 鍵2
11 M3 ネジ 1
12 ネームプレート(T110f-S・銀) 1 空冷モデル用
13 ネームプレート(GT110f-S・銀) 1 空冷モデル用
14 ネームプレート(NS100Td・銀) 1 iStorage 空冷モデル用
15 ネームプレート(T110f-S・紺) 1 水冷モデル用
16 ネームプレート(GT110f-S・紺) 1 水冷モデル用
17 目詰まり検出センサ 2 項番 1に取り付け済み
18 センサ接続用ケーブル 1 項番 1に取り付け済み
19 目詰まり検出ソフトウェア
(CD-ROM)1
20 ユーザーズガイド 1 本書
廃棄について
第三者への譲渡について

4
NEC Express5800/GT110f-S
⑬
NEC
iStorageNS
1
0
0
Td
NEC
Express5800/
T110
f
-
S
NEC
Express5800/GT110
f
-
S
⑧
⑨
フィルタフレーム
防塵フィルタ
⑩
鍵
⑪
ネジ
ネームプレート
ベゼルベース
HDDカバー
デバイスカバー
鍵(シリンダー)
DVDカバー
ベゼルカバー
防塵ベゼル
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
ユーザーズガイド
⑭
ネームプレート
⑮
ネームプレート
⑯
ネームプレート
目詰まり検出ソフト
ウェア
センサ接続用ケーブル
目詰まり検出センサ
⑳
⑲
⑱
⑰
NEC Express5800/T110f-S
⑫
ネームプレート

5
3.装置への取り付け・取り外し
下記の手順にて装置に取り付けを行ってください。
●取り付ける装置の説明書を参照し、「安全上のご注意」、「取り扱い上のご注意」を守って
取り付け・取り外しを行ってください。
※本製品をExpress5800/T110f-S、GT110f-Sに取り付けることにより、本体外形寸法が以下となります。
98.0 mm (幅) X 415.7 mm (奥行き) X 347.1 mm (高さ) (スタビライザ・突起物含まず)
200.0 mm (幅) X 423.0 mm (奥行き) X 347.1 mm (高さ) (スタビライザ・突起物含む)
1. 装置の電源を切り、電源ケーブルを外してください。
2. 装置を横置きにし、サイドカバーを2か所のイジェクトボタンを押しながら背面側①方向に
スライドさせ、②方向に持ち上げて外してください。
サイドカバーを矢印の方向に
スライドさせる。
イジェクトボタン
①
②
サイドカバーを矢印の方向に
持ち上げて外す。
③

6
3. ネジを外し、下図のようにフロントベゼルの左側を引っ張り、それからツメを押して、
フロントベゼルを外してください。
増設用2.5型HDDケージが実装されている場合はフロントベゼルのドアカバーを
開き、HDDケージの扉のストッパを解除してからフロントベゼルを外してください。
①
①ネジを外します。
②フロントベゼルの左側を引っ張ります。
③ツメを押してベゼルを外します。
増設用2.5型HDDケージ
ストッパを押して解除します
①
②

7
4. 本製品に防塵フィルタ、目詰まり検出センサ(2箇所)、センサ接続用ケーブルが下図の通
り正しく実装されていることを確認してください。
5. 装置前面のフロントUSBポートと光ディスクドライブの間の隙間から、センサ接続用ケーブ
ルを装置内へ引き込みます。
防塵フィルタ
(ベゼル内側)
(ベゼルカバーを外した内側)
目詰まり検出センサ

8
6. センサ接続用ケーブルは、下図を参照してフロントUSBポートの左側(S1)とLEDの右側(S2)
をそれぞれ通る位置に通します。
7. 下図の様にセンサ接続用ケーブルのコネクタをマザーボードのコネクタに接続します。下図
に示す矢印の向きに合わせてセンサ接続ケーブルのコネクタをマザーボード上のコネクタ
に接続してください。
<空冷冷却方式モデル>
S1 S2
センサ接続ケーブル
コネクタ
センサ接続用ケーブル
コネクタ

9
<水冷冷却方式モデル>
8. フロントベゼルの取り外しと逆の手順で防塵ベゼルを取り付け、その後ネジを締めます。
①防塵ベゼルの右側を引っ掛けて
から取り付けます。
②
③ネジを締めます。
①
センサ接続用ケーブル
コネクタ
注意:防塵ベゼルを装置に取り付ける際、センサ接続用ケーブルを挟まない様、
十分注意してください。

10
増設用2.5型HDDケージが実装されている場合は、HDDケージの扉を外してから
防塵ベゼルを装置に取り付けてください。
2.5型HDDが実装されている場合、
HDDケージの扉を外します。
扉を開けて、ナイロンリベットを外
してから扉を外します。
①
②
③

11
中央のスロットに3.5型デバイスが実装されている場合は防塵ベゼルの
デバイスカバーを外してから防塵ベゼルを装置に取り付けてください。
8.1 ベゼルカバーの爪部分を押してベゼルカバーを外します。
8.2 鍵を開けてHDDカバーを外します。
この位置に3.5型デバイスが実装
されている場合、防塵ベゼルの
デバイスカバーを外します。 デバイスカバー
①
②
③
②
①
③
HDDカバー

12
8.3デバイスカバーの爪部分を押してデバイスカバーを外します。
8.4HDDカバーを取り付け、鍵を閉め、ベゼルカバーを取り付けます
①
②
①
②
③
デバイスカバー

13
9. 取り外しと逆の手順でサイドカバーを閉じてください。
10. 下図の斜線部にネームプレートを貼り付けてください。
空冷モデル:T110f-S、GT110f-S、NS100Td:銀
水冷モデル:T110f-S、GT110f-S:紺
②
③
①

14
4.防塵フィルタの交換
防塵フィルタの推奨使用期間は6か月、最大使用可能期間は1年となっております。
上記期間は使用環境により前後いたします。交換用防塵フィルタはN8147-23を使用してください。
●フィルタを交換しないまま最大使用期間を超えて装置を稼働させた場合、
ほこりの目詰まり等によりデバイスの温度が上昇し装置が故障する原因となります。
1.ベゼルカバーの爪部分を押してベゼルカバーを外してください。
2.防塵フィルタの交換
2.1 ベゼルカバーからフィルタフレームと防塵フィルタを取り外してください。
防塵フィルタ
フィルタフレーム
①
②
③

15
2.2 防塵フィルタを交換し、フィルタフレームをフィルタの上から更に
はめ込んでください。
2.3 ベゼルカバーを装置に取り付けてください。
これらのツメにフィルタ及びフィルタフレーム
の端面を引っ掛ける。(11箇所)
①
②

16
5.ソフトウェアのインストール
目詰まり検出ソフトウェアのインストール手順については、添付のCD-ROMのUser's Guideフォルダ内の
“目詰まり検出ソフトウェア_操作説明書”をご確認ください。
【メモ】
ご注意
(1) 本書の内容の一部または全部を無断で転載することは固くお断りします。
(2) 本書の内容について、将来予告なしに変更することがあります。
(3) 弊社の許可なく複製・改変などを行うことはできません。
(4) 本書の内容については、万全を期して作成しておりますが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなど
お気づきの点がございましたら、お買い求めの販売店にご連絡ください。
(5) 本製品を運用した結果の影響については(4)項にかかわらず、いかなる責任も負いかねますので
ご了承ください。
本書は再生紙を使用しています。
スリムタワー用防塵ベゼル(センサ付) ユーザーズガイド
856-180193-040-00 第1版

17
N8146-40 Dust proof Bezel with Sensor
User's Guide
Preface
Thank you very much for your purchase of this product.
The guide is intended to allow you to install and use the product correctly and safely. Read the guide carefully before
handling the product.
To install this option product to your server, read, understand and confirm the instruction (including CAUTION) in the
User’s Guide of the server prior to installation. User’s Guide is included in EXPRESSBUIDER DVD-ROM.
Please store this document in case of future usage.
Keep this User’s Guide at hand for quick reference at anytime necessary.
Be sure to read "Safety Precautions" before handling this product.
Precautions for Use (Be Sure to Read)
The following provides information required to use the product safely and properly.
To prevent personal injury and/or property damage from occurring, symbols as shown below are used in this manual to
draw user's attention. Fully understand the meaning of symbols before reading this manual.
In this User’s Guide, WARNING or CAUTION is used to indicate a degree of danger. These terms are defined as
follows:
Precautions and notices against hazards are presented with one of the following two symbols. The individual symbols are
defined as follows:
Attentions
Prohibited Actions
Mandatory Actions
Unplug the power cord of the server. Otherwise, an electric shock or fire may be caused.
Indicates a general prohibited action that cannot be specifically identified.
Indicates a general notice or warning that cannot
be specifically identified.
Indicates there is a risk of fire or fumes.
WARNING Indicates there is a risk of death or serious personal injury.
CAUTION
Indicates there is a risk of burns, other personal injury, or property damage.
Attentions This symbol indicates the presence of a hazard if the instruction is ignored.
An image in the symbol illustrates the hazard type.
(Example)
(Hot surface)
Prohibited
Actions This symbol indicates prohibited actions. An image in the symbol illustrates
a particular prohibited action.
(Example)
(Do not
disassemble)
Safety Indications

18
Observe the following notes to use the product safely.
WARNING
If smoke, odor, or noise is present, immediately turn off the server and disconnect the power plug from the
outlet, then contact the store where you purchased the product or your maintenance service company. Using
the server in such conditions may cause a fire.
CAUTION
Make sure to refer to the User’s Guide provided with your server when installing this product into your server.
Prior to installing or removing an option, make sure to unplug all system AC power cords from their
electrical outlets. Remove all cables connecting the system with external devices. Failure to disconnect
the power cords before opening the system can result in personal injury and equipment damage.
Note sufficiently that your fingers may not be caught or cut by a mechanical part at inside of server.
Note sufficiently that your fingers may not be caught or cut by a mechanical part at inside of server.
Be sure to install the product on a server specified in this manual. Installing the product on any other server
than specified may cause malfunction of the server or a fire due to insufficient cooling effect in the target
server.
Do not install or store the server in the following places or any place that does not satisfy the environmental
conditions specified in this manual. Failure to follow this instruction may cause a fire or malfunction of the
server.
●Places near chemicals or chemical substances
●Places exposed to direct sunlight
●Places where the air includes much humidity
●Places of uneven or slanting floor
●Places with drastic changes in temperature
●Place where vibration or impact may be generated
●Places with corrosive gas (sulfur dioxide, hydrogen sulfide, nitrogen dioxide, chlorine, ammonia, ozone, etc.)
in presence
●Places where the air includes components accelerating corrosion (ex. sulfur, sodium chloride) or conductive
metals.
Be sure to observe the following precautions for the proper functioning of the product. Ignoring the precautions may
cause server malfunction or failure.
●Do not pile up the products.
●Pay attention not to hit the product against a solid object during installation, removal, or storage.
●Do not drop the product even when it is packaged. Doing so may cause damage to the product.
< Notations used in this User's Guide >
The following symbol is used in this document. It has the following meaning.
Indicates items that are mandatory or require attention when using the product.
Handling precautions (for proper operations)
Safety Precautions

19
Make sure to provide all accessories including this manual along with the product to a third party.
Dispose of this product according to all national laws and regulations. Dispose of this product as plastic garbage.
1.Notes on Using the Product
●This product is dedicated to Express5800/T110f-S server.
●This product has an effect only in the prevention from dust invasion.
It has no effect in damage from salt and corrosive gas.
2.Components
Check components according to the list below.
Item No.
Name Q'ty Description
1 Dust-proof bezel 1
2 Bezel base 1 Basic parts on Item No. 1.
3 Device cover 1 Installed on Item No. 1.
4 HDD cover 1 Installed on Item No. 1.
5 Cylinder lock 1 Installed on Item No. 1.
6 Bezel cover 1 Installed on Item No. 1.
7 DVD cover 1 Installed on Item No. 1.
8 Filter frame 1 Installed on Item No. 1.
9 Dust-proof filter 1 Installed on Item No. 1.
10 Key 2
11 M3 Screw 1
12 Nameplate (T110f-S, Silver) 1 For air-cooling model.
13 Nameplate (GT110f-S, Silver) 1 Not use.
14 Nameplate (NS100Td, Silver) 1 Not use.
15 Nameplate (T110f-S, Navy blue) 1 For water-cooling model.
16 Nameplate (GT110f-S, Navy blue) 1 Not use.
17 Filter Replacement Sensor 2 Installed on Item No. 1.
18 Sensor Cable 1 Installed on Item No. 1.
19 Filter Monitor (CD-ROM) 1
20 User's Guide 1 This document.
Disposal
Transfer to Third Party

20
Bezel base
HDD cover
Device cover
Cylinder lock DVD cover
Bezel cover
Dust-proof bezel
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
NEC Express5800/GT110f-S
⑬
NEC iStor
age NS
1
0
0
Td
NEC
Expres
s5800/
T110
f
-
S
⑧
⑨
Filter frame
Dust-proof filter
⑩
Key
⑪
M3 screw
Nameplate
User's Guide
⑭
Nameplate
⑮
Nameplate
⑯
Nameplate
Filter Monitor
(CD-ROM)
Sensor Cable
Filter Replacement
Sensor
⑳
⑲
⑱
⑰
NEC Express5800/T110f-S
⑫
Nameplate
NEC
Express5800/
G
T110
f
-
S
Table of contents
Other NEC Protection Device manuals