manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Nikon
  6. •
  7. Digital Camera
  8. •
  9. Nikon D700 User manual

Nikon D700 User manual

Other manuals for D700

12

Other Nikon Digital Camera manuals

Nikon Coolpix S6100 User manual

Nikon

Nikon Coolpix S6100 User manual

Nikon FE User manual

Nikon

Nikon FE User manual

Nikon D90 - Digital Camera SLR User manual

Nikon

Nikon D90 - Digital Camera SLR User manual

Nikon COOLPIX S3500 User manual

Nikon

Nikon COOLPIX S3500 User manual

Nikon Coolpix S32 User manual

Nikon

Nikon Coolpix S32 User manual

Nikon FAA28051 Operating instructions

Nikon

Nikon FAA28051 Operating instructions

Nikon CoolPix S8200 User manual

Nikon

Nikon CoolPix S8200 User manual

Nikon 18-55MM - D300S DSLR Digital Camera User guide

Nikon

Nikon 18-55MM - D300S DSLR Digital Camera User guide

Nikon Nuvis S User manual

Nikon

Nikon Nuvis S User manual

Nikon SLRs Series User manual

Nikon

Nikon SLRs Series User manual

Nikon CoolPix P7000 User manual

Nikon

Nikon CoolPix P7000 User manual

Nikon Nikkormat FT2 User manual

Nikon

Nikon Nikkormat FT2 User manual

Nikon Coolpix S33 User manual

Nikon

Nikon Coolpix S33 User manual

Nikon 3008912 User manual

Nikon

Nikon 3008912 User manual

Nikon coolpix A300 User manual

Nikon

Nikon coolpix A300 User manual

Nikon CoolPix S550 Operating instructions

Nikon

Nikon CoolPix S550 Operating instructions

Nikon D300S User manual

Nikon

Nikon D300S User manual

Nikon D-40 - D40 6.1MP The Smallest Digital SLR... User manual

Nikon

Nikon D-40 - D40 6.1MP The Smallest Digital SLR... User manual

Nikon Coolpix S4100 User manual

Nikon

Nikon Coolpix S4100 User manual

Nikon Z 9 User manual

Nikon

Nikon Z 9 User manual

Nikon COOLPIX A User manual

Nikon

Nikon COOLPIX A User manual

Nikon COOLPIX S9050 User manual

Nikon

Nikon COOLPIX S9050 User manual

Nikon D70 User manual

Nikon

Nikon D70 User manual

Nikon CoolPix P3 User manual

Nikon

Nikon CoolPix P3 User manual

Popular Digital Camera manuals by other brands

Canon WP-DC35 user guide

Canon

Canon WP-DC35 user guide

Xiaomi 70mai Dash Cam Lite user manual

Xiaomi

Xiaomi 70mai Dash Cam Lite user manual

Samsung PL70 Quick start manual

Samsung

Samsung PL70 Quick start manual

GE E1680W user manual

GE

GE E1680W user manual

Canon EOS 1200D instruction manual

Canon

Canon EOS 1200D instruction manual

Tevion MD 86497 user guide

Tevion

Tevion MD 86497 user guide

Exakta VX Features

Exakta

Exakta VX Features

Kodak Digital Science DC120 user guide

Kodak

Kodak Digital Science DC120 user guide

Vectra Fitness H1 Quick reference guide

Vectra Fitness

Vectra Fitness H1 Quick reference guide

Olympus IR 500 - 4MP Digital Solutions Camera Manuel de Référence

Olympus

Olympus IR 500 - 4MP Digital Solutions Camera Manuel de Référence

Samsung EC-L100ZBBA brochure

Samsung

Samsung EC-L100ZBBA brochure

FujiFilm FINEPIX BL01124-201 owner's manual

FujiFilm

FujiFilm FINEPIX BL01124-201 owner's manual

Panasonic DMC-L10KPP Service manual

Panasonic

Panasonic DMC-L10KPP Service manual

Hyundai Electric HYU-CC-CHBF12001 Quick installation guide

Hyundai Electric

Hyundai Electric HYU-CC-CHBF12001 Quick installation guide

Sony DSC-WX80 specification

Sony

Sony DSC-WX80 specification

Olympus CAMEDIA C-3030ZOOM overview

Olympus

Olympus CAMEDIA C-3030ZOOM overview

Teledyne Piranha4 user manual

Teledyne

Teledyne Piranha4 user manual

Kodak EasyShare M532 Extended user guide

Kodak

Kodak EasyShare M532 Extended user guide

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.

1
2
目次
すぐに撮影する方のために
.............................................. 3
画像をパソコンに転送する
.............................................. 8
ViewNX
について
......................................................... 12
主なボタンおよびダイヤルの機能
.................................. 13
撮影設定変更画面について
............................................ 16
コマンドダイヤル
.......................................................... 18
レリーズモード
.............................................................. 23
フラッシュ撮影
.............................................................. 24
ライブビュー撮影について
............................................ 26
g[手持ち撮影]の場合............................................................... 26
h[三脚撮影]の場合..................................................................... 28
ピクチャーコントロールについて
.................................. 30
ピクチャーコントロール ............................................................... 30
カスタムピクチャーコントロールを登録する.................... 32
ファンクションボタンに設定できる機能
....................... 34
便利な機能
..................................................................... 35
ヘルプを使う ....................................................................................... 35
メモリーカードを初期化(フォーマット)する ............... 35
基本的な機能を初期設定に戻す
(ツーボタンリセット)
................................................................ 35
メニューガイド
.............................................................. 36
D再生メニュー................................................................................ 36
C撮影メニュー................................................................................ 37
Aカスタムメニュー ...................................................................... 39
Bセットアップメニュー .............................................................. 45
N画像編集メニュー....................................................................... 48
Oマイメニュー................................................................................. 48
3
すぐに撮影する方のために
次の手順で操作すると、すぐに撮影ができます。
ストラップを取り付ける
バッテリーを充電する
バッテリーをカメラに
入れる
レンズを取り付ける
•カチッと音が
するまでレン
ズを回します。
1
2
3
4
着脱指標
4
すぐに撮影する方のために
メモリーカード(CFカー
ド)を入れる(①)
•
正常に挿入されると、メモ
リーカードイジェクトレバー
が出てくる(②)とともに、メ
モリーカードアクセスランプ
(緑色)が数秒間点灯します。
カメラの電源をONにする
•
日時を設定するときは、使用説
明書の
P.38
をご覧ください。
ファインダー内の見え方を
調節する
•視度調節ノブを引き出してか
ら(①)、ノブを回します(②)。
•ファインダー内の枠線が最も
はっきり見えるように調節し
てください。
•調節したら視度調節ノブを元
に戻します。
おもて面
メモリーカード
アクセスランプ
5
6
7
5
カメラの設定状態を確認する
露出モードをe(プログラムオート)に設定する
•Iボタンを押しながら、
メインコマンドダイヤルを回
します。
8
露出モード
表示パネル
ホワイトバランス
ファインダー内表示
画像サイズ
画質モード 記録可能コマ数
ISO感度
バッテリー残量
9
Iボタン
メインコマンド
ダイヤル
6
すぐに撮影する方のために
レリーズモードダイヤルを
S
(
1
コマ撮影)に設定する
•
レリーズモードダ
イヤルロックボタ
ンを押しながら、レ
リーズモードダイ
ヤルを回します。
AFエリアモードをセレクトダイヤルを K(シング
ルポイントAF)に設定する
•自分が選んだ
フォーカスポイン
ト(ピントを合わせ
る位置)でピントを
合わせます。
フォーカスモード
セレクトダイヤル
をS(シングルAF
サーボ)にする
•シャッターボタン
の半押しでピント
合わせを行い、ピントが合うとそこで固定します。
10
レリーズモードダイヤル
レリーズモードダイヤルロックボタン
11
AFエリアモードセレクトダイヤル
12
7
シャッターボタンを軽く押して(半押しして)ピン
トを合わせ、深く押し込んで(全押しして)撮影する
13
ピント表示
撮影した画像の確認と削除
不要な画像を削除
するには、
Oボタン
を2回押します
画像を再生する
には、Kボタン
を押します
8
画像をパソコンに転送する
ここでは、撮影した画像をパソコンに転送するときに必
要な操作について説明します。
•
最初に付属の
Software Suite
(ソフトウェア
スイート)
CD-ROM
から、ソフトウェアをパソコンにインストールしてください。
Software Suite
をインストールすると、
USB
ケーブル
UC-E4
を
使ってカメラとパソコンを接続したときに
Nikon Transfer
が起
動して、撮影した画像をパソコンに転送することができます。詳
しい使い方は、それぞれのソフトウェアのヘルプをご覧くださ
い。
-Nikon Transfer:撮影した画像をカメラからパソコンに転
送するためのソフトウェアです。バックアップの保存や著作
権情報などの画像への埋め込みなどもできます。
-ViewNX:パソコンに転送した画像を表示するためのソフト
ウェアです。表示した画像の選別やRAW画像の現像や簡易的
な調整、ファイル形式の変換などができます。
•
ソフトウェアの動作環境やインストール手順は、付属のソフト
ウェアインストールガイドをご覧ください。
•
カメラとパソコンを接続するときは、フル充電されたバッテ
リーまたは別売の
AC
アダプター
EH-5a
または
EH-5
をお使いに
なることをおすすめします。
このカメラに対応するパソコンの
OS
• 32bit
版
の
Windows Vista Service Pack 1
(
Home Basic/
Home Premium/Business/Enterprise/Ultimate
)、
Windows XP Service Pack 2
(
Home Edition/ Professional
)
•MacOSX
(
version 10.3.9
、
10.4.11
、
10.5.2
)
9
カメラの電源をOFFにする
•カメラにメモリーカードが入っていることを確認してく
ださい。
カメラと起動済みのパソコンを、付属のUSBケーブ
ルUC-E4で下図のように接続する
•USB
ケーブルは、無理な力を加えずに、端子にまっすぐ
差し込んでください。
•USB
ハブに接続した場合の動作は保証しておりません。
1
2
10
画像をパソコンに転送する
カメラの電源をON にする
Windows Vista の場合:
起動するプログラム(ソフトウェア)を選ぶ画面がパソコ
ンに表示されたら、[コンピュータにあるフォルダに画像
をコピーする-Nikon Transfer 使用]を選んで、Nikon
Transferを起動します。常にNikon Transferで画像を転送
する場合は、[このデバイスの場合は常に次の動作を行う]
にチェックマークを入れてください。
Windows XP の場合:
起動するプログラム(ソフトウェア)を選ぶ画面がパソコ
ンに表示されたら、[NikonTransferコンピュータにある
フォルダに画像をコピーする]を選び、[OK]をクリック
してNikon Transferを起動します。常にNikon Transfer で
画像を転送する場合は、[この動作には常にこのプログラム
を使う]にチェックマークを入れてください。
Mac OS X の場合:
Nikon Transfer のインストールで、[自動起動の設定]を
[はい]にした場合は、パソコンでNikon Transfer が自動
的に起動します。
Nikon Transferの[ 転送
元]パネル内に、接続し
たカメラ名のデバイスボ
タンが表示されているこ
とを確認する
デバイスボタンが表示されない場合:
カメラとパソコンがきちんと接続されているか、カメラの
電源がONになっているかを確認してください。
3
デバイスボタン
4