Sony BKM-21D User manual

SDI 4:2:2 Decoder Adaptor
BKM-20D
SDI Multi Decoder Adaptor
BKM-21D
SDI Input Expansion Adaptor
BKM-22X
NTSC Decoder Adaptor
BKM-24N
PAL Decoder Adaptor
BKM-25P
PAL-M Decoder Adaptor
BKM-26M
Tri-Standard Decoder Adaptor
BKM-27T
Analog Input Expansion
Adaptor
BKM-28X
[Japanese/English]
INSTALLATION MANUAL
1st Edition (Revised 6)
Serial No. 2100001 and Higher (BKM-21D)
Serial No. 2000001 and Higher (BKM-20D/22X/
24N/25P/26M/27T/28X)
安全のための注意事項を守らないと、人身事故になる
ことがあります。
このインストレーションマニュアルには、事故を防ぐための重要な注意事項
と製品の取り扱いかたを記しています。このマニュアルをよくお読みのう
え、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られ
るように必ず保管してください。

安全のために
警告表示の意味
このインストレーションマニュア
ルおよび製品では、次のような表
示をしています。表示の内容をよ
く理解してから本文をお読みくだ
さい。
この表示の注意事項を守らないと、
事故によりけがをしたり周辺の物
品に損害を与えたりすることがあ
ります。
注意を促す記号
基板を取り付けの際は電源を切る
このマニュアルで説明している各種アダプター(拡張ボード)をビデオモニ
ターのスロットに取り付けるときは、ビデオモニターの電源を切ってくださ
い。さもないと感電や故障の原因となることがあります。
基板の取り付けは注意深く
このマニュアルで説明している各種アダプター(拡張ボード)をビデオモニ
ターのスロットに取り付けるときは、部品や基板などの角で、手や指にけが
をしないように注意深く作業してください。保護手袋をして作業することを
おすすめします。
コネクターはきちんと接続する
•コネクター(接続端子)の内部に金属片を入れないでください。ピンとピ
ンがショート(短絡)して、火災や故障の原因となることがあります。
•コネクターはまっすぐに差し込んで接続してください。斜めに差し込む
と、ピンとピンがショートして、火災や故障の原因となることがありま
す。
•コネクターに固定用のスプリングやネジがある場合は、それを用いて確実
に固定してください。接続不良を防ぎます。
•アース線のあるコネクターには必ずアースを接続してください。
適正な環境で使う
マニュアルに記されている使用環境(使用温度・湿度など)でお使いくださ
い。使用条件以外でのご使用は、火災や感電の原因となることがあります。
下記の注意を守らないと、
けがをしたり周辺の物品に損害を与えることがあります。

1(J)
目次
SDI 4:2:2入力アダプターBKM-20D.............................................................. 3(J)
機能 ................................................................................................................. 3(J)
入出力端子の使いかた ...................................................................................... 3(J)
仕様 ................................................................................................................. 4(J)
SDIマルチ入力アダプターBKM-21D ............................................................. 5(J)
機能 ................................................................................................................. 5(J)
入出力端子の使いかた ...................................................................................... 5(J)
仕様 ................................................................................................................. 6(J)
SDI入力拡張アダプターBKM-22X................................................................. 8(J)
機能 ................................................................................................................. 8(J)
入出力端子の使いかた ...................................................................................... 8(J)
仕様 ................................................................................................................. 9(J)
NTSC入力アダプターBKM-24N.................................................................. 10(J)
機能 ............................................................................................................... 10(J)
入出力端子の使いかた .................................................................................... 10(J)
仕様 ............................................................................................................... 11(J)
PAL入力アダプターBKM-25P ..................................................................... 12(J)
機能 ............................................................................................................... 12(J)
入出力端子の使いかた .................................................................................... 12(J)
仕様 ............................................................................................................... 13(J)
PAL-M入力アダプターBKM-26M................................................................ 14(J)
機能 ............................................................................................................... 14(J)
入出力端子の使いかた .................................................................................... 14(J)
仕様 ............................................................................................................... 15(J)
3スタンダード入力アダプターBKM-27T ..................................................... 16(J)
機能 ............................................................................................................... 16(J)
入出力端子の使いかた .................................................................................... 16(J)
仕様 ............................................................................................................... 17(J)
アナログ入力拡張アダプターBKM-28X........................................................ 18(J)
機能 ............................................................................................................... 18(J)
入出力端子の使いかた .................................................................................... 18(J)
仕様 ............................................................................................................... 19(J)
複数アダプターの組み合わせ ......................................................................... 20(J)
ビデオモニターへの装着................................................................................. 21(J)
日
本
語
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準
に基づくクラスA情報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると
電波妨害を引き起こすことがあります。この場合には使用者が適切な
対策を講ずるよう要求されることがあります。

3(J)
IN
1
OUT
DIGITAL
ANALOG
IN
2
OUT
IN
3
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
SDI 4:2:2入力アダプターBKM-20D
SDI4:2:2入力アダプターBKM-20Dは、BVMシリーズのビデオモ
ニター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、シリアルデジタルコン
ポーネント信号のデコーダーとしても働きます。
機能
シリアルデジタルコンポーネント信号用デコー
ダー
内蔵のデコーダーにより、シリアルデジタルコンポーネント信号
(525/625)をデコードできます。
アナログコンポジット信号用のデコーダーは組み込まれていません
が、他の入力オプションスロットに、アナログコンポジット信号用の
デコーダーの付いたアダプターが装着されていれば、BKM-20Dに
入力されたアナログコンポジット信号もデコードすることが できます。
シリアルデジタル信号およびアナログ信号用入出
力端子
シリアルデジタル信号入出力用端子とアナログ信号用入出力端子
を3組ずつ装備しています。アナログ信号用入力端子には、Y/
R−Y/B−YまたはRGB信号を1系統かアナログコンポジット信号
を3系統入力できます。入力可能なアナログコンポジット信号の種
類は、他の入力オプションスロットに 装 着されている入力アダプター
によって異なります (20(J)ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-20Dを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧くださ
い。
BKM-20Dを使用するときのご注意
入力アダプターの装着、アナログ入出力端子部の移動、使わない
スロットにカバーを取り付けるなどの作業を行うときは、必ずBKM-
20Dを最後に装着してください。すでにBKM-20Dを装着してい
る場合は、必ず一度取り外して最後に装着してください(22(J)
ページ参照)。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
シリアルデジタルコンポーネント信号の入力
1、3、5端子に入力できます。それぞれ、2、4、6端子からア
クティブループスルー出力させることが できます。
2、4、6端子には75Ω終端器を付ける必要はありません。
アナログコンポジット信号の入力
7、9、!¡ 端子に入力できます。それぞれ、8、0、!™端子から
ループスルー出力させることができます。ループスルー出力させな
いときは、8、0、!™端子に75Ω終端器を付けてください。
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の入力
7端子にYまたはG信号、9端子にB−YまたはB信号、!¡端子
にR−YまたはR信号を入力できます。それぞれ、8、0、!™端子
からループスルー出力させることができます。ループスルー出力さ
せないときは、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
Y
B−Y
R−Y
G
B
R
シリアルデジタルコンポーネント信号
シリアルデジタルコンポーネント信号
シリアルデジタルコンポーネント信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

4(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-20Dに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V(モニターより供給)
消費電力 8W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 770g
入出力端子
デジタル入力 BNC型×3、アクティブループスルー出力
付き
アナログ入力 BNC型×3、ハイインピーダンス、ループス
ルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット信号
信号レベル 1Vp-p+3dB/−6dB
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
デジタルコンポーネント(525、625)信号
サンプリング周波数 Y:13.5MHz
R−Y/B−Y:6.75MHz
周波数帯域 Y:100Hz〜5.75MHz±1dB
R−Y/B−Y:100Hz〜2.75MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
Kファクター 1%以下(2Tパルス)
アパーチャー補正 6dB以上(5MHz)
量子化 10ビット/サンプル
伝送距離 最大200m((株)フジクラ製の同軸ケーブ
ル5C-2Vまたは同等品使用時)
リターンロス 5MHz〜270MHz−15dB以下
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。
SDI 4:2:2入力アダプターBKM-20D

5(J)
SDIマルチ入力アダプターBKM-21D
SDIマルチ入力アダプターBKM-21Dは、BVMシリーズのビデオ
モニター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、シリアル デジタル信号お
よびアナログコンポジット(NTSC、PAL)信号のデコーダーとしても
働きます。
ご注意
•SerialNo.2100001以降の製品を装着する場合は、モニター本体
のソフトウェアが以下のバージョン以降であることが必要です。こ
れより前のバージョンの場合は、バージョンアップを行う必要があ
ります 。モ ニター本体のソフトウェアのバージョンは、STATUSメ
ニューで確認できます。
•入力アダプターの装着や移動、使わないスロットにカバーを取り
付けるなどの作業を行うときは、必 ず BKM-21Dを最後に装着
してください。す でにBKM-21Dを装着している場合は、必ず一
度取り外して最後に装着してください(22(J)ページ参照)。
機能
シリアルデジタル信号/アナログコンポジット信
号用デコーダー
内蔵のデコーダーにより、シリアルデジタル信号(525/625コンポー
ネントおよびNTSC/PALコンポジット)と、アナログコンポジット
NTSCおよびPAL信号をデコードできます。
シリアルデジタル信号およびアナログ信号用入出
力端子
シリアルデジタル信号入出力用端子とアナログ信号用入出力端子
を3組ずつ装備しています。アナログ信号用入力端子には、Y/
R−Y/B−YまたはRGB信号を1系統かアナログコンポジット信号
を3系統入力できます。入力可能なアナログコンポジット信号の種
類は、他の入力オプションスロットに 装 着されている入力アダプター
によって異なります(20(J)ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-21Dを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
シリアルデジタル信号の入力
1、3、5端子に入力できます。それぞれ、2、4、6端子からア
クティブループスルー出力させることが できます。
2、4、6端子には75Ω終端器を付ける必要はありません。
アナログコンポジット信号の入力
7、9、!¡ 端子に入力できます。それぞれ、8、0、!™端子から
ループスルー出力させることができます。ループスルー出力させな
いときは、8、0、!™端子に75Ω終端器を付けてください。
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の入力
7端子にYまたはG信号、9端子にB−YまたはB信号、!¡端子
にR−YまたはR信号を入力できます。それぞれ、8、0、!™端子
からループスルー出力させることができます。ループスルー出力さ
せないときは、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
モニターのモデル名 ソフトウェアのバージョン
BVM-20E1/14E1/14E5 1.40以降
BVM-20F1/14F1/14F5
BVM-20G1/14G1/14G5 1.10以降
BVM-D32E1W 1.20以降
BVM-D24E1W
BVM-D20F1
IN
1
OUT
DIGITAL
ANALOG
IN
2
OUT
IN
3
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
Y
B−Y
R−Y
G
B
R
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
シリアルデジタル信号
シリアルデジタル信号
シリアルデジタル信号

6(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-21Dに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V、−15V(モニターより供給)
消費電力 11W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 245×256×25mm(幅/高さ/奥行き)
質量 770g
入出力端子
デジタル BNC型×3、アクティブループスルー出力
付き
アナログ BNC型×3、ハイインピーダンス、ループス
ルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット信号
信号レベル 1Vp-p+3dB/−6dB
輝度信号
周波数特性 フィルターOFF:100Hz〜5MHz±1dB(白
黒信号)
フィルターON:サブキャリア 周波数に対し
て−30dB
色信号
復調軸 NTSC,PAL:R−Y/B−Y
色信号帯域(R−Y、B−Y)
NTSC
COMB時:0.9MHz−3dB
TRAP/BPF時:0.7MHz−3dB
PAL
COMB時:1.1MHz−3dB
TRAP/BPF時:0.9MHz−3dB
サブキャリア再生誤差
±1%以内
サブキャリア同期範囲
±150Hz以上
クロマ位相調整範囲
NTSC:±15°以上
PAL:±10°以上
DG(微分利得) APL10〜90%
2%以内
DP(微分位相) APL10〜90%
2°以内
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 35nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正 6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
SDIマルチ入力アダプターBKM-21D

7(J)
デジタルコンポーネント(525、625)/コンポジット
(NTSC、PAL)信号
コンポーネント
サンプリング周波数
Y:13.5MHz
R−Y/B−Y:6.75MHz
周波数帯域 Y:100Hz〜5.75MHz±1dB
R−Y/B−Y:100Hz〜2.75MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差:30nsec以内
利得誤差:5%以内
Kファクター 1%以下(2Tパルス)
アパーチャー補正
6dB以上(5MHz)
コンポジット
サンプリング周波数
NTSC:14.3MHz
PAL:17.7MHz
周波数帯域 Y:100Hz〜5MHz±1dB
R−Y/B−Y:
NTSC
COMB時:0.9MHz−3dB
TRAP/BPF時:0.7MHz−3dB
PAL
COMB時:1.1MHz−3dB
TRAP/BPF時:0.9MHz−3dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差:35nsec以内
利得誤差:5%以内
Kファクター 1%以下(2Tパルス)
アパーチャー補正
6dB以上(5MHz)
量子化 10ビット/サンプル
伝送距離 最大200m((株)フジクラ製の同軸ケーブル
5C-2Vまたは同等品使用時)
リターンロス 5MHz〜270MHz−15dB以下
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

8(J)
IN
1
OUT
DIGITAL
ANALOG
IN
2
OUT
IN
3
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
SDI入力拡張アダプターBKM-22Xは、BVMシリーズのビデオモ
ニター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。
機能
シリアルデジタル信号の入力拡張が可能
BKM-22Xを装着することにより、シリア ルデジタル 信号の入力数を
増やすことができます。BKM-22X自体にはデコーダーは組み込ま
れていませんが、他の入力オプションスロットに、デコーダー付き入
力アダプターが組み込まれていれば、BKM-22Xに入力されたシリ
アルデジタル信号もデコードすることが できます。
なお、同時にアナログコンポジットまたはアナログコンポーネント信
号の入力拡張も可能です。
シリアルデジタル信号およびアナログ信号用入出
力端子
シリアルデジタル信号入出力用端子とアナログ信号用入出力端子
を3組ずつ装備しています。アナログ信号用入力端子には、Y/
R−Y/B−YまたはRGB信号を1系統かアナログコンポジット信号
を3系統入力できます。入力可能なアナログコンポジット信号の種
類は、他の入力オプションスロットに 装 着されている入力アダプター
によって異なります(20(J)ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-22Xを、ビデオモニターの入力オプションスロットに装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
シリアルデジタル信号の入力
1、3、5端子に入力できます。それぞれ、2、4、6端子からア
クティブループスルー出力させることが できます。
2、4、6端子には75Ω終端器を付ける必要はありません。
アナログコンポジット信号の入力
7、9、!¡ 端子に入力できます。それぞれ、8、0、!™端子から
ループスルー出力させることができます。ループスルー出力させな
いときは、8、0、!™端子に75Ω終端器を付けてください。
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の入力
7端子にYまたはG信号、9端子にB−YまたはB信号、!¡端子
にR−YまたはR信号を入力できます。それぞれ、8、0、!™端子
からループスルー出力させることができます。ループスルー出力さ
せないときは、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
SDI入力拡張アダプターBKM-22X
シリアルデジタル信号
シリアルデジタル信号
シリアルデジタル信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
Y
B−Y
R−Y
G
B
R

9(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-22Xに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V(モニターより供給)
消費電力 6W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 615g
入出力端子
デジタル入力 BNC型×3、アクティブループスルー出力
付き
アナログ入力 BNC型×3、ハイインピーダンス、ループス
ルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット信号
信号レベル 1Vp-p+3dB/−6dB
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
デジタルコンポーネント(525、625)/コンポジット
(NTSC、PAL)信号
コンポーネント
サンプリング周波数
Y:13.5MHz
R−Y/B−Y:6.75MHz
コンポジット
サンプリング周波数
NTSC:14.3MHz
PAL:17.7MHz
量子化 10ビット/サンプル
伝送距離 最大200m((株)フジクラ製の同軸ケーブル
5C-2Vまたは同等品使用時)
リターンロス 5MHz〜270MHz−15dB以下
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

10(J)
IN
OUT
ANALOG
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
1
2
3
NTSC入力アダプターBKM-24Nは、BVMシリーズのビデオモニ
ター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、アナログコンポジット
NTSC信号のデコーダーとしても働きます。
機能
アナログコンポジットNTSC信号用デコーダー
内蔵のデコーダーにより、アナログコンポジットNTSC信号をデコー
ドできます。
アナログ信号用入出力端子
アナログ信号用入出力端子を6組装備しています。アナログ信号
用入力端子には、Y/R−Y/B−Y信号、RGB信号またはYC信号
を2系統かアナログコンポジット信号を 6 系統入力できます。入力
可能なアナログコンポジット信号の種類は、他の入力オプションス
ロットに 装 着され て いる入 力 アダ プターによって異なります
(20(J)ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-24Nを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
アナログコンポジット信号の入力
1、3、5、7、9、!¡端子に入力できます。それぞれ、2、4、6、
8、0、!™端子からループスルー出力させることが できます。ルー
プスルー出力させないときは、2、4、6、8、0、!™端子に75Ω終
端器を付けてください。
Y/R−Y/B−Y、RGBまたはYC信号の入力
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の場合は、1、7端子にYまたは
G信号、3、9端子にB−YまたはB信号、5、!¡端子にR−Yま
たは R 信号を入力できます。
YC信号の場合は、1、7端子にY信号、3、9端子にC信号を入
力できます(5、!¡ 端子は使いません)。
いずれの信号も、2、4、6、8、0、!™端子からループスルー出
力させることが できます 。ループスルー出力させないときは、2、
4、6、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
NTSC入力アダプターBKM-24N
G
B
R
G
B
R
Y
B−Y
R−Y
Y
B−Y
R−Y
Y
C
Y
C
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

11(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-24Nに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V、±15V(モニターより供給)
消費電力 10W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 660g
入出力端子
BNC型×6、ハイインピーダンス、ループスルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット、YC (NTSC)信号
信号レベル
アナログコンポジット信号
1Vp-p+3dB/−6dB
YC信号 Y:1Vp-p±6dB
C:0.286Vp-p±6dB(バースト信号レベル)
輝度信号
周波数特性
アナログコンポジット信号
フィルターOFF:100MHz〜8MHz±1dB
(白黒信号)
フィルターON:サブキャリア 周波数に対し
て−30dB
YC信号 Y:100Hz〜8MHz±1dB
色信号
復調軸 I/Q
色信号帯域 I:1.3MHz−3dB
Q:0.5MHz−3dB
サブキャリア再生誤差
±1%以内
サブキャリア同期範囲
±200Hz以上
クロマ位相調整範囲
±15°以上
DG(微分利得) APL10〜90%
2%以内
DP(微分位相) APL10〜90%
2°以内
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 35nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正 6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

12(J)
IN
OUT
ANALOG
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
1
2
3
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
アナログコンポジット信号の入力
1、3、5、7、9、!¡端子に入力できます。それぞれ、2、4、6、
8、0、!™端子からループスルー出力させることが できます。ルー
プスルー出力させないときは、2、4、6、8、0、!™端子に75Ω終
端器を付けてください。
Y/R−Y/B−Y、RGBまたはYC信号の入力
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の場合は、1、7端子にYまたは
G信号、3、9端子にB−YまたはB信号、5、!¡端子にR−Yま
たは R 信号を入力できます。
YC信号の場合は、1、7端子にY信号、3、9端子にC信号を入
力できます(5、!¡ 端子は使いません)。
いずれの信号も、2、4、6、8、0、!™端子からループスルー出
力させることが できます 。ループスルー出力させないときは、2、
4、6、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
PAL入力アダプターBKM-25Pは、BVMシリーズのビデオモニ
ター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、アナログコンポジットPAL
信号のデコーダーとしても働きます。
機能
アナログコンポジットPAL信号用デコーダー
内蔵のデコーダーにより、アナログコンポジットPAL信号をデコード
できます。
アナログ信号用入出力端子
アナログ信号用入出力端子を6組装備しています。アナログ信号
用入力端子には、Y/R−Y/B−Y信号、RGB信号またはYC信号
を2系統かアナログコンポジット信号を 6 系統入力できます。入力
可能なアナログコンポジット信号の種類は、他の入力オプションス
ロットに 装着されている入力アダプターによって異なります (20(J)
ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-25Pを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
PAL入力アダプターBKM-25P
G
B
R
G
B
R
Y
B−Y
R−Y
Y
B−Y
R−Y
Y
C
Y
C
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

13(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-25Pに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V、±12V(モニターより供給)
消費電力 12W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 680g
入出力端子
BNC型×6、ハイインピーダンス、ループスルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット、YC (PAL)信号
信号レベル
アナログコンポジット信号
1Vp-p+3dB/−6dB
YC信号 Y:1Vp-p±6dB
C:0.3Vp-p±6dB(バースト信号レベル)
輝度信号
周波数特性
アナログコンポジット信号
フィルターOFF:100MHz〜8MHz±1dB
(白黒信号)
フィルターON:サブキャリア 周波数に対し
て−30dB
YC信号 Y:100Hz〜8MHz±1dB
色信号
復調軸 R−Y/B−Y
色信号帯域 R−Y:1.3MHz−3dB
B−Y:1.3MHz−3dB
サブキャリア再生誤差
±1%以内
サブキャリア同期範囲
±200Hz以上
クロマ位相調整範囲
±10°以上
DG(微分利得) APL10〜90%
2%以内
DP(微分位相) APL10〜90%
2°以内
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 35nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正 6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

14(J)
IN
OUT
ANALOG
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
1
2
3
PAL-M入力アダプターBKM-26Mは、BVMシリーズのビデオモニ
ター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、アナログコンポジット
PAL-M信号のデコーダーとしても働きます。
機能
アナログコンポジットPAL-M信号用デコーダー
内蔵のデコーダーにより、アナログコンポジットPAL-M信号をデ
コードできます。
アナログ信号用入出力端子
アナログ信号用入出力端子を6組装備しています。アナログ信号
用入力端子には、Y/R−Y/B−Y信号、RGB信号またはYC信号
を2系統かアナログコンポジット信号を 6 系統入力できます。入力
可能なアナログコンポジット信号の種類は、他の入力オプションス
ロットに 装着されている入力アダプターによって異なります (20(J)
ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-26Mを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
アナログコンポジット信号の入力
1、3、5、7、9、!¡端子に入力できます。それぞれ、2、4、6、
8、0、!™端子からループスルー出力させることが できます。ルー
プスルー出力させないときは、2、4、6、8、0、!™端子に75Ω終
端器を付けてください。
Y/R−Y/B−Y、RGBまたはYC信号の入力
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の場合は、1、7端子にYまたは
G信号、3、9端子にB−YまたはB信号、5、!¡端子にR−Yま
たは R 信号を入力できます。
YC信号の場合は、1、7端子にY信号、3、9端子にC信号を入
力できます(5、!¡ 端子は使いません)。
いずれの信号も、2、4、6、8、0、!™端子からループスルー出
力させることが できます 。ループスルー出力させないときは、2、
4、6、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
PAL-M入力アダプターBKM-26M
G
B
R
G
B
R
Y
B−Y
R−Y
Y
B−Y
R−Y
Y
C
Y
C
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

15(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-26Mに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V、±15V(モニターより供給)
消費電力 12W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 680g
入出力端子
BNC型×6、ハイインピーダンス、ループスルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット、YC (PAL-M)信号
信号レベル
アナログコンポジット信号
1Vp-p+3dB/−6dB
YC信号 Y:1Vp-p±6dB
C:0.3Vp-p±6dB(バースト信号レベル)
輝度信号
周波数特性
アナログコンポジット信号
フィルターOFF:100MHz〜8MHz±1dB
(白黒信号)
フィルターON:サブキャリア 周波数に対し
て−30dB
YC信号 Y:100Hz〜8MHz±1dB
色信号
復調軸 R−Y/B−Y
色信号帯域 R−Y:1.3MHz−3dB
B−Y:1.3MHz−3dB
サブキャリア再生誤差
±1%以内
サブキャリア同期範囲
±200Hz以上
クロマ位相調整範囲
±10°以上
DG(微分利得) APL10〜90%
2%以内
DP(微分位相) APL10〜90%
2°以内
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 35nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正 6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜10MHz±1dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜10MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 30nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
6dB以上(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(7MHz)
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

16(J)
IN
OUT
ANALOG
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
1
2
3
3スタンダード入力アダプター BKM-27Tは、BVMシリーズのビデ
オモニター用のビデオ信号入力アダプターです。
ビデオモニター後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオ
モニターの入出力端子になります。また、アナログコンポジット
NTSC、PALおよびSECAM信号のデコーダーとしても働きます。
機能
アナログコンポジットNTSC/PAL/SECAM信号
用デコーダー
内蔵のデコーダーにより、アナログコンポジットNTSC、PALおよび
SECAM信号をデコードできます。
アナログ信号用入出力端子
アナログ信号用入出力端子を6組装備しています。アナログ信号
用入力端子には、Y/R−Y/B−Y信号、RGB信号またはYC信号
を2系統かアナログコンポジット信号を 6 系統入力できます。入力
可能なアナログコンポジット信号の種類は、他の入力オプションス
ロットに 装着されている入力アダプターによって異なります (20(J)
ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-27Tを、ビデオモニターの入力オプションスロットに装 着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
アナログコンポジット信号の入力
1、3、5、7、9、!¡端子に入力できます。それぞれ、2、4、6、
8、0、!™端子からループスルー出力させることが できます。ルー
プスルー出力させないときは、2、4、6、8、0、!™端子に75Ω終
端器を付けてください。
Y/R−Y/B−Y、RGBまたはYC信号の入力
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の場合は、1、7端子にYまたは
G信号、3、9端子にB−YまたはB信号、5、!¡端子にR−Yま
たは R 信号を入力できます。
YC信号の場合は、1、7端子にY信号、3、9端子にC信号を入
力できます(5、!¡ 端子は使いません)。
いずれの信号も、2、4、6、8、0、!™端子からループスルー出
力させることが できます 。ループスルー出力させないときは、2、
4、6、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
3スタンダード入力アダプターBKM-27T
G
B
R
G
B
R
Y
B−Y
R−Y
Y
B−Y
R−Y
Y
C
Y
C
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

17(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-27Tに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V、+15V(モニターより供給)
消費電力 4W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 580g
入出力端子
BNC型×6、ハイインピーダンス、ループスルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット、YC信号
信号レベル
アナログコンポジット信号
1Vp-p+3dB/−6dB
YC信号 Y:1Vp-p±6dB
C:0.286Vp-p±6dB(NTSCバースト信号
レベル)
0.3Vp-p±6dB(PALバースト信号レベ
ル)
輝度信号
周波数特性
アナログコンポジット信号
フィルターOFF:100MHz〜6MHz±2dB
(白黒信号)
フィルターON:サブキャリア 周波数に対し
て−30dB
YC信号 Y:100Hz〜6MHz±2dB
色信号
復調軸 R−Y/B−Y
サブキャリア同期範囲
±200Hz以上
クロマ位相調整範囲
±10°以上
DG(微分利得) APL10〜90%
5%以内
DP(微分位相) APL10〜90%
5°以内
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 100nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正 OFF:0dB
ON:2〜6dB(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(6MHz)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜6MHz±2dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±1dB
R/G/B 100Hz〜6MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 50nsec
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
OFF:0dB
ON:2〜6dB(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(6MHz)
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。

18(J)
IN
OUT
ANALOG
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
4
5
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
!¡
!™
1
2
3
アナログ入力拡張アダプターBKM-28Xは、BVMシリーズのビデ
オモニター用のビデオ信号入力アダプターです。ビデオモニター
後面の入力オプションスロットに 装 着 すると、ビデオモニターの入出
力端子になります。
機能
アナログコンポジット信号の入力拡張が可能
BKM-28Xを装着することにより、アナログコンポジット信号の入力
数を増やすことができます。BKM-28X自体にはデコーダーは組み
込まれていませんが、他の入力オプションスロットに、デコーダー付
き入力アダプターが装着されていれば、BKM-28Xに入力されたア
ナログコンポジット信号もデコードすることが できます。
なお、同時にアナログコンポーネント信号の入力拡張も可能です。
アナログ信号用入出力端子
アナログ信号用入出力端子を6組装備しています。アナログ信号
用入力端子には、Y/R−Y/B−Y信号、RGB信号またはYC信号
を2系統かアナログコンポジット信号を 6 系統入力できます。入力
可能なアナログコンポジット信号の種類は、他の入力オプションス
ロットに 装着されている入力アダプターによって異なります (20(J)
ページ参照)。
入出力端子の使いかた
◆ BKM-28Xを、ビデオモニターの入力オプションスロットに 装着 する方 法
については、「ビデオモニターへの装着」(21(J)ページ)をご覧ください。
アナログ入力拡張アダプターBKM-28X
入出力端子の構成と入力可能な信号
入力端子の構成と入力可能な信号を下図に示します。
アナログコンポジット信号の入力
1、3、5、7、9、!¡端子に入力できます。それぞれ、2、4、6、
8、0、!™端子からループスルー出力させることが できます。ルー
プスルー出力させないときは、2、4、6、8、0、!™端子に75Ω終
端器を付けてください。
Y/R−Y/B−Y、RGBまたはYC信号の入力
Y/R−Y/B−YまたはRGB信号の場合は、1、7端子にYまたは
G信号、3、9端子にB−YまたはB信号、5、!¡端子にR−Yま
たは R 信号を入力できます。
YC信号の場合は、1、7端子にY信号、3、9端子にC信号を入
力できます(5、!¡ 端子は使いません)。
いずれの信号も、2、4、6、8、0、!™端子からループスルー出
力させることが できます。ループスルー出力させないときは、2、
4、6、8、0、!™ 端子に75Ω終端器を付けてください。
G
B
R
G
B
R
Y
B−Y
R−Y
Y
B−Y
R−Y
Y
C
Y
C
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号
アナログコンポ
ジット信号

19(J)
各端子への入力信号の割り付け
BKM-28Xに信号を入力するときは、各端子ごとに、あらかじめ入
力する信号の種類やフォーマットを指定する必要があります。
各端子への入力信号の割り付けは、ビデオモニター画面に表示さ
れるINPUTCONFIGURATIONメニューで実行します。
◆INPUTCONFIGURATIONメニューについては、使用しているビデオ
モニターの取扱説明書をご覧ください。
仕様
一般
電源 +5V、±6V(モニターより供給)
消費電力 1W
推奨使用温度 20℃〜30℃
動作可能温度 0℃〜40℃
動作湿度 0%〜90%(結露しないこと)
最大外形寸法 25×256×245mm(幅/高さ/奥行き)
質量 550g
入出力端子
BNC型×6、ハイインピーダンス、ループスルー出力付き
信号特性
アナログコンポジット信号
信号レベル 1Vp-p+3dB/−6dB
リターンロス − 46dB以上(6MHz)
YC信号
信号レベル Y:1Vp-p±6dB
C:0.286Vp-p±6dB(NTSCバースト信 号
レベル)
0.3Vp-p±6dB(PALバースト信号レベ
ル)
アナログコンポーネント(Y/R−Y/B−Y、RGB)信号
信号レベル
Y/R−Y/B−Y
Y:1Vp-p±6dB
R−Y:0.7Vp-p±6dB
B−Y:0.7Vp-p±6dB
R/G/B 1Vp-p±6dB(シンク付きG)
周波数特性
Y 100Hz〜6MHz±2dB
R−Y/B−Y 100Hz〜6MHz±2dB
R/G/B 100Hz〜6MHz±1dB
色信号/輝度信号
遅延時間誤差 50nsec以内
利得誤差 5%以内
アパーチャー補正(Y/R−Y/B−Yのみ)
OFF:0dB
ON:2〜6dB(5MHz)
リターンロス − 46dB以上(6MHz)
付属品
インストレーションマニュアル(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあ
りますが 、ご了承ください。
Other manuals for BKM-21D
3
This manual suits for next models
7
Table of contents
Other Sony Adapter manuals

Sony
Sony BKM-250TGM User manual

Sony
Sony BKM-301HD User manual

Sony
Sony DWA-F01D User manual

Sony
Sony AC-80MD User manual

Sony
Sony CLIE PEGA-AC10 User manual

Sony
Sony AC-VF10 User manual

Sony
Sony UNA-EN1 User manual

Sony
Sony PGV-220 User manual

Sony
Sony XA-CC1 User manual

Sony
Sony XA-118 Marketing User manual