Magnescale SR138-025R User manual

スケールセット/ Scale Set / Maßstab-Satz / 直线标尺组件
GB-005ER~220ER
スケールユニット/ Scale Unit / Maßstabseinheit / 直线标尺器
SR138-005R~220R
スケールセット/ Scale Set / Maßstab-Satz / 直线标尺组件
取扱説明書/ Instruction Manual / Bedienungsanleitung / 使用说明书
/
GB-ER/SR138R Series
お買い上げいただき、ありがとうございます。
ご使用の前に、この取扱説明書を必ずお読みください。
ご使用に際しては、この取扱説明書どおりお使いください。
お読みになった後は、後日お役に立つこともございますので、必ず保管してください。
Read all the instructions in the manual carefully before use and strictly follow them.
Keep the manual for future references.
Lesen Sie die ganze Anleitung vor dem Betrieb aufmerksam durch und folgen Sie beim Betrieb des Geräts den
Anweisungen. Bewahren Sie diese Bedienungsanleitung zum späteren Nachlesen griffbereit auf.
感谢您惠购本产品。
使用之前请务必认真阅读本手册,并且严格按照手册中的规定操作。将此手册留作以后的参考。

[For U.S.A. and Canada]
THIS CLASS A DIGITAL DEVICE COMPLIES WITH
PART15 OF THE FCC RULES AND THE CANADIAN
ICES-003. OPERATION IS SUBJECT TO THE
FOLLOWING TWO CONDITIONS.
(1) THIS DEVICE MAY NOT CAUSE HARMFUL
INTERFERENCE, AND
(2) THIS DEVICE MUST ACCEPT ANY
INTERFERENCE RECEIVED, INCLUDING
INTERFERENCE THAT MAY CAUSE
UNDERSIGNED OPERATION.
CET APPAREIL NUMÉRIQUE DE LA CLASSE A
EST CONFORME À LA NORME NMB-003 DU
CANADA.

(J
)i
■一般的な注意事項
以下は当社製品を正しくお使いいただくための一般的な注意事項で
す。個々の詳細な取扱上の注意は、本取扱説明書に記述された諸事
項および注意をうながしている説明事項に従ってください。
•始業または操作時には、当社製品の機能および性能が正常に作動
していることを確認してからご使用ください。
•当社製品が万一故障した場合、各種の損害を防止するための十分
な保全対策を施してご使用ください。
•仕様に示された規格以外でのご使用、または改造を施された製品
については、機能および性能の保証はできませんのでご留意くだ
さい。
•当社製品をほかの機器と組み合わせてご使用になる場合は、使用
条件、環境などにより、その機能および性能が満足されない場合
がありますので、十分ご検討の上ご使用ください。
■次の環境下で、ご使用になる場合の注意事項
1水溶性切削液を使用する場合あるいは、金属微粉末が発生する
加工やセラミック•グラスファイバー等の加工物を加工する場
合。
•水溶性切削液や切屑が直接スケールユニットに掛からない場
所へ取付けてください。
•内部に水溶性切削液のミストや粉塵が侵入しないようスケー
ルカバーを付けてください。
2ホーニングマシーンのような、長時間特定区間を高速摺動する
機械に装着する場合。
•定期的にオイルまたはスプレー式潤滑油(CRC·WD40等)の
塗布をお願いします。
1または2の環境でご使用になる場合は必ず上記対策をしてくださ
い。行なわない場合は品質保証しかねます。

ii
(J)
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
安全のために
当社の製品は安全に十分配慮して設計されています。しかし、操作や設置時にまちがった取
扱いをすると、火災や感電などにより死亡や大ケガなど人身事故につながることがあり、危
険です。また、機械の性能を落としてしまうこともあります。
これらの事故を未然に防ぐために、安全のための注意事項は必ず守ってください。操作や設
置、保守、点検、修理などを行なう前に、この「安全のために」を必ずお読みください。
警告表示の意味
このマニュアルでは、次のような表示をしています。表示内容を
よく理解してから本文をお読みください。
警告
この表示の注意事項を守らないと、火災や感電などにより死亡や
大ケガなど人身事故につながることがあります。
注意
この表示の注意事項を守らないと、感電やその他事故によりケガ
をしたり周辺の物品に損害を与えることがあります。
ご注意
機器の正しい取扱のために、注意していただきたい事項です。
分解禁止
プラグの取外し
注意 感電注意

(J
)iii
注意
•作業を行なう前には、機械や装置の状況をよく確かめて作業の安全を確保してくださ
い。
•電源やエアーなどの駆動源は必ず切って作業をしてください。火災や事故の原因とな
ります。
•電源などを入れて動かす場合は、周辺機械や装置などに指を挟まれないように十分注
意してください。
警告
•表示された電源電圧以外での電圧で使用しないでください。火災や感電の原因となる
恐れがあります。
•濡れた手での取付作業はおやめください。感電の原因となります。
•本体を分解や改造したりしないでください。ケガの恐れや、内部回路が破損すること
があります。

iv
(J)
取付上の注意
設置上のご注意
本機を設置されるときは、他の機器からのノイズ、電磁波障害などを防止するため、以
下の点に注意してください。
1. リードケーブルおよび接続ケーブルは、動力線と同じダクトには通さないでくださ
い。
2. 高電圧源、大電流源および大電力リレーからは必ず0.5m以上離して設置してくださ
い。
3. 各種マグネットや電磁波発生源を絶対に近づけないでください。
ご注意
•マグネットチャックなど6×10–2[T]程度の磁力源を近づける場合は、スケールユ
ニットのスチール製筐体側面より10 mm以上、ダストリップ面より
50mm以上離してください。
•もし近づけなければならない場合は、磁気シールド対策を十分に施しご使用願い
ます。
4. ノイズによるトラブルを防ぐために、スケール部とスライダ部をグランドに落ちる
ように取付けてください。

(J
)v
取付場所についてのご注意
1. スケールユニットは機械の加工物、測定物のできるだけ近くに取付けてください。
(スケールユニット取付位置が加工物より離れるほど、機械系の誤差が拡大されて表
示されます。)
2. 本製品は、周囲温度0〜40℃の範囲内でご使用ください。直射日光の当る場所や近く
にモーターなど、熱源のある場所への取付けは避けてください。
3. 取付けられたスケールユニットの上に物を置いたり、作業者がひじや足を掛けるな
ど、無理な力をかけることは絶対に避けてください。

vi
(J)

(J
)1
日本語
目次
1. 概要 .............................................................................. 2
1-1. はじめに ...................................................................... 2
1-1-1. SR138Rシリーズ ................................................. 2
1-1-2. CH04シリーズ .................................................... 2
1-1-3. GB-ERシリーズ .................................................. 2
1-1-4. CE10シリーズ ..................................................... 2
1-2. 主な特徴 ...................................................................... 2
1-3. 部品構成 ...................................................................... 3
1-4. システム構成 .............................................................. 3
2. 各部の名称と働き ........................................................ 5
2-1. スケールユニット ...................................................... 5
2-2. 接続ケーブル .............................................................. 7
3. 取付方法 ....................................................................... 8
3-1. 取付け前の注意事項 .................................................. 8
3-2. 取付け時の注意 .......................................................... 9
3-2-1. 取付方向の確認 .................................................. 9
3-2-2. 可動範囲の設定 ................................................ 10
3-2-3. ヘッドケーブルの保護 .................................... 10
3-2-4. スケールカバーの取付け ................................ 10
3-3. 取付けに必要なもの ................................................ 11
3-4. 取付方法 .................................................................... 12
〈1〉 スケール部取付面の平行度•平面度が
事前に出ている場合 ............................. 12
〈2〉 スケール部取付面が鋳肌面の場合 .............. 13
〈3〉 スライダ部の取付け .................................... 15
〈4〉 スライダホルダの取外し ............................. 18
〈5〉 可動範囲の確認 ........................................... 18
〈6〉 ヘッドケーブルの取付け ............................. 18
〈7〉 ケーブルの接続 ........................................... 19
〈8〉 コンジットケーブルの取付け...................... 21
〈9〉 丸型コネクタの取付け ................................ 22
〈10〉インターフェースユニットを表示装置に
接続する場合 ............................................... 23
〈11〉インターフェースユニットを
コントローラに接続する場合...................... 24
〈12〉スケールユニットを取外す場合 .................. 24
4. 接続ケーブル回路の電気調整について ...................... 25
〈1〉 アッパーケースの取外し ............................. 25
〈2〉 SIN/COS信号確認 ...................................... 26
〈3〉 原点信号確認 ............................................... 28
〈4〉 原点位置確認 ............................................... 30
5. 主な仕様 ..................................................................... 33
5-1. 一般仕様 .................................................................... 33
5-2. 外形寸法図 ................................................................ 34
6. トラブルインフォメーション .................................... 37

日本語
2
(J)
1-1. はじめに
1-1-1. SR138Rシリーズ
SR138Rシリーズは原点内蔵型直線スケールです。
スケール部とスライダ部の相対位置関係がスライダホルダ
にて位置調整され、固定されています。
必ず別売りの接続ケーブルCH04とセットでご使用くださ
い。
ご注意
SR138RシリーズとCH04を別々に購入された場合は、使用
する前にCH04の電気調整が必要となります。ご購入時に電
気調整を依頼された場合は、調整は必要ありません。
1-1-2. CH04シリーズ
SR138Rシリーズの信号を汎用のA/B相出力に変換する回路
を内蔵した専用ケーブルです。SR138Rシリーズと組み合わ
せることで、当社の表示ユニット(LH71等)やコントローラ
などの外部機器に接続することができます。
1. 概要
1-1-3. GB-ERシリーズ
GB-ERシリーズは、SR138Rシリーズと電気調整済みの接続
ケーブルCH04-03Cが同梱されている製品です。
ご注意
SR138RシリーズのSerialNo.とCH04-03Cのコンビネーショ
ンNo.が必ず同一の物同士を組み合わせてご使用ください。
1-1-4. CE10シリーズ
ケーブルを延長する場合の別売りの延長ケーブルです。
CH04との組み合わせで最大30mまで延長可能です。
1-2. 主な特徴
•小型• 軽量• 原点内蔵
•取付けが簡単
•機械と同じ温度膨張係数
•高精度な位置検出
•油• 汚れに強い

(J
)3
日本語
CH01-**C
MADEINJAPAN
COMBINATIONNo.
******
1-4. システム構成
システム接続構成
•SR138Rシリーズ
•GB-ERシリーズ
1-3. 部品構成
接続ケーブル(CH04:GB-ERシリーズにのみ同梱) ........ 1
付属品
スケールユニット ............................................................. 1
クランプ ........................................ 1
配線止め ............................. 小2,大4
スペーサ ........................................ 5
目隠しラベル ................................. 1
平ワッシャ(S) .............................. 2
平ワッシャ(M) .............................. 3
+B4×10 .......................................... 2
+P4×5 ............................................ 4
+P4×10 .......................................... 4
+K3×5 ............................................ 2
HSBM4×8 ..................................... 2
HSBM4×10 ................................... 3
HSBM4×12 ................................... 2
HSBM5×25 ................................... 2
ナット(M5) ................................... 2
固定板 ............................................ 1
スケールユニット
延長ケーブル
(別売)
表示ユニット
(別売)
スケールユニット(SR138R) 接続ケーブル
(CH04-03C)
表示ユニット
LH71シリーズ等、
コントローラ
(別売)
接続ケーブル
(別売)

日本語
4
(J)
機種構成(SR138Rシリーズ) 機種構成(GB-ERシリーズ)
GB-005ER
GB-010ER
GB-015ER
GB-020ER
GB-025ER
GB-030ER
GB-035ER
GB-040ER
GB-045ER
GB-050ER
GB-055ER
GB-060ER
GB-065ER
GB-075ER
GB-085ER
GB-095ER
GB-105ER
GB-125ER
GB-140ER
GB-160ER
GB-185ER
GB-205ER
GB-220ER
SR138-005R
SR138-010R
SR138-015R
SR138-020R
SR138-025R
SR138-030R
SR138-035R
SR138-040R
SR138-045R
SR138-050R
SR138-055R
SR138-060R
SR138-065R
SR138-075R
SR138-085R
SR138-095R
SR138-105R
SR138-125R
SR138-140R
SR138-160R
SR138-185R
SR138-205R
SR138-220R
有効長(L)
50mm
100mm
150mm
200mm
250mm
300mm
350mm
400mm
450mm
500mm
550mm
600mm
650mm
750mm
850mm
950mm
1050mm
1250mm
1400mm
1600mm
1850mm
2050mm
2200mm
接続ケーブル型名
CH04-03C
ケーブル長
3m
型名 中央フット
無し
有り
有効長(L)
50mm
100mm
150mm
200mm
250mm
300mm
350mm
400mm
450mm
500mm
550mm
600mm
650mm
750mm
850mm
950mm
1050mm
1250mm
1400mm
1600mm
1850mm
2050mm
2200mm
中央フット
無し
有り
型名
SR138-005R
SR138-010R
SR138-015R
SR138-020R
SR138-025R
SR138-030R
SR138-035R
SR138-040R
SR138-045R
SR138-050R
SR138-055R
SR138-060R
SR138-065R
SR138-075R
SR138-085R
SR138-095R
SR138-105R
SR138-125R
SR138-140R
SR138-160R
SR138-185R
SR138-205R
SR138-220R

(J
)5
日本語
52
1
6
3
7
4
3
8
Serial No.
******
SR138−***R
2-1. スケールユニット
2. 各部の名称と働き
2スライダ中心
スライダのメカニカルセンタを表わします。有効長
マークとの位置関係を見る目安となります。
中央フットプレート
有効長マーク(右)
スライダホルダ
アライメントマーク
スライダ
型名
スケール本体
サイドカバーL 有効長マーク(左)
スライダ取付穴
スライダ中心
丸型コネクタ(オス)
1スライダ
検出ヘッドを保持しています。出荷時にはスライダホ
ルダで固定されています。
ヘッドケーブル
スケール
取付穴
(両端2箇所)
中央フットプレート固定穴
サイド
カバーR
SerialNo./原点位置表示
スケール部
スライダ部
原点マーク
スライダ取付穴

日本語
6
(J)
3有効長マーク
スライダ中心に対して、精度を保証する有効可動範囲
の目安を指示するマークです。有効長とは、有効可動
範囲の長さを表します。
ご注意
取付け、およびご使用の際に、この範囲内で可動させ
てください。有効可動範囲を超えて使用すると、本製
品を破損させる原因となります。
4原点マーク
スライダ中心に対して、原点信号が出力される位置の
目安を指示するマークです。
標準仕様では、有効長の中央に1箇所の原点が存在しま
す。
5スライダホルダ
スケール部とスライダ部を固定します。取外した後は
保管してください。
6型名
本製品の型名を明記してあります。
7中央フットプレート
有効長1050mm以上の場合に取付けられています。ス
ケールユニット取付けの際は、この部分も固定しま
す。
8SerialNo./原点位置表示
本製品のSerialNo.とスケール本体の原点位置を明記し
てあります。
GB-ERシリーズの場合、組み合わせる接続ケーブルの
コンビネーションNo.と同一になっています。
ご注意
本スケールシステムは、スケールユニットのSerialNo.
と接続ケーブル(CH04シリーズ)のコンビネーション
No.が必ず同一の物同士を組み合わせてご使用くださ
い。

(J
)7
日本語
CH04-03C
4
1
3
7
6
8
2
5
2-2. 接続ケーブル
CH04:GB-ERシリーズのみに同梱されています。
6コンビネーションNo.
GB-ERシリーズの場合、組み合わせるスケールユニッ
トのSerialNo.と同一になっています。
7ステータスランプ
信号確認用のランプです。
緑色点灯:正常
赤色点灯:エラー(速度超過、ケーブル断線、信号不良)
8インターフェースユニット固定用タップ
インターフェースユニットを固定する場合、付属の固
定板とねじを用いて固定できます。(M3深さ3mm)
1インターフェースユニット
表示ユニットの背面に接続します。
最適に電気調整された回路が組み込まれています。
2コンジットケーブル
内部のケーブルを保護しています。
3型名
本製品の型名を明記してあります。
4丸型コネクタ(メス)
スケールユニット側の丸型コネクタ(オス)と接続します。
5入力コネクタ
電源としてDC+5[V]を供給することにより、スケール
信号と原点信号が出力されます。
丸型コネクタ(メス)コンジットケーブル
インターフェースユニット
コンビネーションNo.
型名
ご注意
別途購入された場合は、電気調整が必要となります。
ステータスランプ
出入力コネクタ
インターフェ−スユニット固定用タップ

日本語
8
(J)
3. 取付方法
3-1. 取付け前の注意事項
取付前に、必ず「取付け時の注意」をご確認ください。
分解禁止
<スケールユニット>
•スケールユニットは分解しないでください。精度が保証
できなくなります。スライダホルダのみ取外し可能で
す。
<接続ケーブル>
•接続ケーブルは調整されていますので分解しないでくだ
さい。精度が保証できなくなります。
•SR138Rで別途購入された接続ケーブルは、電気調整のた
めのケース取外しが必要ですが、それ以外の分解は行な
わないでください。
無理な力をかけない
•作業時に、スケールユニットに無理な力をかけないでく
ださい。スケールユニットは精密機構部品および電磁気
部品で構成されています。無理な力を加えると性能や寿
命に大きな影響を与えます。
•作業時に、接続ケーブルのインターフェースユニットに
無理な力をかけないでください。インターフェースユ
ニット内部には精密電気部品が実装、調整されていま
す。無理な力を加えると性能や寿命に大きな影響を与え
ます。
•持ち運びの際は、スケール部とスライダ部を共に支えて
ください。ヘッドケーブルや丸型コネクタなどを持って
運ばないでください。

(J
)9
日本語
図3-1.スケールユニット取付方向
AB
上下軸に取付ける場合は、スケールユニットのスライダ部
が加工物(刃物)と反対側を向くように取付けてください。
スケール部
図3-2.上下軸スケールユニットの取付位置と方向
スライダ部
加工刃物
推奨
3-2. 取付け時の注意
ご注意
ノイズによるトラブルを防ぐために、スケール部とスライ
ダ部をグランドに落ちるように取付けてください。
3-2-1. 取付方向の確認
本スケールユニットが、図3-1のような位置関係に取付くこ
とを確認してください。
*その他の向きはサービス、メンテナンスに不都合なため使
用しないでください。
(切削液や切粉の侵入を防ぐため、Aの取付けを特におす
すめします。)
(B方向取付けは、切削液や切粉の進入がない場合のみ取
付可能です。)

日本語
10
(J)
3-2-2. 可動範囲の設定
スケールユニット取付時は図3-3の可動範囲で取付けてくだ
さい。
•スケールユニットには可動余裕(有効長200mmまで左右
7mm,有効長250mm以上左右15mm)がありますが、そ
れ以上にスライダ部を移動させますとスケール部が破損
しますのでご注意ください。
•スケールユニットの有効可動範囲を超える工作機械に
は、機械的な制限機構(ストッパなど)が必要です。
必ず、このような処置を施してからスケールユニットを
取付けてください。
3-2-3. ヘッドケーブルの保護
ヘッドケーブルはスケールユニットと一体構造になっています
のでケーブルに負荷がかからないように取付けてください。
ヘッドケーブルを強く引張ったり繰返し折り曲げたりしま
すと、断線する恐れがあります。ご注意ください。
3-2-4. スケールカバーの取付け
ご使用中、スケールユニットに直接切粉や切削液などが降
りかかる場合には、スケールユニットの性能維持のために
も図3-4のような外部からスケールユニットを覆うカバーを
取付けてください。
有効長マーク
スライダ中心
この範囲内にスライダ中心がくるように取付けてください。
(有効可動範囲)
図3-3.可動範囲
有効長マーク
図3-4.スケールカバーの取付け例

(J
)11
日本語
3-3. 取付けに必要なもの
付属品一式
六角穴付ボルト M4×10 スケール部取付用................. 3
(有効長1000mm未満は2本)
六角穴付ボルト M4×8スライダ部取付用................. 2
M4×12 スライダ部取付用................. 2
小ねじ M4×5配線止め用(小) .................... 2
M4×10 配線止め用(大) .................... 4
M4×5
インターフェースユニット
取付用 ....
2
M3×5固定板取付用 ......................... 2
平ワッシャ(M) みがき丸呼び4スケール部取付用 ..... 3
(有効長1000mm未満は2個)
平ワッシャ(S) 小型丸 呼び4 スライダ部取付用 ... 2
配線止め(大) コンジットケーブル取付用 ................. 4
目隠しラベル スライダホルダ取外し後
ねじ穴隠し用 ......................................... 1
六角穴付ボルト M5×25 スライダ部取付用................. 2
六角ナット M5 スライダ部取付用................. 2
スペーサ t=0.1 スライダ部取付用................. 5
クランプ 丸型コネクタ取付用 ............................. 1
バインド小ねじ M4×10 クランプ取付用..................... 2
配線止め(小) ヘッドケーブル固定用 ......................... 2
固定板 インターフェースユニット固定用 ..... 1
付属品以外に下記のものをご用意ください。
スケール部取付用ブラケット(A,B面相当部品) .......... 1〜2
スライダ部取付用ブラケット(C面相当部品) ..................... 1
0.01mmピックテスター(またはダイヤルゲージ) ....... 1〜2
Lレンチ M2.6用(対辺2mm) ............................................... 1
Lレンチ M4用(対辺3mm) .................................................. 1
Lレンチ M5用(対辺4mm) .................................................. 1
タップ M4 ............................................................................ 1
ドリル ø3.2 ........................................................................... 1
電気ドリル ................................................................................. 1
ライナ•スペーサ(0.05〜0.2t) ........................................... 少々
ドライバ2号(+) ........................................................................ 1
モンキスパナ(小)..................................................................... 2

日本語
12
(J)
3-4. 取付方法
図3-5.取付方法
〈1〉 スケール部取付面の平行度•平面度が事前に出
ている場合
取付面が機械加工面で、事前に下表の平行度、平面度が出
ていれば、そのままスケール部を取付けることができま
す。
有効長1050mm未満(中央フットプレート無し)のスケール
ユニットの場合
使用ねじ / 締め付けトルク:六角穴付ボルトM4×10
(2本)、平ワッシャ(M)2個使用/350N·cm
25 12 25 25
8以上
A
B
C
D
0.1 MG
0.1
0.1 MG
0.1 MG
0.1
有効長1050mm以上(中央フットプレート有り)のスケール
ユニットの場合
使用ねじ / 締め付けトルク:六角穴付ボルトM4×10
(3本)、平ワッシャ(M)3個使用/350N·cm
A面,B面平面度
A面:スケール部突き当て
面
A面,B面機械の走り 0.1mm以内
B面:スケール部取付面
に対する平行度
A面は図3-5で示す範囲としてください。ただし、上記許容
値は平面内に急激な変化がないことと、左右取付面の間に
スケール部を取付けるのに障害がないことが条件となりま
す。
This manual suits for next models
47
Table of contents
Languages:
Other Magnescale Scale manuals

Magnescale
Magnescale SL700 Series User manual

Magnescale
Magnescale BS78 User manual

Magnescale
Magnescale SJ300 SJ300 User manual

Magnescale
Magnescale SR27A-AZ Series User manual

Magnescale
Magnescale SQ10 SERIES User manual

Magnescale
Magnescale SmartSCALE SQ47-Z Series User manual

Magnescale
Magnescale SmartSCALE PQ10 Series User manual

Magnescale
Magnescale RS310-1800A User manual

Magnescale
Magnescale PL25 User manual

Magnescale
Magnescale RU97-2048 Z Series User manual